説明

Fターム[4M104DD53]の内容

半導体の電極 (138,591) | 製造方法(特徴のあるもの) (30,582) | 電極材料の析出 (10,624) | 塗布、又は液体からの析出 (2,321) | 無電解メッキ (517)

Fターム[4M104DD53]に分類される特許

201 - 220 / 517


【課題】 アルミニウム素地上の酸化皮膜を除去するとともに、アルミニウム素地へのアタック性を抑え、平滑性が高く、めっき外観の優れためっき皮膜を形成させるための表面処理に用いられるアルミニウム又はアルミニウム合金の金属置換処理液を提供する。
【解決手段】 少なくともアルミニウムと置換可能な金属の塩とアルカリ化合物とを含有するアルミニウム又はアルミニウム合金上の金属置換処理液において、アルカリ化合物として、水酸化第4級アンモニウムを含有させる。 (もっと読む)


【課題】アレイ基板の低抵抗配線を具現する。
【解決手段】アレイ基板100はベース基板101、ゲート配線GL、第1絶縁層120、第2絶縁層160、データ配線、及び画素電極PEを含む。ゲート配線GLはベース基板101に形成された第1シード層111a、111b、111c、第1シード層111a、111b、111cの上に形成された第1金属層112a、112b、112cからなる。第1絶縁層120はゲート配線GLが形成されたベース基板101の上に形成され、第2絶縁層160はその上にゲート配線GLと交差する方向に配線トレンチH3が形成される。データ配線DLは配線トレンチH3の下に形成された第2シード層141d及び配線トレンチ内に形成された第2金属層142dからなる。このように絶縁層を利用して一定の深さを有するホールを形成し、ホール内にめっき方式で金属層を形成することで、金属配線の厚さを厚く形成できる。 (もっと読む)


【課題】複数の被めっき物に対して同時にめっき加工を施す際に、被めっき物毎にめっきのむらが生じることがなく均一にめっき加工を施すことを可能としためっき治具を提案する。
【解決手段】めっき液中に浸漬された状態で水平軸回りに回転するめっき治具2であって、回転軸CLと平行をなし、この回転軸CLを中心とした円周上に配設された複数本の挟持棒21と、複数本の挟持棒21の両端を固定する一対の端板22とを備え、挟持棒21には、回転軸CLに沿って所定の間隔をあけて複数の溝が形成されている。 (もっと読む)


【課題】IGBTセル領域とダイオードセル領域のいずれにおいても、主面側のメッキ電極層もしくは下地金属層に穴欠陥が発生し難く、十分な密着強度と電気特性を確保することのできる半導体装置を提供する。
【解決手段】 縦型のIGBT100iとダイオード100dとが同じ半導体基板10に形成されてなり、半導体基板10の主面側において、IGBT100iのエミッタ領域およびダイオード100dのアノード領域に共通接続する下地金属層18が形成され、該下地金属層18上にメッキ電極層25が形成されてなる半導体装置であって、ダイオードセル領域における主面側の半導体基板10上に、酸化膜からなる所定の凸状パターン17aが形成され、該凸状パターン17a上に下地金属層18が積層されてなる半導体装置100とする。 (もっと読む)


【課題】製造工程の複雑化と高価格化を招くことなく、優れた特性を得ることができる有機半導体素子の製造方法および有機半導体素子を提供する。
【解決手段】電極と該電極の上に成膜される有機半導体層を有する有機半導体素子の製造方法であって、電極は、所定の部材の上にパターン化された下地層を形成する工程と、下地層の上に触媒型無電解めっきによって触媒型無電解めっき層を形成する工程と、の少なくとも2つの工程によって形成され、有機半導体層は、触媒型無電解めっき層の上に成膜する。 (もっと読む)


【課題】主面側と裏面側の両方にメッキ電極層を有する安価な半導体装置であって、該メッキ電極層を利用した両面放熱が可能であると共に、チップ端部における該メッキ電極層の剥がれが発生し難い半導体装置を提供する。
【解決手段】主面側と裏面側の両方にメッキ電極層M1,M2aを有する同一構造の半導体装置100が、一枚の半導体ウェハに複数個形成され、これらが個々のチップに切り出されてなる半導体装置100であって、主面側と裏面側のいずれのメッキ電極層M1,M2aも半導体ウェハの切り出し線CLに掛からないようにして配置され、切り出し線CLに沿って各チップに切り出されてなる半導体装置100とする。 (もっと読む)


【課題】 パラジウム皮膜上に美麗な外観の置換金めっき皮膜を良好に形成する。
【解決手段】 パラジウム皮膜上に金皮膜を形成する置換金メッキ浴において、可溶性金塩と縮合リン酸類を含有し、pH2〜7である非シアン系の置換金メッキ浴である。置換金メッキ浴にポリリン酸、ピロリン酸、或はその塩などの縮合リン酸類を含有するため、この縮合リン酸類が金イオンに対して適度の錯化機能とレベリング機能を発揮し、パラジウム皮膜上に均一でレモンイエローの明るい色調の美麗な金皮膜を析出させることができる。 (もっと読む)


【課題】簡易な工程で容易に傾斜面を形成することが可能な金属薄膜の形成方法および金属薄膜ならびに薄膜トランジスタの製造方法を提供する。
【解決手段】基板11上に、触媒材料を含む第1下地層13Aを形成したのち、無電解めっき処理を施し、第1下地層13Aを覆うように第1めっき層14Aを形成する。こののち、基板11上の第1めっき層14Aの近傍領域に、触媒材料を含む第2下地層13Bを形成し、この第2下地層13Bと第1めっき層14Aを触媒として、さらに2回目の無電解めっき処理を施す。第1下地層13A上に堆積した第1めっき層14Aと、第2下地層13Bとを覆うように第2めっき層14Bが成膜される。第1下地層13Aに対向する領域と第2下地層13Bに対向する領域との間に生じる膜厚差により、金属薄膜10の端部にテーパ14A−1が形成される。 (もっと読む)


【課題】簡易な工程で容易に傾斜面を形成することが可能な金属薄膜の形成方法および金属薄膜ならびに薄膜トランジスタの製造方法を提供する。
【解決手段】基板11上の第1領域D1および第2領域D2に、無電解めっき処理の触媒材料を含む第1下地層13Aを形成したのち、この第1下地層13A上の第1領域D1に対応する領域に第2下地層13Bを形成する。第1領域D1において第2領域D2よりも、無電解めっき処理の触媒材料の濃度分布が高くなる。よって、これら第1下地層13Aおよび第2下地層13Bを形成した基板11に対して、無電解めっき処理を施すことにより、第1領域D1において第2領域D2よりも成膜レートが高くなる。 (もっと読む)


【課題】ダイの両面にパワー電極又は他の電極を有する種類の低コストの半導体ダイの製造方法を提供すること。
【解決手段】主要な表面上に設けられる少なくとも1つの電極を有する複数のダイを半導体ウェーハに形成するステップと、前記半導体ウェーハの前記ダイの少なくとも1つの電極をマスク材料111で覆うステップと、前記各電極に向けて少なくとも1つの開口111a−111dを前記マスク材料に形成し、前記開口が前記各電極の底面に達するようにするステップと、前記各電極に向けて前記各開口の底面に少なくとも金属層を形成するステップと、前記半導体ウェーハから各ダイを個別化するステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】簡単な工程で低コストで製造でき、しかも高性能な薄膜トランジスタの製造方法、薄膜トランジスタおよび表示装置を提供すること。
【解決手段】メッキ法を用いてソース電極およびドレイン電極を形成することで、簡単な工程で低コストで製造でき、しかもソース電極およびドレイン電極とその間を分離する絶縁部との平坦化も行えるので、高性能化も可能な薄膜トランジスタの製造方法、薄膜トランジスタおよび表示装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】シリコン系光電変換素子上に容易に形成することができ、且つ得られる太陽電池に低い全抵抗値及び高い発電効率を付与することができる太陽電池用電極フィルムを提供すること。
【解決手段】透明フィルム、その表面に設けられた透明電極薄膜、及び透明電極薄膜上にストライプ状又はメッシュ状に金属電極からなるシリコン系太陽電池用電極フィルムであって、透明電極薄膜の厚さが10〜400nmの範囲にあり、金属電極の厚さが1〜200μmの範囲にあり、その幅が0.01〜1.0mmの範囲にあることを特徴とする太陽電池用電極フィルム;これを用いた太陽電池の製造方法;及び太陽電池。 (もっと読む)


【課題】
裏面電極を有するフェイスダウン型の半導体装置の製造方法では、各工程において裏面電極を薬液等から保護するため、何度も保護テープを仮貼りする必要があった。
【解決手段】
本発明では、ソース電極7及びドレイン電極9上に下地電極11を無電解めっき法により形成する工程を経た後に、半導体ウエハを裏面側から研削する工程と、半導体ウエハの裏面上に裏面電極12を形成する工程を行い、その後に裏面電極12上にエポキシ樹脂テープ13を永久貼り付けする工程と、下地電極11上にバンプ電極14を形成する工程と、を行う。 (もっと読む)


【課題】本発明は、銀鏡反応を用いて金属パターンと、プラスチック基板との密着性に優れた金属パターン形成体を高生産性で製造可能な金属パターン形成体の製造方法を提供することを主目的とするものである。真空紫外光を用いて高精細なパターン状の真空紫外光照射処理が施されたパターン形成体を高感度で製造できる、パターン形成体の製造方法を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、プラスチック基板を用い、上記プラスチック基板の表面に真空紫外光を照射する真空紫外光照射工程と、上記真空紫外光照射工程において、真空紫外光が照射されたプラスチック基板の、真空紫外光照射面上に、銀鏡反応を用いて金属膜を形成する金属膜形成工程と、上記金属膜形成工程によって形成された金属膜をパターニングする金属膜パターニング工程と、を有することを特徴とする、金属パターン形成体の製造方法を提供することにより、上記課題を解決するものである。 (もっと読む)


シリコン半導体デバイス、および太陽電池デバイスの前面に使用するための伝導性銀ペーストが本明細書に記載される。
(もっと読む)


【課題】窒化ガリウム成長層およびバッファ層の抵抗に関係なく、基板の厚さ方向に電流が流れる縦型素子を容易に作成可能な窒化ガリウム半導体装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】シリコン基板1と前記シリコン基板1上に形成されたバッファ層2、3とその上に窒化ガリウム半導体層4、5を形成し、前記シリコン基板1の裏面から前記シリコン基板1ならびに前記バッファ層2を貫通して前記窒化ガリウム半導体層4に達する深さのトレンチ12を形成し、このトレンチの内表面とシリコン基板1の裏面とに金属膜を被覆する工程を有する製造方法とする。 (もっと読む)


本発明は、滑らかな及び/又はドーム形の輪郭を備えた誘電体層、導電体層、及び/又は半導体層を有する電気的活性デバイス(例えば、キャパシタ、トランジスタ、ダイオード、浮遊ゲートメモリセルなど)と、このようなデバイスを、半導体、金属又は誘電体の前駆体を含むインク組成物を堆積又は印刷(例えば、インクジェット印刷)することによって形成する方法とに関する。滑らかな及び/又はドーム形の断面輪郭は、急激な段差がない滑らかな形状移行を可能にし、それによって堆積時のフィーチャの不連続を防止し、続いて堆積される構造体のより完全な段差被覆性を得ることができる。本発明の輪郭により、熱酸化による酸化物層の均一な成長も、それに続く構造体のほぼ均一なエッチング速度も得られる。このような酸化物層は、均一な厚さを有し、下の電気的活性フィーチャのほぼ完全な被覆を実現することができる。均一なエッチングが、単純な等方性エッチングによって電気的活性構造体の臨界寸法を低減する効率的な方法を可能にする。 (もっと読む)


【課題】トップコンタクト型のFETと同様のコンタクト抵抗を実現し、かつボトムコンタクト型のFETなみの微細構造の作製を可能とする。
【解決手段】ゲート電極11と、前記ゲート電極11上に形成されたゲート絶縁膜12と、前記ゲート絶縁膜12上に形成された半導体層13と、前記ゲート絶縁膜12上で前記半導体層13の両端に形成されたソース・ドレイン電極14、15とを有し、前記各ソース・ドレイン電極14、15は、前記半導体層13側に延長形成されたひさし部16を有し、該ひさし部16の前記ゲート絶縁膜12側に向いている下面が前記半導体層13の少なくとも一部に接続されている。 (もっと読む)


【課題】めっき液の安定化を実現できるようにした基板処理装置及び基板処理方法を提供する。
【解決手段】基板表面に無電解めっきを施すめっき処理槽10と、めっき処理槽10にめっき液を供給するめっき液供給槽12と、めっき液供給槽12内のめっき液を循環させるめっき液循環ライン22と、めっき液供給槽12内に配置されたpH検出器34の検出値を基にめっき液循環ライン22から選択的に分岐して該めっき液循環ラインに合流するめっき液分岐循環ライン30を有し、めっき液分岐循環ライン30には、基板表面と同様な無電解めっき反応が生じる補助反応物を内部に有する補助反応ユニット32が設置されている。 (もっと読む)


【課題】立体形状を有する基板を備えた電子デバイスの製造方法に関し、インクジェット法を用いてこの基板上に微細な配線を形成する。
【解決手段】基板1は、円筒形の基材と、この基材の周囲に巻かれた樹脂フィルムとを有し、樹脂フィルムの表面には、凹部および凸部が設けられている。基板1をその長手方向軸の周りに回転させながら、インクジェット法により凹部にインクを塗布した後、加熱してシード層を形成する。次いで、シード層の上にメッキ法によって導電膜を形成する。インクの塗布は、カラーCCDカメラで確認しながら行い、所望の箇所にインクが塗布されていない場合には塗布を停止するようにすることが好ましい。 (もっと読む)


201 - 220 / 517