説明

Fターム[4M118GD01]の内容

固体撮像素子 (108,909) | 集光要素 (6,518) | レンズ (5,839)

Fターム[4M118GD01]の下位に属するFターム

配置 (3,826)
形状 (1,994)

Fターム[4M118GD01]に分類される特許

1 - 19 / 19


【課題】撮像素子上に離隔部材を置き、さらにレンズ素子などの光学系を積層して、これらを接着して一体構成する構造のカメラモジュールにおいて、接着剤の撮像面やレンズ有効面への染み出しを防止する。
【解決手段】撮像素子と光学素子、あるいは光学素子同士間にスペースを設けるための離隔部材において、離隔部材又は光学素子の何れか一方の面に凹部を形成する。 (もっと読む)


【課題】単純な構成で、波長の大きく異なる複数の帯域の電磁波に対して収差の影響を低減した電磁波素子を提供する。
【解決手段】電磁波素子を、第1の誘電体1中に前記第1の誘電体1とは誘電率の異なる第2の誘電体2を分散させて複合誘電体で構成する。電磁波素子は、所定の第1の波長の電磁波および前記第1の波長よりも長い所定の第2の波長の電磁波に対して略等しい有効誘電率を有し、第2の誘電体2の平均的な粒径および平均的な間隔は、第1の波長よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】光学台と、光学台に設置されるように構成される撮像素子とを含む光学システムにおいて光学台上に撮像素子を位置合わせする。
【解決手段】位置合わせ方法は、光学台または撮像素子の何れかの設置面から延びる位置合わせピンを、光学台および撮像素子の他方において画定された穴に挿入するステップと、光学システムの既定の中心画素、走査線、および/または分解能の要求を満たすべく、ピンを穴に挿入したまま光学台の設置面上で撮像素子を平行移動させ且つ/または回転させることによって目標画像に対して撮像素子を位置合わせするステップと、エポキシをピンおよび穴に塗布して、光学台を撮像素子に設置するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】有用な受光装置および使い易い機能を備えたモバイル機器を提案する。
【課題を解決するための手段】それぞれ可視光域および赤外光域において60%以上の量子効率を有し複数波長域の光による像を撮像するために規則的に配列された複数の受光部を有する光電変換部で紫外線情報を得る。可視光域および赤外光域の出力から肌情報を得る。複数の受光部に、ガラスの撮像レンズを透過しない領域を含む紫外光の感度を付加する。撮像レンズをローパスフィルタとして機能させ、入射光路に挿入されている時は狭い波長域のUVA情報を得るとともに、退避しているときはUVインデックス算出に必要な広い波長域の紫外線を受光する。大きく異なる波長の光による像の差を予め記憶されている補正値で補正する。紫外線情報が所定以上であるとき、モバイル機器使用時に肌情報の取得を自動的に行い、両者を同時に表示する。 (もっと読む)


【課題】マイクロレンズ群からなるレンズアレイを備える光学系を有することの利点を損なうことなく、ライブビュー画像を効率的に生成するために撮像素子からデータを読み出すことが可能な撮像装置を提供すること。
【解決手段】単一平面上に設けられる複数のレンズが規則的に配列されたレンズアレイと、レンズアレイの各レンズからの透過光の照射範囲に対応して単一平面上に設けられる複数の画素からなる光電変換領域を複数備える光電変換部と、を備え、光電変換部は、光電変換領域に含まれる全ての画素からデータを連続して読み出す第1モードと、各光電変換領域から各レンズに対し相対的に位置が一致する一部の画素を選択し、該選択後の画素配列はカラー画像の生成が可能なものであり、該選択した画素からデータを連続して読み出す一つ以上の第2モードと、を備える、撮像装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】CMOS型撮像素子等の増幅型撮像素子を用いた場合、撮像素子の接続部で画像の相関がなくなる。
【解決手段】画素内に光信号用とノイズ信号用のサンプルホールド回路を設け、光信号とノイズ信号を露光とは独立して保存すると共に、サンプルホールドからは同時に出力(各列2線出力)する構造とする。これにより、撮像素子間、画素間で一括露光(電子シャッタ機能)を実現し、且つ、ノイズ補正を確実に行えるようにする。 (もっと読む)


【課題】実装後の回路基板と固体撮像素子との熱収縮差を抑制して固体撮像素子の反りを低減することができること。
【解決手段】撮像ユニット1は、固体撮像素子2と、回路基板3と、補正基板7とを備える。固体撮像素子2には、受光部2aの外側に複数の貫通孔2dが形成される。回路基板3には、受光部2aに対応する開口部3aと複数の貫通孔2dに対応する複数の基板貫通孔3bとが形成され、受光部2aと開口部3aとを対向させて固体撮像素子2が実装される。補正基板7には、一対の貫通孔2dと基板貫通孔3bとを貫通する嵌合ピン7aが複数固定される。この補正基板7は、回路基板3の熱収縮力に比して強い剛性を有し、固体撮像素子2の反りを補正する。 (もっと読む)


【課題】目視等による断線検査に用いることができる撮像装置等を提供する。
【解決手段】撮像装置は、固体撮像装置と画像処理部とを備えており、伝送路によって接続されている。固体撮像装置はデータ送信部を備え、該データ送信部は、画素データの最上位ビットを書き換えるトグル生成回路と、送信側セレクタと、トグル生成回路及び送信側セレクタを制御する送信側制御部を備えている。送信側セレクタは、複数の入力端子と複数の出力端子を備えている。また、伝送路は、複数の伝送線を有し、それぞれ1つの出力端子に接続されている。送信側セレクタは、テストモード時に、送信側制御部の制御に基いて、各入力端子を、出力端子のいずれか1つに、互いの接続先が異なるように接続する。また、テストモード時に、最上位ビットのビット値は、トグル生成回路により所定値に書き換えられた後に1つの入力端子に入力される。 (もっと読む)


【課題】 外付け回路にコンポーネントを接続するためのコネクタを提供すること。
【解決手段】 外付け回路にコンポーネントを接続するためのコネクタは、ベース部と、ベース部に向かう軸に沿ってコンポーネントを誘導するための誘導部と、ベース部から軸に沿って第1距離でコンポーネントの端部に引っかかるよう配置された第1返しと、ベース部から軸に沿って第2距離でコンポーネントの端部に引っかかるよう配置された第2返しとを備える。 (もっと読む)


【課題】耐摩耗性及び耐擦傷性に優れた積層膜及びこの積層膜を備える光学素子を提供する。
【解決手段】基材10上に少なくとも2層の薄膜を積層した積層膜20であって、積層される薄膜の最上層21のビッカース硬度を1200Hv以上2500Hv以下の範囲としたものである。 (もっと読む)


【課題】画像品質を確保しつつ組み立て作業性の向上が可能なカメラモジュール等を提供する。
【解決手段】ガラスカバー7は、センサ5をカメラモジュール1の台座3に取り付けるための板状部材であり、台座3の内面3gに熱可塑接着剤10で固着される。ガラスカバー7とセンサ5との間には、電気的な接続を行うための複数の半田バンプ8が設けられ、ガラスカバー7の下面には、半田バンプ8よりも溶融温度が低い半田バンプ9が複数設けられている。熱可塑接着剤10は、半田バンプ9よりも低い温度で溶融する。リフロー炉で熱可塑接着剤10が溶融すると、ガラスカバー7は自重で落下していく。このため、ガラスカバー7は、カメラモジュール1を載置するフレキシブル基板6に水平に接触し、半田実装が行われる。 (もっと読む)


カメラシステムは、2つの基板を有する光学的積層体を有する。光学的積層体は画像形成システムを構成し、各基板は互いに対して平行でかつ画像形成システムの光軸に対して垂直な2つの表面を有し、光学的積層体は2つの基板の対向する表面上に固定領域を有し、2つの基板はウエハレベルで固定領域において一体に固定され、2つの基板のうちの少なくとも1つの表面は画像システムの屈折性表面を有する。さらにカメラシステムは、活性領域を有する検出器基板と、少なくとも検出器基板の活性領域を保護するカバー構造体とを備える。光学的構造体はカバー構造体の上側表面に固定される。
(もっと読む)


【課題】被写体に含まれる特定の波長域の光を吸収する部位で表される情報を高精度に読み取り可能な情報読み取り装置を提供する。
【解決手段】第1の波長域の光で照明された印刷物40を撮像する撮像素子14からの撮像信号に基づいて、印刷物40に含まれる第1の波長域と同等又はそれよりも狭い第2の波長域の光を吸収する部位で表される情報を読み取る情報読み取り装置であって、撮像素子14が、印刷物40の同一位置からの光を受光して電気信号に変換する積層された2つの光電変換素子を含む画素部100を多数備え、2つの光電変換素子が、第2の波長域に感度を有する第1の光電変換素子と、第2の波長域を含み且つ第2の波長域よりも広い第3の波長域に感度を有する第2の光電変換素子であり、第1の光電変換素子から得られる第1の撮像信号と第2の光電変換素子から得られる第2の撮像信号とに基づいて前記情報を生成して出力する信号処理部30を備える。 (もっと読む)


【課題】 焦点検出用信号の生成機能を有する固体撮像装置において、良質な焦点検出用信号を生成する。
【解決手段】 本発明の固体撮像装置は、撮像面にマイクロレンズを多層形成した固体撮像装置であって、瞳形成用マイクロレンズ、瞳分割用マイクロレンズ、および光電変換域を備える。瞳形成用マイクロレンズは、受光光束を集光して、焦点検出対象である撮影レンズの射出瞳の実像を形成する。瞳分割用マイクロレンズは、射出瞳の実像の像面近傍に配置されて、瞳形成用マイクロレンズの通過光束の一部を分離し、瞳分割光束とする。光電変換域は、瞳分割光束を光電変換して、焦点検出用信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】 最新の画素信号についてのゲイン判別を行うことにより、高精度のゲイン判別を行うことを課題とする。
【解決手段】 各々が画素信号を生成する複数の光電変換ラインを有する複数の画素部(101,103,105)と、複数の画素部が出力する画素信号をモニタする複数の蓄積モニタ手段(102,104,106)と、複数の蓄積モニタ手段の出力に応じて、複数の画素部について並列でかつ光電変換ライン単位で順次、光電変換ラインの電荷蓄積終了の判定及び画素信号の出力ゲインを判別する判別手段(110)とを有し、判別手段は、当該画素部の出力ゲインを判別する対象の光電変換ライン数が複数の画素部のうちの最大光電変換ライン数よりも少ないときには、当該画素部の判別済みの光電変換ラインの出力ゲインを再度繰り返し判別する固体撮像装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】 集光率及び感度が良好で、簡易な構造を有するカラー固体撮像素子を実現する。
【解決手段】 固体撮像素子10において、多数の画素ごとに液体マイクロレンズ装置20とCMOSイメージセンサ40とを設ける。液体マイクロレンズ装置20の光透過性のセル26内部に、いずれも光透過性を有し、互いに分離する絶縁性液体28と導電性液体30とを充填する。そして、電極34と導電性液体30との間に電圧を印加することにより、レッド、グリーン、ブルーのいずれかの色に着色した、絶縁性液体28を始めとする多数の絶縁性液体に液滴を形成させ、液体マイクロレンズ装置20を有色マイクロレンズとして機能させる。さらに、絶縁性液体28の色に関わらず、透過した光の焦点距離が一定になるように、絶縁性液体28の液滴の形状を定める。 (もっと読む)


【課題】可視光領域および近赤外領域の感度の高い受光装置とその製造方法及びカメラを提案する。
【解決手段】本発明の受光装置は、半導体基板上に形成された受光部と、前記受光部に至る光路上に有機材料からなる透光部を有し、前記透光部は重水素を含有している。カメラの撮像レンズやプリズムや撮像素子のマイクロレンズや平坦化膜、カラーフィルターが有機樹脂で形成されている場合には、その有機樹脂を重水素化する。また、撮像素子内の保護膜や層間絶縁膜などシリコン酸化膜やシリコン窒化膜、シリコン酸窒化膜も重水素化することにより、感度低下の原因となるC,O,Si,Nそれぞれと水素との結合の固有振動を長波長側にシフトさせることができ、カメラや撮像素子の有感波長での高感度化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】 固体撮像素子において、マイクロレンズ表面での反射によるフレアやゴーストといった画像欠陥を防ぎ、かつ感度向上に有効な固体撮像素子の製造方法を提供する。
【解決手段】 加熱溶融(リフロー)処理、あるいはグレートーンマスクを用いて形成したマイクロレンズ7表面にプラズマもしくはウェットエッチ処理を施し、凹凸をつける(荒らす)。このことによって、マイクレンズ表面での反射を抑え、カメラレンズとの反射を防止し、フレアやゴーストといった画像欠陥の発生を抑制するとこができる。または、感度向上にも有効である。 (もっと読む)


【課題】画質の低下を抑えた、撮像素子と画像形成装置、および着色マイクロレンズアレイの生産性の高い製造方法を提供する。
【解決手段】二次元的に配列された複数の受光素子からなる受光素子アレイと、複数の色光のうちいずれか1色の色光のみを透過して受光素子上に導く着色マイクロレンズであって異なる複数色の色光それぞれを透過させる複数の着色マイクロレンズが受光素子に対応づけられて受光素子アレイ前面に分散配置されてなる着色マイクロレンズアレイと、着色マイクロレンズアレイで透過した被写体光を受光素子アレイで受光することことにより得られたカラー画像信号を出力する読出回路とを備える。 (もっと読む)


1 - 19 / 19