説明

Fターム[5C023AA34]の内容

スタジオ回路 (6,815) | 目的、機能 (2,952) | 磁気記録再生装置 (96)

Fターム[5C023AA34]に分類される特許

1 - 20 / 96


【課題】 映像操作室にオペレーターがいない場合でも映像操作室の外から表示盤に対する操作及び監視と、操作室機器の接続状態の監視とを実行可能とする。
【解決手段】 実施形態の映像操作システムは、第1の操作端末(5)、映像コントローラ(3,4,6〜9)、表示盤(10)、第2の操作端末(20)及び無線アクセスポイント装置(21)を備えている。前記第2の操作端末は、前記第2のオペレータの操作に応じて、前記制御信号を前記映像コントローラ宛に無線通信する。前記無線アクセスポイント装置は、前記映像操作室の外に設置され、前記無線通信された制御信号を受信して前記映像コントローラに入力する。前記映像コントローラは、入力された制御信号と信号源から送出される映像データとに応じて、前記映像データに基づく合成映像データを含む表示制御信号を表示盤に送出する。 (もっと読む)


【課題】互いに異なる種類のインタフェース規格に準拠した撮像装置から並行して画像を取り込む。
【解決手段】本実施形態の画像処理装置1では、画像取込部11が、ケーブルを介してコネクタ10A,10Bに接続されている撮像装置2のインタフェース規格を判別し、判別したインタフェース規格に適合した方式で撮像装置2から画像を取り込む。したがって、画像取込部11により、互いに異なる種類のインタフェース規格(PoCL規格とPoCL-Lite規格)に準拠した撮像装置2から並行して画像を取り込むことができる。 (もっと読む)


【課題】放送業務における素材の詳細情報を高速に取得することができるテープレスシステムを提供する。
【解決手段】テープレスシステム100において、ユーザが素材一覧表示用ディスプレイ30から検索条件を指定して素材一覧表示要求を行うと、ステップS101に示すように編集機20aに対して素材一覧要求が送信される。編集機20aは、ステップS102に示すように素材一覧要求をビデオサーバ10aに送信する。また、編集機20aは、素材一覧要求をビデオサーバ10aに送信することで、ステップS103に示すように、編集機20aに対してバックグラウンドで詳細情報要求を行うことができる。ビデオサーバ10aは、ステップS104に示すように、素材の基本情報である素材一覧データを編集機20aに送信する。また、ビデオサーバ10aは、ステップS106に示すように詳細情報データを編集機20aに送信する。 (もっと読む)


【課題】素材を収録する素材収録システムで、効果的な収録を実現する。
【解決手段】複数の端末装置2、収録制御装置7、複数の収録系統を有する。端末装置は、即時収録の指示や収録系統毎の制御権の設定要求を収録制御装置に対して行う。収録制御装置は、収録系統毎の収録スケジュールの情報を記憶し、即時収録のための制御を行い、収録系統毎の制御権の設定状況の情報を記憶する。制御権は、少なくとも、独占的に即時収録を実行する権利を有する。収録制御装置は、いずれかの端末装置の制御権が設定されている収録系統については、他の装置により収録スケジュールが設定される場合に、当該制御権が設定されていないときにおける収録開始可能時刻より所定の時間だけ後の時刻を収録開始可能時刻とするように制御する。 (もっと読む)


【課題】画面分割表示数、及び子画面に表示可能とする信号切換装置内部信号の数が増えても回路規模の増大を抑制して多画面分割表示ができるようにする。
【解決手段】 信号処理部123は、入力信号変換部121により入力された複数の映像信号に対し、信号処理を施す。複数のサブ多画面分割表示信号生成部164は、信号処理が施された複数の映像信号、及び信号処理を施している途中に生成される1以上の映像信号である中間生成信号の中から、P種類(Pは2以上の整数値)の映像信号を選択し合成することにより、1以上のサブ多画面分割表示信号を生成する。メイン多画面分割表示信号生成部202は、生成された1以上のサブ多画面分割表示信号のうちQ種類(Qは1以上の整数値)のサブ多画面分割表示信号を選択し合成することにより、多画面分割表示信号を生成する。本発明は、ミックスエフェクト処理部を備えた信号処理装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】操作性や娯楽性を向上させることにより利用者の満足度を向上させ、収益性を向上させることができるようにする。
【解決手段】クロマキーボード177は、CCDカメラ41において取り込まれた取り込み画像231や所定の記憶部に予め用意されている背景画像232や前景画像233を取得するとそれらについて合成処理を行い、撮影画像に対する合成処理の場合と同様に合成画像に対してその一部分を切り出して拡大し、切り出し拡大画像235を生成する。クロマキーボード177は、その切り出し拡大画像235を合成処理の依頼元を介して、ライブビューモニタ72に表示させる。本発明は、例えば、ゲームセンター等に設置される写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】自動収録スケジュール実施環境において、割当失敗時の再割り当て時に、迅速に収録開始可能な収録システムを提供する。
【解決手段】自動収録スケジュール実施環境において、即時開始を明示する即時収録開始フラグを設けて、収録コントローラは、情報管理サーバーからの収録の通知情報に、即時収録開始フラグがあった場合には、収録準備が出来次第、通常のスタンバイ時間より短時間で収録を開始し、通知された情報に即時収録開始フラグがない場合には、所定のスタンバイ時間経過後に収録を開始するようにした。 (もっと読む)


【課題】 複数の処理を同時に処理する場合に、各処理を独立して再起動することが可能な素材サーバおよび素材処理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 素材サーバ10は、外部より入力される素材を記録される素材記録部131を備え、素材の記録、素材記録部に記録された素材の読出し、素材記録部に記録された素材の消去の何れかの処理の実行を、1つの処理について1つのプロセスで実行するようにプロセス割り当てを行い、それらのプロセスで実行される処理の進捗を、素材サーバが備える動作ステータス記録部へ記録する。 (もっと読む)


【課題】映像劇を鑑賞する者自身が劇中に登場する鑑賞参加型の映像劇を、著名な物語を題材にして容易に作成し提供することができる映像劇提供システムを提供する。
【解決手段】映像劇作成端末31には、児童から高齢者まで広く知られている著名な物語の映像劇データが予め複数用意されている。福祉施設等(依頼元)20からの依頼に応じて、映像劇作成端末31上で1の物語の映像劇データを選択し、その物語に登場する登場人物の顔の部分の画像データを、福祉施設等(依頼元)20から提供された編集用の顔の画像データを用いて編集する。 (もっと読む)


【課題】過去の特徴画像の表示を可能にすると共に、望ましくは誤検出を軽減し、使用者の利便性を高める画像再生装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の画像再生装置は、入力映像から特徴画像を抽出する特徴画像抽出手段100と、特徴画像の入力映像上の領域である特徴領域の情報を特徴領域情報として蓄積する特徴領域情報保持手段7と、指定された表示画面上の表示座標系での位置を前記入力映像上の映像座標系の指定位置に変換して指定位置情報として出力する制御手段10と、過去の特徴領域情報の中から指定位置を含む特徴領域に対応する特徴領域情報を指定特徴領域情報として選択する処理対象領域決定手段8と、指定特徴領域情報の特徴領域の画像を領域画像として取得する領域画像取得手段13と、指定領域画像を映像の再生映像にオーバーレイ処理する出力処理手段11と、を備えることを特徴とする画像再生装置。 (もっと読む)


【課題】画像に振動効果を自動的に付加又は強調することが可能な画像処理装置、画像処理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】データ抽出部15は、コンテンツデータから画像データを抽出する。動きベクトル算出部16は、データ抽出部15がコンテンツデータから抽出した画像データに基づいて、画像の動きベクトルを算出する。パラメータ算出部17は、動きベクトル算出部16が算出した動きベクトルに基づいて、効果付加パラメータを算出する。画像生成部18はパラメータ算出部17が算出した効果付加パラメータに基づいて、画像データに振動効果を付加又は強調する。 (もっと読む)


【課題】映像を編集する前に映像が編集対象として適当か否かを判定する。
【解決手段】予め指定された人または物の像データと映像を構成するフレーム画像とを照合し、映像の中から人または物を検索する(S4)とともに、この検索結果に基づいて映像の中に人または物が映り込んでいる状態を検出し(S7)、映像の中に人または物が映り込んでいる状態に基づいて、人または物を中心にして映像を編集することの適否を判定する(S7)。 (もっと読む)


【課題】装置内部における情報伝達を高速化し、処理パフォーマンスの向上と拡張性の向上を図ったビデオサーバを提供すること。
【解決手段】同期信号入力8は画像データの基本周期である33ミリ秒のタイミングを持つ。メモリユニットの最大枚数と同じ数のタイムスロットを発生させ、装置の初期設定時に必要枚数を設定する。この設定値に基づいて送出制御部3dは、若番からメモリ基板の設定枚数分のスロットをイネーブルとし、各メモリユニットに一つのタイムスロットが割り当てられる。各メモリユニットはこのタイムスロット内で、個別にパケットを転送する。このようにすることで、集線部4のレイヤ2スイッチ4a、あるいは主制御部5のレイヤ2スイッチ5aのいずれにおいても輻そうを生じることなく、パケットを転送することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】2パス方式トランスフォームを用いて画像回転を行ったとき、回転後の画像の画質劣化を少なくする。
【解決手段】画像データ処理部20は、画像回転角に応じた水平方向の変形処理と垂直方向の変形処理を入力画像の画像データに対して順に行うことで、画像回転角で回転された出力画像の画像データを生成する。制御部50は、画像回転角が、入力画像から画像回転角で回転された出力画像を生成したときの画質劣化よりも、入力画像を(π/2)回転した画像から画像回転角で回転された出力画像を生成したときの画質劣化が少なくなる第1角度範囲であるとき、(π/2)回転した画像の画像データから出力画像の画像データを生成させる。画像回転角が、第1角度範囲を除く第2角度範囲であるときは、入力画像の画像データから出力画像の画像データを生成させる。 (もっと読む)


【課題】
映像情報が記録されている記録媒体に記録されていない字幕情報を取得し、取得した字幕を表示して映像情報を再生することができる映像再生技術を提供すること。
【解決手段】
映像情報が記録されている記録媒体に記録されていない字幕情報として文字コード情報を、ネットワークを介して取得することとし、文字コード情報に対応したフォントデータを字幕として表示するようにする。なお、取得した文字コード情報に基づく文字フォントを再生装置が持っていない場合には、その文字フォントを取得することとする。 (もっと読む)


【課題】素材サーバの複数の素材を同時に使用する場合に、プレイリストの仕込み作業で入力した画構成を確実に再現し、誤動作のない自動制御を実現する。
【解決手段】第1のコンピュータ装置(Automation Ctrl PC)110から、出力素材リストを、第2のコンピュータ装置(NRCS PC)120に送る。プレイリスト(番組送出プログラム)運用開始時には、コンピュータ装置110から実行のトリガをコンピュータ装置120に送る。コンピュータ装置120は、実行のトリガの前あるいは後に、素材サーバが決定したチャネル素材情報を、コンピュータ装置110に送る。コンピュータ装置110は、チャネル素材情報を受けると、素材サーバの出力チャネルとスイッチャ41の該当入力バスの対応関係を確認する。そして、コンピュータ装置110は、素材サーバの出力チャネルに対応するスイッチャ41の入力番号により、スイッチャ41の各バスの入力選択制御を行う。 (もっと読む)


【課題】カメラ本体だけで音声認識による字幕つきのディスク作成し、かつ顔認識により人別に表示できるようなメニューを生成することで、ユーザにとって使い勝手の良い情報記録再生装置を提供する。
【解決手段】複数の記録媒体に対応したドライブ装置を複数搭載し、前記記録媒体に応じた規格に準拠した記録再生を行なうことが可能な情報記録再生装置において、前記情報記録再生装置内に入力された映像信号から顔や人を認識する顔及び人物認識装置と、入力された音声信号から人の声を認識する音声認識装置と、前記顔及び人物認識装置と前記音声認識装置からの認識された結果を管理する認識制御部と、前記音声認識装置で認識された言葉をテキスト化する音声テキスト化装置と、複数の媒体同士でのデータのやり取りを管理するダビング管理装置とから構成されており、ダビング時に音声から字幕を生成する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、ユーザーの意図を反映した効果的なキャッチライトの画像を取得することのできる撮像装置を提供することである。
【解決手段】 本発明の撮像装置(1〜14)は、検出手段(4)と、合成手段(8)と、表示手段(11、12)とを備える。検出手段は、キャッチライト撮影モードにおいて連続的に取得されるスルー画像から被写体の瞳領域を検出する。合成手段は、検出手段により検出された被写体の瞳領域に疑似キャッチライトを合成する。表示手段は、合成手段により疑似キャッチライトが合成されたスルー画像を略リアルタイムに表示する。 (もっと読む)


【課題】放送枠の変更や再放送に合わせて、放送番組に挿入する字幕素材の再編集を自動で行い得る字幕送出装置を提供する。
【解決手段】オリジナルの字幕素材データを蓄積部14に1度登録しておき、自動的にあるいは操作端末16によるオペレータの編集指示入力に従って、字幕編集装置15にて蓄積部14に格納された字幕素材データを複数のロールに分割し、ロールごとに字幕素材データを順次再生し、挿入部13にて放送番組にロールごとの字幕素材データを挿入するようにしている。 (もっと読む)


【課題】部分画像の合成数を減らすことにより、合成画像の品質低下を抑制する。
【解決手段】顔が全てランクa以上となっている撮影画像(1)〜(4)が連写されると、ステップS12の判断はYESとなり、ステップS12からステップS13に進んで、合成画像の組合せ候補を選出し、次にベース画像を決定する(ステップS14)。このベース画像の決定に際しては、前記組合せ候補内の撮影画像において、「顔評価a」の顔画像がより多く存在する撮影画像をベース画像として選択する。そして、各部分画像を決定し(ステップS15)、これら決定した各画像部分をベース画像に合成する(ステップS16)。 (もっと読む)


1 - 20 / 96