説明

Fターム[5C122FD03]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 焦点調節 (10,778) | 合焦検出方式/測距方式 (4,123)

Fターム[5C122FD03]の下位に属するFターム

Fターム[5C122FD03]に分類される特許

281 - 287 / 287


【課題】 オブジェクトからの反射光を利用して撮影画像に含まれる特定のオブジェクトのイメージを好適に抽出する。
【解決手段】 オブジェクト抽出装置1は、発光部8から変調光10を発し、オブジェクト11による反射光12を変調光デコード部2で復調(デコード)し、ここで正常にデコードされるか否かに基づいてオブジェクトの距離を知る点に特徴がある。従来技術のように光の差分で距離を知る方法とは異なり、変調光を利用していることから、背景に明るさの変化が発生した場合でも誤認識することがない、ロバストなシステムを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 撮影機会を逃さず、かつユーザの意図に沿った高画質な画像を撮像することが可能な操作性の高い撮像装置を提供する。
【解決手段】 シャッタレリーズボタンが半押しされると(タイミングT11)、撮像時に設定すべき最適な撮像条件を自動判定する自動調整処理を開始する。また、パターン1のように、その後に半押し状態が継続し、かつ自動調整処理により最適な撮像条件が判定された後のタイミングT14でシャッタレリーズボタンが全押しされた場合には、自動調整処理で最適と判定された撮像条件を適用した撮像画像が取り込まれ、記録される。また、パターン2のように、自動調整処理の完了前のタイミングT12でシャッタレリーズボタンが全押しされた場合や、パターン3のように、タイミングT11において半押しを経ずに全押しされた場合には、異なる撮像条件を順次適用した複数の撮像画像を連続的に取り込むオートブラケット撮影が実行される。 (もっと読む)


【課題】撮影動作を被撮影者に確実に伝えることのできる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮影動作を表す音データを記憶した音ファイル記憶部32aと、この音ファイル記憶部32aに記憶された音データを出力するスピーカ11とを備えると共に、少なくともシャッタキーが押下されてから撮影が開始されるまでの間にスピーカ11により出力される音データの出力を撮影環境に応じて制御する制御部32を備える。撮影環境とは、例えば周囲の騒音などの環境音であり、その環境音のレベルに応じて音データの出力レベルを変更することで、撮影動作を被撮影者に確実に伝えることができる。 (もっと読む)


【課題】 フォーカス合わせの精度を向上させることができる撮像装置および画像処理装置を提供する。
【解決手段】 フォーカス領域選択部25は、カメラから出力された画像信号が示す画像から、フォーカス領域に相当する画像を切り出し、フォーカス値演算部26へ出力する。フォーカス値演算部26は画像信号から高周波成分を抽出して積分し、その値をフォーカス値として主制御部21へ通知する。主制御部21には、フォーカスリングの回転位置を示す情報がカメラから入力される。主制御部21は、カメラが備える撮像レンズの焦点距離とフォーカス値との対応関係を示すグラフと、撮像レンズの現在の焦点距離とを示す情報を表示ドライバー27へ出力する。表示ドライバー27は、そのグラフ等を表示するための表示情報を生成し、外部の表示部へ出力する。 (もっと読む)


【課題】焦点調節領域の位置の移動に関する操作の手間を減らすことができる撮像装置を提供する。
【解決手段】デジタルカメラ1Aは、AF(オートフォーカス)機能を備えるとともに、AFに係る複数のAFモードを搭載している。これらの複数のAFモードには、撮像画像内のAFエリアの位置を移動可能な多分割AFモードおよびFFP(フレックスフォーカスポイント) AFモードが含まれる。そして、デジタルカメラ1Aは、多分割AFモードまたはFFP AFモードへAFモードが切り替えられた場合に、切替直後のAFエリアの位置を、切替直前のAFエリアの代表点の位置に基づいて決定している。 (もっと読む)


【課題】 投射される画像の焦点距離の調整に際して、スクリーンへ投射された画像の全体としての明るさには拘わらずに、焦点距離の調整を高精度で行えるプロジェクタの焦点調整方法、及びそのようなプロジェクタを提供する。
【解決手段】 テストパターンの画像を横切るラインの各画素に関して隣接する画素との間の輝度値の差の絶対値dYi を求め、その最大値dYmax に応じて焦点調整のためにテストパターンの画像の輝度値の差の絶対値dYi を判定する閾値THを設定する。従って、スクリーンに投射される画像の明るさ、換言すればコントラストに応じて適切な閾値THが設定されるので、スクリーンへ投射された画像の全体としての明るさには拘わらずに焦点距離の調整が高精度で行なわれる。 (もっと読む)


本発明は、第1カメラ(1)が可視スペクトル域に感応し、第2カメラ(2)が赤外線スペクトル域に感応する2つのカメラ(1;2)を有する装置に関する。カメラ(1;2)は、少なくとも1つの物体(4)を含む同一の場面(3)の像を撮像するために相互に所定の間隔(a)をおいて配置される。装置は、さらに、所定の間隔(a)と2つのカメラ(1;2)によって撮像される像とに基づいてカメラ(1;2)からの物体(4)の距離を計算する三角測量装置(7)を備えている。
(もっと読む)


281 - 287 / 287