説明

Fターム[5C164UA53]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | クライアント側のハードウェア (15,067) | 周辺機器 (2,996) | 録画装置(VTR、DVD等) (2,151)

Fターム[5C164UA53]に分類される特許

81 - 100 / 2,151


【課題】
本発明は、3D映像を含む映像コンテンツをダウンロードし、リムーバブルメディアに出力する受信機において、3D映像に関わる情報を、リムーバブルメディアも利用可能とすることを目的とする。
【解決手段】
映像コンテンツ、および、映像コンテンツの再生や外部出力に用いられる再生制御情報を、ネットワークを介し受信するダウンロード制御部と、受信した映像コンテンツを、外部メディアに出力する出力制御部とを備えるコンテンツ受信機であって、出力制御部は、映像コンテンツを外部メディアに出力する場合、再生制御情報において配信される、映像コンテンツ内における立体映像の存在状況を示す第一の立体映像情報に基づき、コンテンツを記録する外部メディアの管理情報に、映像コンテンツが立体映像を含有するか否かを示す第二の立体映像情報を記録する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク接続されていない一の放送受信装置と他の放送受信装置の間で視聴予約情報及び/又は録画予約情報の共有を容易にする放送受信装置及び操作機器を提供すること。
【解決手段】放送信号を受信する放送受信部と、指定された放送番組の視聴予約情報及び/又は録画予約情報を記憶する予約情報記憶部と、操作手段の要求に応じて前記予約情報記憶部に記憶された視聴予約情報及び/又は録画予約情報を出力する予約情報送信制御部と、取得した他の放送受信装置の視聴予約情報及び/又は録画予約情報に基づいて視聴予約及び/又は録画予約を行う予約設定部と、を備えることとする。 (もっと読む)


【課題】携帯機器等の第1の情報処理装置に保存されているデータを情報再生装置が再生を行う場合に、第1の情報処理装置と情報再生装置との通信が切断されても、データを再生する情報再生装置のメモリ残量を意識せずに再生を継続できるようにする。
【解決手段】第1の情報処理装置2は、通信部201を介して第2の情報処理装置3より受け取ったコマンドに応じて、記憶部204に保存されているデータを第2の情報処理装置3に配信させる第1の制御部202と、第2の情報処理装置3の中から転送対象となるサーバを決定する対象サーバ検索部206と、転送対象となるサーバが決定された場合、転送データを作成する転送データ作成部208と、を備える。第1の制御部202は、データ転送要否判定部207でデータ転送が必要と判断した場合、転送データ作成部208で作成した転送データを前記転送対象となるサーバに送信するように通信部201に指示する。 (もっと読む)


【課題】双方向通信インタフェースが接続する電子機器及び再生方法を提供する。
【解決手段】実施形態の電子機器は、通知部と、受信部と、表示部と、を具備する。通知部は、コンテンツ供給元が再生して供給するコンテンツの再生開始の指示に応答した起動処理あるいは入力切り替えの完了を前記コンテンツ供給元に通知する。受信部は、前記通知部による通知に応答して、前記コンテンツ供給元が再生する前記コンテンツを受信する。表示部は、前記受信部が受信する前記コンテンツを表示する。 (もっと読む)


【課題】受信機において、ネットワークから配信されるコンテンツを受信し、記憶し、外部出力可能とする。
【解決手段】圧縮符号化された映像信号と音声信号を含むディジタルコンテンツと、圧縮符号化方式の変換、および/または符号ビットレートの変換の可否を示す変換可否情報とをネットワークを介して受信し、受信したディジタルコンテンツと変換可否情報を関連付けて第一の記録媒体に記録する第一の記録手段と、第一の記録媒体に記録されたディジタルコンテンツを読み出し、第二の記録媒体に記録する第二の記録手段と、変換可否判別手段と、ディジタルコンテンツの変換手段と、変換を行うか否かの選択肢を表示し選択する選択手段とを備え、ディジタルコンテンツを第二の記録媒体に記録する際に、変換を行うと選択された場合は、第一の記録媒体から読み出されたディジタルコンテンツの変換を行って記録する受信装置。 (もっと読む)


【課題】受信機において、ネットワークから配信されるコンテンツを受信し、記憶し、外部出力可能とする。
【解決手段】圧縮符号化された映像信号と音声信号を含むディジタルコンテンツと、圧縮符号化方式の変換、および/または符号ビットレートの変換の可否を示す変換可否情報とをネットワークを介して受信し、受信したディジタルコンテンツと変換可否情報を関連付けて第一の記録媒体に記録する第一の記録手段と、第一の記録媒体に記録されたディジタルコンテンツを読み出し、第二の記録媒体に記録する第二の記録手段と、変換可否判別手段と、ディジタルコンテンツの変換手段と、変換を行うか否かの選択肢を表示し選択する選択手段とを備え、ディジタルコンテンツを第二の記録媒体に記録する際に、変換を行うと選択された場合は、第一の記録媒体から読み出されたディジタルコンテンツの変換を行って記録する受信装置。 (もっと読む)


【課題】録画装置を複数備え、ある録画装置に設定された録画予約を他の録画装置で実行させたいという要求があった。このため、ある録画装置における録画動作を他の機器で実行させることを簡易に行える録画装置を提供し、ユーザの利便性を向上させることが課題になっていた。
【解決手段】実施形態の録画装置は、他機器において録画予約された番組の録画予約情報を受信する録画予約情報受信部を備える。また、前記受信した録画予約情報に係る番組と実質的に同じ内容の番組を自機器で録画可能な場合に、この録画条件を出力する録画条件出力部を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の使用者によって使用される場合に、個々の使用者が予約を行わなくても、個々の使用者の嗜好に合致する番組の視聴および録画の少なくともいずれか一方の予約を行うことができるデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】デジタル放送受信装置1のお好み設定部16は、使用者判定部17によって判定された使用者毎に番組の視聴履歴および録画履歴を蓄積する。お好み設定部16は、蓄積した使用者毎の視聴履歴および録画履歴と、番組情報管理部13によって管理される番組情報とに基づいて、放送予定の番組のうち、各使用者の嗜好に合致すると類推される番組の視聴および録画の少なくともいずれか一方の予約を予約管理部14に設定する。複数の予約が同一時間帯で重複して設定された場合には、受信装置側コントローラ22は、使用者毎の優先度に基づいて、優先度が最も高い使用者の予約を選別し、選別した予約を実行させる。 (もっと読む)


【課題】外部ネットワークを介して取得されたデータの送速度を向上させることが可能な映像システム、および映像機器を提供する。
【解決手段】この映像システム100は、BDプレイヤー2と、TV1とを備え、BDプレイヤー2とTV1とは、音声データおよび映像データを伝送可能なTMDS伝送路51〜54と、インターネットを介して取得されたデータを伝送可能なHEC伝送路55とを含むHDMI規格に対応したHDMI通信部22および12を介して接続されており、BDプレイヤー2は、インターネットを介して取得したデータをTV1に伝送する際に、インターネットを介して取得されたデータの一部をHEC伝送路55で伝送するとともに、一部以外のデータをTMDS伝送路51〜54で伝送するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】録画時または録画予約時における番組の分類の設定操作の軽減を図った録画装置および録画方法を提供する。
【解決手段】実施形態の録画装置は,ユーザ登録部,入力部,動作モード設定部,関連付け部,録画部,表示制御部,を具備する。ユーザ登録部は,ユーザを登録する。入力部は,ユーザを特定するためのユーザ特定情報を入力する。動作モード設定部は,前記ユーザ特定情報に基づいて,前記登録されるユーザからユーザを特定し,このユーザに対応する動作モードを設定する。関連付け部は,前記録画または録画予約される番組と,前記設定された動作モードに対応するユーザとを関連付ける。録画部は,番組を録画または録画予約する。表示制御部は,前記録画または録画予約された番組のリストを表示装置に表示させる。 (もっと読む)


【課題】
複数の機器が連携して簡単にタイマー予約を行ったり予約管理を行う二とのできるAV機器使用技術を提供する。
【解決手段】
衛星放送受信機100a、100bや録画装置110、モニタ120などの各種AV機器が制御バス10で接続されたAV機器システムにあって、各AV機器内に予約データ管理部105、115を含むタイマー予約部104、114を設ける。タイマー予約を設定及び実行を行うAV機器が、その予約を予約データ管理部105に格納すると同時に、予約実行時に連携して動作する他のAV機器に対して予約を予約データ管理部115に格納するように要求あるいは直接書き込む。 (もっと読む)


【課題】効率的にチャプター分割を行う。
【解決手段】テレビ放送の放送信号から抽出したコンテンツを再生する再生部と、テレビ放送から抽出したコンテンツを記録媒体に記録する録画部521と、を備えるSTB520において、前記再生部による前記コンテンツの再生中にSTB520から当該コンテンツに関連付けられた投稿サイトへ行う投稿と相前後して当該投稿サイトへ当該投稿と同分類の投稿を行った特定投稿者を記憶するユーザー情報データベースD55と、前記特定投稿者の投稿に他の投稿より大きな重みを与えつつ集計した前記投稿サイトの投稿数の時間変動に基づいて前記録画部の記録するコンテンツにチャプターを設定し、当該チャプターに対応する時間帯の投稿に基づく分類を当該チャプターに設定するチャプター作成部523と、を備える。 (もっと読む)


【課題】コンテンツソースを容易に選択することができる映像再生装置を実現する。
【解決手段】本発明に係るモニタ10は、映像送信装置であるSTB20およびルータ30から無線により映像信号を受信する無線LANモジュール12aを備え、STB20およびルータ30はそれぞれ、上記映像信号の提供先である1または複数のコンテンツソースに接続されている。さらに、モニタ10は、ユーザの操作に応じて、上記コンテンツソースを選択するコンテンツ選択部11bと、選択されたコンテンツソースに接続されている映像送信装置を特定して、特定された映像送信装置からの映像信号を無線LANモジュール12aに受信させる映像受信選択部11cと、上記特定された映像送信装置に対し、上記選択されたコンテンツソースからの映像信号を送信するように指示するコンテンツ切替指示部11dとを有する。 (もっと読む)


【課題】操作負担を軽減する。
【解決手段】実施形態の情報処理装置は、第1の位置取得手段と、第2の位置取得手段と、特定手段と、送信手段と、を備える。第1の位置取得手段は、自装置の位置を示す自装置位置情報を取得する。第2の位置取得手段は、データを表示可能な表示装置毎の位置を示す表示装置位置情報を取得する。特定手段は、前記表示装置位置情報と前記自装置位置情報とによる表示装置毎の前記自装置に対する距離に基づいて、データの表示先となる表示装置を特定する。送信手段は、前記特定手段により特定された前記表示装置に対して、データの表示要求を送信する。 (もっと読む)


【課題】効率的にチャプター分割を行う。
【解決手段】テレビ放送を受信して当該テレビ放送から抽出した番組のコンテンツ(動画や音声等)を記録媒体に記録する録画部21と、録画部が受信して記録媒体に録画する番組に関連付けられた投稿サイトと通信を行って投稿と投稿時間とを取得する通信部22と、通信部22を介して取得した投稿数の時間変動に基づいて録画部21の記録するコンテンツにチャプターを設定し、当該チャプターに対応する時間帯の投稿に含まれる感情表現を当該チャプターに対応付けるチャプター作成部23と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの番組視聴を妨げることなく電子番組情報または録画リストを提供する。
【解決手段】受信したデータから番組情報の取得を行うプロセッサ7と、リモコン20から電子番組表表示要求信号を受信し、当該電子番組表表示要求信号に応じてプロセッサ7が取得した番組情報をリモコン20に送信する第1のデータ送受信部5とを備えた放送受信装置10と、電子番組表表示要求の入力を受け付け、電子番組表表示要求信号を出力する操作入力部21と、操作入力部21から出力された電子番組表表示要求信号を第1のデータ送受信部5に送信し、当該送信した電子番組表表示要求信号に応じて第1のデータ送信部5から送信された番組情報を受信する第2のデータ送受信部22と、第2のデータ送受信部22が受信した番組情報を、電子番組表の表示データに変換する情報処理部23と、情報処理部23が変換した表示データに基づいて電子番組表を表示する表示部24とを備えたリモコン20で構成する。 (もっと読む)


【課題】 視聴者の利便性を改善した放送受信装置を提供する。
【解決手段】 受信された映像信号に対して所定の信号処理を行う信号処理部105と、第1キー200sと第2キー200pとを備えたリモートコントローラ200からの信号を受信する受信部114と、信号処理部105から出力された映像信号に基づいて番組を記録手段に録画するよう制御し、第1キー200sが選択された信号を受信した場合に番組の表示を静止し、その後第2キー200pが選択された信号を受信した場合であって、かつ、当該番組が録画されている場合に、番組を静止した位置から記録手段を用いて再生するように構成された制御部112と、を備えている映像受信装置100。 (もっと読む)


【課題】転送先で元通りのタイトルを再構成可能にするデジタルストリーム信号転送装置を提供することである。
【解決手段】デジタルストリーム信号転送装置は、生成手段と、転送手段とを備える。前記生成手段は、転送対象のタイトル中のビデオパケットのIDを検出し、前記タイトルを含むデジタルストリーム信号の転送先で前記タイトルを再構成するための、前記IDを含むタイトル再構成情報を生成する。前記転送手段は、前記タイトル再構成情報を転送してから、前記タイトルを含む前記デジタルストリーム信号を転送する。 (もっと読む)


【課題】
映像表示装置を用いる複数のユーザに対して、各ユーザの過去の視聴状況と現在の視聴状況に鑑みて、録画忘れを発生することなく、かつ不要な番組を録画することなく、正確な自動録画を行う。
【解決手段】
映像を録画する機能を有する映像表示装置100であって、ユーザ映像を取得するカメラ600と、前記ユーザ映像を解析して前記映像表示装置に対するユーザの視聴状態を認識する視聴状態認識部620と、前記映像表示装置に入力される番組情報を取得し、前記ユーザの視聴状態と番組情報を対応づけて記録する視聴履歴記録部と、前記視聴履歴記録部内に記録されたユーザの過去の視聴状態から、自動録画候補番組を抽出する録画番組抽出部と、抽出された前記自動録画候補番組と前記視聴状態認識部から得られる現在のユーザの視聴状態から、前記自動録画候補番組を録画するかどうかの判断を行う録画判定部640とを備える。 (もっと読む)


【課題】煩雑な操作を必要とすることなしにユーザの意図に沿った形式でTV番組の録画を行える「AV記録システム」を提供する。
【解決手段】電子番組表EPGを参照して取得した録画対象番組のカテゴリに対して、予めビデオファイルとして記録することが設定されている場合には、TVチューナ2で受信した録画対象番組のビデオデータをビデオファイルとしてHDD11に記録し、録画対象番組のカテゴリに対して、オーディオファイルとして記録することが設定されている場合には、TVチューナ2で受信した録画対象番組のビデオデータから抽出したオーディオデータのみをオーディオファイルとしてHDD11に記録する。 (もっと読む)


81 - 100 / 2,151