説明

Fターム[5D110DE01]の内容

記録担体の情報管理、編集 (56,042) | 管理情報を用いた制御等 (3,550) | 管理情報を用いた制御 (3,220)

Fターム[5D110DE01]の下位に属するFターム

Fターム[5D110DE01]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 2,658


【課題】サブピクチャについて、再生時に適切な選択ができるように情報を記録するための記録装置及びその情報が記録された情報記録媒体を提供すると共に、当該記録された情報を選択して変化に富んだ再生を行うことができる再生装置を提供する。
【解決手段】ビデオデータと、サブピクチャデータとを含む圧縮多重情報を出力し、付加情報と圧縮多重情報をDVDに記録する場合に、サブピクチャデータに、当該サブピクチャデータを強制的に表示させるための強制出画コマンドを含ませる。 再生時にサブピクチャを強制出画すべきことが検出される(ステップS1)と、予め表示すべき副映像の言語が設定されているときは、その言語の副映像を表示し(S3)、予め出力すべき音声の言語が選択されているときは音声の言語に対応する副映像を表示し(S6)、予め再生装置に固有の再生表示すべき言語が設定されているときはその言語の副映像を表示する(S9)。 (もっと読む)


複数のデータストリーム間の連続再生を保証する再生方法及びその再生装置を提供する。互いに独立的な到着時間情報が付加されたパケットデータで構成された複数のデータストリームを途切れなく再生する方法において、複数のデータストリームを途切れなく連続再生するために各データストリームの出力時点を制御する制御情報を生成するステップと、生成された制御情報に基づいて複数のデータストリームを連続再生するステップと、を含むことを特徴とする再生方法である。特に、制御情報は、参照時間と、再生間隔情報及び/またはオフセット情報を含むことが望ましい。これにより、互いに独立的な到着時間情報を持つ複数のデータストリームを再生するとき、複数のデータストリーム間の到着時間情報を調整できる参照時間を利用することによって、複数のデータストリームを途切れなく連続して再生できる。
(もっと読む)


【課題】所定の単位毎に記録されているメディアの再生開始位置として、その単位や現在の再生位置によらず任意な位置をユーザが指定できるようにする。
【解決手段】 CTL基準で表現された再生開始位置からの再生開始を指令するダイレクトサーチ再生指令がコマンド解釈部51により解釈された場合、ダイレクトサーチ制御部52は、その指令においてCTL基準で指定された再生開始位置が、DVD31に存在する1以上のタイトルのうちの何れのタイトルに相当するのかを特定し、特定されたタイトルを構成する1以上GOPのうちの何れのGOPに相当するのかを特定する。再生制御部53は、DVD31のうちの、特定されたタイトル内の特定されたGOPの先頭から再生を開始することを制御する。本発明は、記録用メディアとして少なくともDVDを有する記録再生装置に適用可能である。 (もっと読む)


【課題】動画データの内容を効果的に把握可能な動画処理装置を提供する。
【解決手段】動画処理装置であって、動画データを入力する動画データ入力手段と、該動画データにおける重要シーンが記述された重要シーンデータを入力あるいは生成する重要シーンデータ入力/生成手段と、該重要シーンデータ入力/生成手段により入力あるいは生成された該重要シーンデータに基づいてデフォルトの再生パラメタを決定するデフォルト再生パラメタ決定手段と、再生シーンを決定するためのパラメタを入力する再生パラメタ入力手段と、該再生パラメタ入力手段により該再生パラメタが入力された場合には、該デフォルト再生パラメタ決定手段により決定された再生パラメタより該再生パラメタ入力手段により入力された再生パラメタを優先的に使用して該動画データの再生シーンを再生するように制御する制御部とを備えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】煩わしい操作を行うことなく、記録媒体に記録されている全ての情報コンテンツに対して、再生中断位置から再生動作を再開させることができる情報再生装置及び情報再生方法を提供することを目的とする。
【解決手段】記録媒体に記録されている情報コンテンツ各々の再生履歴を示す再生履歴情報を情報コンテンツの各々に対応づけて管理メモリに記憶し、この再生履歴情報に基づいて情報コンテンツの再生制御を行う。この際、情報コンテンツの再生途中でその再生動作が停止された場合には、記録媒体上での再生途中の位置を示す再生位置情報をも情報コンテンツに対応付けて管理メモリに記憶する。
(もっと読む)


【課題】製作者の意図に基づいて、正確に時間管理を行いつつ再生することができると共に、静止画再生の途中でのサーチ動作等の検索動作が可能である等の変化に富んだ再生が可能な記録情報を記録できる。
【解決手段】部分記録情報に分割され、所定の信号処理が施された記録情報を含む処理部分記録情報を出力すると共に、前記部分記録情報を再生すべき再生時刻を示す再生時間情報を少なくとも含む前記部分記録情報を再生するための再生表示制御情報を含み、且つ、再生すべき前記部分記録情報の情報記録媒体上の記録位置を検索するため検索情報を含む検索再生表示制御情報を生成して出力する信号処理手段と、前記処理部分記録情報と前記検索再生表示制御情報とを多重し、多重部分記録情報を出力する多重手段と、前記多重部分記録情報を前記情報記録媒体に記録する記録手段を備える。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラ等の記録再生機器において、データの検索等の処理を行なう場合の利便性を向上させる。
【解決手段】記録媒体の階層構造の最上位にあるルートディレクトリ直下の階層に、同一のディレクトリ構造を有する複数のディレクトリDCIM,SNDRを作成して、その複数のディレクトリのそれぞれに、画像データと音声データを記録する記録部を備える。 (もっと読む)


【課題】 従来の放送記録では、ランダムアクセスポイントとしてビデオのピクチャのみを指定していたため、当該ピクチャがロストするとランダムアクセスポイントの間隔が長くなり、アクセス性が低下するという課題があった。
【解決手段】 タイムマップのエントリとしてビデオとオーディオを共に登録できるようにすることで、オーディオのみ取得できた区間についてもランダムアクセスポイントとなり、受信データを有効に活用した再生動作を実現できる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが字幕を確実に判別できるようにする。
【解決手段】 アトリビュートバッファ123は、文字オブジェクトバッファ122に保持された字幕用の文字オブジェクトに適用するフォントスタイルを指定するフォントスタイル指定情報、および、アウトラインのついたフォントスタイルに対応する文字オブジェクトについてのアウトラインの幅を指定可能な幅指定情報を少なくとも保持する。フォントラスタライザ124は、フォントスタイル指定情報においてアウトラインのついたフォントスタイルが指定されている場合、アウトラインのついたフォントスタイルのフォントスタイルデータを取得し、幅指定情報に基づいてフォントスタイルデータを更新し、文字オブジェクトを、更新されたフォントスタイルデータを少なくとも用いて字幕データに変換する。本発明は再生装置に適用できる。 (もっと読む)


動画データ及び付加データを記録した情報記録媒体、その再生装置及び方法を提供する。圧縮符号化されている動画ストリームデータからなる動画データと、動画データの再生を制御するためのナビゲーションデータとを含むコアモード用データと、マークアップ言語及び実行スクリプトからなるブラウザモード用データ及び/あるいはプログラム言語からなるプログラムモード用データを含むフルモード用データと、コアモード用データ、ブラウザモード用データ及びプログラムモード用データのうち最初に再生せねばならないモードのデータを指定するデータを含むスタートアップデートとを含む。これにより、さらに向上した動画データの再生、プログラム機能及びブラウジング機能を提供する。
(もっと読む)


【課題】 再生モードがランダム再生と判定されると、自動的にランダム再生を実行する。
【解決手段】再生装置に装着され、記録されている識別子に基づいて読み出し位置が制御されて読み出されるようにした記録媒体であり、動画像が、フレーム内符号化ピクチャ及びフレーム間符号化ピクチャからなるストリームとして符号化され、当該ストリームが複数記録される記録領域と、ストリームとは別の記録領域であって、複数のストリームを連続して再生して提示するか、ランダムに再生して提示するかを識別する識別子が記録される記録領域とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】DVDのようにMPEG符号化する場合は、ビットレートを下げることで長時間記録モードを実現することができるが、記録されるビデオ信号が長くなるにしたがって、タイムマップ情報も多くなり、格納するためのメモリサイズが増大するという課題があった。
【解決手段】ビデオ信号をデータユニット単位(VOBU)で記録するとともに、前記VOBUのアドレス情報を記録メディアに記録する装置であって、記録時間を決定する録画モード指示手段109とと、前記VOBUの時間長を決定する手段110とを具備し、前記記録モードにしたがって前記VOBUの最低時間長を規定することにより、VOBUマップ格納メモリ112を増大させることなく長時間の録画を可能とした。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、コンテンツを配信するサーバ装置の負荷を軽減できるようにする。
【解決手段】
オーディオコンテンツを再生するオーディオ再生装置3に対して、オーディオコンテンツを配信するサーバ2又は当該サーバ2から取得したオーディオコンテンツを提供する他のオーディオ再生装置3と接続し当該オーディオコンテンツを取得するCPU10、USBインタフェース14及び無線インタフェース18と、オーディオコンテンツを記憶するハードディスクドライブ15と、オーディオコンテンツを読み出して再生するCPU10及びオーディオ出力回路23とを設け、新たなオーディオコンテンツを取得する際、サーバ2よりも優先して接続可能な他のオーディオ再生装置3からオーディオコンテンツを取得するようにした。 (もっと読む)


【課題】異常が検知された前後の事象を含めた事象変化の監視映像を永続的に記録し、拡大による画質の劣化がない高画質な監視映像を取得できる監視装置を提供する。
【解決手段】本発明の監視装置は、画像拡大時であっても鮮明な画質を提供するために監視映像をハイビジョン映像にする。また本発明の監視装置は、異常発生時前後の映像の記録を確保し、かつ安全に保存するために、取得するハイビジョン監視映像を上書きモードで常時記録ながら異常に応じた映像を出力する記録部と、少なくとも片面の記録容量が8.6GB以上の大記録容量を有し、異常に応じた映像を取得して永続的に記録する記録部の複数記録媒体ドライブから構成される。 (もっと読む)


【課題】拡張された機能のデジタルビデオディスク(DVD)を作成するための方法および装置を提供すること。
【解決手段】拡張された機能のデジタルビデオディスク(DVD)を作成するための方法および装置は、DVD上に番組ストリーム用のインデックステーブルを有する強化されたDVDを作成する。インデックステーブルは、MPEGストリーム内のGOP(group of pictures)ヘッダを指し示すように設定されたインデックステーブル内の各エントリで、MPEG番組ストリーム内のキー・ロケーションを指し示す。本発明は、GOPヘッダを、予め決められた間隔で、半ばランダムな間隔で、またはキー・ロケーションで選択することができる。本発明は、ハードディスク上に番組ストリームを格納する間に、ローカルなハードディスク上にすでに格納された番組マテリアルスをスキャンする間に、または、番組マテリアルがハードディスクから読み出されかつDVDに書き込まれている間の何れかで、インデックステーブルを作成する。本発明は、新しいディレクトリをDVD構造に加え、かつ1つ以上のストリームのための1つ以上のインデックステーブルをディレクトリ内に書き込む。
(もっと読む)


【課題】コンテンツデータの選択におけるユーザの操作性を向上すること。
【解決手段】ハードディスク30は、コンテンツプロバイダが提供する楽曲を暗号化した暗号楽曲データと、その楽曲の曲名や歌手などの情報を示す歌本データとを有する。楽曲の再生時には携帯電話11やDCM12を利用した通信によってコンテンツプロバイダから暗号化されたデータの復号に必要なライセンスキーを取得する。ユーザ操作に際しては、選曲処理部22が定額契約を結んだコンテンツプロバイダから提供される楽曲のみを選択可能とするとともに、表示処理部23が定額契約を結んだコンテンツプロバイダ(もしくはそのコンテンツプロバイダから提供される楽曲)のみを表示する、または定額契約を結んだコンテンツプロバイダ(もしくはそのコンテンツプロバイダから提供される楽曲)の表示を異ならせることで、ユーザの操作性を向上する。 (もっと読む)


【課題】 書き換え可能なディスクを読出し専用ディスクのドライブにより再生するための処理を効率的に行う。
【解決手段】 書き換え可能なディスクのリードインエリアにWBBMを記録する。WBBMは、記録再生の単位であるブロック毎に記録済/未記録を示すビットマップである。読出し専用ディスクのドライブがシークを可能とし、サーボを安定とするために、記録済のブロックの周辺にダミーデータを記録するファイナリゼーションがなされる。このときに、WBBMを参照することによって、処理の効率を向上できる。複数のWBBMをリング構造とし、WBBMを順に更新することによって、同一エリアへの書込みの集中を防止でき、また、停電等によるWBBMの破壊に対する補償が可能となる。更新カウンタの値で、最新のWBBMを示すことができる。 (もっと読む)


【課題】情報記録媒体に記録されたデータの記録に関する情報の取得要求に応じて、要求された情報の迅速な取得を可能とする。
【解決手段】トラック及びセッションなどの複数のデータ領域に分割されて、データが記録されている情報記録媒体における、データ管理情報の取得要求に応じて、複数のトラック及びセッションを擬似的な少数のトラック及びセッションと見なし(ステップ407、ステップ419、ステップ425、ステップ426)、取得要求に対する回答としてデータの記録に関する管理情報(セッション数、トラック数、及びトラックアドレスなど)を取得する。 (もっと読む)


【課題】 消去したコンテンツを必要に応じて外部から取得可能とし、容量の限られた記録媒体の効率的な運用に寄与することができる「端末装置、コンテンツの消去/転送制御システム及びコンテンツ消去制御方法」を提供すること。
【解決手段】 コンテンツ(ファイル)を格納した記録媒体を備えた外部の情報機器と通信可能に接続された端末装置において、保有しているファイルを削除したときに(S1)削除履歴を作成し(S2)、ユーザ指示があったときに削除履歴を表示手段の画面に表示し(S3)、該削除履歴の中から選択された削除ファイルを外部の情報機器に対して転送要求する(S4,S5)。 (もっと読む)


プレイリストを作成する方法は、オーディオ・データ・ファイル認識のためのオーディオ・クリップ(即ち、オーディオ・データ・ファイルからの所定または選択可能なオーディオ・コンテンツのセグメントまたは部分)を使用する。再生時間の長さ、オーディオ・ファイル部分、オーディオ・ファイル・カテゴリー、ID3タグにおけるデータなど、オーディオ・クリップの各属性は、ユーザーが選択できるようにしてもよい。ユーザー・インターフェースにより、ユーザーは、オーディオ・クリップに関連付けられたオーディオ・データ・ファイルを表す識別データをプレイリストに追加することが可能となる。この方法は、多数の記憶されたオーディオ・コンテンツからのオーディオ・コンテンツを再生する全てのタイプのデバイスに適用可能である。具体的には、この方法は、オーディオ・クリップの再生中に一組のオーディオ・データ・ファイルの各々からオーディオ・クリップを再生するステップを含んでいる。特定のオーディオ・クリップの再生中、ユーザーは、選択したものをプレイリストに追加することができる。具体的には、ユーザー入力に応じて、現在再生中のオーディオ・クリップに関連付けられたオーディオ・ファイルを表す識別データがプレイリストに追加される。ユーザー・インターフェースは、例えば、単一のボタンまたは制御によってコンテンツをデフォルトのプレイリスト、現在選択されているプレイリスト、または、選択可能なプレイリストに追加することを可能にする。
(もっと読む)


2,001 - 2,020 / 2,658