説明

Fターム[5E501AC33]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 応用分野−概念 (11,399) | 動作一般 (5,928) | 検索 (1,263)

Fターム[5E501AC33]に分類される特許

61 - 80 / 1,263


【課題】検索文字表示領域を利用して入力された文字に基づくデータを容易に検索することが可能な電子機器、その表示制御方法及び表示制御プログラムを提供すること。
【解決手段】データを記憶する記憶部34と、複数の文字が一の操作部11にそれぞれ割り当てられる複数の操作部11と、データを検索するために入力された文字を表示するための検索文字表示領域13Aを表示する表示部13と、前記複数の操作部11のうちいずれかの操作部11が操作された場合に、操作された操作部11に割り当てられる複数の文字のうち第1の文字を含むデータが前記記憶部34に記憶されていると、当該第1の文字を前記検索文字表示領域13Aに表示させる制御部21と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】所定の期間内に患者が受診した疾患の経過を容易に把握する。
【解決手段】タイムラインT上で所定の期間を指定し、指定された期間内に所定の被検者が診察を受けた電子診療録情報Lを検索して、電子診療録情報Lに記録されている全ての診察部位を抽出する。被検者の外観を表す外観画像BDを表示するとともに、該外観画像上の診察部位の位置に該診察部位を示すマークM1,M2,M3を重ねて表示する。 (もっと読む)


【課題】電子機器のユーザにその操作方法等に関する情報を提供する際に、情報の検索性及び応答性等の情報活用の利便性を向上させた電子機器、情報提供装置、電子機器のプログラム、情報提供装置のプログラム、及び情報提供システムを得る。
【解決手段】電子機器10は、ユーザの操作に基づいた操作画像101とこの操作画像に対応したコード画像102とを含む画面を表示する一方、情報提供装置20は、電子機器10に表示されたコード画像102を読みとって電子機器10上の操作画像101を特定するとともに、この操作画像101に対応した操作支援情報を、内部の処理部23に保持された電子機器10に表示される各種の操作画像に対する操作支援情報全体の中から抽出し、ユーザ・インタフェースを形成しつつ表示する。 (もっと読む)


【課題】所定の診療期間内に患者が受診した検査情報を簡単に表示する。
【解決手段】被検者の体の外観を表す外観画像と、前記体の内側に存在する解剖学的な構造物を模式的に表した画像を段階的に拡大した複数の解剖画像とで構成される階層画像のうちの1つの画像を表示装置に表示する。表示装置に表示されている画像L3上の所望の位置を指示に応じて、指示された位置に存在する構造物と診察部位が一致する場合は、検査情報に切り替えて表示する。 (もっと読む)


【課題】実施形態によれば、ユーザに対し、処理の進行状況を分かりやすく提示することができる提示装置及び提示方法を提供する。
【解決手段】実施形態において、選択部は、各々、メタデータが対応付けられた複数のコンテンツの中から、注目コンテンツを選択する。算出部は、複数のコンテンツにおける注目コンテンツ以外のコンテンツと、注目コンテンツとの関連の程度を示す関連度を、注目コンテンツのメタデータと、コンテンツのメタデータとを用いて順次算出する。抽出部は、コンテンツのうち、関連度が一定の条件を満たす関連コンテンツを抽出する。生成部は、関連コンテンツを抽出中であることを示す仮画像を配置した第1画像を生成する。更新部は、第1画像中の仮画像を、各々の関連コンテンツの概要を示す概要画像に置換した第2画像に更新する。 (もっと読む)


【課題】Webページを閲覧中のユーザに対して推奨キーワードを効果的に提示することを実現する情報処理装置を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、情報処理装置は、2以上のキーワードを表示するキーワード表示手段と、前記キーワード表示手段により表示された2以上のキーワードの中からいずれかのキーワードを選択する選択手段と、前記選択手段により選択されたキーワードを用いて情報検索を行う情報検索手段と、を具備する。前記キーワード表示手段は、前記2以上のキーワードの中の少なくとも1つとして予め定められたカテゴリに属するキーワードを表示する。 (もっと読む)


【課題】文書表示システムにおいて、文書の表示内容を複数の表示装置に振り分ける際の振り分けに要する手間を軽減する。
【解決手段】画像表示システムにおいて、複数の電子ペーパーを用いた文書の表示が実現される。文書の或る部分の表示が指示されると、電子ペーパー1Aでは、当該指示された部分が表示される。そして、他の電子ペーパー(電子ペーパー1B,1C)では、当該指示された部分と関連する部分が表示される。 (もっと読む)


【課題】クライアントを操作するユーザから見て、注目を要する画像のタイムスケールの変化をできる限り滑らかに表示するべく、異なるタイムスケールの複数の画像を累積的に生成する画像サーバ、システム、プログラム及び方法を提供する。
【解決手段】画像サーバは、画像における最小タイムスケールから最大タイムスケールまでの累積値から、素因数分解によって、素数及び乗数からなる素数群(=x×y×z×・・・)を算出する素数群算出手段と、素数を累積方向の画像同士のタイムスケールの倍率とし、乗数を当該倍率の画像同士の段数として、異なるタイムスケールの累積的な複数段階の画像を生成し、これら画像を画像蓄積手段へ出力する画像生成手段とを有する。そして、クライアントから表示範囲要求を受信する毎に、整数倍率の画像を逐次送信する。 (もっと読む)


【課題】オブジェクトを再表示する際に、当該オブジェクトの表示範囲を状況に応じて好適に制御する。
【解決手段】表示領域よりも大きなオブジェクトの当該表示領域への表示開始の指示を受け付けたことに応じて、当該オブジェクトのうちの一部の範囲を表示範囲として表示領域に表示するように制御する。この時、直前にオブジェクトの表示を終了してからの経過時間が所定時間に満たないうちに表示開始指示を受け付けた場合、表示を終了した際に表示領域に表示されていた表示範囲に基づいた範囲を初期表示範囲として決定する。また経過時間が所定時間以上となってから表示開始指示を受け付けた場合には、表示を終了した際に表示領域に表示されていた表示範囲には関わらず、予め定められた基準によって定まる表示範囲を初期表示範囲として決定する。 (もっと読む)


【課題】 手書き入力された文字をユーザが所望する方向に沿って直線状に整列させて表示することができ、手書き入力された文字を読みやすくすることができる表示装置を提供する。
【解決手段】 表示装置1では、基準線生成部62は、入力面21に対する入力操作によって2つの基準点が指示されることで、タッチパネル2から出力される前記基準点に対応する座標データに基づいて、2つの基準点を結ぶ線分の法線である基準線Gを生成する。そして、垂直方向文字位置補正部65は、文字抽出部63が抽出した1文字ごとの座標データに基づいて、手書き入力された各文字が基準線Gに沿って整列するように、基準線Gに垂直な方向における文字の位置補正を行い、位置補正された文字を表示パネル3に表示させる。 (もっと読む)


【課題】利用者が検索を容易に実行することができるようにすること。
【解決手段】携帯電話端末(電子機器)1は、操作部(タッチセンサ2A、タッチセンサ3A)と、第1の一覧および第2の一覧を表示する表示部(表示部2B、表示部3B)と、第1の一覧と第2の一覧とを対応づける所定の操作が操作部において受け付けられた場合に、第1の一覧と第2の一覧とに共通して含まれるアイテムを第3の一覧として表示部に表示させる制御部10とを備える。 (もっと読む)


【課題】短文投稿サイトのメッセージを解析してその感情に対して最適なイラストを付加することにより、投稿者の感情のみならず、投稿によってフォロワーが受けるであろう総量的かつ定量的な感情を、視覚的な情報として把握可能なメッセージ処理システムを実現する。
【解決手段】twitter(登録商標)のメッセージ(投稿文章)を形態素解析してそれぞれの単語と感情との組み合わせ、単語とイラストとの組み合わせをテーブル化してスコア付与を行うことで、メッセージ入力のみがされた投稿であっても最適なイラストを付与して表示させることができる。 (もっと読む)


【課題】機器を設置後自律的にその地域を推定し適切な初期設定画面を表示して作業者の初期設定にかかる負担を軽減する。
【解決手段】制御部30は、電源投入を契機にネットワーク20に接続し、特定のサーバ10にアクセスして得られる情報に基づき推定される地域に従い、記憶部31から該当する仕向け地用の初期設定画面情報を読み出して表示部32に表示する。このように、機器を設置後、最初に電源を投入したときに自律的にその地域を推定して仕向け地に適した最適な初期設定画面を表示する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツから抽出したキーワードを表示する情報処理装置を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、情報処理装置はコンテンツ表示手段と、抽出手段と、記憶手段と、キーワード表示手段とを具備する。抽出手段は表示手段により表示されているコンテンツからキーワードを抽出する。記憶手段は抽出された第1キーワードを記憶する。キーワード表示手段は抽出された第1キーワードと記憶手段から読み出された第2キーワードとを表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが現在視聴可能な番組を一覧し、最も視聴したい番組を容易に選択可能な番組表示制御装置を提供する。
【解決手段】ユーザの操作指示の入力を受けて、番組の分類条件を表示する分類条件表示領域と、現在視聴可能な番組を一覧表示する番組表示領域と、選択された番組の情報を表示する番組情報表示領域と、を画面に表示させる番組表示制御装置であって、番組表示領域内に、分類条件にしたがって分類表示された現在視聴可能な番組を一覧表示し、番組に関する情報を取得して、取得された番組情報を番組情報表示領域に表示させる。 (もっと読む)


【課題】検索結果ページにおいて、クリックすることなく特定のWebページの更新部分を確認することができるページ要素付加装置及びページ要素付加方法を提案すること。
【解決手段】ページ要素付加装置1は、所定の頻度以上で一部が更新される特定のWebページの更新部分のうち最上部のページ要素を抽出し、当該抽出したページ要素と、当該特定のWebページのアドレスとをページ要素DB132に記憶させるページ要素抽出部141と、検索結果ページに含まれている特定のWebページに対応するページ要素をページ要素DB132から抽出して付加するページ要素付加部144と、検索結果ページのクリックログに基づいて、ページ要素を含む特定のWebページが所定の頻度以上でクリックされたと判定した場合に、ページ要素DB132に記憶されているページ要素が検索結果ページに付加されないようにするフィルタリング部146と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツの一部を拡大して表示する際に、ユーザが所望する箇所を迅速に指定することができ、操作性に優れたコンテンツ再生装置等を提供する。
【解決手段】 コンテンツ再生装置は、関連付け手段と再生手段とを有する。この関連付け手段は、コンテンツに含まれる複数の特徴箇所を対象とするところの、それら特徴箇所相互間の優先順位を参照することにより、自装置が備える入力デバイスの所定の操作キーに対して、該優先順位に従って個々の特徴箇所を個別に関連付ける関連付け情報を生成する。再生手段は、前記コンテンツの表示に際して検出した操作キーに応じて、前記関連付け情報に従って、その操作キーに対応する特徴箇所を、拡大した表示態様で再生する。 (もっと読む)


【課題】スライドショーで表示される画像の中から所望の画像を効率良く選別できるようにする。
【解決手段】スライドショー形式で複数の画像を表示部に表示する画像表示方法であって、ユーザにより前記スライドショー形式で表示される画像が指定されると、前記指定された画像を前記スライドショー形式で表示される領域とは異なる領域に連続的に表示する。そして、前記連続的に表示される指定済みの画像と類似する画像が前記スライドショー形式で表示された場合に、前記連続的に表示される指定済み画像を拡大して表示する。 (もっと読む)


【課題】辞書情報等の電子化された文書情報を表示するための情報表示装置において、文書上に存在するリンク有り文字列を容易に発見し且つ容易に選択することを可能にする。
【解決手段】[日本史辞書]の見出し語[安土桃山時代]に対応する内容情報表示画面Gが表示されたメイン表示部17において、タッチアイコンエリア17Bの[単語マップ]アイコンBMがタッチされると、前記内容情報に含まれるリンク有り文字列[織田信長]L1〜[伏見城]L4がリスト化され、リンクリストLLとしてサブ表示部16に表示される。サブ表示部16に表示されたリンクリストLLの任意のリンク有り文字列(単語)Lnがタッチされて識別表示されると、同識別表示されたリンク有り文字列(単語)Lnを見出し語とする[日本史辞書]内の内容情報が読み出され、その内容情報表示画面Gnが前記メイン表示部17またはサブ表示部16に表示される。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションを探す複数の機能を使用する場合におけるユーザの利便性を向上させること。
【解決手段】ユーザと通信することが可能なサーバは、アプリケーションを探すための或る機能をユーザが選択した後にアプリケーションを探すための別の機能を該ユーザが選択する確率である遷移確率を、通信端末より受信する受信部と、遷移確率をユーザ毎に管理する遷移確率管理部と、ユーザが或る機能を選択したことに応じて、その或る機能からの遷移確率が高い順に所定数個の機能を決定する次機能決定部と、ユーザが選択した機能と次機能決定部が決定した所定数個の機能のデータをユーザの通信端末に表示されるグラフィックユーザインターフェース(GUI)のデータとして管理する機能データ管理部と、GUIのデータを、その通信端末に送信する送信部とを有し、GUIのデータは、或る機能によりユーザがアプリケーションを選択できるようにする第1のデータと、所定数個の機能をユーザが選択できるようにする第2のデータとを少なくとも含む。 (もっと読む)


61 - 80 / 1,263