説明

Fターム[5F172AF06]の内容

レーザ (22,729) | レーザ活性種 (2,579) | 無機イオン (2,402) | イッテルビウム (591)

Fターム[5F172AF06]に分類される特許

161 - 180 / 591


光ファイバの多段階膨張化を実施する方法が説明され、該方法は、断熱条件がファイバ全体で維持されるように連続的な膨張化工程を実施する工程を含む。このように多段階膨張された光ファイバを用いる様々な光デバイスならびにその光デバイスの製造方法もまた説明される。
(もっと読む)


ダイオード励起の、イッテルビウムドープガラスレーザまたはイッテルビウムドープガラスセラミックレーザが提供される。光ポンプと、ガラスまたはガラスセラミックの利得媒質と、波長変換素子と、および出力フィルタとを含む、レーザ光源が提供される。利得媒質は、イッテルビウムドープガラスまたはイッテルビウムドープガラスセラミックの利得媒質を含み、さらにこの利得媒質を特徴付ける吸収スペクトルは、その吸収スペクトルの別個の波長部分に沿って夫々配置される、最大吸収ピークと準最大吸収ピークとを含む。ポンプ波長λを利得媒質の最大吸収ピークよりも準最大吸収ピーク近傍で同調させるように、光ポンプおよび利得媒質が構成される。さらなる実施形態が開示および請求される。
(もっと読む)


【課題】 増幅するレーザ光の透過損失を抑制することができる増幅用光ファイバ、及び、それを用いたファイバレーザ装置を提供する。
【解決手段】 増幅用光ファイバ110は、コア111と、クラッド112と、を備え、コア111は、Ybと、Pと、Alと、Bとが添加される石英から構成され、Ybの石英に対する濃度は、0.1〜0.7mol%であり、Pの石英に対する濃度は、1.0〜10.0mol%であり、PとAlのモル濃度比は、P/Alとした場合に0.8〜1.2であり、Bの石英に対する濃度は、0.8〜4.0mol%であり、コア111はクラッド112よりも屈折率が高いことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】 好ましくない非線形性と利得飽和とが始まる前に、光ファイバー増幅器にエネルギーを蓄積する能力を大きくし、単一モード(SM)ファイバーで達成できるより大きいピーク強度およびパルスエネルギーを発生させること。
【解決手段】 本発明の光学増幅装置は、回折限界に近いモードを持つ入力ビ−ムを発生させるレーザー源としてのファイバー発振器10と、多重モード・ファイバー増幅器12と、モード変換器14と、ポンプ源20とを有する。モード変換器14は、入力ビームを受けて多重モード・ファイバー増幅器12の基本モードに整合するように入力ビームのモードを変換し、多重モードファイバー増幅器12に入力するモード変換された入力ビームを作り出す。ポンプ源20は、多重モード・ファイバー増幅器12を光学的にポンピングし、本質的に基本モードで増幅された強力な出力ビームを生成する。 (もっと読む)


【課題】励起状態を経てターゲットをイオン化する場合でもターゲットの高いイオン化効率を実現する。
【解決手段】イオン化レーザ装置1は、ターゲットTsnを励起させる第1、第2レーザ光LS1、LS2を出力する第1、第2レーザ102、202と、第1、第2レーザ光LS1、LS2の絶対波長を検出する第1、第2絶対波長検出器110、210と、第1、第2レーザ光LS1、LS2により励起したターゲットTsnをイオン化する第3レーザ光LS3を出力する第3レーザ302と、第3レーザ光LS3の絶対波長を検出する第3絶対波長検出器310と、第1〜第3レーザ光LS1〜LS3の絶対波長に基づいて第1〜第3レーザ102〜302を制御するイオン化レーザコントローラ10および第1〜第3コントローラ101〜301と、を備える。 (もっと読む)


モノリシック・ファイバは、所与の波長での実質的に基本モードのみをサポートすることができ、且つ両側の端領域、それぞれの端領域から内向きに走る円錐台形に形状設定された変換部領域、及び変換部領域にブリッジをかける中央の一様な寸法にされた領域を有する、二重のボトルネックをもつ形状にされたマルチモード(MM)コアを備えるように構成される。MMコアは、ファイバの長さに沿って変化する幅を有する中央に位置決めされた凹部を備えるように構成される、ステップ型屈折率プロフィールを有する。凹部の幅は、ガウス・プロフィールをもつ基本モードのみをサポートするようにMMコアの端領域では比較的小さい。凹部は、入力変換部領域に沿って大きくなっていくのに伴って、徐々に形状がガウス・プロフィールから基本モードのリング・プロフィールになり、これはMMコアの中央領域に沿ってガイドされる。凹部は、形状がリング・プロフィールからMMコアの出力端領域から放射される基本モードの実質的にガウス・プロフィールに戻るように、出力遷移領域に沿って徐々に小さくなる。屈折率プロフィールは、1つ又は複数のレアアース元素がドープされ且つ実質的に基本モードのみを増幅するように構成されたリング領域を有する。
(もっと読む)


【課題】レーザ媒質全体を効率的に冷却することにより高効率化を図るとともに、装置の小型化を実現すること。
【解決手段】この固体レーザ装置1は、固体レーザ媒体7を備えた固体レーザ装置であって、固体レーザ媒体7に対する励起光L1,L2、及び固体レーザ媒体7からの出力光を通過させるための開口部37が形成され、固体レーザ媒体7を収納する冷媒容器5と、冷媒容器5の開口部37に対して固体レーザ媒体7を固定させる固定部材25とを備え、固定部材25は、固体レーザ媒体7を冷媒容器5の内面に向けて押圧することにより、冷媒容器5の内側から開口部37を塞ぐように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 温度変化が生じる場合においても、安定した加工や測定を行うことができるファイバレーザ装置を提供する。
【解決手段】 ファイバレーザ装置は、波長λの励起光を出力する励起光源20と、希土類添加ファイバとを備え、励起光の強度の温度に対する変動率をΔP[dB/℃]とし、励起光の波長の温度に対する変動率をΔλp[nm/℃]とし、励起光の波長が変動した場合の希土類添加ファイバ50における励起光の吸収量の変動率であって、波長λnmにおける単位波長当たりの、励起光の吸収量の変動率をA’(λ)[dB/nm]とし、希土類添加ファイバ50の温度が変動した場合の希土類添加ファイバ50における励起光の吸収の変動量であって、波長λnmにおける単位温度当たりの、励起光の吸収の変動量をΔA(λ)[dB/℃]とする場合に、波長λは、ΔPと、Δλp×A’(λ)と、ΔA(λ)とが互いに相殺し合う波長であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】小型化が容易なパルス幅変換装置を提供する。
【解決手段】透過型回折格子20へ一定の入射角で入力された入力光パルスPiは、波長毎に分光されて当該波長に応じた出射角で出力され、反射鏡41,42,43により順次に反射された後、透過型回折格子20へ波長に応じた入射角で入力されて、透過型回折格子20から一定の出射角で出力される。透過型回折格子20から一定の出射角で出力された各波長成分の光は、直角プリズム40により光路が折り返され、透過型回折格子20へ一定の入射角で入力されて波長に応じた出射角で出力され、反射鏡43,42,41により順次に反射された後、透過型回折格子20へ波長に応じた入射角で入力される。透過型回折格子20へ波長に応じた入射角で入力された光は、透過型回折格子20により合波されて出力光パルスPoとして出力される。 (もっと読む)


【課題】各部材のアライメントが不要になるとともに装置を小型化させ、ディレイを高速に行うことが可能なレーザ装置を提供する。
【解決手段】レーザ光発生部と、パルス光をそれぞれ増幅させる光増幅部と、光増幅部により増幅されたパルス光を同軸に重ね合わせるとともに、波長変換光学素子に入射させ波長変換を行う波長変換部を備えたレーザ装置において、入射された方向と異なる方向に反射及び射出させる回転ミラー64と、回転ミラー64を回転させるミラー回転部69と、回転ミラー64から射出された光を平行光に変換させる第2レンズ65と、第2レンズ65を透過した平行光を異なる方向に透過させる透過型回折格子66と、透過型回折格子66を透過した光をその光路と同じ光路を反対方向に進むように反射させる平面ミラー67とを備えた光路長調整部60が設けられることを特徴とする。 (もっと読む)


空間フィルタは、第1のフィルタ素子及び第1のフィルタ素子とオーバラップする第2のフィルタ素子を含む。第1のフィルタ素子は、第1の距離だけ離れた第1の対の円柱レンズを含む。第1の対の円柱レンズのそれぞれが第1の焦点距離を有する。第1のフィルタ素子は、第1の対の円柱レンズの間に配置された第1のスリットフィルタも含む。第2のフィルタ素子は、第2の距離だけ離れた第2の対の円柱レンズを含む。第2の対の円柱レンズのそれぞれが第2の焦点距離を有する。第2のフィルタ素子は、第2の対の円柱レンズの間に配置された第2のスリットフィルタも含む。 (もっと読む)


実施形態は、レーザキャビティ内のレーザビームの横方向および角度の変位を補正するためのシステムおよび方法に向けられている。いくつかの実施形態に対し、このようなシステムおよび方法は、可変レーザシステムにおけるレーザ発振波長の変化に起因する、レーザキャビティ内のレーザビームの角変位を補正するように使用される。例えば、上記システムは、レーザキャビティと、利得媒質と、ポンプ源と、ビーム角補正装置とを備えている。
(もっと読む)


【課題】光共振器のフィネスを高くしても、共振を安定させることができると共に、光共振機内にレーザー光を蓄積させることにより従来装置と比較してより強いレーザー光を発生可能なレーザー発振装置を提供する。
【解決手段】励起用のレーザー光を発生する励起用レーザー光源と、励起用レーザー光源で生成されたレーザー光が供給されたとき、所望波長のレーザー光を生成する希土類ファイバと、対向配置された2枚の凹面鏡、または複数枚の平面鏡を含む面鏡群によって構成され、希土類ファイバで生成されたレーザー光を蓄積する光共振器と、光共振器と希土類ファイバとの間に介挿され、希土類ファイバからのレーザー光を光共振器の一方に導き、逆方向のレーザー光を遮断する光アイソレータと、光共振器の他方から出射されるレーザー光を取り込み、希土類ファイバ、光アイソレータを介し、光共振器に戻し、共振を促進させる周回光路と、を備える。 (もっと読む)


【課題】希土類元素を高濃度で添加するのに適し、簡易かつ低コストである希土類元素添加光ファイバ母材の製造方法を提供すること。
【解決手段】気相合成法により、アルミニウムを添加したシリカ系ガラス微粒子堆積体であって、径方向のかさ密度が中心部よりも表面の方が小さい多孔質母材を合成する合成工程と、前記合成した多孔質母材の表面からかさ密が所定値より低い低密度部分を所定量除去する除去工程と、前記低密度部分を除去した多孔質母材に溶液含浸法により希土類元素を添加する含浸工程と、前記希土類元素を添加した多孔質母材を乾燥する乾燥工程と、前記乾燥した多孔質母材を脱水・焼結する脱水・焼結工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 励起光が出力されることが抑制できるファイバレーザ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 ファイバレーザ装置100は、励起光が入力され、励起光により励起される希土類元素が添加され、励起光と、励起光により増幅されるレーザ光を出力する増幅用光ファイバ30と、増幅用光ファイバ30から出力されるレーザ光と励起光とが入力され、出力端45からレーザ光と励起光とを出力する光ファイバ40と、光ファイバ40の出力端45から出力されるレーザ光と励起光とが、入力されるガラスロッド50と、ガラスロッド50の出力端面52上に設けられ、レーザ光と同じ波長帯域の光を透過し、励起光と同じ波長帯域の光を反射する光フィルタ60と、を備え、ガラスロッド50に入力される励起光は、出力端面52に垂直な方向から光フィルタ60に入力される。 (もっと読む)


眼科手術のためのレーザシステムは、パルスレーザビームを生成するレーザエンジンと、生成されたパルスレーザビームを受け取り、走査レーザビームを出射するXYスキャナとを備える。XYスキャナは、2個のX走査ミラーを含むXスキャナと、2個のY走査ミラーを含むYスキャナとを備える。XYスキャナは、XYスキャナから出射された走査レーザビームが光軸と形成する角度と、出射された走査レーザビームが光軸に直交する後段の基準面と交わる位置とを実質的に独立して変更することができる。 (もっと読む)


【課題】信号光を光増幅するとともに信号光のスペクトル幅を広げてSBS閾値を改善することができる光増幅器を提供する。
【解決手段】光増幅用ファイバ11に添加された希土類元素を励起し得る波長の励起光は、励起部61から出力されWDMカプラ31を経て順方向に光増幅用ファイバ11に供給される。入力端1Aに入力された信号光は、分岐カプラ21,光アイソレータ41およびWDMカプラ31を経て光増幅用ファイバ11に入力され、この光増幅用ファイバ11において光増幅される。この光増幅された信号光は、光アイソレータ42および分岐カプラ22を経て出力端1Bから出力される。励起部61において、40MHz以上76MHz未満の変調周波数成分を含む駆動信号が励起光源に与えられ、その励起光源から出力される励起光が駆動信号に応じて変調される。 (もっと読む)


【課題】簡便な構成で小型化が可能であり、光出力が安定化されたファイバレーザ装置の提供。
【解決手段】レーザ光源14と、増幅用光ファイバ13と、第一のファイバブラッググレーティング(高反射率FBG)11と、該第一のファイバブラッググレーティングよりも光の反射率が低い第二のファイバブラッググレーティング(低反射率FBG)12と、を備え、第一のファイバブラッググレーティング11及び第二のファイバブラッググレーティング12が、これらの略長手方向に沿って、互いに接触配置されていることを特徴とするファイバレーザ装置1。 (もっと読む)


【課題】キーホールの形成を抑えつつワークを溶融加工することができるレーザ装置及びレーザ光の調整方法を提供する。
【解決手段】レーザ光出力部12から出力された第1〜第3ファイバレーザ光FB1、FB2、FB3のそれぞれを集光レンズ62の中心Nから外れた別の位置に入射する。この時、第1〜第3ファイバレーザ光FB1、FB2、FB3は、周方向に120°ずつ離間した状態で集光レンズ62に入射されるように設定されている。また、集光レンズ62にて集光された第1〜第3ファイバレーザ光FB1、FB2、FB3は、合成ファイバ54のコア72の入射端面61の垂線Lに対して交叉した状態で合成ファイバ54のコア72の中心に入射される。 (もっと読む)


【課題】高コントラストを有する高出力パルス光のパルス幅を任意に変化させることのできるパルス光生成装置を提供する
【解決手段】本発明によって、レーザー光を連続出射する連続発振レーザー光源1と、前記連続発振レーザー光源1から出射されたレーザー光の光路上に配置され、印加される駆動電圧に基づいて入射されたレーザー光の伝播方向を電気光学効果により偏向する電気光学ビーム偏向器2と、を備えることを特徴とするパルス光発振器10が提供される。 (もっと読む)


161 - 180 / 591