説明

Fターム[5H021BB09]の内容

電池のセパレータ (17,758) | 製造・加工、処理 (2,723) | 化学的加工、処理(酸化、還元、ケン化、スルホン化等) (160)

Fターム[5H021BB09]に分類される特許

21 - 40 / 160


【課題】電池セパレーターおよびその製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、電池セパレーターを提供する。この電池セパレーターは、150℃以上の温度、20Vの電圧、又は、6Aの電流の少なくとも一つを含む電界効果条件下で閉鎖気孔メカニズムを生成する多孔質高分岐ポリマーと、多孔質構造材料と、を含む。本発明は、更に、電池セパレーターの製造方法、及び、電池セパレーターを有する二次電池も提供する。 (もっと読む)


【課題】電池のサイクル特性を向上させることが可能な、電池用セパレータ、イオン伝導体、及び電池、並びにこれらの製造方法を提供する。
【解決手段】リチウム元素を有し液体成分を吸収可能な無機酸化物微粒子が、高分子基質を含む基材に分散されてなる電池用セパレータとし、該電池用セパレータに電解液が充填されてなるイオン伝導体とし、該イオン伝導体を有する電池とし、液体成分を吸収可能な無機酸化物微粒子を塩基性リチウム試薬で処理するリチウム化処理工程と、リチウム化処理工程後の無機酸化物微粒子を高分子基質を含む基材に分散させることにより分散組成物を得る工程と、得られた分散組成物を成形する工程とを含む電池用セパレータの製造方法とし、上記電池用セパレータに電解液を充填する工程を含むイオン伝導体の製造方法とし、上記イオン伝導体を製造する工程を含む電池の製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】 リテーナが薄い場合であっても、正極活物質がリテーナの側面にはみ出すことによって生じる短絡を、抑制することのできる鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】 正極板と、負極板と、この正極板と負極板との間に配置されたリテーナとを備え、前記リテーナが、ポリエチレン繊維不織布と、ガラス繊維不織布との積層体であり、ポリエチレン繊維不織布が、正極側となるように配置されている鉛蓄電池である。ポリエチレン繊維不織布は、好ましくは、親水化処理さている。 (もっと読む)


【課題】電池抵抗を低減し、電池出力及びサイクル特性を向上させることが可能な、電池用セパレータ、イオン伝導体、及び電池、並びにこれらの製造方法を提供する。
【解決手段】硫酸修飾された多孔性無機酸化物マイクロカプセルが、高分子基質を含む基材に分散されてなる電池用セパレータとし、該電池用セパレータに電解液が充填されてなるイオン伝導体とし、該イオン伝導体を有する電池とし、多孔性無機酸化物マイクロカプセルを硫酸修飾する硫酸修飾工程と、硫酸修飾工程後の多孔性無機酸化物マイクロカプセルを高分子基質を含む基材に分散させることにより多孔性材料を得る工程と、得られた多孔性材料を所定の形状に成形する工程とを含む電池用セパレータの製造方法とし、上記電池用セパレータに電解液を充填する工程を含むイオン伝導体の製造方法とし、上記イオン伝導体を製造する工程を含む電池の製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】 電極体に集電体を溶接することによってセパレータに損傷のほとんど生じない溶接方法および電池およびセパレータを提供すること。
【解決手段】 正極板Pと負極板Nとの間にセパレータSを介在させた状態で正極板Pと負極板Nとを積層した積層電極体100を,集電板110,120に溶接する。その際に,セパレータとして,スルホン化処理を施されたスルホン化領域Vと,スルホン化処理を施されていない未スルホン化領域Xとを有するセパレータSを用いる。正極集電板110を積層電極体100に溶接する際に,未スルホン化領域Xを熱の伝わりやすい箇所に配置した状態で溶接する。 (もっと読む)


【課題】保存安定性に優れ、非水電解液二次電池用セパレータの製造に使用した際に、シャットダウン性やイオン透過性(透気性)等の膜特性に優れた非水電解液二次電池用セパレータを再現性よく安定的に形成することができるスラリーを提供する。
【解決手段】水溶性ポリマーと微粒子とを含む水溶性ポリマー多孔質膜とポリオレフィン多孔膜とが積層されてなる非水電解液二次電池用セパレータにおける前記多孔質膜の形成に用いられる、水溶性ポリマー、微粒子及び媒体を含むスラリーであって、
前記媒体が、水と炭素数1〜4の飽和脂肪族アルコールとの混合溶媒からなり、
前記飽和脂肪族アルコールの濃度が、前記混合溶媒の合計重量に対して、10重量%以上35重量%以下であるスラリー。 (もっと読む)


【課題】簡便な製造工程で高速に安定して大量に製造でき、透水性と引裂抵抗性に優れている透水性フィルムを提供する。
【解決手段】結晶性ポリオレフィン系樹脂(A)18〜42重量%と、熱可塑性エラストマー(B)5〜15重量%と、表面処理剤(C)により表面を親水化処理された無機微細粉末(D)45〜75重量%とを含有する2軸延伸樹脂フィルムを含む透水性フィルム。 (もっと読む)


本発明は、二次電池の内部における電極アッセンブリーの流動が防止可能なシールテープ及びこれを用いた二次電池を開示する。本発明による二次電池用シールテープは、電池ケースに収納される電極アッセンブリーの外面に付着されるシールテープであって、前記電極アッセンブリーの外面に接着されるように接着面が形成された第1接着層と、前記電池ケースの内面に接着されるように前記第1接着層の接着面とは反対面に接着面が形成された第2接着層とを含む。
(もっと読む)


【課題】優れたフッ素系樹脂層の密着性と小さい透気抵抗度上昇幅が両立した複合多孔質膜を提供する。
【解決手段】少なくとも一層からなりかつ最表層の少なくとも一方がポリプロピレン樹脂からなる多孔質膜Aの最表層のポリプロピレン樹脂の表面に対して、フッ素系樹脂を含む多孔質膜Bが積層された複合多孔質膜であって、多孔質膜Aが特定の範囲の平均孔径、空孔率を満足するものにおいて、複合多孔質膜が、多孔質膜Aと多孔質膜Bの界面での剥離強度が特定の値以上であること、複合多孔質膜と多孔質膜Aとの透気抵抗度の差が特定の範囲であることを満足することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】車載用リチウム二次電池又は電解コンデンサ用セパレータに適しており、高耐熱性並びに十分な強度及び一体性を有し、吸湿性が少ないポリケトン多孔膜を含み、かつ十分なイオン透過速度を有する複合膜の提供。
【解決手段】少なくとも1つの不織布に多孔膜が複合された複合膜であって、該多孔膜は、95モル%以上の下記化学式(1):


の繰り返し単位を含むポリケトン樹脂から成り;下記数式(2):
空隙率(%)=[1−G/ρ/(t・A)]・100 (2)
{式中、G、ρ、t及びAは、明細書で規定された通りである。}
により算出される該複合膜の空隙率は30〜80%であり;該複合膜の透気抵抗度は800秒/100ml以下であり;そして該複合膜の最大孔径は0.05〜50μmである前記複合膜。 (もっと読む)


【課題】巻回時の不良が少なく、さらに電解液注液時のセパレータに対する含浸時間を短縮し、非水電解液二次電池の生産性を向上するセパレータ電極複合体、前記セパレータ電極複合体の製造方法および前記セパレータ電極複合体を用いた非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】集電体上に活物質層を有し、前記活物質層上に表面処理を施されたファイバーを含有するセパレータ層が積層されていることを特徴とするセパレータ電極複合体。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造にして耐久性に優れ、円滑に電池反応を継続することができる密閉型ニッケル水素電池およびその積層体を提供すること。
【解決手段】本発明の密閉型ニッケル水素電池は、イオンは透過するが電子を透過させないセパレータを介して接続された2つのセルの一方のセル内の電解質溶液中に電子を放出する活物質が装入され、他方のセル内の電解質溶液中に電子を吸収する活物質が装入され、2つのセル内に活物質と接触する導電性の集電体が設けられた密閉型ニッケル水素電池であって、セパレータが疎水性材料からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ニッケル−カドミウム電池、ニッケル−亜鉛電池、ニッケル−水素電池等のアルカリ二次電池に好適で、不織布の製造安定性が良好で、地合の均一性並びに自己放電抑制効果に優れた電池用セパレータを提供する。
【解決手段】ポリプロピレンを芯成分、高密度ポリエチレンを鞘成分とする芯鞘型複合繊維を含有するポリオレフィン系不織布をスルホン化処理した電池用セパレータにおいて、該芯鞘型複合繊維の示差走査熱量分析により得られるDSC曲線の低融点側の高密度ポリエチレンに由来する融解ピーク面積(A)と高融点側のポリプロピレンに由来する融解ピーク面積(B)の比(A/B)が1.00以上2.50以下であることを特徴とする電池用セパレータ。 (もっと読む)


【課題】上限電圧が高い条件での充放電サイクルに対する耐久性に優れた電池用セパレータおよび該セパレータを備えた非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】正極12と負極14との間にセパレータ13が介在された非水電解液二次電池10が提供される。セパレータ13は、アシル基を有するポリマー(例えばポリイミド)を主成分とする多孔質フィルムを備え、該ポリマーにBFが結合していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電解液との親和性に優れるポリオレフィン微多孔膜を提供すること。
【解決手段】オゾン水で表面処理したことを特徴とするポリオレフィン微多孔膜。 (もっと読む)


【課題】
高い機械強度と高い親水性を併せ持つ2次電池セパレータ及び該電池セパレータを用いた二次電池を提供することを目標とする。
【解決手段】
ポリプロピレン系樹脂を主構成材料とし前記ポリプロピレン系樹脂同士が結着することによって構成された不織布に、ポリエチレン系樹脂表面を形成し、次いで、ポリエチレン系樹脂表面に親水化処理、例えばコロナ放電処理、プラズマ処理、UVオゾン処理やスルホン化処理を施したことを特徴とする電池セパレータ及び該電池セパレータを用いた二次電池を提供する。 (もっと読む)


【課題】ニッケル−カドミウム電池、ニッケル−亜鉛電池、ニッケル−水素電池等のアルカリ二次電池に好適で、高温時の自己放電抑制効果に優れた不織布にスルホン化処理を施した電池用セパレータを提供する。
【解決手段】芳香族ジカルボン酸と脂肪族ジアミンとから合成される半芳香族ポリアミド繊維とポリオレフィン繊維を主体とする不織布にスルホン化処理を施した電池用セパレータにおいて、不織布全体に対する硫黄含有率が0.10〜0.40質量%であることを特徴とする電池用セパレータ。 (もっと読む)


【課題】溶出元素、特に負極からの溶出元素の析出物が正極に到達することによって負極・正極が導通し短絡を生じるのを抑制し、長寿命のニッケル水素二次電池を提供する。
【解決手段】本発明のニッケル水素二次電池は、正極1と、負極2と、正極1と負極2との間に介在せしめられたセパレータ3と、電解液とを備えて、セパレータ3表面の内、少なくとも負極2に対向する面の少なくとも一部が親油性領域3sを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】膜特性を向上させる。
【解決手段】本発明は、下記の物質:SO3H基、PO3H2基、COOH基、又はB(OH)2基を含む高分子酸;第1級、第2級又は第3級アミノ基、ピリジン基、イミダゾール基、ベンズイミダゾール基、トリアゾール基、ベンゾトリアゾール基、ピラゾール基、又はベンゾピラゾール基を側鎖又は主鎖に含む(任意の)高分子塩基;前記塩基性基を含む(任意の)付加高分子塩基;有機元素及び/又は有機金属の化合物を膜形成過程中に加水分解及び/又はゾル−ゲル反応させることにより、及び/又は酸性、アルカリ性、又は中性の電解水溶液中で該膜を後処理することにより得た、元素又は金属の酸化物又は水酸化物を有する、新規の有機/無機ハイブリッド膜に関する。本発明はまた、前記膜の製造方法、及び種々の用途に使用される該膜に関するものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電解液中のリチウムイオン濃度の減少を抑え、大容量の蓄電デバイスを実現することを目的とする。
【解決手段】そして、この目的を達成するために本発明は、セパレータ4を介して積層または巻回された正極層2および負極層3と、これらの正極層2および負極層3に含浸させた、リチウム塩を溶質とする電解液と、正極層2、負極層3、およびセパレータ4を収容するケース5とを備え、セパレータ4には、シロキサン化合物が結合させたものとした。これにより本発明は、電解液中からリチウムイオンが減少するのを抑制し、大容量の蓄電デバイスを実現できる。 (もっと読む)


21 - 40 / 160