説明

Fターム[5H029AK06]の内容

二次電池(その他の蓄電池) (156,093) | 正極活物質 (16,705) | 無機化合物(正極) (14,888) | 炭素質材料(焼成を含む)(正極) (490)

Fターム[5H029AK06]の下位に属するFターム

Fターム[5H029AK06]に分類される特許

101 - 120 / 169


【課題】 蓄電装置内に混入した水による充放電特性の劣化を抑制する。
【解決手段】 セパレータ36a〜36cを介して対向する電極対18a〜18c,24a〜24cが形成されている。セパレータ36a〜36cは多孔質であり、その内部を非水系電解液12が移動することができる。蓄電装置10を構成する部材の表面のうちの非水系電解液に直接接する範囲、すなわち電極活物質層16a〜16cの表面に、各々触媒26b、26c、26fが付着しており、電極活物質層20a〜20cの表面に、各々触媒26a、26d、26eが付着している。触媒26a〜fは、非水系電解液は分解しないで水を分解する。 (もっと読む)


【課題】高い電気容量が得られるとともに、負極上でのアンモニウム塩の還元分解反応が回避され、もって充放電サイクル毎の効率が向上し、サイクル寿命が長くなる電気化学エネルギー蓄積デバイスを提供する。
【解決手段】正極と、負極と、アンモニウム塩を含む非水電解液とを備えた電気化学エネルギー蓄積デバイスであって、充電終了時の負極電位が、リチウム基準に対して1.8V未満で0.1V以上となるように設定されていることを特徴とする電気化学エネルギー蓄積デバイス。 (もっと読む)


本発明は、基板と、前記基板上に設置された、少なくとも一つの電気化学セルと、を有する電気化学的エネルギー源であって、前記セルは、アノード電極、カソード電極、および前記アノード電極と前記カソード電極との間を分離する電解質、を有し、前記カソード電極は、少なくとも一つの非酸化性化合物を有し、前記化合物は、活性種を有することを特徴とする電気化学的エネルギー源に関する。本発明では、リチウム合金アノード電極と、前述の材料とは異なる材料で構成されたカソード電極とで構成されたバッテリが、従来使用の材料を含むバッテリスタックの代替として、特に、高電流容量が必要な用途において、適していることが示される。
(もっと読む)


【課題】温度低下に伴って放電容量が急激に減少することのない、黒鉛粉末を正極材料に使用したリチウム二次電池を提供すること。
【解決手段】電解質アニオンの吸蔵・放出を行うことにより充放電を行う黒鉛粉末を正極材料として含有する正極と、リチウム金属又はリチウムイオンの吸蔵・放出を行うことにより充放電を行う負極材料を含有する負極と、リチウム塩を含有する有機溶媒からなる有機電解液とを備えるリチウム二次電池であって、有機溶媒を、下式(1)で表されるメチルプロピルカーボネートまたは下式(2)で表されるメチルイソプロピルカーボネートとする。


(もっと読む)


【課題】 充放電容量が大きく、初期不可逆容量が小さく、なおかつ充放電サイクル特性に優れたリチウム二次電池を得るためのリチウム二次電池用負極材料、これを用いたリチウム二次電池用負極およびリチウム二次電池を提供することを目的とするものである。
【解決手段】平均粒径(D50)が0.05〜5μmのSi粒子および複数種の炭素質物質を含み、酸素含有量が5重量%以下であるリチウム二次電池用負極材料、これを用いたリチウム二次電池用負極およびリチウム二次電池を提供する。 (もっと読む)


スマートカード用の電気化学セルが、4.5MPaを超えない圧力下で、その厚さを少なくとも5%だけ可逆的に低減するように圧縮可能であり、互いに電気絶縁された少なくとも2つのセルの外表面(3,4)を有し、これらの外表面は、導電性であり、かつそれぞれの電極(1,2)に電気接触するか、導電性であり、またはそれぞれの電極に電気接触する。
(もっと読む)


【課題】二次電池において、バインダー及び導電材を使用せずに、電極の薄膜化と活物質の高密度化とを同時に実現させ、出力特性の向上を実現する手段を提供する。
【解決手段】集電体と、前記集電体の表面に形成された、活物質を含む活物質層と、を含む電池用電極であって、前記活物質層が、前記活物質を前記集電体の表面に保持するウイスカーを含むことを特徴とする電池用電極である。 (もっと読む)


【課題】 ハイブリッドキャパシタの高速充放電特性を向上させるハイブリッドキャパシタ電極用バインダ樹脂エマルション、樹脂エマルションを用いたハイブリッドキャパシタ電極及びこの電極を含むハイブリッドキャパシタを提供する。
【解決手段】 中和剤で中和した、エチレンユニット/(メタ)アクリル酸ユニットの質量比が90/10〜70/30でMI(メルトインデックス)が200〜3000g/10minのエチレン−(メタ)アクリル酸共重合体及び水を含むことを特徴とするハイブリッドキャパシタ電極用バインダ樹脂エマルション、樹脂エマルションを用いたハイブリッドキャパシタ電極及びこの電極を含むハイブリッドキャパシタ。 (もっと読む)


【課題】温度低下に伴って放電容量が急激に減少することのない、黒鉛粉末を正極材料に使用したリチウム二次電池を提供すること。
【解決手段】電解質アニオンの吸蔵・放出を行うことにより充放電を行う黒鉛粉末を正極材料として含有する正極と、リチウム金属又はリチウムイオンの吸蔵・放出を行うことにより充放電を行う負極材料と、リチウム塩を含有する有機溶媒からなる有機電解液とを備えるリチウム二次電池であって、有機溶媒を、下記一般式(1)で表される化合物とする。


(式中、X、X及びXは、それぞれ独立に水素またはフッ素原子から選ばれ、かつ、少なくとも一つはフッ素原子である。) (もっと読む)


【解決手段】オレフィン系重合体(A)とアクリル系重合体(B)とを含有する樹脂粒子が水に分散したエマルション組成物であって、アクリル系重合体(B)がアクリル系単量体(b−1)または、アクリル系単量体とアクリル系単量体と共重合可能な他の単量体(b−2)とで構成され、アクリル系単量体(b−1)またはアクリル系単量体と共重合可能な他の単量体(b−2)がエポキシ基または2つ以上のビニル基のどちらか少なくとも1種類含有する単量体であることを特徴とする二次電池または電気二重層キャパシタ用バインダー。
【効果】本願発明により、金属集電体、正極活物質、および負極活物質に対して十分な密
着性を有し、高率放電特性やサイクル特性を向上させることができる二次電池または電気
二重層キャパシタ用バインダーを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】リフローはんだ付け後に高温高湿環境下で充電・放電が繰返されても容量維持率が高い電気化学素子を提供することを目的とする。
【解決手段】 セパレータと、前記セパレータを介して対向配置された一対の分極性電極と、前記一対の分極性電極及びセパレータに含浸された電解液と、前記セパレータと一対の分極性電極と電解液とを収納する外装蓋及び外装ケースと、前記外装蓋の側壁部と前記外装ケースの側壁部との間に配置されるガスケットとを具え、前記外装ケースの開口先端部を内側に湾曲させることにより、外装ケース及び外装蓋とで構成された収納空間が密封された電気化学素子において、前記ガスケットはブチルゴムからなり、前記電解液の支持塩としてSBP−BF(スピロー(1、1′)−ビピロリジニウム−テトラフルオロボーレイト)を用いていることを特徴とする電気化学素子である。 (もっと読む)


【課題】蓄電デバイスにおける高エネルギー密度及び高出力/高率充電特性への要求レベルは高く、プリドープによる高容量化、高電圧化によるエネルギー密度の向上、高出力化の実現に向け、製造が容易で、かつ、短時間で均一にプリドープできる、実用的なプリドープが可能な蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】リチウムを吸蔵、放出可能な正極活物質を含む正極、リチウムを吸蔵、放出可能な負極活物質を含む負極、リチウム塩を非水系溶媒に溶解した電解液を有する非水系蓄電デバイスにおいて、正極集電体あるいは負極集電体のいずれか一方が表裏面を貫通する孔を有することを特徴とする蓄電デバイスである。 (もっと読む)


【課題】負極にリチウムイオンを予備吸蔵させて充放電使用する蓄電素子において、リチウム予備吸蔵時間の短縮化による生産効率の向上と低コスト化を可能にし、さらに、電極全体に対する電解液の供給を円滑化あるいは均一化させることにより、素子の高出力化および長寿命化も可能にする。
【解決手段】正極21と対向する負極23の電極面内に、負極材231が添着されていない部分的な空白領域234を少なくとも1個所以上に形成するとともに、この空白領域234に予備吸蔵用の金属リチウム41を貼着する。 (もっと読む)


電池セパレータが直接電極の1つ、例えば陽極上に形成されるリチウム電池。電池セパレータは、ポリマーマトリックス中に分散されたシリカ粒子を含む。ポリマーマトリックスは、スチレン−イソプレン−スチレン又はポリフッ化ビニリデンから選択される。第2多孔質層は、電極とポリマーマトリックス中に分散されたシリカ粒子を含む多孔質層との間に置かれることができる。シリカ粒子の存在は、セパレータの伝導度を高め(enhauses)、機械的強度をセパレータにもたらし、基礎をなすシリカ層は、電極の孔の中に浸透するポリマーの量を最少化する。
(もっと読む)


【課題】電極材料のスラリーを塗布、乾燥させて電極部材を製造した場合でも集電極と作用電極との界面に隙間が生じ難く、集電極の表面が電解液に接触しない集電極部材を提供すること。
【解決手段】導電性材料と、導電性材料の表面上に設けられた導電補助剤及びエラストマーを含んでなる下塗り層と、下塗り層の表面上にスラリー塗布法により形成された作用電極の層とを、有する電子部品用電極部材。 (もっと読む)


【課題】初期容量、初回効率を大幅に向上させることができると共に、放電レート特性及びサイクル特性が改善され、パルス的な大電流用途に適しているリチウム二次電池用負極及びリチウム二次電池を提供すること。
【解決手段】ピッチ系低温焼成炭素の炭素粒子表面の少なくとも一部をSn、Pb、Pd、Mn、Ni、Si、Al、Ti、V、及びこれらの複合材料または混合材料から選ばれる金属または金属化合物で被覆して、リチウム二次電池用負極材料とする。 (もっと読む)


【課題】非水電解液中における正極でのアニオンの吸蔵・放出と負極でのリチウムイオンの吸蔵・放出とによって充放電の可逆プロセスを行う蓄電セルを複数個直列接続して使用する蓄電装置およびその蓄電セルにあって、その直列セルの充電時に正極電位が高電位化してガス発生反応が生じるのを簡単かつ確実に抑制し、これにより、直列セルの充放電使用を安全かつ高信頼で行わせる。
【解決手段】蓄電セル10を複数有し、この複数のセルを直列接続して使用する蓄電装置であって、各セル10ではそれぞれ、リチウム金属41を有する第3の電極25を電極体とともに非水電解液24中に配置し、その第3電極25と正極21間の電位差が所定値以上になったときに、第3電極と正極間を導通接続させることにより、上記正極の電位を安定化させる。 (もっと読む)


【課題】 小型で電気特性、信頼性に優れた積層型電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】 正極板と負極板がセパレータシートを介して積層され、セパレータシートの外周部の一部が正極板および負極板と接着される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、リチウムイオンを容易に、かつ迅速に負極にプレドープすることで製造工程を効率化し、プレドープ後にリチウム金属が残留しないリチウムイオン蓄電素子の製造方法および蓄電素子を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のリチウムイオン蓄電素子の製造方法は、リチウムイオンを吸蔵および放出が可能な炭素材料を正極集電体に層状に付着させてなる正極部と、リチウムイオンを吸蔵および放出が可能な炭素材料を負極集電体に層状に付着させてなる負極部と、正極部と負極部の間に介在するセパレータと、リチウム塩を含んだ非水電解液とを有し、正極部と負極部とセパレータとを積層させて積層電極体を構成し、導電体である第3電極部を、積層電極体および非水電解液とともに電池容器に収容し、第3電極部を用いて負極部にリチウムイオンをプレドープした後、電池容器から第3電極部を除去して、電池容器を封止する。 (もっと読む)


【課題】低コストでありながら充放電サイクルにともなう過充電を著しく抑制した電気化学キャパシタを提供する。
【解決手段】多孔性炭素とLiTi(1.0≦x≦2.4、1≦y≦2)で表されるチタン酸リチウムとを活物質として含む負極と、多孔性炭素およびリチウムイオンを吸蔵・放出が可能な化合物の少なくとも一方を活物質として含む正極と、非水電解液とを備える電気化学キャパシタにおいて、前記負極に含まれる活物質中のチタン酸リチウムの割合が3質量%以上、18質量%以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


101 - 120 / 169