説明

Fターム[5H029AK06]の内容

二次電池(その他の蓄電池) (156,093) | 正極活物質 (16,705) | 無機化合物(正極) (14,888) | 炭素質材料(焼成を含む)(正極) (490)

Fターム[5H029AK06]の下位に属するFターム

Fターム[5H029AK06]に分類される特許

61 - 80 / 169


【課題】充放電サイクル特性をより高めることができるキャパシタを提供する。
【解決手段】本発明のキャパシタ10は、炭素材料を含む正極20と、リチウム遷移金属窒化物(遷移金属はFe,Co,Ni,Cuのうちいずれか1以上)を含む負極16と、正極20と負極16との間に介在しリチウムイオンを伝導し少なくともプロピレンカーボネート(PC)を含む電解液36と、を備えている。正極20は、炭素材料として比表面積が1000m2/g以上の活性炭を含むものとしてもよいし、炭素材料として比表面積が20m2/g以下の黒鉛を含むものとしてもよい。また、電解液36は、主成分をPCとしてもよい。 (もっと読む)


【課題】正極であるガス拡散型電極をカーボンとバインダーのみで構成し、更に、使用するカーボンに化学処理を施すことによって特性を改善した正極を用いることによって高性能なリチウム空気電池を提供すること。
【解決手段】カーボン及びバインダーを構成要素とする正極1と、金属リチウムを構成要素とする負極8とが設けられ、正極1と負極8との間に有機電解液10が配置され、正極1の一方の面が有機電解液10に接触し、他方の面が空気に接触する構造を有するリチウム空気電池において、正極1の構成要素として使用するカーボンの比表面積が、アルカリ賦活処理によって、例えば 2400m/gにまで増大したカーボンであることを特徴とするリチウム空気電池を構成する。 (もっと読む)


【課題】高出力でかつ耐振動性に優れた蓄電デバイスを提供すること。
【解決手段】本発明の蓄電デバイス11は、角型金属缶21、第1極31、第2極41、セパレータ46を備える。第1極31、第2極41及びセパレータ46を積層して積層電極群51が構成され、角型金属缶21内に収容されている。角型金属缶21の底部23と等面積の導電金属製の接続板52が底部23の内面に溶接される。角型金属缶21の筒部22にて積層電極群51の厚さ方向に位置しない面に膨出部24が設けられる。膨出部24の内部空間25に、絶縁性の剛体からなり接続板52を押さえかつ積層電極群51を保持する保持部材61が配置される。第1極31が接続板52に接続される。角型金属缶21の開口部にガスケット53を介して導電金属製の蓋体54が固定される。蓋体54に第2極31が接続される。 (もっと読む)


【課題】ポリオレフィン系セパレータに対する濡れ性が良好で、電池に優れた負荷特性を長期的に付与でき、高温保存下の電池内部において分解し難く、分解に伴うガス発生が少ない非水電解液を提供する。
【解決手段】非水溶媒および電解質塩を含有する非水電解液において、非水溶媒に、式(1)で表されるフッ素化エーテル(1)を含有させる。
HCF2CF2CF2CH2−O−CF2CF2H (1) (もっと読む)


【課題】ECとPCとの混合溶媒を主成分とする非水溶媒を含有する非水電解液がポリオレフィン製セパレータに濡れるようにする。また、非水電解液二次電池において、使用初期の優れたサイクル寿命および負荷特性が長期間にわたって高水準で維持する。
【解決手段】ECとPCとの混合溶媒を主成分にする非水溶媒に、分子中に式−CFX−CH(CH3)−O−(式中Xは水素原子またはフッ素原子を示す)で表される2価基を有するフッ素置換エーテルを添加することにより、非水電解液がポリオレフィン製セパレータに濡れるようにする。また、非水電解液二次電池において、前記非水溶媒とリチウム塩とを含有する非水電解液を使用する。 (もっと読む)


【課題】カチオン輸率の高い電解質及びこれを電解質層として備える電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表される構造を有するリチウムポリマー塩を含む、電解質。


[式(1)中、A及びAはそれぞれ独立に、カルボニル基又はスルホニル基を示し、R及びRは二価の有機基を示す。また、nは2以上の正の整数を示す。なお、同一分子中の複数のA、A、R及びRは、それぞれ同じでも異なっていてもよい。] (もっと読む)


【課題】容量密度の大きなエネルギー貯蔵デバイスを提供する。
【解決手段】多孔質状または/および繊維状の炭素を含む正極2、四級アンモニウム塩またはリチウム塩、および0.2M以上2.4M以下の濃度で電解液中に溶解したラジカル化合物、イオン交換膜セパレータ4、負極5からなるエネルギー貯蔵デバイスとする。負極をリチウムイオンがプリドープされたグラファイト電極、または活性炭電極とする。ラジカル化合物は、酸素原子上、窒素原子上、炭素原子上のいずれかにラジカルを有する化合物であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】高温から低温までの広い温度環境にて、大電流での急速な充放電が可能で、特に低温でも安定した出力特性および高いエネルギー密度を維持し且つ発熱や発火などを生じない安全性の高い電気化学キャパシタを提供する。
【解決手段】正極と負極とリチウムイオンおよび有機溶媒を含んでなる電解液とを備えるを具備した電気化学キャパシタであって、正極および負極はそれぞれ分極性電極層を備えており、正極用分極性電極層には炭素繊維Pと結晶性活性炭Pが含まれており、負極用分極性電極層には炭素繊維Nと非晶性炭素材料Nが含まれており、炭素繊維Pおよび炭素繊維Nのうち、少なくとも一方は、窒素吸着法によるBJH法解析により求めた細孔分布において、1〜2nmの範囲に少なくとも1つのピークを有し、且つ結晶性活性炭Pおよび炭素繊維Pの比表面積の合計値が非晶性炭素材料Nおよび炭素繊維Nの比表面積の合計値よりも大きい、電気化学キャパシタ。 (もっと読む)


本発明は、二次電池用陰極活物質、これを含む二次電池用電極、二次電池及びその製造方法に関する。本発明に係る二次電池用陰極活物質は、エッジの一部又は全てが炭化物層によって被覆された芯材炭素材料を含む陰極活物質において、PSD(Particle Size Distribution)帯域値(broad value)が0.1〜0.85であり、2tonの圧力で圧着時における圧着前後の気孔体積比が0.2以上であることを特徴とする。本発明によると、二次電池用炭素材料系陰極活物質の物性のうち、粒子分布と関連のあるPSD帯域値と、圧着前と後の陰極活物質の気孔体積比を最適化することによって、二次電池の放電容量、効率及び長期サイクルにおける容量維持率を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】通常のリチウムイオンキャパシタより容量密度の大きなエネルギー貯蔵デバイスを提供する。
【解決手段】少なくとも正極、負極、電解液、酸化・還元可能な活物質、及びセパレータが一つの密閉された筐体内にあるエネルギー貯蔵デバイスであって、前記活物質の少なくとも一部が電解液中に0.2モル/リットル以上2.5モル/リットル以下の濃度で溶解している事を特徴とするエネルギー貯蔵デバイスとする。また、少なくともイオン交換樹脂を含むセパレータを用いる。 (もっと読む)


【課題】活性炭とは異なる非晶質炭素を負極に含む新規な蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】蓄電デバイス10は、負極16と、セパレータ18と、正極20とをキャビティ14内に加圧密着して積層し、非水系電解液を注入して封止された電気二重層キャパシタとして構成されている。この負極16は、X線回折においてブロードなピークを示し且つ2θが20°以上23°以下の範囲に最大ピークを示す非晶質炭素を含み、非水系電解液と接触し非水系電解液に含まれるイオンをこの非晶質炭素が吸着して蓄電する。この非晶質炭素は、比表面積が120m2/g以下である。また、正極20は、比表面積が100m2/g以下である黒鉛を含んでいる。この蓄電デバイスは、充電時に2.0V以上3.3V以下の範囲に電圧変化の屈曲点を有しており、単位体積あたりの放電容量が大きい。 (もっと読む)


炭素及び硫黄を有する電極材料が提供される。炭素は、ナノ多孔性を有する多孔質マトリックス状であり、硫黄は、炭素のマトリックスのナノ多孔性内に吸着されている。炭素マトリックスが、10〜99%のナノ多孔性の体積を有することができる。さらに、硫黄が、ナノ多孔性の少なくとも5%〜99%を占めることができる。硫黄で部分的にのみ充填された炭素構造の一部が、電解質の放出を可能とする空隙を保持する。いくつかの例において、ナノ多孔性が、1ナノメートル〜999ナノメートルの平均直径を有するナノ細孔及びナノチャネルを有する。電子導電性の炭素構造と電気活性な硫黄との間の密接な接触を有する材料を提供する液体輸送または他のメカニズムを用いて、硫黄がナノ多孔性内に吸着される。
(もっと読む)


【課題】負荷特性、高温保存特性、およびサイクル寿命特性に優れた非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】非水電解液は、非水溶媒、および非水溶媒に溶解するリチウム塩を含み、非水溶媒は、分子内に−CFX−CH(CH3)−O−の構造(前記構造中のXは、H原子またはF原子である。)を有するフッ素置換エーテルを0.1〜3モル%含む。 (もっと読む)


【課題】作製工程がシンプルであり、生産性が高い方法で、電極層と固体電解質層の界面のなじみの良い固体電池を提供する。このとき、電極層及び固体電解質層の一体焼成工程を含むことができ、この工程で、電極活物質と固体電解質との間の好ましくない反応を避ける。
【解決手段】固体電解質12が、活物質14を含む正極及び活物質16を含む負極の間に介在され、正極及び/又は負極の活物質が反応しにくい金属酸化物18および20を含むことを特徴とする固体電池を提供することができる。更に、前記正極の活物質若しくは前記負極の活物質(前記金属酸化物を含む)が5μm以下の平均粒子径を有することを特徴とする固体電池を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】ナトリウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】式(1)で表される化合物を不活性ガス雰囲気下、200〜3000℃で加熱して得られる炭素材料を含む電極を有する非水電解質二次電池。
(もっと読む)


【課題】本発明は、高エネルギー密度を有し、かつ高出力のリチウム系二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】正極、負極および非水系電解質を備えた非水系リチウム二次電池の製造方法であって、
(1)BET法による比表面積が500m/g以上の多孔質炭素質材料あるいはBET法による比表面積が500m/g以上の多孔質炭素質材料とリチウムを電気化学的に吸蔵および放出可能な材料との混合物からなる正極材料を電極に成形して正極を得る工程、
(2)活性炭表面上に炭素質材料を被覆したBET法による比表面積が20〜1000m/gである負極材料を電極に成形して負極を得る工程、及び
(3)工程(2)で得られた負極にリチウムをドープし、あらかじめリチウムがドープされた負極を得る工程
を含む非水系リチウム二次電池の製造方法。 (もっと読む)


【課題】機能性ICカードに電池を搭載した場合に発生する通信用電磁界の損失を低減し、ICに入力される電圧低下を防ぐ。
【解決手段】アンテナコイルと、ラミネート電池とを有する機能性ICカードであって、前記ラミネート電池は、前記機能性ICカードの上面方向から見て、前記アンテナコイルが配置された領域で囲まれた領域に配置されており、前記ラミネート電池の少なくとも一方の表面が、比透磁率10以上の磁性体フィルムで覆われている。 (もっと読む)


【課題】 電極とセパレータを順次積層して構成される電気化学素子の製造時の、積層ずれ等を防止する。
【解決手段】 この発明の電気化学素子は、炭素材料とこの炭素材料を結合するバインダを含んだ電極を、セパレータを介して積層した電気化学素子を、外装ケースに収納してなる電気化学素子において、電極のバインダと同種の成分を主体とする接着剤にて、電極とセパレータ、またはセパレータ同士を接着したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ショート等の不具合なく所定量のリチウムイオンを予め負極および/または正極にドーピングすることができるリチウムイオンキャパシタを提供する。
【解決手段】貫通孔を有する正極集電体1aの正極1と、貫通孔を有する負極集電体上2aの負極2と、リチウム塩の非プロトン性有機溶媒液の電解液と、負極2および/または正極1に予め担持させるリチウムイオンを供給するリチウムイオン供給源4と、リチウムイオン供給源4、正極1及び負極2の間に設けられるセパレータ3とを備え、正極活物質がリチウムイオンおよび/またはアニオンを可逆的に担持可能な物質で、負極活物質がリチウムイオンを可逆的に担持可能な物質で、リチウムイオン供給源4と隣接する正極1および/または負極2との間を40〜120μmの範囲に、少なくとも2枚以上のセパレータを挟装させてなるリチウムイオンキャパシタ。 (もっと読む)


非水電解質二次電池用の電極は、集電体、および前記集電体上に形成された電極活物質と導電性材料とバインダーとを含む混合物を具備する。前記電極活物質は、リチウムを吸蔵するナノ材料を含む多孔質酸化物を含む。前記電極活物質は、非水二次電池の電極で、好ましくは負極活物質として、用いられる。
(もっと読む)


61 - 80 / 169