説明

Fターム[5H040CC42]の内容

Fターム[5H040CC42]の下位に属するFターム

Fターム[5H040CC42]に分類される特許

1 - 20 / 44


【課題】簡素な構成で、電池セルの変形を抑制すると共に、振震耐性の高い締結具を備えた電源装置を提供する。
【解決手段】直方体形状の電池セルを一方向に積層させて形成される電池ブロック2と、電池ブロック2の積層方向両端に配設されるエンドプレート23と、電池ブロック2を加圧した状態で締結する締結具3とを備え、締結具3は、一対のバインドバー31で構成され、バインドバー31は、電池ブロック2及びエンドプレート23を囲繞する形状に形成されると共に、エンドプレート23に架設され、さらに、エンドプレート23と対向する面に切り欠き31Aを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】メンテナンス作業者への負担を極力低減させつつ、メンテナンス作業時におけるさらなる安全性を確保することが可能な電源出力端子触指防止構造を提供する。
【解決手段】バッテリ集合体11に設けられた一対の総+極出力端子及び総−極出力端子をそれぞれ覆う保護カバー部43A,43Bがヒンジ結合されて回動可能に連結されたバスバーモジュールカバー41A,41Bと、前記保護カバー部43A,43Bを係止して回動不能にするスライド可能なロックレバー51とを備え、前記ロックレバー51のスライドによって、両方の前記保護カバー部43A,43Bが回動不能となる両ロック状態、または前記保護カバー部43A,43Bのいずれか一方が回動不能となるとともに他方が回動可能となる片ロック状態とされる。 (もっと読む)


【課題】組電池の再構成(リビルト)を容易にするための組電池の製造方法を提供する。
【解決手段】単電池3同士を接続して組電池を構成する。単電池3の一方に凸状端子4を形成し、他方に凹状端子5を形成する。電池の使用温度帯において、凸状端子4の直径は凹状端子5の内径以上に設定される。接続時に、凸状端子4を冷却して収縮させ、あるいは、凹状端子5を加熱して膨張させて凸状端子4を凹状端子5に嵌入し、その後電池の使用温度帯に戻すことで凸状端子4と凹状端子5を接続する。 (もっと読む)


【課題】電子機器の大型化を回避しつつ、蓋部材の開放を行える技術を提供する。
【解決手段】本体2に着脱自在又は開閉自在に取り付けられる蓋部材3と、蓋部材3を前記本体2にロックするロック機構4と、押圧操作され、押圧力の大きさに応じて、当該電子機器1が実行し得る動作のうち何れかを割り当て可能な1又は複数の操作部5とを備えた。また、操作部5で前記動作の割り当てが可能な最大の押圧力(最大押圧力)F1以上の押圧力で操作部5が操作されると、ロック機構4のロック解除が行われるようにした。 (もっと読む)


【課題】ボタン電池の挿し抜きが容易で、正電極面、負電極面の表裏の逆挿入を防止できるボタン電池の収納構造を提供することにある。
【解決手段】ボタン電池(10)の収納穴(2)と、該ボタン電池の上面の一部を係止する第1、第2の係止片(2b、2c)と、該ボタン電池を該係止片側へ付勢押圧する底面弾性切片(3)と、該ボタン電池を前記収納穴の側方へ付勢押圧する側面弾性切片(5)と、該側面弾性切片(5)と対向するように設けられた係止傾斜面(2e)と、収納穴底面の中心から前記係止片(2b、2c)の側に偏倚した底面に位置する回動支点(4)とを具備する。ボタン電池は、回動支点(4)より前記係止片(2b、2c)よりの天面部分を押圧されることにより、回動支点(4)を支点とした回動が起き、係止傾斜面(2e)とボタン電池周縁の係止めが解除されて該ボタン電池が取り外される。 (もっと読む)


【課題】充電用プラグを開閉する蓋体を備える携帯端末用充電器にあって、簡単で壊れ難い蓋体開閉機構を提供する。
【解決手段】携帯端末に電力を供給するための電池11と、該電池11を収容するケース体10と、該ケース体10から突出するように設けられた充電用プラグ13と、ケース体10に脱着可能に装着されて充電用プラグ13を開閉する蓋体3とを備える構成において、ケース体10と蓋体3に夫々連結された、弾性材からなる環状の伸縮バンド4を設け、伸縮バンド4が、蓋体3を装着したケース体10に外嵌し、伸縮バンド4の収縮力によってケース体10と蓋体3を一体的に緊締保持する蓋体閉止状態と、蓋体3がケース体10から分離して、ケース体10と蓋体3とが伸縮バンド4によって連係される蓋体開放状態とに変換可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】バッテリカバーを簡便かつ確実に取り付けることができる電子機器を提供する。
【解決手段】本発明の一態様にかかる電子機器の一例であるカメラは、電源が供給される端子11iを有するカメラ本体10と、カメラ本体10に対して着脱可能に設けられ、カメラ本体10の電源端子部11hと接触する端子接触部21が一側面に設けられたバッテリ20と、カメラ本体10に対して着脱可能に設けられ、カメラ本体10に取り付けられたバッテリ20の、端子接触部21が設けられた背面20aと対向する対向側面20dと、背面20a及び対向側面20dの間の下面20fと、を覆うバッテリカバー30と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】バッテリユニットの密閉性を改善する。
【解決手段】少なくとも1つの密閉層12;14aを備えたバッテリユニット、特に工具のバッテリユニットを提案する。この密閉層12;14aは、破損による開口16を弾性回復によって自動的に少なくとも実質的に密閉するために設けられている。 (もっと読む)


【課題】蓄電システムを構成する各モジュールを、別段に設けた排気路に接続させるようにしなくても、各モジュールを構成する蓄電体セルから生じるガスを所望の箇所に案内して外部に排出できるようにする。
【解決手段】蓄電体セルをケースに納めてなるモジュールMを連結させて蓄電システムを構成させる構造である。隣り合うモジュールM、M同士を連結させる連結部材Jを通じて、この隣り合うモジュールM、Mの一方を構成する前記ケースMa内の空間Mfと、この隣り合うモジュールM、Mの他方を構成する前記ケースMa内の空間Mfとが、連通されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、容易に蓋を本体から取り外すことができる端子ボックスを提供する。
【解決手段】上部が開放された凹状の本体と本体の上部を塞ぐ蓋とを備えるボックスにおいて、蓋には一端に係止片が、他端にロック片がそれぞれ設けられており、本体には、蓋の係止片と係合して蓋を回動可能に係止する係止部と蓋のロック片をロックするロック部が設けられており、蓋のロック片は、本体の内壁に沿って延び、本体の内側に向かって変位可能であって、その先端に、本体の外側に向かって突出したロック爪を有しており、本体のロック部は、本体の内壁から突出し、本体の上部から底部に向かうにつれて本体の内側に向かって傾斜した傾斜面を有しており、ロック部の傾斜面を利用してロック片のロック爪を案内し、且つ、ロック部の突出とロック爪の突出を利用して、ロック部とロック片との間でロックとロック解除を行う。 (もっと読む)


【課題】電子装置の本体及び電子蓋の摩損を軽減できる電池蓋ロック機構及びそれを用いた電子装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る電池蓋ロック機構は、電池蓋を電子装置のバックフレームに固定するために用いられ、前記バックフレームに装着される吸着部材と、振りロッドと、復帰部材と、前記バックフレームにスライド可能に装着されるスライドキーと、を備える。振りロッドの一端は、回転軸を介して前記バックフレームに回転可能に装着され、振りロッドの他端は、吸着部材に固定される。復帰部材は、振りロッドとバックフレームとの間に固定され、吸着部材及び復帰部材は、それぞれ回転軸の両側に位置する。振りロッドには、互いに離間する第一位置決め部及び第二位置決め部が設けられており、スライドキーが第一位置決め部又は第二位置決め部に当止されると、電池蓋は吸着部材に吸着されるか又は吸着部材との吸着状態から解除される。 (もっと読む)


本発明は、自動車の駆動モータまたはエンジンに供給するエネルギーの容器の取り付けまたは取り外し用工具(11;31)に関し、容器は、ロック部(2)を用いてピストン(5)によりこのロック部(2)に荷重をかけることで自動車に固定するものである。工具は、少なくとも1つの工具固定手段(17;37)と、ピストン(5)に作用することでロック部(2)にかかる荷重を解放する手段(33)と、バッテリを係止および/または係止解除する手段(18;38)とを備えることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】モジュール同士を、容易且つ適切に連結できるようにし、連結の解除もモジュール側に変形などを生じさせることなく容易になし得るようにする。
【解決手段】蓄電体セルをケースMaに納めてなるモジュールMを連結させて蓄電システムを構成させる構造である。対をなす他方のクリップCに対する第一係合部3と、モジュールMのケースMaに対する第二係合部4とを備えた一対のクリップC、Cを備えている。第一係合部3をもって一対のクリップC、Cを係合させた状態からこの一対のクリップC、Cの第二係合部4をそれぞれ対応する前記ケースMaに係合させて隣り合うモジュールM、Mを連結させるようになっていると共に、連結させたモジュールMを所定の力で離隔操作したときに、第一係合部3の係合が解除されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】電池交換性、及び接点のボタン電池2との接触信頼性や回路基板13との電気接続信頼性の向上と、電気装置におけるボタン電池収納スペースの小スペース化を同時に図ることができるボタン電池収納構造を提供する。
【解決手段】本体1に形成した電池出し入れ用の開口部5と、この開口部5を開閉する電池蓋6と、前記本体1の前記開口部5の奥側に形成したボタン電池2用の電池収納部12と、この電池収納部12に設ける+,−の両接点15,16と、前記本体1の前記電池収納部12の奥側に設置した回路基板13とを備えたボタン電池収納構造において、前記+,−の両接点15,16のうち一方の接点15は、前記電池蓋6の裏面に設置し、+,−の両接点15,16のうち一方の接点15を電池収納部12の開口部5側に設けても、この一方の接点15と電池蓋6とを連動させて開口部5を開閉する。 (もっと読む)


【課題】スペースを有効に活用して小型化しつつ、バッテリカバーを容易に取り外すことができない携帯電子機器を提供すること。
【解決手段】携帯電話機1は、スライド可能な係止部28が形成された筐体2と、筐体2の一面に開口して形成されたバッテリ収納部32と、バッテリ収納部32の開口した部分を覆い、係止部28のスライドによって係止部28と係合状態又は非係合状態となる被係止部34が形成されたバッテリカバー20と、を有し、係止部28は、筐体2に対してスライド可能で、かつ、被係止部34と係合可能な摺動部26と、摺動部26をスライド可能に保持する保持部24と、を含み、保持部24は、摺動部26との係合により摺動部26のスライドを制限し、外力によって摺動部26との係合が解除されてスライドを許容する。 (もっと読む)


支持ユニット(2)と、少なくとも1つのリレーギヤボックス(4)を備える運動伝達システムと、少なくとも1つのバッテリ係止/係止解除メカニズム把持システム(6)に接続された少なくとも1つの伝達軸(5)とを備えることを特徴とする、自動車を駆動するモータに電力供給するバッテリの係止および/または係止解除を行うためのツールボックスデバイス(1)。 (もっと読む)


【課題】筐体を開いた状態で不意に製品を落下させた場合でも、電池蓋が外れないようにして、電池の飛び出しによる作成中のプログラムや実行中のデータ等の消去を防ぐ。
【解決手段】ヒンジ軸3を介して開閉自在に結合される二つの筐体1・2の一方に設けた電池収納部(6)と、電池収納部(6)を覆う電池蓋7と、を備える電池収納構造において、筐体1・2の開閉動作に連動して、筐体1・2を閉じた状態で電池蓋7の着脱を可能状態に保持し、筐体1・2を開いた状態では電池蓋7の着脱を不能状態に保持する連動保持機構を備える。具体的には、連動保持機構は、電池蓋7に設けられ、ヒンジ軸3に係合する係合部材71と、ヒンジ軸3に形成され、係合部材71が離脱する開放溝31と、からなる。さらに、ヒンジ軸3は筒状部により形成され、その筒状部に係合部材71が係合する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で電池パックの電池収容部内でのガタツキを抑え、瞬断を確実に防止する。
【解決手段】携帯電話端末10において、電池パック20を収容する凹部13に、ゴム系材料等の弾性体からなる長尺状のバンド部材30を設けた。このバンド部材30は、その一端30aが凹部13の底面13aに固定され、他端30bが蓋体15に固定され、蓋体15を凹部13の開口部に装着した状態で、電池パック20と、凹部13の底面13aおよび壁部13b、蓋体15との間にバンド部材30を挟み込むようにした。 (もっと読む)


【課題】振動による騒音を低減できると共に、電池と端子との接触不良、電池の短絡および液漏れの発生を防止できる音響機器の電池収納構造を提供すること。
【解決手段】電池ケース30に凹設された凹設部39の、第1固定部33の外底面またはケース突起部34の外底面からの凹設深さが、ケース格納部20に凸設された凸設部24の、格納底板21の内底面からの凸設高さよりも小さく形成されているので、電池ケース30がケース格納部20に格納された状態において、ケース格納部20の内底面と電池ケース30の外底面との間、即ち、格納底板21の内底面とケース底板31の外底面との間には、所定間隔の隙間S2が形成される。よって、筐体の共振に伴うケース格納部20の振動が、格納底板21の内底面からケース底板31の外底面へ伝達されることを回避できる。 (もっと読む)


【課題】バッテリーの交換時等において、低コスト化及び組付作業向上を図ることが可能なバッテリートレイ装置を提供すること。
【解決手段】バッテリーBーを保持するためのバッテリートレイ装置110であって、バッテリーBを保持可能なバッテリー保持部114を有するトレイ本体部112と、前記バッテリー保持部114に一体的に組込まれ、前記バッテリー保持部114に保持されたバッテリーBの温度変化に対応する温度を検出可能な温度センサ20とを備える。前記トレイ本体部112は、前記バッテリー保持部114と、前記温度センサ20の接続相手となる電気機器(電気機器部130)とが一体形的に成された構成とされ、前記温度センサ20と前記電気機器(電気機器部130)とが配線部材135を介して電気的に接続されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 44