説明

岩崎通信機株式会社により出願された特許

1 - 10 / 133


【課題】回路的手段によらず、有効受信エリアを自由にかつ低コストで拡張して通過管理や位置管理を行うことができる通信装置を提供すること。
【解決手段】通信装置は、基地局1と携帯機2を備える。携帯機2は、基地局1から送信される電磁波の電磁誘導現象による誘導起電力または誘導電流で動作あるいはトリガ起動されて動作し、応答信号を基地局1に送信する。導電性部材3は、その一部が基地局1から送信される電磁波に電磁誘導結合するように、携帯機2の有効受信エリアA内に配設される。これにより、導電性部材3全体が携帯機2に対する基地局1側の送信アンテナとして機能し、基地局1から送信される電磁波の電磁誘導現象による誘導起電力または誘導電流で携帯機2を動作あるいはトリガ起動して動作させることができる。つまり、有効受信エリアを拡張することができる。 (もっと読む)


【課題】ボタン電池の挿し抜きが容易で、正電極面、負電極面の表裏の逆挿入を防止できるボタン電池の収納構造を提供することにある。
【解決手段】ボタン電池(10)の収納穴(2)と、該ボタン電池の上面の一部を係止する第1、第2の係止片(2b、2c)と、該ボタン電池を該係止片側へ付勢押圧する底面弾性切片(3)と、該ボタン電池を前記収納穴の側方へ付勢押圧する側面弾性切片(5)と、該側面弾性切片(5)と対向するように設けられた係止傾斜面(2e)と、収納穴底面の中心から前記係止片(2b、2c)の側に偏倚した底面に位置する回動支点(4)とを具備する。ボタン電池は、回動支点(4)より前記係止片(2b、2c)よりの天面部分を押圧されることにより、回動支点(4)を支点とした回動が起き、係止傾斜面(2e)とボタン電池周縁の係止めが解除されて該ボタン電池が取り外される。 (もっと読む)


【課題】優れた高温耐久性および耐湿性を有する透明導電性フィルムおよびその透明導電性フィルムを作製するための導電膜用塗料を提供する。
【解決手段】本発明の導電膜用塗料の製造方法は、アミンを使用してポリエチレンジオキシチオフェン水溶液のpHを6〜8に調整するpH調整工程、ならびに、pH調整工程によってpHが調整された前記ポリエチレンジオキシチオフェン水溶液、ポリエステル樹脂、シランカップリング剤およびエンハンサーを混合する混合工程を含む。また、本発明の透明導電性フィルムは、80℃、240時間の条件で高温耐久試験を行った場合の抵抗値(Ω/□)の変化率が10%以下であり、湿度90%、60℃、240時間の条件で耐湿試験を行った場合の抵抗値(Ω/□)の変化率が10%以下である。 (もっと読む)


【課題】基地局側から携帯機側へ近接給電を行う場合でも近接給電を行わない場合でも、そのまま利用することができる近接給電・通信装置を提供すること。
【解決手段】基地局は、LF送信アンテナ1とLF送信回路2を通して通信用LF信号を送信し、携帯機からのUHF応答信号をUHF受信アンテナ3とUHF受信回路4を通して受信する通常通信モードと、通常通信モードでの動作に続いてLF送信アンテナ1とLF送信回路2を通して近接給電用LF信号を送信し、近接給電された携帯機からのUHF応答信号をUHF受信アンテナ3とUHF受信回路4を通して受信する近接給電モードとを有する。基地局は、通常通信モードあるいは近接給電モードで携帯機からUHF応答信号を受信したときに動作を休止する。複数の携帯機の存在が想定される場合には通常通信モードと近接給電モードを常に実行すればよい。 (もっと読む)


【課題】高周波伝送および回路設計上の諸問題が生じることなしに、基地局における送信アンテナと基地局の設置面および配置上の自由度を高めることができ、サービスエリアを自由に設定できる近接給電・通信装置を提供すること。
【解決手段】基地局側の送信回路を基地局制御回路9が送出する信号をデジタル信号にして送出する機能を有する送信回路前段部8と該デジタル信号を送信信号に高周波変調して送出する機能を有する送信回路後段部4に分離する。送信回路前段部8と送信回路後段部4の間を送信バッファ7、デジタル信号伝送路6および受信バッファ5で接続する。受信バッファ5、送信回路後段部4、パワーアンプ3、出力調整ボリューム2およびLF送信アンテナ1をパワーアンプ内蔵送信アンテナユニット100として構成する。 (もっと読む)


【課題】基地局側から携帯機側へ近接給電を行うと共に、基地局と携帯機間の通信速度や通信可能エリアを向上させることができる近接給電・通信装置を提供すること。
【解決手段】基地局は、LF信号を使用して携帯機に近接給電を行うとともに、携帯機にLF信号を送信するためのLF送信アンテナ1とLF送信回路2、携帯機からのUHF応答信号を受信するUHF受信アンテナ3とUHF受信回路4、基地局側制御回路5を備える。携帯機は、基地局からのLF信号の電磁波による放射磁界を受信して電力を生成し、基地局にUHF応答信号を送信する。基地局側制御回路5と携帯機側制御回路は、LF信号やUHF応答信号が受信回路側に回り込むことによる雑音が生じないように、LF信号やUHF応答信号の空間的伝播遅延を考慮して、基地局と携帯機の送受信タイミングを制御する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、その水平姿勢に向かう表示ユニットの伏動方向には、表示ユニットに対する十分な保持力を発揮する表示ユニット付き電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器としての電話機2は、その上面パネル10に上下方向に回動可能に支持された表示ユニット8と、この表示ユニット8を保持する保持装置とを備え、この保持装置は、上面パネル10の内面に設けられ、表示ユニット8の支持脚44を三方から押圧する押し付け面を有した弾性変形可能なU字形の角度キーパ68と、この角度キーパ68の上面に開口して形成された凹溝78とを有し、この凹溝78は角度キーパ68を押し付け面を有した壁部分と残りの本体部分とに壁部分の基部を残して分離している。 (もっと読む)


【課題】インクの種類を変更することなく、ロール紙の性質の変化に対応して適切な印刷を可能とするインクジェットプリンタを提供する。
【解決手段】ロール紙11を印刷媒体をとし、かつ搬送経路上を搬送されるロール紙11に対して所定位置を保持したまま印刷を行うライン型の印刷ヘッドユニット16を有するインクジェットプリンタ1において、印刷ヘッドユニット16の所定位置に対してロール紙11の搬送経路の上流側の位置に、ロール紙11を加熱するヒータ30を設ける。ヒータ30は、ロール紙11に面接触する板状部材からなり、ロール紙11の印刷面の裏面側に接触させる。第1案内ローラ61aと第2案内ローラ61bとの間で上下方向に移動可能に構成されてロール紙の張力を調整するダンサーロール14を備え、ダンサーロール14の下流側かつ第2案内ローラ61bの上流側の位置にヒータ30を配設する。 (もっと読む)


【課題】印刷媒体としてのロール紙の着脱作業を容易とするプリンタのロール紙着脱機構を提供する。
【解決手段】ロール紙11を印刷媒体とするプリンタ1のロール紙着脱機構において、ロール紙11の芯部に挿通されるロールホルダ9aと、ロールホルダ9aの両端部に回転自在に軸支されるガイドコロ80と、ロール紙11をプリンタ1の所定位置に収めるためにロールホルダ9aを支持する2枚の板状フレーム70L,70Rとを具備する。板状フレーム70L,70Rには、ガイドコロ80が係合して転動することでロールホルダ9aの水平方向への移動を可能とする水平上端面70Uが形成されており、ロール紙11を所定位置に収めるためにロールホルダ9aを支持する2つの保持ローラ73を、水平上端面70Uより下方の位置に設ける。保持ローラ73は、ロールホルダ9aの直径より短い間隔で水平方向に配設される。 (もっと読む)


【課題】アンテナ・ダイバーシチ装置において、同一フレームにおいて複数のアンテナの受信電界強度比較を行うことで、受信に最適なアンテナを選択できる構成を得る。
【解決手段】送受信電波が入力される複数のアンテナを選択的に切り換えるアンテナ切換スイッチと、切り換え動作を制御するアンテナ切換制御部と、各アンテナから受信した受信電界情報信号を出力する受信機と、前記各受信電界情報信号から受信を行うアンテナを決定する演算処理を行う受信電界強度処理部とを備えた装置において、受信電界強度処理部10は、前記受信電界情報信号のプリアンブル部で各アンテナあたり複数の受信電界情報をサンプルすることで各受信電界情報信号の傾きを演算処理により検出する電界強度演算部13を有し、前記アンテナ切換制御部4が前記電界強度演算部の演算処理結果に基づいてアンテナ切換を行うことで、プリアンブル部に続く有効な受信データを受信する。 (もっと読む)


1 - 10 / 133