説明

Fターム[5H050CA20]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 正極活物質 (28,415) | 有機化合物(正極) (1,528) | ポリマー又は重合体(正極) (1,014)

Fターム[5H050CA20]の下位に属するFターム

Fターム[5H050CA20]に分類される特許

61 - 80 / 778


【課題】溶媒への溶解性が小さく高容量で充放電を繰り返しても容量低下の少ない良好なサイクル特性を有する電池を作製できる電荷貯蔵材料、該電荷貯蔵材料からなる電極活物質、該電極活物質を含む電極、及び該電極を含む電池を提供すること。
【解決手段】式(1)で示されるチオフェン縮環ジシアノベンゾキノンジイミン化合物からなる電荷貯蔵材料。


(R1〜R4は、それぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、メルカプト基、アミノ基、炭素数1〜12の置換もしくは非置換の1価炭化水素基、炭素数3〜12の置換もしくは非置換のヘテロアリール基、炭素数1〜12の置換もしくは非置換のアルコキシ基、炭素数1〜12の置換もしくは非置換のアルキルチオ基、炭素数1〜12の置換もしくは非置換のモノアルキルアミノ基、又は各々のアルキル基がそれぞれ独立に炭素数1〜12の置換もしくは非置換のアルキル基であるジアルキルアミノ基を表す。) (もっと読む)


【課題】結着性および粉落ち性に優れると共に、電気的特性に優れる蓄電デバイス用電極が作製可能な蓄電デバイス電極用スラリーを提供する。
【解決手段】本発明に係る蓄電デバイス電極用スラリーは、(A)重合体粒子と、(B)活物質粒子と、(C)水と、を含有し、前記(A)重合体粒子の平均粒子径(Da)と前記(B)活物質粒子の平均粒子径(Db)との比(Da/Db)が20〜100の範囲にあり、かつ曳糸性が30〜80%の範囲にあることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】充放電に伴う負極の膨らみを抑制でき、且つ、高温環境及び低温環境で保存した場合でも容量が低下し難く、高温及び低温でのサイクル特性に優れ、容易に製造できる二次電池を実現できる負極を提供する。
【解決手段】負極活物質、バインダー及び水溶性重合体を含む二次電池用負極であって、前記水溶性重合体が、スルホン酸基含有単量体単位0.5重量%〜20重量%、及びリン酸基含有単量体単位5〜30重量%を含む共重合体である、二次電池用負極;並びにその製造方法、それを製造するスラリー、及びそれを含む二次電池。 (もっと読む)


【課題】 高電圧、高容量であり、充放電サイクル性能及び高温貯蔵特性に優れたリチウム二次電池用電解液又はリチウムイオンキャパシタ用電解液を提供する。
【解決手段】 下記一般式(1)で表されるリン酸エステル化合物(B)を含有する電極保護膜形成剤(A)。
【化1】


[式中、T〜T3はそれぞれ独立に特定の一般式で表されるアルケニル基、炭素数1〜12の飽和炭化水素基、又は炭素数6〜12の芳香族基であり、T〜T3のうち少なくとも1個は特定の一般式で表される置換基である。] (もっと読む)


【課題】優れた電池特性を得ることが可能なリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池は、正極と、活物質を含む負極と、電解液とを備える。活物質は、リチウムイオンを吸蔵放出可能であるコア部と、そのコア部の表面のうちの少なくとも一部に設けられた被覆部とを含む。被覆部は、SiおよびOと、Li、C、Mg、Al、Ca、Ti、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Ge、Zr、Mo、Ag、Sn、Ba、W、Ta、NaおよびKのうちの少なくとも1種の元素M1とを構成元素として含み、そのSiに対するOの原子比y(O/Si)は0.5≦y≦1.8である。 (もっと読む)


【課題】優れた電池特性を得ることが可能なリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池は、正極と、活物質を含む負極と、電解液とを備える。活物質は、リチウムイオンを吸蔵放出可能であるコア部と、そのコア部の表面のうちの少なくとも一部に設けられた非結晶性または低結晶性の被覆部と、その被覆部の表面のうちの少なくとも一部に設けられた繊維状炭素部とを含む。被覆部はSiおよびOを構成元素として含み、そのSiに対するOの原子比y(O/Si)は0.5≦y≦1.8である。 (もっと読む)


【課題】 サイクル特性が向上された非水電解質電池及び電池パックを提供する。
【解決手段】 実施形態によれば、正極と、負極と、非水電解質とを具備する非水電解質電池が提供される。前記負極は、単斜晶系β型チタン複合酸化物を含む第1の負極活物質と、0.8V以上1.5V以下(vs Li/Li+)の範囲でLiを吸蔵・放出する第2の負極活物質とを含む。 (もっと読む)


【課題】電池を構成する各層における粒子間の結着性が高く、しかも、レート特性に優れた全固体二次電池を提供すること。
【解決手段】正極活物質層、負極活物質層、および固体電解質層を有する全固体二次電池であって、前記正極活物質層、前記負極活物質層、および前記固体電解質層のうち少なくとも1つが、無機固体電解質およびポリオキシエチレン鎖を有する界面活性剤を含有する粒子状ポリマーからなる結着剤を含むことを特徴とする全固体二次電池。 (もっと読む)


【課題】優れた電池特性を得ることが可能なリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池は、正極と、活物質を含む負極と、電解液とを備える。活物質は、SiおよびOと、Li、C、Mg、Al、Ca、Ti、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Ge、Zr、Mo、Ag、Sn、Ba、W、Ta、NaおよびKのうちの少なくとも1種の元素M1とを構成元素として含む。Siに対するOの原子比x(O/Si)は、0.5≦x≦1.8である。 (もっと読む)


【課題】入出力特性及び寿命特性の両方に優れるリチウムイオン二次電池を構成可能な負極材を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池用負極材に、鱗片状黒鉛粒子の凝集粒子を含む炭素材料Aと、球形化黒鉛粒子を含む炭素材料Bとを含有させ、細孔体積が0.9ml/g〜1.3ml/gであり、比表面積が4.0m/g〜6.0m/gであり、タップ密度が0.75g/cm〜0.95g/cmとなるように構成する。 (もっと読む)


【課題】良好に支持体に電極ペーストを塗工することが可能なペースト塗工装置及び電極の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
分散剤を含有する正極ペーストを貯める第1のタンク18からコーティングダイ30に至る塗工流路34の途中に配置されたスタティック・ミキサ26と、そのスタティック・ミキサ26を通過後の正極ペーストを第1のタンク18に循環させる循環流路36と、を備えることを特徴とし、それにより、正極ペーストの正極導電材と結び付く分散剤の移動が阻止されて正極導電材の凝集を阻止できる。 (もっと読む)


【課題】高電圧充放電サイクル特性及び貯蔵特性に優れた電極保護膜形成剤を提供する。
【解決手段】脂環式化合物の2個以上の水素原子を一般式(1)で表される重合性官能基で置換した化合物を含有する負極保護膜形成剤。化合物は、その環又は環の側鎖を構成する原子の一部が、酸素、窒素及び硫黄原子からなる群より選ばれる事が好ましい。


[R、R及びRは、水素原子、炭素数1〜3のアルキレン鎖又はアルキル基] (もっと読む)


【課題】高温サイクル特性及び出力特性が高く且つ安価に提供できる二次電池、その製造方法、そのような二次電池を製造できる二次電池用電極及びバインダーを提供する。
【解決手段】集電体、及び前記集電体上に設けられた電極活物質層を有する二次電池用電極であって、前記電極活物質層が、導電性カーボン、ブロックコポリマーX及びポリマーYを含み、前記ブロックコポリマーXが、酸成分を有するビニルモノマーの構造単位を含むセグメントA、及び(メタ)アクリル酸アルキルエステルモノマーの構造単位を含むセグメントBを有するブロックコポリマーであり、前記ポリマーYが、ニトリル基含有単量体等を含む単量体組成物を重合してなり、ヨウ素価が、0mg/100mg以上30mg/100mg以下であるポリマーである、二次電池用電極;並びにその製造方法、当該電極を含む電池、及び当該ブロックコポリマーを含む二次電池用バインダー。 (もっと読む)


【課題】高温特性を向上させることが可能な二次電池を提供する。
【解決手段】正極、負極およびセパレータのうちの少なくとも1つは高分子化合物を含むと共に、電解液は酸化還元性化合物を含む。電解液中における酸化還元性化合物の酸化還元電位(Li金属基準)は、電解液中における充電終止電圧の正極の電位(Li金属基準)よりも高く、かつ、電解液中における高分子化合物の酸化電位(Li金属基準)よりも低い。また、電解液中における塩素量は100ppm以下である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、正極活物質、その製造方法、及びそれを含むリチウムイオンキャパシタに関する。
【解決手段】本発明は、表面が多孔性構造を有し、その内部には結晶相が存在しない非晶質構造を含む。本発明による正極活物質は、その内部の微細領域内に結晶格子を含まない非晶質構造を有するため、負極にプレドープする間にリチウムイオンが正極活物質の内部にインターカレーションされることを抑制することができる。上記のような構造を有する正極活物質を含むリチウムイオンキャパシタは、正極/負極間の電位差を一定に維持することができるため、高い耐電圧、高いエネルギー密度、及び高い入出力特性を有するとともに、高速充放電サイクル信頼性に優れた大容量のリチウムイオンキャパシタ蓄電素子の製造が可能である。 (もっと読む)


【課題】従来よりも正極のエネルギー密度を維持し、電池容量の低下を抑制可能なリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】リチウム等(すなわちリチウム20およびリチウム化合物30のうちで一方または双方)は、リチウムイオン二次電池の最大充電電圧よりも高い所定範囲の充電電圧が印加されるとリチウム等から電子を放出するコート材料(高分子材料や有機材料)で表面がコーティングされる構成とした。この構成によれば、充電時に最大充電電圧よりも高い電圧を印加するだけで、リチウム等から電子を放出する。一方、リチウム等は高分子材料40でコーティングされているだけであるので、従来よりも正極のエネルギー密度を維持することができ、電池容量の低下を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】密着性の良い固体電解質層を有し、出力特性やサイクル特性に優れた全固体二次電池の製造方法を提供する。
【解決手段】全固体二次電池の製造方法は、正極活物質層、固体電解質層および負極活物質層を有する全固体二次電池の製造方法において、(1)集電体a上に、正極活物質、結着剤aおよび固体電解質を含む正極活物質層を形成する工程、(2)集電体b上に、負極活物質、結着剤bおよび固体電解質を含む負極活物質層を形成する工程、および(3)前記正極活物質層および/または前記負極活物質層上に、固体電解質の粒子およびヨウ素価が0〜30mg/100mgである重合体からなる結着剤cを含む複合粒子を加圧成型して、固体電解質層を形成する工程、を含む。 (もっと読む)


【課題】電池特性を向上させることが可能な二次電池を提供する。
【解決手段】二次電池は、正極および負極と共に電解液を備える。負極および電解液のうちの少なくとも一方は、不飽和炭素結合を有する金属塩を含む。電解液は、不飽和炭素結合環状炭酸エステルおよびハロゲン化環状炭酸エステルのうちの少なくとも一方と、環状エステルとを含む。 (もっと読む)


【課題】充放電を繰り返した場合の体積エネルギー密度に優れる非水電解質二次電池用負極合金材料を提供する。
【解決手段】TiFeSi合金相、又は、TiFeSi合金相を含有する合金を用いる。これは、Ti、Fe及びSiを含有し、これらの原子比をTi:Fe:Si=a:b:c(a+b+c=100)としたとき、c≦69である合金を含むものである。組成がTiFeSiである合金よりも、組成がTiFeSiである合金の方が、放電容量、サイクル容量維持率共に優れる結果となった。 (もっと読む)


【課題】電池特性を向上させることが可能な二次電池を提供する。
【解決手段】正極および負極と共に電解液を備え、負極および電解液のうちの少なくとも一方は、式(1)で表される構造を有する、金属アセチリド、金属ビニリデン、金属ビニレン、金属ビニル、金属フェニル、金属シクロペンタジエン等の不飽和炭素結合を有する金属化合物を含む。
(もっと読む)


61 - 80 / 778