説明

Fターム[5K030HD07]の内容

広域データ交換 (118,342) | 網間接続 (10,507) | 少なくとも1つの網が、LANであるもの (1,495) | LAN同士の接続、LAN間接続 (168)

Fターム[5K030HD07]の下位に属するFターム

Fターム[5K030HD07]に分類される特許

1 - 20 / 151


【課題】登録された機器同士で中継通信を行う場合において、選択された機器同士でのみ通信が可能な状態で中継通信を開始できる中継通信システムを構築可能な中継サーバを提供する。
【解決手段】中継サーバ3は、自機がパケットを転送可能なアドレスである第1ルーティング対象アドレスと、他のLANに位置する中継サーバ1がパケットを転送可能な第2ルーティング対象アドレスと、を記憶する。中継サーバ3は、初期通信設定と現在通信設定とを記憶する。中継サーバ3は、初期通信設定で許可とされた第1ルーティング対象アドレスのみを中継サーバ1へ送信するとともに、中継サーバ1から第2ルーティング対象アドレスを受信し、中継サーバ1とルーティングセッションを確立する。中継サーバ3は、初期通信設定を現在通信設定として登録する。中継サーバ3は、自機と中継サーバ1のアドレスフィルタ情報に基づいてパケットのルーティング制御を行う。 (もっと読む)


【課題】互いに通信可能な複数の中継サーバを有する中継通信システムを構築する上で、伴う制限を減らした条件において、起動していない通信端末を起動させる。
【解決手段】通信端末情報登録部134は、通信端末情報の要求を受信すると、通信端末の起動を確認して通信端末情報を作成する。通信端末情報送信部141は、第2中継サーバに対して、通信端末情報を送信する。WOL指示受信部146は、第2中継サーバから、通信端末に対するWOL指示を受信する。起動確認部140は、起動要求を受信すると、起動要求の対象である未起動の通信端末があるか否かを判断する。WOL処理部149は、通信端末にWOLコマンドを送信する。処理結果リスト作成部150は、起動指示を送信した後に、通信端末の起動状態を確認する処理結果情報を作成する。処理結果リスト送信部151は、処理結果情報を第2中継サーバに送信する。 (もっと読む)


【課題】オープンフローによる制御が行われている仮想ネットワークと、既存の技術による仮想化ネットワークとを一元管理する。
【解決手段】仮想マシン管理装置300は、スイッチングハブ110及び物理サーバ120内のハイパーバイザから管理情報を受信することにより、物理サーバ120内の仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を認識する。また仮想マシン管理装置300は、オープンフローコントローラ230及び物理サーバ220内のハイパーバイザから管理情報を受信することにより、物理サーバ220内の仮想マシンのポート番号、VLAN識別情報、並びにIPアドレス及びMACアドレスの少なくとも一方を特定する。仮想マシン管理装置300は、特定した情報を記憶する。 (もっと読む)


【課題】車両に搭載されたサーバに接続するためのクライアントを追加する際の改造範囲をより小さくし、低コストで改造を行うことが可能な車両用電子制御装置を提供する。
【解決手段】予め定められた機能を実行する1以上のサーバと、サーバとの通信の確立を要求するための要求信号を送信する1以上のクライアントと、サーバとクライアントとの間に介在し、サーバとクライアントとの通信を調停する1つの調停部と、が、ネットワーク上に配置され、調停部は、サーバの通信状態を取得する通信状態取得部を含み、要求信号を受信したとき、該要求信号の対象となるサーバの通信状態に基づいて、該クライアントと該サーバとの通信の確立を許可するか否かを決定する。 (もっと読む)


【課題】移動通信事業者網等の特定外部ネットワークを経由せずに、無線基地局装置と他のネットワークとの間で送受信される通信データを中継する構成において、中継されるデータ量に応じた適切なサービスを提供する。
【解決手段】ネットワーク接続装置102は、通信管理装置103が設けられた特定外部ネットワーク52について、他のネットワークと無線基地局装置101との間で送受信される通信データが特定外部ネットワーク52を経由する第1の通信経路PA、および他のネットワーク61,62と無線基地局装置101との間で送受信される通信データが特定外部ネットワーク52を経由しない第2の通信経路PB,PCを選択可能な通信経路選択部21と、第2の通信経路PB,PCを介して中継された通信データのデータ量を算出するための通信トラフィック算出部22とを備える。 (もっと読む)


【課題】 VLANの使用が激増するにつれ、異なるエンドユーザはVLANのオーバーラップしている設定を使用し始めるため、VLANを用いて異なる仮想ルータを異なるエンドユーザに提示することがもはやできなくなった。
【解決手段】 異なるエンドユーザ、サービスの種類、又はパケットに対して異なる仮想ルータを提示する方法を提供する。VLANフィールド及び少なくとも1つの付加的なフィールドを有する入力パケットが受信される。キーは、VLANフィールド及び少なくとも一つの他のパケットフィールドから形成され、間接マッピングプロセスを用いて、仮想ルータ識別子(VRID)にマッピングされる。VRIDは、特定の仮想ルータ設定を複数の可能な仮想ルータ設定から識別するものである。ネットワーク装置が、VRIDにより識別される特定の仮想ルータ設定を有するように構成され、それからパケットがその構成された装置により転送される。 (もっと読む)


【課題】安価なインターネット回線を利用して、リアルタイムマルチメディア通信に適したVPN(Virtual Private Network)接続サービスを提供する。
【解決手段】ネットワーク14に直接接続された端末装置には、ユーザエージェント22が組み込まれる。サーバ装置12は、ユーザエージェント22を組み込んだ端末装置との間に、センターVPN接続通信路32を形成して、継続的に維持する。ユーザエージェント22を組み込んだ端末装置は、このセンターVPN接続通信路32を通じて、P2P(Peer to Peer)接続による通信を開始するために必要な情報を送受信する。これにより、端末装置間に、P2P-VPN接続通信路34が形成される。ユーザエージェント22を組み込んだ端末装置のみならず、ルータ16(1)、16(2)の配下の端末装置も、そのP2P-VPN接続通信路を利用する。 (もっと読む)


【課題】既存のVPNゲート・ウェイ・ルーター(ホスト)の構造は企業内にメールサーバーを持つネットワークに対し、インターネット経由で該ネットワークにVPN接続する事で所定のサーバーに接続する目的である。自社のサーバーを持たない中小企業、自営業はレンタルサーバーを使うがVPN接続を適用するには技術的経済的に無理があった。
【解決手段】レンタルサーバーの1ユニット毎にVPNゲートウェイルーター機能を付加する事で、すべてのレンタルサーバーユーザーに対して、VPN接続サービスを安価に提供できる。 (もっと読む)


【課題】伝送方式がそれぞれ異なる複数ドメインを跨いだマルチドメインネットワークにおいて、広帯域が保証されたパスをユーザオンデマンドで提供する。
【解決手段】少なくとも1つのドメイン12−nを有するマルチドメインネットワーク11に於いて、最適経路選択装置20は、処理部30と、ドメイン12−nのドメイン隣接関係情報41とを記憶する記憶部40とを有し、処理部30は、帯域の閾値とドメインの帯域情報とに基いて最適ドメインを選択し、この最適ドメインを優先的に経由するようドメイン間リンクにメトリックを付与し、メトリックとドメイン隣接関係情報41とに基いて候補経路を選択し、この候補経路が複数存在する場合には、この候補経路上に存在するドメイン12−nの帯域情報と帯域利用情報に基いて、最も帯域利用率の高いドメイン12−nを経由する候補経路の除外を繰り返して最適経路を決定する。 (もっと読む)


【課題】仮想ネットワークにおけるデータ通信を容易に実現すること。
【解決手段】実施形態に係るネットワークシステムは、複数のスイッチを含む。かかるスイッチは、端末からデータが入力される入力ポートのポート識別子と、かかるデータの送信元端末のMACアドレス及びIPアドレスと、かかるデータの宛先端末のMACアドレス及びIPアドレスと、かかるデータを出力するポートである出力ポートのポート識別子とが登録されたフローテーブルを有する。また、スイッチは、入力ポートにデータが入力された場合に、かかる入力ポートのポート識別子と、入力データの送信元端末のMACアドレス及びIPアドレスと、宛先端末のMACアドレス及びIPアドレスとに対応付けてフローテーブルに登録されている出力ポートのポート識別子を取得し、取得したポート識別子が示す出力ポートから入力データを送信する。 (もっと読む)


【課題】インターネットに代表されるネットワークシステムは、そのシステムの信頼性を確保する為に冗長構成を採っているが、省エネルギーの観点からは、冗長部分のルータおよびスイッチは無駄な電力を消費していた。本発明は、ネットワークの冗長構成部分となっているルータおよびスイッチの電源を制御することにより、当該ネットワークシステムとしての省電力と信頼性を図る。
【解決手段】本発明は、ルータおよびスイッチより構成されるネットワークシステムにおいて、ネットワークの冗長構成部分となっているルータおよびスイッチの電源を制御する。これにより、ネットワークシステムとしての省電力を図り、信頼性を確保する。 (もっと読む)


【課題】
従来の冗長構成は、装置自体が異常状態に陥った場合に対応できなかった。
【解決手段】
本発明は、ユーザデータを冗長して送受信可能な伝送装置を複数台配置し、伝送装置は、通信先装置との間でユーザデータを送受信するデータ通信手段と、通信路異常または自装置異常を検出する異常検出手段と、複数の伝送装置間で制御フレームを送受信する制御フレーム通信手段と、異常検出手段が異常を検出した場合に予備系の伝送装置への切り替えを行う制御手段とを有し、制御手段は、自装置が運用系の伝送装置である場合、且つ、異常検出手段が異常を検出した場合、ユーザ側ポートを閉塞する処理と、制御フレーム通信手段により予備系の伝送装置に運用系への状態変更を指令する制御フレームを送信する処理と、状態変更を指令する制御フレームを受信した場合にユーザ側ポートを開放する処理とを実行することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】異常時において適切な対処を行う。
【解決手段】制御装置と、制御装置に接続される制御ネットワークと、制御ネットワークを介して制御装置により制御される複数の機器とを備える産業制御システムの管理システムであって、産業制御システムの一部ずつを制御する制御ゾーン毎に設けられ、制御ゾーン内の機器と制御ネットワークとの間の通信を中継する複数のファイヤウォール部と、複数のファイヤウォール部のそれぞれからイベントを収集して解析し、制御ゾーン毎の異常を検知するイベント解析部と、異常が検知された制御ゾーンに設けられたファイヤウォール部を介する通信動作を変更する通信管理部と、を備える管理システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】画像表示/記録装置が、自身と異なるローカルネットワークに属するネットワークカメラとネットワーク接続可能な技術を提供することを目的とする。
【解決手段】監視システムは、第1ローカルネットワーク100に属するネットワークカメラ1と、第1ローカルネットワーク100に属し、ネットワークカメラ情報501を収集するネットワークカメラ管理サーバ12とを備える。当該監視システムは、ネットワークカメラ管理サーバ12から、ネットワークカメラ情報501をインターネット300を介して取得し記憶するネットワーク監視情報収集サーバ30と、第2ローカルネットワーク200に属する画像表示/記録装置21,22とを備える。画像表示/記録装置21,22は、ネットワーク監視情報収集サーバ30を介して取得した第1ネットワークカメラ情報501に基づいて、自身がネットワークカメラ1とインターネット接続するための設定を行う。 (もっと読む)


【課題】障害が発生した装置およびその障害の影響を受ける装置を容易かつ確実に特定出来る、コンピュータネットワークの監視システムおよび監視方法を提供する。
【解決手段】コンピュータネットワークに含まれる、サーバやネットワークスイッチなどのネットワーク装置のそれぞれにおいて、入出力ポートごとに接続先のネットワーク装置の状態を表示する表示装置を設ける。また、コンピュータネットワークを監視する監視サーバに、各ネットワーク装置の状態を格納する接続情報管理テーブルと、この接続情報管理テーブルで更新されたデータをランプに反映させる表示装置状態変更部とを設ける。 (もっと読む)


【課題】多数の拠点のネットワークを接続しても通信可能なアドレスを、効率良く付与する。
【解決手段】配下に接続されるネットワークを構成するアドレス被管理装置に付与するアドレスを管理する複数のアドレス管理装置を備えた通信システムにおける第1のアドレス管理装置が、自身の配下に接続されたアドレス被管理装置に付与する第1の付与アドレスを記憶し、複数のアドレス管理装置のうち、自身の配下のネットワークが接続する第2のネットワークにおけるアドレス管理装置に記憶されている第2の付与アドレスと、第2のネットワークに接続されている第3のネットワークにおける第3のアドレス管理装置に記憶されている第3の付与アドレスと、自身が記憶している第1の付与アドレスとが重複しないように調停する (もっと読む)


【課題】 タイマを使用せず、LAN端末側から無線通信回線の切断を要求して迅速に切断でき、また、他に通信中の端末があればそのまま回線を維持でき、通信の信頼性を損なうことなく無線通信回線を効率的に利用できる通信システムを提供する。
【解決手段】 無線端末アダプタとLAN端末(イーサネット装置)とに、回線切断用IPアドレスを記憶しておき、無線端末アダプタが、接続するLAN端末のIPアドレスと通信状態(通信/非通信)とを記憶し、LAN端末が、サーバとの通信完了時に回線切断用IPアドレスを送信先とするパケットを送信し、無線端末アダプタが、LAN端末から送信先アドレスが回線切断用IPアドレスであるパケットを受信すると、送信元のLAN端末の通信状態を「非通信」として更新し、全てのLAN端末の通信状態が「非通信」であれば、無線端末アダプタとサーバとの間の無線回線を切断する処理を行う通信システムとしている。 (もっと読む)


【課題】ライブマイグレーションに伴って発生する処理時間を短縮すること。
【解決手段】実施の形態に係る制御装置は、利用者端末が第1のVPN(Virtual Private Network)に設置された仮想マシンにアクセスするための経路が現用の経路として構築されている場合に、第2のVPNに設置される仮想マシンをマイグレーション先とするライブマイグレーションの実行開始を検知する。また、制御装置は、ライブマイグレーションの実行開始が検知されると、ライブマイグレーションの実行と併行して、利用者端末が第2のVPNに設置される仮想マシンにアクセスするための経路を構築する設定を、所定のネットワーク装置に対して行う。そして、制御装置は、ライブマイグレーションの実行完了を検知し、かつ、ネットワーク装置への設定が完了すると、現用の経路を、新たに構築された経路に切り替える。 (もっと読む)


【課題】複数の経路を用いてパケットを送信できるようにする。
【解決手段】記憶部11は、トンネル14の1つの端点に設定されたアドレスhと他の端点に設定されたアドレスe,fとを含むアドレス情報11aを記憶する(少なくとも一方の端点に複数のアドレスが設定されている)。制御部12は、アドレス情報11aの中から、取得したパケットのアドレスに応じた送信元アドレスと宛先アドレスとを選択する。送信部13は、パケットのトンネルヘッダに、選択した送信元アドレスと宛先アドレスとを付加した、カプセル化されたパケットを送信する。 (もっと読む)


【課題】複数のデジタルコンテンツを利用する際のユーザの利便性を向上させること。
【解決手段】コンテンツが利用されるユーザ端末と、VPNを介してユーザ端末にコンテンツを提供するサービス提供サーバと、ユーザ端末とサービス提供サーバとの間を複数のVPNのいずれかにより接続させるトンネル制御サーバとを備えたネットワーク接続制御システムにおいて、トンネル制御サーバが、VPNが有する属性に基づいて、ユーザ端末とサービス提供サーバとを接続させるVPNを選択する。そして、エッジルータが、トンネル制御サーバによって選択されたVPNによりユーザ端末とサービス提供サーバとを接続する。 (もっと読む)


1 - 20 / 151