説明

Fターム[5K067GG01]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 発着信終話制御 (15,276) | 発信(送信)制御 (11,091)

Fターム[5K067GG01]の下位に属するFターム

Fターム[5K067GG01]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 5,550


【課題】 ディジタル無線通信システムにおいて要求される多ユーザの収容に対応し、かつ通信品質劣化を発生させないようにする。また、通信品質の悪い呼のパケット割り当てを制限する処理を追加することで、遅延が発生しないようにする。
【解決手段】 DRC値の平均がしきい値以下の時はスロット割り当てを間引く事により、主にセル境界に近い無線端末の通信品質改善と収容数改善が行える。また、スロット割り当てを間引く際の方法として、例えば無線基地局の上位から届いたパケットを、最低限の音質が確保される範囲内で送信前に破棄する。それにより、最低限の音質が確保されるようになる。 (もっと読む)


【課題】再生品質およびリアルタイム性を低下させることなく、異なる無線通信ネットワークへのハンドオーバが可能な無線通信装置を提供する。
【解決手段】第1無線通信ネットワーク15から第2無線通信ネットワーク16へハンドオーバする際に、ハンドオーバまでの準備時間と、第1無線通信ネットワーク15および第2無線通信ネットワーク16におけるそれぞれの遅延時間と、ハンドオーバ準備の開始を決定した時点のジッタバッファ47内のデータ量とに基づいて、再生速度計算部56でアプリケーションの再生速度を計算し、その計算した再生速度と再生速度評価部57に記憶されている評価値とに基づいて、実行中のアプリケーションの再生速度を制御する。 (もっと読む)


【課題】
マルチユーザ複数入力複数出力方法を使用する基地局、及び該基地局にて使用されるスケジューリング方法を提供する。
【解決手段】
基地局は、プリコーディンググループとして使用され得る符号表ベクトルの組み合わせに関する符号表ベクトルグループ情報を格納する記憶手段を有する。符号表ベクトルグループ情報は、プリコーディンググループとして使用されることが可能な符号表ベクトルの組み合わせのインデックスを有する。基地局は更に、プリコーディング行列の要素として採用されるべき符号表ベクトルを選択する選択手段、選択されたプリコーディング行列の要素として採用されるべき符号表ベクトルに従って、且つ符号表ベクトルグループ情報を参照し、選択された符号表ベクトルの組み合わせが対応するインデックスを決定する決定手段、及び決定された符号表ベクトルの組み合わせのインデックスを送信する送信手段を有する。 (もっと読む)


【課題】 センサネットワーク等の他の無線通信システムの固定無線端末を利用して各無線基地局から送信される電波の受信状況を取得し、その受信状況に基づいて各無線基地局の送信電力と送信アンテナパターンを制御する。
【解決手段】 複数のAPと移動無線端末で無線通信ネットワークを構成し、各移動無線端末における各APの送信信号の受信状況に応じて各APの送信電力または送信アンテナパターンを制御する無線通信システムにおいて、無線通信ネットワークの移動無線端末と異なり、各APの無線エリア内に固定的に存在し、APの送信信号の受信が可能な固定無線端末と、移動無線端末および固定無線端末における各APの送信信号の受信状況を取得し、少なくとも固定無線端末における受信状況に基づいて各APの送信電力と送信アンテナパターンを集中制御する運用管理サーバを備える。 (もっと読む)


【課題】救援活動に利用することが可能なRFIDを有する移動通信端末の盗難防止および救援のシステムおよびその方法を提供する。
【解決手段】RFIDを有する移動通信端末の盗難防止および救援のシステムは、RFID感知素子40に対応した識別コードを有する制御プログラムを含む制御ユニット100と、制御ユニット100と電気的に接続された無線/衛星通信装置200と、制御ユニット100と電気的に接続され、RFID感知素子40の識別信号を取得して、制御ユニット100と、識別コードとを比較するRFID装置300と、制御ユニット100と電気的に接続され、制御ユニット100により制御されてアラームを発する警報装置20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】EUL方式の移動通信システムにおいて、移動局UEによって送信されるE-DPDCHの送信電力が急激に大きくなることから起因する不具合を解消する。
【解決手段】本発明に係る伝送速度制御方法は、無線基地局NodeBが、移動局UEから通知されたHappyビットに応じて移動局UEに対して通知可能な最大許可値を決定する工程と、無線基地局NodeBが、移動局UEに対して通知する許容値として最大許可値以下の許可値を算出する工程と、無線基地局NodeBが、移動局UEに対して、算出した許可値を伝送速度制御チャネルを用いて通知する工程と、移動局UEが、通知された許可値に対応する伝送速度で上りユーザデータを送信する工程とを有する。 (もっと読む)


ダウンリンク制御情報を效率的に伝達する方法が開示される。最大2個のコードワードを同時に伝送できる多重アンテナシステムにおいて制御情報を伝達する方法において、2個のコードワードを通じて伝送される情報ブロックに関するMCS情報、新しいデータ指示子及びリダンダンシーバージョンを伝送し、また、前記2個のコードワードを通じて伝送される情報ブロック間にスワッピングの起こるか否かを表すスワッピング指示子、及び前記2個のコードワードを通じた伝送のうちいずれか一方が不活性化されるか否かを表す活性化/不活性化情報のうち一つ以上を含む追加制御情報を伝送し、この時、前記2個のコードワードを通じた伝送のうちいずれか一方が不活性化される場合、前記スワッピング指示子は、使用が留保されるように設定することによって、シグナリングオーバーヘッドを減少させながらも必要な情報を效率的に伝達することができる。 (もっと読む)


【課題】サービスの中断時間を短くする。
【解決手段】移動端末が訪問先において接続される第1のルータ20と、移動端末60が第1のルータ20から移動した移動先で接続される第2のルータ30とを備え、第2のルータ20は移動端末60の位置登録メッセージを生成して第1のルータ20に送信する位置登録メッセージ生成部を備え、第1のルータ20は、前記位置登録メッセージを受信してバインディングキャッシュ23に移動端末60の変更前後のアドレス情報を記憶する移動管理部と、ノード10からの前記データパケットを受信し、当該データパケットをカプセル化するとともにバインディングキャッシュ23に記憶された前記変更後のアドレス情報を送信先とするデータパケットを作成して転送するカプセル化部とを備え、移動端末60は、前記カプセル化されたデータパケットを受信し、受信した当該データパケットをデカプセル化するデカプセル化部を備える。 (もっと読む)


【課題】1グループの対象通信デバイスへメディアを配信する方法及び装置を提供する。
【解決手段】グループ通信サーバは、1グループの対象受信局に宛てられたメディアの単一コピーをマルチキャストパスを通じて無線インフラストラクチャへ送信することによって、ネットワークトラフィック及びメディア処理時間を大幅に減少させる。無線インフラストラクチャは、メディアの1つのコピーを複製して、専用チャネルに割り当てられた複数の対象受信局のそれぞれに送信するか、共有チャネルに割り当てられた複数の対象受信局にマルチキャストする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、発呼側にて移動体通信端末の位置を知ることができる移動体通信システムを提供することである。
【解決手段】本発明は、移動局8の所在地をカバーする基地局7の位置情報を記憶する記憶手段1と、前記移動局8に対して発呼があったときに前記位置情報に基づいた通知を行う音声応答装置5を有し、該基地局7の位置情報を、該移動局8に対する発呼元4に音声出力することを特徴とする。 (もっと読む)


適応型方式は、ワイヤレスノードによる干渉管理メッセージの送信を制御する。たとえば、適応型方式を使用して、リソース利用メッセージを送信すべきかどうか、および/またはリソース利用メッセージをどのように送信するかを判断することができる。そのような判断は、たとえば、サービス品質しきい値と、受信データに関連する現在のサービス品質レベルとの比較に基づくことができる。前に送信されたリソース利用メッセージの効果に基づいてサービス品質しきい値を適応させることができる。ワイヤレスノードがリソース利用メッセージを送信する頻度に基づいて、所与のワイヤレスノードのサービス品質しきい値を適応させることができる。別のワイヤレスノードから受信した情報に基づいて、所与のワイヤレスノードのサービス品質しきい値を適応させることができる。適応方式はまた、所与のワイヤレスノードによって受信されるトラフィックのタイプに依存する。スループット情報に基づいてサービス品質しきい値を適応させることもできる。
(もっと読む)


【課題】 受信した信号をより精度よく補正することができる無線通信システム及びこれに用いる信号補正方法を提供する。
【解決手段】 本発明の無線通信システムは、通信フレームにパイロット信号及びデータ信号を配置してなる送信信号を送信するBS10と、前記送信信号を受信するMS20とを備えている。BS10は、前記パイロット信号のみが配列された領域からなるパイロット領域PAと、前記データ信号が配列された領域からなるデータ領域DAとが、時間軸に沿って交互に配置された前記送信信号を生成する送信信号生成部13を有している。MS20は、受信した送信信号に含まれるパイロット領域PA中のパイロット信号に基づいて、パイロット領域PAごとの前記伝送路推定値を求める伝送路推定部23と、受信した送信信号に含まれるデータ領域DA中のデータ信号を前記伝送路推定値に基づいて信号補正を行う信号補正部24を有している。 (もっと読む)


【課題】会議場の参加者の携帯端末に対して会議の資料を配布する資料配布システムを提供する。
【解決手段】資料配布システムのサーバ20は、会場内で参加者の携帯端末10が検出されると、携帯端末10の端末IDをメモリ24に蓄積し、資料配布時には、会議の資料に端末IDの一覧を添付した資料情報を生成して、参加予定者の携帯端末10に送信する。携帯端末10は、サーバ20から資料情報を受信すると、自端末の端末IDと資料情報に含まれる端末IDとを照合し、照合の結果が一致と判定されると、受信した資料情報を自端末のメモリ14に保存する。 (もっと読む)


【課題】無線リソースを効率的に使用し、通信システム全体の周波数利用効率を向上させる。
【解決手段】移動通信システムにおける移動局のアイドルモード時の使用周波数帯域位置を、基地局の固有周波数帯域全体で分散するように配置する。そして、移動局の使用周波数帯域位置を、少なくともその移動局の識別情報から算出した特定の周波数位置とする。 (もっと読む)


【課題】無線通信システム間のネットワークを相互に接続することなく、切替時間の短い無線通信システム間ハンドオフを提供する。
【解決手段】切替元無線通信システムがパケットの送信タイミングやデータレートを基地局側で制御可能な無線通信システムである場合、移動局が切替元無線通信システムに対して切替先無線通信システムと通信するタイミングの情報を事前に通知した上で切替先/切替元無線通信システムと時分割での通信を開始し、タイミング情報を通知された切替元無線通信システムは、それにしたがって送信タイミングやデータレートなどを制御する。 (もっと読む)


【課題】 情報速度を可変化して、より高品質なヘリコプター衛星通信を提供することができるヘリコプター衛星通信システム、これに用いるヘリコプター搭載通信装置及び地上局通信装置を得ることを目的とする。
【解決手段】 映像や音声等の送信データをデータ圧縮符号化回路6により圧縮符号化し、変調器7により圧縮符号化された送信データを変調し、送信機8、アンテナ9を介して通信衛星へ送信する。遮断タイミング推定回路10により、ヘリコプターの姿勢情報(ロール、ピッチ、ヨー角及び機首方角)並びに位置情報(航行高度、緯度・経度)等からなる慣性航法データ、及び回転翼検出信号に基いて、通信衛星の方向に向けたアンテナビームを回転翼が遮る遮断タイミングを推定する。推定された遮断タイミングに基いて圧縮パラメータ選択回路11によりデータ圧縮パラメータを選択する。 (もっと読む)


【課題】基地局で設定されるシンボル同期タイミングに対する移動局の送信信号のシンボル到着タイミングのずれを小さくする。
【解決手段】移動局からの受信信号の到着タイミングをシンボル単位で揃えるための基準シンボル同期タイミングStに係わる情報と基地局の位置情報とを含む基準同期信号B10を受信する受信部と、移動局の位置情報を算出する位置情報算出部と、基準同期信号から抽出される基地局の位置情報と移動局の位置情報とに基づいて、基準シンボル同期タイミングStと移動局からの信号のシンボル到着タイミングの時間差T1を算出する時間差算出部と、移動局における送信信号のシンボル送信タイミングであり基準同期信号に基づいて設定される第1のシンボル同期タイミングSrを、時間差に基づいて調整して第2のシンボル同期タイミングSrmを生成し、第2のシンボル同期タイミングSrmにより所定の信号を基地局へ送信する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに参加するまでの手順を軽減するとともに、PANの確立や運用に要する時間的、リソース的な負荷を大幅に軽減した小規模ネットワークを提供する。
【解決手段】コーディネータC及びこのコーディネータCに管理される複数のノードAP,EDを具備し、各ノードAP,EDを、複数の固定のアクセスポイントAPと、これらのアクセスポイントAPにアドホック可能な移動体であるエンドデバイスEDとから構成するとともに、ノードAP,EDとコーディネータCの間が相互に認識可能となるようなネットワーク識別であるPAN IDやデバイス識別であるID等の交信条件や交信情報を各ノードAP、ED及びコーディネータCに予め設定、記憶させておく。そして、ノードAP,EDが、起動時又は起動後にこれらの交信情報を呼び出すことで、コーディネータCとの間で交信情報の交換を行うことなくネットワークNWに参加できるようにする。
(もっと読む)


【課題】通信端末を所持するユーザが、どのような相手と、どのような内容のコミュニケーションを図っていたのかを保護者や特定機関に迅速に知らせることができるデータ中継装置を提供する。
【解決手段】ゲートウェイサーバ500のデータベースDBに強制転送管理テーブルTAを設ける。強制転送判断部540は、受信部510から電子メールを受け取ると、強制転送管理テーブルTAに登録されている強制転送条件を参照し、強制転送すべきか否かを判断する。強制転送制御部550は、強制転送判断部540から供給される通知内容に基づき、強制転送先端末に対する電子メールの強制転送を制御する。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを使用した操作で、近接した端末へのデータ転送が、簡単かつ確実に行えるようにする。
【解決手段】第1の端末T10と第2の端末T11との間でデータ転送を行う場合に適用される。その処理としては、第1の端末T10が備えるタッチパネル18が触れられることで検出した指紋のデータを保持し、第2の端末T11が備えるタッチパネル18が触れられることで検出した指紋のデータを第1の端末T10に送信する。そして、第1の端末T10に保持された指紋のデータと送信された指紋のデータとを照合する。その照合で一致が検出された場合に、第1の端末T10が保持した所定のデータを第2の端末T11に対して転送する構成とする。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 5,550