説明

Fターム[5K102AA12]の内容

光通信システム (58,656) | 目的、課題 (7,472) | 既存設備の有効利用 (34)

Fターム[5K102AA12]に分類される特許

1 - 20 / 34


【課題】各チャネルの中心波長間隔の設定、隣接チャネルの波長間隔の設定、各チャネルの信号速度に柔軟に対応できる光送信器、この光送信器を用いた光通信システムおよび光通信方法を提供する。
【解決手段】波長スイープ光を出力する波長スイープ光源11と、複数のチャネルの送信データを繰り返し周期内で時分割多重した変調信号を生成する変調信号発生器14と、波長スイープ光を変調信号で変調し、複数の波長チャネルの変調光信号を一括生成して送信する光変調器とを含む光送信器と、光伝送路を介して伝送された変調光信号のうち所定の波長チャネルの光信号を選択して受信する光受信器とを備えた光通信システムにおいて、変調信号発生器は、変調光信号の各波長チャネルの中心波長および中心波長間隔に対応するタイミングおよび時間長で、各チャネルの送信データを時分割多重した変調信号を生成し、各波長チャネル間の中心波長間隔を調整する構成である。 (もっと読む)


【課題】同じ光分散補償装置で双方向の光の波長分散を補償すること。
【解決手段】第1の光デバイス2は、第1ポートP1、第2ポートP2および第3ポートP3を有する。第1ポートP1から入力される光は、第2ポートP2から出力される。第2ポートP2から入力される光は、第3ポートP3から出力される。光フィルタ型分散補償デバイス3には、第1の光デバイス2の第2ポートP2からの光が入力される。光フィルタ型分散補償デバイス3は、入力された光に対して波長分散を補償する。第2の光デバイス4は、第4ポートP4、第5ポートP5および第6ポートP6を有する。第4ポートP4には、光フィルタ型分散補償デバイス3からの光が入力される。第4ポートP4から入力される光は、第5ポートP5から出力される。第6ポートP6から入力される光は、第4ポートP4から出力される。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク設計の柔軟性を向上させること。
【解決手段】光通信装置130は、二芯光伝送路110によって光通信装置150と接続された光通信装置である。一芯光伝送路131は、一芯双方向の通信を行うOLT120から送信された光信号と、OLT120へ送信された光信号と、をそれぞれ逆方向に通過させる。挿入分岐部133は、OLT120から送信されて一芯光伝送路131を通過した光信号を、二芯光伝送路110の第1芯111を介して光通信装置150へ送信する。挿入分岐部132は、二芯光伝送路110の第2芯112を介して光通信装置150からOLT120へ送信された光信号を受信する。挿入分岐部132は、受信した光信号を一芯光伝送路131に通過させる。 (もっと読む)


【課題】波長多重による大容量化に際して増加する各通信システムでの波長フィルタモジュールの通過損失およびコネクタの接続損失を低減する波長多重方法および波長多重伝送システムを提供する。
【解決手段】局内側に、各通信システムで使用される光信号の多重分離が可能な波長フィルタモジュール92−1を備え、中継点側に、各通信システムに割り当てられた波長毎もしくは波長グループ毎に光信号の多重分離が可能な波長フィルタモジュール92−2を波長フィルタモジュール92−1と対向して備え、通信システム毎に光信号が波長多重分離できるように、予め各通信システムに波長もしくは波長グループを割り当て、割り当てられた波長毎もしくは波長グループ毎の光信号を、波長フィルタモジュール92−1、92−2によって通信システム毎に波長多重分離する。 (もっと読む)


【課題】 建物空間における高機能化を図る物体の位置管理システムの提供。
【解決手段】位置管理システム1は、建物側の送受信システム2と、物体側の送受信システム11で構成され、建物側の送受信システム2には、LED発光部4、超音波受信機5を有する照明器具材3、LED管理制御部6、超音波センサー制御部7、位置管理制御部8、移動指令制御部9、全体管理制御部10が設けられている。物体側の送受信システム11には、光受光部12、超音波発信機13が設けられている。LED管理制御部6からの制御信号でLED発光部4を駆動し、照明光を出力させると共に、位置管理の対象とする物体に制御信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】既設のインフラ設備の有効活用を図りつつ、基準位置に対する移動体の位置の算出精度の向上を図ること。
【解決手段】車両に設けられ、路側に設置された光ビーコン102から発信された光信号の受光状態に基づいて、光ビーコン102の通信エリアに対する車両の位置関係の変化を検出する。そして、通信エリアに関する情報Hb,Ld,Lnに基づいて、変化が検出されたタイミングにおける通信エリア内の基準点(X,Y)に対する受光部の位置を算出し、算出された算出結果を出力するようにした。 (もっと読む)


【解決手段】光バースト信号を受信信号に変換する光/電気変換器71と、前記受信信号に基づいて受信された光バースト信号の光バースト区間を検出し、隣り合う光バースト区間の間の無信号区間に監視情報信号を挿入して連続信号を作成し、当該連続信号を、光信号に変換する電気/光変換器76とを備える。
【効果】無信号区間に中継装置の監視情報を挿入して中継することで、中継装置の監視情報を局側に提供することができる。光バースト信号を光連続信号に変換して中継するので、当該中継装置の電気/光変換器76の発光素子の温度が安定し、波長の精度が向上する。 (もっと読む)


【課題】可搬照明器と通信装置の一体化により、各種活動で必要な装備品を減らし、操作を容易にして行動の自由度や即応性を増し、あわせて装備品の信頼性を改善すること。
【解決手段】送光部1は、照明に用いる可視光を発光するLED104と、通信で送信すべき伝送情報を提供する提供手段として、例えばユーザの識別用IDを記憶したID記憶部101と、を有する。符号化部102及びFM変調部103は、LED104の点滅を変調制御することにより前記可視光に前記伝送情報を重畳する変調制御手段を構成している。受光部2は、伝送情報が点滅として重畳された可視光を受光して電気信号に変換する受光手段として、フォトディテクタ201を有する。FM復調部202及び復号化部203は、PD201で変換された前記電気信号から前記伝送情報を復調する復調手段を構成している。 (もっと読む)


【課題】音声信号を伝送する音響用配線を省略し、かつ、構造の簡素化が図れるプロジェクションシステムを提供する。
【解決手段】プロジェクションシステム1を構成するプロジェクタ2の制御装置22において、音声情報処理部224は、音声情報を変調して変調音声情報を出力する音声情報変調部2242と、変調音声情報に基づいて、光源装置211を構成する固体発光素子に供給される電力を変動させる電力変動制御を実施する光源駆動制御部2243とを備える。プロジェクションシステム1を構成する音声再生装置3は、スクリーンSc上に拡大投射される光束を受光して電気信号を出力する受光素子31と、受光素子31からの電気信号に基づいて、変調音声情報を認識し、変調音声情報を復調して音声情報を生成する音声情報復調部321と、音声情報に基づく音声を発音体Sp1,Sp2に発生させる音声制御部322とを備える。 (もっと読む)


【課題】既存の光通信システムでのサービス提供をそのまま継続させながら、他の通信速度のサービスをも低コストで実現可能とする。
【解決手段】OLTは、プリアンブルパターンの送出時間を通信速度に応じて変更する。すなわち、プリアンブルパターンの送出時間を通信速度に応じたものとすることにより、それぞれの通信速度に最適な長さのプリアンブルパターンを送出する。こうして異なる通信速度の光信号を同一の光波長により送受信できるようにすることにより、光信号の送受信を行うための光モジュールを1つで済ませることができる。 (もっと読む)


【課題】光受信部及びFM復調部を大幅に設計変更することなく、多チャンネル信号の広帯域化及び一括伝送を行える光伝送装置を提供する。
【解決手段】光SSB−SC変調部13は、光源11が出力する光信号faを外部入力する電気信号fcの振幅に応じて光SSB−SC変調し、光強度変調信号を出力する。光位相変調部14は、外部入力する周波数f1〜fnの第1〜第nの電気信号の振幅レベルに応じて光信号faを光位相変調し、光位相変調信号として出力する。光合波部15は、光強度変調信号と光位相変調信号とを合波する。光検波部16は、合波された光強度変調信号と光位相変調信号とを自乗検波によって光ホモダイン検波し、2つの光信号間の差ビート信号である広帯域変調信号を生成する。合波部17は、この広帯域変調信号と周波数fo〜ftの第o〜第tの電気信号とを合波し、広帯域変調信号として出力する。 (もっと読む)


【課題】直交する位相成分を用いて差分位相偏移変調された信号光を汎用のフレーマを利用して復調処理することのできる低コストで低消費電力の光受信装置を提供する。
【解決手段】本発明の光受信装置は、入力される光信号を2分岐する分岐部11と、各分岐光が伝搬する経路上に配置された第1、2遅延干渉計12A,12Bと、各遅延干渉計からの出力光を受光する第1、2光電変換部13A,13Bと、一方の光電変換部13Aから出力されるデータ信号Aを基にクロック信号を再生するクロック再生回路14と、該クロック信号Cに従って各光電変換部からのデータ信号A,Bを多重する多重部15と、多重部15から出力されるデータ信号Cをフレーム化するフレーマ16Aと、フレーム同期がとれていない場合に各遅延干渉計の動作状態をリセットさせる遅延干渉計制御部20と、を備える。
(もっと読む)


【課題】従来、減衰補償手段や分散補償手段を設けた高効率の光通信システムを実現するためには、無中継伝送区間における既存の光ファイバに対して大規模な工事を行なうという作業が不可欠であった。これを解決し、短期間かつ低コストで構築できる高効率の光通信システムおよび光通信方法を得ることを目的とする。
【解決手段】無中継で信号光が伝搬する無中継伝送区間と、伝搬路において前記信号光をラマン増幅させるための励起光を前記無中継伝送区間の後方から前記伝搬路中に入射させる励起光源と、前記無中継伝送区間の後方に設けられ、前記無中継伝送区間を伝搬した前記信号光を受信する受信手段とを有する光通信システムであって、前記光源が発する光の波長が一定の帯域幅の中にあり、前記励起光源は、前記帯域幅よりも広い幅の波長の帯域で略平坦な利得特性を有する。 (もっと読む)


【目的】 基板間で大量の情報を低ノイズで効率よく伝送可能なことを課題とする。
【構成】 矩形状シェルフのバックボード12に配列された複数のコネクタ19と、該各コネクタによって挿抜自在に支持される複数の電子回路基板21〜28と、前記シェルフの前面開口部に取り付けられて閉空間を構成するボンネット13とを備える電子回路装置であって、前記ボンネットの裏面にミラー面18を設け、かつ該ミラー面による光反射を利用して電子回路基板間で光通信を行うべく、各電子回路基板のボンネット側に光送受信素子LED,PDを設けたものである (もっと読む)


【課題】PONシステムにおいて、既存のサービスの提供を継続させたまま新規なサービスの提供を可能とする。
【解決手段】局側装置が光ファイバ網(5〜9)を介して複数の端末装置と接続されるPONシステムにおいて、局側装置1から下り方向に波長λd1で送信されたデータのみを受信し、上り方向には波長λでデータを送信する端末装置2,3と、局側装置1から下り方向に波長λd1とは異なる波長λd2で送信されたデータを受信し、上り方向には波長λでデータを送信する端末装置4と、各端末装置2〜4から上り方向に波長λで送信されたデータを受信し、下り方向にはデータ送信先の各端末装置2〜4に対応した波長を選択して、2波長λd1,λd2の波長多重によりデータを送信する局側装置1とを備えた。 (もっと読む)


【課題】
少ない電話回線であっても、親局装置同士を通信可能な状態で接続して、上位監視装置である監視制御端末への状態報告を容易にして監視を行うことである。
【解決手段】
第2の親局装置又は第2の親局装置に対応した子局装置が監視制御端末への状態報告を必要とする状態になった場合に、第2の親局装置は通信回線を介して第1の親局装置へ状態報告通知をし、第1の親局装置は第2の親局装置から受け取った状態報告通知を基に電話回線を介して監視制御端末と回線接続をし、回線接続された電話回線及び第1の親局装置と第2の親局装置が接続された通信回線を介して第2の親局装置と監視制御端末が状態報告を行うことで実現した。 (もっと読む)


【課題】既存の汎用回線を利用して、地上波デジタル放送にかかる情報を伝送すること。
【解決手段】伝送装置500は、送信処理部520が、カプセリング映像データ、同期差分値情報、クロック差分値情報を作成し、作成した情報を波長多重化装置700に渡し、WDM通信方式によって情報を他の伝送装置に伝送する。波長多重化装置700は、WDM方式による信号を受信した場合に、受信した信号から、カプセリング映像データ、同期差分値情報、クロック差分値情報を抽出し、受信処理部530が、カプセリング映像データ、同期差分値情報、クロック差分値情報を基にして、放送TS信号、放送TS同期信号、同期クロックを再生する。 (もっと読む)


【課題】既存住宅に先行配線されている電話線等のメタル回線を利用することによって、FTTHの導入時の光ファイバーケーブルの引き回し作業を不要なものとし、FTTH導入時の作業効率を向上させるとともにコストを低減させ、FTTHの普及促進を図る。
【解決手段】
収容局1側からき線点9を通じて、屋外に敷設される光ファイバーケーブルであるGE-PON12と、GE-PON12により送受信される光信号を屋外において電気信号に変換する回線切替機13と、屋外から屋内に通じて配線され、電気信号が通電されるメタル線である引込線14と、屋内において引込線14に接続され、電気信号を送受するVDSL用モデム55とを用いる。 (もっと読む)


【課題】WDMフィルタや光受信器等を追加することなく、低コストで高品質な光波長多重が実現できる光波長多重伝送システムを提供する。
【解決手段】所定の地点で受信された第一の周波数多重信号11が、光送信器2で波長λ1の光信号12に変換され、光信号12が光ファイバ3を伝送して光分配器4に入力される。また、別の地点で受信された第二の周波数多重信号14が、光送信器6に入力されて波長λ2の光信号15に変換され、光信号15も光分配器4に入力される。光分配器4に入力された光信号12と光信号15は、光分配器4内で混合され、さらに各加入者宅に設置された光受信器5に伝送される。 (もっと読む)


【課題】 より高速の伝送速度に対応可能な光伝送システムであって、そのアップグレード時のコストアップを極力抑えることが可能な光伝送システムを提供すること。
【解決手段】 この光伝送システム1は、光伝送路20及びその両端に送信局10と受信局30とを備え、送信局10から送信される複数の波長からなる信号を受信局30に伝送させる光伝送システムであって、光伝送路20は、複数の光ファイバ201〜203と、それら複数の光ファイバ201〜203を繋ぐ中継器211〜212とから構成されており、送信局10及び受信局30のみに分散補償器103及び303を配置し、光伝送路20中には分散補償器を配置しない。 (もっと読む)


1 - 20 / 34