説明

国際特許分類[F16F9/00]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段 (198,328) | ばね;緩衝装置;振動減衰手段 (22,334) | 減衰媒体として流体またはその均等物を用いるばね,振動減衰装置,緩衝装置,またはこれらと同様の機能を持つ組み立てられた運動減衰装置 (5,789)

国際特許分類[F16F9/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F16F9/00]に分類される特許

51 - 60 / 109


【課題】 封入するガス圧の影響を受けずしてダストシールにおけるリップの締め代を設定通りに恒久的に維持し得る。
【解決手段】 内部に所定圧のガスを封入するシリンダ体1に対してロッド体2が出没可能に連繋され、シリンダ体1におけるロッド体2を出没させるヘッド端部1a内に軸芯部にロッド体2を貫通させるロッドガイド3を有すると共に、ロッド体2の外周にリップ4aを摺接させるダストシール4を有してなるガススプリングにおいて、ロッド体2のシリンダ体1内からの突出方向となるロッドガイド3における外側端にシリンダ体1の開口端部たる加締め端部1aが当接されると共に、このロッドガイド3の外側端部にダストシール4が一体的に組み付けられてなる。 (もっと読む)


【課題】吊持した物体の高さ位置を簡単に調節可能な簡単な構成の調節機構を備えたガススプリング式バランサを提供すること。
【解決手段】吊持手段の吊持部に連結されて物体を吊持するのに使用されるバランサ10において、圧縮ガスが充填されたガススプリング11と、吊持手段の吊持部に連結される第1部材31と、ガススプリングを介して第1部材31に連結され且つ吊持対象の物体に連結される第2部材32であって、吊持対象の物体の重量が増大する程拡大する可変スペース40を空けて第1部材31に対向する第2部材32と、可変スペース40に配設されて第1,第2部材に作動的に連結された油圧シリンダ46と、この油圧シリンダ46の油圧を調節するポンプ機構50とを備えた調節機構45とを備え、ポンプ機構50により油圧シリンダ46の油圧圧力を調節することにより、吊持した物体の高さ位置を可能に構成した。 (もっと読む)


【課題】内圧低下を生じさせる要因である逆止弁を用いないでも、シリンダの内部に可圧縮性の液体を所望の圧力で封入し得、常時及び衝撃時ともにシリンダの内部から外部への加圧された液体の漏洩を防止することができる液体圧スプリング及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】液体圧スプリング1は、シリンダ2と、シリンダ2の一方の開口端を閉塞する閉塞手段4と、シリンダ2の他方の開口端を閉塞する閉塞手段6と、シリンダ2の内部7に封入されていると共に所定の圧力に加圧された可圧縮性の液体8と、シリンダ2の内部7への進入によりシリンダ2の内部7の液体8に圧力上昇を生じさせるロッド9と、シリンダ2の内部7に配されていると共にロッド9の一端10に取付けられたピストン11とを具備している。 (もっと読む)


【課題】被制御物の劣化を抑制し、さらに、制御に必要とされるエネルギ使用料を大幅に削減するとともに、簡単な構造で、製造コスト及びランニングコストが低廉な加重制御装置を提供する。
【解決手段】シリンダチューブ8と、シリンダチューブ8の両端をそれぞれ閉鎖する端壁5,6と、シリンダチューブ8内を往復摺動するピストン3と、ピストンロッド4とを備え、ピストン3の摺動により一方の端壁5とピストン3の間の当該シリンダチューブ8内が真空とされる真空シリンダと、ピストンロッド4とシリンダチューブ8のうちいずれかにかかる加重負荷15を直接上記ピストンロッド4やシリンダチューブ8の摺動エネルギに用いることで当該加重負荷が、上記ピストンに生じた真空抵抗負荷により打ち消され、これにより物体を移動させることなく、その加重負荷からピストンで生じた真空負荷相応の抵抗負荷分と同等の真空室負荷分を応力として他の位置に転換させる。 (もっと読む)


【課題】荷重変動により柔軟に緩衝動作が行われ、長いストロークに亘って安定したバネ定数が得られる防振脚体及び防振台を提供する。
【解決手段】支持体である床Bと、被支持体である機器類Aとの間の振動の伝達を抑制するため、緩衝機構として、空気の弾力性を利用した空気バネ7を備えた防振脚体2において、空気バネ7には、減圧により被支持体を上昇させる方向の引張力を付与し、また、環状溝に環状の防振ゴム12を嵌め込んだゴム緩衝部5,6を備える。そして、防振脚体2を複数本配置して、これらの防振脚体2により機器類Aの載置板3を支持した防振台1を構成する。荷重の増大に伴い、空気が圧縮されるのではなく、引き伸ばされて減圧されるので、長いストロークに亘って安定的かつ柔軟に緩衝され、また、ゴム緩衝部5,6の防振ゴム12によって方向性なく緩衝され、自己位置復元性が得られる。 (もっと読む)


【課題】キャビンの上下位置を調整可能とし、確実に駆動部および路面などからの振動を低減できる防振装置を、省スペースで設置できるほか、減衰力を調整可能とした防振装置を低コストで設置できる、作業環境および作業性を向上させた作業車両を提供する。
【解決手段】防振装置21は、機体フレーム2上に取付けたケース24内であって、キャビン9にケース24を介して連設した上部押圧部材25と、ケース24下部に有する下部押圧部材26との間に弾性体27を備えるとともに、下部押圧部材26の底部に、機体フレーム2上に設けたケース24の基板を介してキャビンの高さを調節する調節部材28を備える。また、ケース24および基板23は、通気孔30,29を備えるとともに、上部押圧部材25の周囲には、ケース24に当接させるシール31を設ける。 (もっと読む)


【課題】ピストン棒が、短時間荷重されない際は走入した位置に維持され、長時間荷重されない際は最大走出位置へ走出する対象物担持支柱。
【解決手段】本発明の支柱は一端に支持底部(2)を有し、ピストン(11)により第1と第2の作業室(12,13)に分割され圧縮ガスで充填されるシリンダ(6)を含むガススプリング(4)を同軸内設したスタンドパイプ(1)を備える。ピストン棒(3)の一端はピストンに他端は支持底部に配置され、第2の作業室を貫通し密封状態で外側へ案内される。支持底部と逆側のスタンドパイプ端部にガイドブシュ(7)が固定され、内部でシリンダが変位可能に案内されて突出し、付勢可能な対象物を突出した端部に配置できる。第1と第2の作業室を連通させる連通部(15)は手動制御可能な弁により遮断でき、連通部に配置された弁は荷重された際の閉弁位置から、荷重が除かれて所定時間経過した際の開弁位置へ切換できる。 (もっと読む)


【課題】支承・復元・減衰の3要素のバランスが良く、しかも、簡易且つコスト安に製造可能な極めて実用性に秀れた免震装置の提供。
【解決手段】設置面1とテーブル2との間に設けられる免震装置であって、前記設置面1に設けられ第一方向aに延びる第一軸体3と、前記テーブル2に設けられ前記第一方向aと直交する第二方向bに延びる第二軸体4と、前記第一軸体3及び前記第二軸体4に対して摺動する摺動部6とを有し、前記テーブル2が前記設置面1に対して前記第一方向aに相対変位した際、該テーブル2を原点位置に復帰戻動させる第一復元機構7と、前記テーブル2が前記設置面1に対して前記第二方向bに相対変位した際、該テーブル2を原点位置に復帰戻動させる第二復元機構10を設ける。 (もっと読む)


【課題】 排障の対象となる人や自動車が不意に現れて衝突する場合に、できるだけ人や自動車への衝撃を和らげるとともに、併せて自車両の損傷を低減することができる鉄道車両の直撃防止用緩衝装置を提供する。
【解決手段】 鉄道列車の直撃防止用緩衝装置において、鉄道列車の先頭車両の運転席に配置される異常時の操作装置と、前記鉄道列車の先頭車両の運転席の前部窓部を除く複数箇所に、常時はロックされる螺旋状のバネ帯体43が縮小されて収納され、前記異常時の操作装置の操作時には前記部材のロックが解除され、前記螺旋状のバネ帯体44が伸長されて鉄道列車の先頭車両の前方に突設される弾性部材43,44とを具備する。
【選択図】 図13
(もっと読む)


【課題】 家具扉開閉時の緩衝装置の改善を図る。
【解決手段】 内部に2個のピストン2,5が直線摺動し得るように配置された1本の流体シリンダ1を備えた特に家具稼働部分用の制動・緩衝装置。一方のピストン2は、ピストンロッド3を介して摺動し得る。2個のピストンの間には弾性変形し得る摩擦ブレーキ部材6が配置され、この摩擦ブレーキ部材は緩衝作用時に2個のピストンの間で圧し潰されて変形してシリンダ壁7に押し付けられる。
(もっと読む)


51 - 60 / 109