説明

国際特許分類[F21V5/02]の内容

国際特許分類[F21V5/02]に分類される特許

51 - 60 / 481


【課題】導光部から表示部に入射する光の利用効率を向上させることができる光学デバイスを得る。
【解決手段】反射型偏光層13と、反射型偏光層13に光源光21が入射する側にて反射型偏光層13と平行かつ面接触した状態で設けられたλ/4層41と、反射板50と、反射型偏光層13と平行かつ面接触した状態で設けられると共に反射型偏光層13側の面とは反対の面に断面三角形状のプリズム11cが複数設けられたプリズム層11と、を備え、プリズム11cは、λ/4層41から反射型偏光層13に向かう方向に凸となるプリズム頂部11dと、プリズム底面11bと、プリズム斜面11aとを有する。 (もっと読む)


【課題】導光板を不要として光源からの光を効率良く照射可能とする偏向素子、面光源装置、映像源モジュール、及び液晶表示装置を提供する。
【解決手段】透光性を有し、側面に少なくとも4つの面を有する柱状の部材であり、側面のうちの1つで、光源からの光を入光すべき入光面と、側面のうちの他の1つで、入光面に対向して具備されて入光した光を出光すべき出光面と、側面のうちの入光面及び出光面以外の面であり、光源からの光の少なくとも一部を反射して出光面に向けて光を偏向可能な反射面と、を有し、入光面と出光面とは、平行でない偏向素子を含むものとする。 (もっと読む)


【課題】外部からLED発光部を覗き見たとしても、内部の蛍光体含有部(12)の着色が観視しにくくすることで、LED発光装置(1)およびそれを搭載した携帯電話機(100)の美観を損なわないようにする。
【解決手段】LED発光部(10)の前面にレンズ(20)を設ける。レンズ(20)のLED発光部(10)と対向する入光面(21)に多数のコーナーキューブプリズム(30)を設ける。レンズ(20)の出射面(25)からレンズ(20)を通してLED発光部(10)を観たときには、コーナーキューブプリズム(30)により反射し、蛍光体含有部(12)が観察され難くなる。一方、LED発光部(10)から照射した光は、コーナーキューブプリズム(30)から入射し、出射面(25)から出射して照明する。 (もっと読む)


【課題】プリズム等の光学要素面を有する光学シートを他の部材や自身と隣接配置した時に、光学シート自体の傷付きを防げる耐擦傷性に優れた光学シートと、それを用いた面光源装置及び液晶表示装置を提供する。
【解決手段】光学シート10は、本体部1の一方の面1pに単位光学要素2を配列し他方の面1qの裏側面Pmが露出面となっており、光学要素面Peの硬度Heと裏側面Pmの硬度HmをJIS K5600−5−4(1999年)の鉛筆硬度(荷重1000g、速度1mm/s)で、硬度HmがB以上且つ硬度Hm≧硬度Heとする。更に、鉛筆硬度スケール上で1単位硬い硬度を+1として、硬度He+3≧硬度Hm≧硬度He+2とする良い。更に光学シートを表裏同じ向きで隣接して2枚重ね合わせても良い。この光学シートを面光源装置や液晶表示装置に用いる。 (もっと読む)


【課題】 基板の数を増加させたりすることなく(光軸が水平に指向せしめられたLED光源を実装するための基板を、柱状の支持部材の側面にのみ取り付けるだけで)、一方の方向(例えば下方の方向)に光を配光制御して出射させることが可能な(照射範囲を広範囲なものにすることが可能な)照明装置を提供する。
【解決手段】 柱状の支持部材の側面26aにのみ照明用光源1と配光制御用レンズ2を配置し、配光制御用レンズ2は、照明用光源1からの光を、一方の方向(例えば下方の方向)Yに出射させるようになっており、前記柱状の支持部材の一方の方向Yの側の頂面には、前記配光制御用レンズ2からの出射光を取り込んで導光させる導光部材92が配置されている。 (もっと読む)


【課題】光源からの光を面状に均一分散可能な面光源装置及び透過型画像表示装置を提供する。
【解決手段】面光源装置は、所定配光特性を有する光源と、板厚方向に設けられた第1〜第4の光制御板301〜304とを備え、各光制御板は上面に1方向に延びる複数の凸状部331〜334を有し、互いに平行な凸状部331と凸状部333の延在方向とは略直交し、凸状部332,334の断面形状は三角形で、各凸状部331,333の延在方向に直交する断面において各凸状部331,333の両端を通る軸線をu軸とした各々独立したuv座標系で、各凸状部331,333の幅をwa、-0.475wa≦u≦0.475waとしたとき、凸状部331は所定の式を満たす。 (もっと読む)


【課題】光源からの光を面状に均一分散可能な面光源装置及び透過型画像表示装置を提供する。
【解決手段】面光源装置は、所定配光特性を有する光源と、板厚方向に設けられた第1〜第4の光制御板301〜304とを備え、各光制御板は上面に1方向に延びる複数の凸状部331〜334を有し、互いに平行な凸状部331と凸状部333の延在方向とは略直交し、凸状部332,334の断面形状は三角形で、各凸状部331,333の延在方向に直交する断面において各凸状部331,333の両端を通る軸線をu軸とした各々独立したuv座標系で、各凸状部331,333の幅をwa、-0.475wa≦u≦0.475waとしたとき、凸状部331は所定の式を満たす。 (もっと読む)


【課題】調光のための材料コストを極力抑えて、バックライトの射出光の色調を変換させる部材構成により、色再現性が高い照明装置を提供する。
【解決手段】光源12と、光源から射出された光を導いて光制御部材へ射出する導光板8と、導光板の光を射出する面とは反対側の面に設けられた反射シート9と、導光板から射出された射出光を制御する光制御部材31と、を備えた照明装置において、光制御部材は、入射した光の一部を屈折または反射させて照明装置の光射出方向Fとは反対方向Rへ再帰させる再帰機能と、特定波長の光吸収または波長変換を行う調光機能を備える。 (もっと読む)


【課題】温度や湿度等の環境の変化による反り等の変形が発生せず、平面性を保って良好な映像を表示でき、容易に作製できる光学シートを用いた面光源装置を備える透過型表示装置を提供する。
【解決手段】透過型表示装置10は、LCDパネル11とLCDパネル11に背面側から光を照射する面光源装置とを備え、面光源装置は、発光管13と、片面にレンズ形状を有する光制御シート15と、光制御シート15よりも背面側に配置される乳白板14を備えるものとした。光制御シート15は、シート厚さをD(mm)、レンズ形状の高さをH(mm)とし、材料の吸水率をW(%)、材料の荷重たわみ温度をT(℃)、材料のヤング率をE(Pa)とするとき、90<T<140,(H/D)3×W/E<1.0×10-12という関係を満たすものとした。 (もっと読む)


【課題】方位角に応じた表示面の色むらを抑制し、且つ、輝度が高い液晶表示装置を提供する。
【解決手段】光源1、液晶パネル3、光源1と液晶パネル3との間に設けられた拡散板4、拡散板4と液晶パネル3との間に設けられコレステリック規則性を有する樹脂層51及び1/4波長板52を備える輝度向上フィルム5、並びに液晶パネル3と輝度向上フィルム5との間に設けられた光学素子6を備える液晶表示装置において、光学素子6の少なくとも一方の面6Uの少なくとも一部に、輝度向上フィルム5から異なる方位角で出射し光学素子6に入射した少なくとも3つの光束が同一の方向に出射するよう、異なる法線を有する斜面を複数有する形状の微小領域61を設ける。 (もっと読む)


51 - 60 / 481