説明

国際特許分類[F21Y103/00]の内容

国際特許分類[F21Y103/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F21Y103/00]に分類される特許

31 - 40 / 4,088


【課題】正確な情報や視野角が自由に選択でき鮮明で明るく色斑や滲みが無い光等を得る。
【解決手段】平面照明装置ユニット1は、導光板2、光変換体3、光制御シート4、光源6をケース5に収納して構成される。導光板2の表面部10に屈折を行う微細な凸状からなる光集光制御部10aを設け、裏面部11には反射を行う微細な凹状からなる光反射制御部16を設ける。裏面部11で入射端面部7からの直接光は出射せず、光反射制御部16からの光のみを表面部10の光集光制御部10a方向に反射し、光集光制御部10aで略垂直方向に光を屈折させ、出射コーンの鋭い光を出射する。光集光制御部10aと光変換体3のアパーチャとが略対になるように配置し、光集光制御部10aからの出射光をアパーチャに一致させる。 (もっと読む)


【課題】壁面のスイッチを操作することなく1台の照明器具ごとに点灯のオンオフすることができると共に、多灯式の照明器具の他の照明管をオンオフすることができる照明管を提供する。
【解決手段】多灯式の直管形照明器具の1灯として装着される直管形照明管1は、直管形照明器具に装着される全部を点灯させる配線(配線W2)と、他の直管形照明管のみを点灯させる配線(配線W1)、全部を消灯させる配線(配線W3)とを切り替えるスイッチ手段6が設けられている。このスイッチ手段6は、ロータリースイッチSW1により形成されていることで、配線W1から配線W3へ、そして再び配線W1へと、順次切り替えることができるのでスムーズに操作することができる。 (もっと読む)


【課題】最小限のスライド量でランプの着脱を可能としながらランプ両端まで被覆でき、設置における制約を軽減できる照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具10は、器具本体11と、器具本体11に取り付けられたソケット12,13と、ソケット12,13に取付けられるランプ14と、ランプ14の長手軸線方向の第1位置および第2位置にスライド可能であって、第2位置においてランプ軸線に対して直交する線を中心としてランプ14から離れる方向に回動可能なソケットカバー15,16と、を備える。 (もっと読む)


【課題】総ガラス製で、優れた光拡散機能を有し、さらに、光の照射方向も制御可能なガラス製光学部材を提供する。
【解決手段】基板ガラスと、基板ガラスとは組成の異なるガラスからなる光学機能層を有し、かつ、この光学機能層が、基板ガラスと接触し、かつ、光を拡散する機能と光の照射方向を制御する機能とを有することにより、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】導光板を用いてパララックスバリアと等価な機能を実現する。
【解決手段】互いに対向する第1の内部反射面と第2の内部反射面とを有する導光板と、導光板内部に向けて側面方向から第1の照明光を照射する第1の光源と、導光板に対して第2の内部反射面が形成された側に対向配置され、第2の内部反射面に向けて第2の照明光を照射する第2の光源と、導光板と第2の光源との間に配置され、入射した光の光量を低下させる光学部材とを備える。第2の内部反射面に、第1の照明光を散乱させて第1の内部反射面から導光板の外部に出射させる複数の散乱エリアを設ける。 (もっと読む)


【課題】ナノワイヤセンサーの出力が微弱であっても高速で動作可能である。
【解決手段】非常に微細なナノワイヤ素子からなるナノワイヤセンサー素子4を含むナノワイヤセンサーの出力を、非常に微細なナノワイヤ素子からなるナノワイヤ増幅素子5およびナノワイヤ抵抗素子6,7を含むナノワイヤ回路で直接受ける。こうして、出力を増幅するためのナノワイヤ増幅素子5やナノワイヤセンサー素子4からナノワイヤ増幅素子5までの配線12が持つ寄生容量を非常に小さくして、出力が微弱なナノワイヤセンサー素子4を備えていても、電子デバイス1を高速に動作させる。 (もっと読む)


【課題】背面光の利用が可能な照明装置、この照明装置を備えた表示装置および電子機器を提供する。
【解決手段】表示パネルおよび前記表示パネルを照明する照明装置を備え、前記照明装置は、前記表示パネル側から、その側面に光源を有する導光板と、前記光源からの光を拡散する第1状態と背面側からの入射光を前面側に透過する第2状態との間で変調可能な拡散変調素子と、前記拡散変調素子の透過拡散光を前面側に反射する第3状態と背面側からの入射光を前面側に透過する第4状態との間で変調可能な反射変調素子と、をこの順に有する表示装置。 (もっと読む)


【課題】光学部材と表示パネルとが接触して傷がつくことを防止するとともに表示パネルの周縁部に輝度が低い部分が発生することを防止できる表示装置を提供すること。
【解決手段】前面部12の内周面14aが白色に形成されたフレーム1aを備える光源装置2と、画像を表示する表示パネルと、開口した略四辺形の形状に形成されるベゼル42とを備え、光源装置2に組み込まれたフレーム1aの前面部12に表示パネルが配設され、表示パネルおよびフレーム1aの前面側にベゼル42が装着され、表示パネルの周縁部と光学部材26の周縁部であってシャーシ21の載置面214に載置される部分との間にフレーム1aのスペーサ部13が介在し、表示パネルと光学部材26とはフレーム1aのスペーサ部13によって離間した状態に維持される。 (もっと読む)


【課題】スチレン系樹脂又はポリカーボネート樹脂を含み、黄色味が抑制されるとともに光の透過率の低下を抑制した導光板、その導光板を備えた面光源装置及び透過型画像表示装置、並びに、導光板用反射ドットを提供すること。
【解決手段】導光板11は、光を出射する出射面12b及び出射面12bと反対側の背面12cを有する導光板基材部12と、導光板基材部12の背面12c側に設けられており光を出射面12b側に反射する反射ドット24と、を備える。導光板基材部12は、スチレン系樹脂又はポリカーボネート樹脂を含んで構成されている。反射ドット24は、ブルーイング剤を含む。 (もっと読む)


【課題】導光板の端面から光を入射した場合、光偏向要素に含まれる平滑面に形成された微細な凹凸と楕円半球状の光学的構造体とにより光が干渉し、スジ状若しくは点状の外観不良が発生するのを低減できる導光板を得ることができる微細構造シートを提供する。
【解決手段】樹脂シートの一方の面に直線畝状の単位光学的構造体が平行に並んで連続的に配置され、前記樹脂シートの他方の面に楕円半球状の単位光学的構造体が間隙を有して配置され、前記楕円半球状の単位光学的構造体間に平滑面が配置され、前記平滑面の算術平均粗さRaが前記楕円半球状の単位光学的構造体の高さの10000分の1以上、285分の1以下の範囲内であることを特徴とする微細構造シートとした。 (もっと読む)


31 - 40 / 4,088