説明

Fターム[2B033CA40]の内容

土作業機(ロータリ) (5,852) | 伝動機構 (580) | その他 (60)

Fターム[2B033CA40]に分類される特許

21 - 40 / 60


【課題】
本発明は、バッテリケースを本体側にしっかりと支持することができるものでありながら、バッテリケースの着脱を行い易くできることを課題とする。
【解決手段】
圃場を耕耘するロータリ部(R)と、ロータリ部(R)を駆動するモータ(8)と、モータ(8)の電源であるバッテリを収納したバッテリケース(9)と、ロータリ部(R)の上方を覆うロータリカバー(6)とを備え、モータ(8)の上方をカバー(7)で覆い、ロータリカバー(6)の左右中央部に開口部(6b)を設け、該開口部(6b)にバッテリケース(9)を着脱自在に挿入する構成とし、バッテリケース(9)の左右をロータリカバー(6)で支持すると共に、バッテリケース(9)の前側を前記モータ(8)の上方を覆うカバー(7)で支持する構成としたことを特徴とする電動耕耘機とする。 (もっと読む)


【課題】残耕が生じず、年に数回しか使われなくても不調とならない小型電動耕耘機を提供する。
【解決手段】耕耘軸21と、耕耘軸21に取り付けられた耕耘爪22からなる耕耘ロータ20を備え、耕耘軸21に耕耘ロータ20を回転させる電気モータ40が組み込まれている。電気モータ40で耕耘ロータ20を回転させるので、年に数回しか使われなくてもガソリンエンジンのように調子が悪くなることがない。耕耘軸21に電気モータ40が組み込まれているので、耕耘ロータ20に隙間なく耕耘爪22を取り付けられ、残耕のない耕耘作業ができる。 (もっと読む)


【課題】
整地ロータの整地幅を容易に変更可能とし、整地ロータから生じる水流や泥押しにより隣接条の苗を押し倒すことを防止できる整地ロータを苗移植機に搭載する。
【解決手段】
走行車体の後部に昇降リンク装置を介して上下動する圃場に苗を植え付ける苗植装置15を設け、苗植装置15の下方に植付位置の前側の圃場面を均す整地ロータ14を設けた苗移植機において、ロータリム1の外周縁部に所定長さの整地板2を取り付けた単位ロータ3をロータ駆動軸4に複数並べて設け、ロータ駆動軸4の外側端部に延長ロータ11を軸着した延長ロータ軸6を摺動自在に軸着し、整地幅を調節自在な整地ロータ14を構成した。 (もっと読む)


【課題】
整地ロータを伸縮可能に構成し、苗の植付位置周辺を整地すると共に、整地ロータが泥土を押し上げて苗を埋めてしまうことのない苗移植機を提供する。
【解決手段】
走行車体21の後部に昇降リンク装置22を介して上下動する圃場に苗を植え付ける植付部33を設け、植付部33の下方で且つ苗植部材35の植付位置の前側の圃場面を整地する整地ロータ14を供える苗移植機において、整地ロータ14を、ロータ体1の外周縁部に所定長さの整地体2を複数配置したロータ羽根3をロータ軸4の左右方向に沿って複数装着し、ロータ羽根3のロータボス5の左右一側に凹ボス6を形成し、ロータボス5の左右他側に凸ボス7を形成し、ロータ羽根3の凹ボス6と隣接するロータ羽根3の凸ボス7とを嵌め合わせて構成した。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、異なる走行速度で耕耘作業を行なえることを課題とする。また、簡単な操作で安全な耕耘作業を行なうことを課題とする。
【解決手段】
走行車輪(4L,4R)と、圃場を耕耘する耕耘爪(6)を備え、後進位置(R)、中立位置(N)、低速位置(F1)、中速位置(F2)、高速位置(F3)の各位置を選択する走行変速案内溝部(70a)を備え、低速位置(F1)と中速位置(F2)からそれぞれ耕耘入りを選択する耕耘入切案内溝部(70b,70c)を延長して設け、後進位置(R)、中立位置(N)、低速位置(F1)、中速位置(F2)、高速位置(F3)、低速位置(F1)での耕耘入り位置、中速位置(F2)での耕耘入り位置のいずれかを選択を単一の操作レバー(Y)で行う構成としたことを特徴する耕耘機。 (もっと読む)


【課題】主クラッチレバー及び駐車ブレーキレバーの相互の位置関係を適切な状態に保持することにより、歩行型管理機の誤操作を防止するとともに、操作性を向上させる。
【解決手段】主クラッチ14dを「入」または「切」に切替操作する主クラッチレバー54と、ブレーキ装置18を「作動」または「解除」に切替操作する駐車ブレーキレバー57と、を具備する管理機1において、駐車ブレーキレバー57には突出軸57fが形成され、主クラッチレバー54には突出軸57fと当接可能な当接面54fが形成され、突出軸57fと当接面54fとの当接により、主クラッチレバー54及び駐車ブレーキレバー57の相互の位置関係が制限されるとともに、駐車ブレーキレバー57が作動位置にある場合には、主クラッチレバー54が切位置に保持されることとした。 (もっと読む)


【課題】泥除け板への泥の付着を抑制することのできる歩行型耕耘機を提供する。
【解決手段】歩行型耕耘機1は、下方に突出する伝動軸19を有するエンジン3と、エンジン3に取付けられて下方に伸び伝動軸19から伝達される回転を伝動軸19の軸方向と略垂直方向に延びる耕耘軸5から出力するギヤケース2と、ギヤケース2にフレーム4とハンドルブラケットを介して取付けられる操縦ハンドルと、耕耘軸5の回転動力により駆動される耕耘刃6と、エンジン3と耕耘刃6との間に設けられ、耕耘刃6に対向する面にフッ素を含有する樹脂が塗布されたフッ素樹脂コーティング面23を有する、耕耘刃6を覆う泥除け板7と、を備える。 (もっと読む)


【課題】非使用時における歩行型耕耘機の一層のコンパクト化を図り得る歩行型耕耘機を提供する。
【解決手段】歩行型耕耘機の作業用ハンドル3は、支持アーム10の後方に取り付けられ、上方へ延伸する接続杆34と、使用位置(P)において接続杆34よりも上側に位置付けられた左側支持杆32a及び右側支持杆32bと、これら左側支持杆32a及び右側支持杆32bの先端部位に設けられた左側把持部32a及び右側把持部32bと、右側把持部32bに設けられた操作部33と、接続杆34及び左側支持杆32a及び右側支持杆32bとを回転可能に接続する回転機構35とを有している。 (もっと読む)


【課題】埃などが侵入しないようにボンベケースを覆うカバーを備えたガスエンジン型管理機を提供する。
【解決手段】ガスエンジンの前部上方には、ガスボンベを横方向に載置した状態で支持するボンベケース21が設けられており、このボンベケース21は、後方側から前方上部に亘ってボンネット30によって覆われている。また、ボンネット30の下方には、アンダーカバー31が取付けられている。アンダーカバー31は、ボンベケース21の前方下部を覆うフロント部31aと、ボンベケース21の底部を覆うアンダー部31bと、から構成されており、ボンベケース21の下方側から埃が舞い上がっても、ガスエンジンとボンベケース21との間に延設したアンダーカバー31のアンダー部31bによってボンベケース21の底部はおおわれているため、舞い上がった埃はボンベケース内に侵入することができない。 (もっと読む)


【課題】歩行型作業機において放電回路、バッテリ、モータの安全性を確保する。
【解決手段】電流検出回路45は放電制御基板43の制御電流を検出し予め設定した設定電流値を超える状態が規定時間継続するとスイッチング回路46をOFF出力に切り換えてモータ駆動回路20を遮断側に切換わるよう構成し、前記放電制御基板43の出力端子から電動モータ8へのモータ駆動回路20途中に該モータ駆動回路20中の負荷電流が所定以上になるとモータ駆動回路20を電気的に遮断するブレーカ55を設ける。 (もっと読む)


【課題】歩行型作業機において、作業者の歩行速度に見合う機体走行速度に修正して作業中の操作性、安全性を確保する。
【解決手段】充電可能なバッテリと電動モータ8とを備え、走行部を該電動モータ8によって駆動する歩行型作業機において、ハンドルに作業者の押し引きを検出する押し引き検出手段35を設け、この押し引き検出手段35の検出結果に基づいて電動モータ8の回転数を増加または低下出力する構成とし、押し引き検出手段が作業者によるハンドルの「押し」を検出すると、電動モータ8の回転数が増加出力されて機体走行速度が上がり、一方「引き」の検出すると電動モータ8の回転数が低下出力されて機体走行速度が低下する。 (もっと読む)


【課題】歩行型作業機においてバッテリを内装するバッテリケース内にコントローラ部をコンパクトに収容でき、併せて充放電回路の安全性を確保しようとする。
【解決手段】
充電可能なバッテリBと電動モータ8とを備え、作業部または走行部を該電動モータ8によって駆動する歩行型作業機において、バッテリBを収容するバッテリケース9を機体に着脱自在に装着し、該バッテリケース9内には充電制御基板42と放電制御基板43を設け、前記バッテリケース9に、充電制御基板42の充電制御回路42aに接続する充電端子19と、放電制御基板43の放電制御回路43aに接続する出力端子18を設ける。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、バッテリケースを本体側にしっかりと支持することができるものでありながら、バッテリケースの着脱を行い易くできることを課題とする。
【解決手段】
ロータリカバー(6)の左右中央部に開口部(6b)を設け、該開口部(6b)に沿って壁部(6a)を形成し、バッテリケース(9)は機体フレーム(1)側に載置する構成とし、前記壁部(6a)がバッテリケース(9)の左右側面を支持する構成とし、バッテリケース(9)を上下方向に機体フレーム(1)側に対して着脱自在に構成した。 (もっと読む)


【課題】トラクタからの外部電源が不要でトラクタから下りて手作業で配線接続をする必要がない農作業機を提供する。
【解決手段】農作業機1は、トラクタ2のPTO軸6側からの動力で作動する油圧ポンプ31と、この油圧ポンプ31からの作動油で作動する油圧モータ32と、作動油を制御する制御手段51とを備える。農作業機1は、トラクタ2のPTO軸6側からの動力で作動する発電手段41と、この発電手段41による電力で作動して制御手段51をコントロールするコントローラ52とを備える。 (もっと読む)


【課題】空の状態のバッテリ収納部9内に雨水やほこりが侵入しないようにするとともにバッテリ収納部9内へのバッテリケース10の挿抜操作に応じて蓋体34が開閉動作することで簡便性を向上させる。
【解決手段】バッテリ収納部9の上側であって、開口部30に近い側には、横支軸33に回動可能に支持された蓋体34が設けられ、この蓋体34は、バッテリ収納部9内へのバッテリケース10の挿入動作により開口部30の閉止姿勢から挿入可能姿勢へと姿勢変更し、バッテリケース10の抜き出し動作により開口部30の閉止姿勢へと姿勢変更するように構成されている。そして、蓋体34は、捩じりバネなどの付勢手段を介して下端側常時下向きに移動して開口部30を閉止するように付勢されている。バッテリ収納部9が空状態の時、蓋体34の下端部が当接して開口部30を塞ぐためのストッパとなる段部35が底板27aに一体的に形成されている。 (もっと読む)


【課題】口金支え部に塵埃などの異物が侵入(付着)することを防ぐことができる作業機を提供する。
【解決手段】作業機10は、カセットガスボンベ21がレシーバ機構25に搭載され、カセットガスボンベ21から供給された燃料でガスエンジンを駆動するものである。この作業機10は、レシーバ機構25にカセットガスボンベ21の口金部61を支える口金支え部42を備え、口金支え部42の上方に支持ピン106を備え、支持ピン106に口金支え部42を上方向から開閉するシャッター部材37を備えている。 (もっと読む)


【課題】ガスボンベを交換する際にもマフラに手が触れてしまうことを防止することで、安全性を向上することが可能な歩行型農作業機を提供する。
【解決手段】作業機1は、ガスエンジン6の上部前方側にガスボンベ8を取り付けるボンベ支持部12と、該ボンベ支持部12の後方側にマフラ15と、該マフラ15の上方を覆うマフラガード20とを備えており、操作者がガスボンベ8を交換する際にあっても誤ってマフラ15に手を触れてしまうことを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】ガスボンベ保持部及びマフラの上方をカバー体で覆うものでありながら、カバー体を開閉することなく、ガスボンベの交換を可能とし、ガスボンベの交換作業性を向上させる。
【解決手段】ガスボンベ8から供給されるガスを燃料として動作するガスエンジン6と、ガスボンベ8を着脱自在に保持するガスボンベ保持部12と、ガスエンジン6の排気音を消音するマフラ23とを備える歩行型管理機1であって、該歩行型管理機1の機体上部に、ガスボンベ保持部12及びマフラ23を配置すると共に、ガスボンベ保持部12及びマフラ23の上方をカバー体30で覆うにあたり、ガスボンベ8を、ガスボンベ保持部12の一側部から着脱すべく構成すると共に、ガスボンベ保持部12の一側部をカバー体30の外部に張り出して配置する。 (もっと読む)


【課題】ガスエンジンの前部上方にボンベケースをボンベ支持部によって強固に支持すると共に、バンパ部材を簡潔な構成によって設置することができ、ボンベケースの変形やガスボンベへの被害を回避することができる作業機を提供する。
【解決手段】ガスボンベ8を横向に支持するボンベケース13を設けたガスエンジン6を機体前部に備えた作業機1であって、前記ガスエンジン6の前部上方にボンベケース13を支持するボンベ支持部12を取付け、ボンベケース13の前方で外部からの衝撃を緩衝するバンパ部材20をボンベ支持部12に一体的に設けた構成にしている。 (もっと読む)


【課題】電動モータ及びバッテリーの熱を効率よく放熱することのできる歩行型電動作業機を実現する。
【解決手段】歩行型電動作業機において、伝動ケース1の下部に装着された耕耘爪2又は走行装置と、伝動ケース1から後方に延出された操縦ハンドル4と、伝動ケース1の上部に配備された耕耘爪2又は走行装置を駆動する電動モータ3と、電動モータ3下部の外周部に配設されたバッテリー9とを備え、電動モータ3を縦軸駆動に構成するとともに、電動モータ3の上部に、下方へ冷却風を供給する冷却ファン3dを備える。 (もっと読む)


21 - 40 / 60