説明

Fターム[2B094JD02]の内容

Fターム[2B094JD02]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】コンプレッサーの圧縮空気導入部への接続作業の作業効率、残粒物の取り出し作業の作業効率および圧縮空気の供給経路の切換操作における操作性を向上させることができるコンバインを提供する。
【解決手段】一番コンベア、二番コンベア16の選別側圧縮空気噴出部61・62・63・64と排出オーガ9の受継部40・50の穀粒排出側圧縮空気噴出部65・66と圧縮空気を供給可能な圧縮空気導入部60と一番コンベア14と二番コンベア16と排出オーガ9の開口部20a・30a・40a・50aを有し、外部コンプレッサー80からの圧縮空気を選別側圧縮空気噴出部61・62・63・64、穀粒排出側圧縮空気噴出部65・66から噴出させて開口部20a・30a・40a・50aより残留物を取出可能とし、圧縮空気導入部60が排出オーガ9の縦コンベア9a近傍に設けられ、外部コンプレッサー80と接続可能に設けられるコンバイン1である。 (もっと読む)


【課題】走行機体の前部に設けられた刈取部と、刈取部の後方に設けられた運転部と、運転部の後方に左右方向に並設された脱穀装置および穀粒を回収する回収部と、脱穀装置の後方に設けられた排ワラ処理部と、運転部の下方に設けられたエンジンからの排気を排出する排気管とを備えたコンバインの排気構造を、排気ガスが運転部のオペレータに向けて移動し難く、且つ、排気管の全体に亘ってワラ屑や泥が堆積し難くする。
【解決手段】排気管XPがエンジン60の排気部67Aから脱穀装置4と回収部5との間を斜め上向きに通され、排気管XPの排気出口70Cが排ワラ処理部8(54)の上方に配置された排気構造とした。 (もっと読む)


【課題】揺動選別手段の後部に供給される2番処理物に対する選別効率及び選別精度の向上を図れるようにする。
【解決手段】扱胴軸18を中心に回転することで刈取穀稈に扱き処理を施す扱胴19を扱室17に備え、前後揺動することで受網16から漏下した処理物を後方に移送しながら揺動選別する揺動選別手段20を受網16の下方に配備し、唐箕軸51を中心に回転することで揺動選別手段20に選別風を供給する唐箕21を揺動選別手段20の前下方に配備し、揺動選別手段20の後部に、その後部に供給される2番処理物に篩い選別処理を施す2番チャフシーブ50を備え、2番チャフシーブ50の前下方に、2番唐箕軸57を中心に回転することで、2番チャフシーブ50の下方を通過して2番チャフシーブ50の後端部から後上方に吹き抜ける2番物選別用の選別風を供給する2番唐箕23を配備する。 (もっと読む)


【課題】二番物の還元筒内における損傷。
【解決手段】選別戻し用螺旋40は、前記還元筒33の中間部分に形成した前記風選室24に還元しうる選別戻し口70を有する選別戻し部35に搬送する構成とする。前記脱穀戻し用螺旋38は前記搬送螺旋34まで還元物を揚穀搬送する構成とする。前記選別戻し用螺旋40および脱穀戻し用螺旋38の戻し用螺旋回転軸50は前記脱穀装置3の左側側板52に設けた上部取付部54に共に軸装可能な構成とし、前記選別戻し用螺旋40と脱穀戻し用螺旋38とを選択することにより二番還元揚穀装置32の還元先を前記脱穀室21または前記揺動選別棚25の何れかに切替える構成としたことを特徴とするコンバイン。 (もっと読む)


【課題】一番コンベアや唐箕ファンなどと共通のベルトを介して二番コンベアに動力を伝達する構成では、ベルトが長くなるため、動力伝達効率が悪く、それに伴って、二番還元コンベアへの動力伝達効率も悪くなる、という問題があった。
【解決手段】エンジン部70からの動力によって脱穀・選別作業を行うコンバイン1において、脱穀作業用の穀稈を機体後方に搬送するフィードチェン31と、エンジン部70からの動力をフィードチェン31に伝達する動力伝達機構95と、選別作業後の二番物を機体前方に搬送する二番還元コンベア442と、エンジン部70からの動力を二番還元コンベア442に伝達するベベルギヤ96と、を備え、二番還元コンベア442は、フィードチェン31とともに機体左右一側に配置され、ベベルギヤ96は、動力伝達機構95から分岐して構成されるものである。 (もっと読む)


【課題】回収容器に二番物が満杯になった場合、一旦脱穀作業を中断し回収容器を取替えることなく、自動的に二番物を乾燥させることができ、自動的に二番物を脱穀部へ再投入できる自走式脱穀装置を提供する。
【解決手段】穀稈の脱粒を行う脱穀部2と、穀粒と排稈及び屑莢とを選別する選別部3と、前記脱穀部2及び選別部3の下方に設けた走行装置4等を備えた自走式脱穀装置1において、前記脱穀部2の側部に穀稈投入口11を設け、選別部3の前下部に二番物受手段90を配置し、該二番物受手段90の一端側に二番還元搬送手段93の一側を接続し、該二番還元搬送手段93の他側を前記穀稈投入口11近傍に設けた。 (もっと読む)


【課題】脱穀装置の一側に二番還元機構をコンパクトに配置できるものでありながら、二番還元機構における二番選別物の詰りを低減できるようにしたコンバインを提供する。
【解決手段】コンバインに設けられた二番還元機構は、二番コンベヤの送り終端側に送り始端側を接続する二番還元筒61と、二番還元筒61の送り終端側に送り始端側を接続する二番搬送筒62とを有し、二番還元筒61を、一番楊穀筒33より後方で二番コンベヤから上向きに延長して設け、二番搬送筒62を、二番還元筒61の上端側から前向きに延長して設け、二番搬送筒62の二番搬送コンベヤ軸64aの前端側を脱穀装置の前面側に延長し、扱胴駆動用の駆動ベルト26dに二番搬送コンベヤ軸64aの前端側を連結させるように構成した。 (もっと読む)


【課題】脱穀部からの処理物を穀粒と塵埃とに選別する選別装置と、選別装置からの穀粒を脱穀機体の外部に搬出するスクリューコンベヤとを備えた脱穀機において、スクリューコンベヤを良好な仕上がり状態に操作簡単かつ安価に清掃できるようにする。
【解決手段】脱穀機体21にノズル取り付け孔41,42を設けてある。ノズル取り付け孔41,42は、送風ノズル47をスクリューコンベヤ26,27にこれの搬送始端側から搬送終端側に向けて送風する取り付け姿勢で装着できる。 (もっと読む)


【課題】二番還元コンベアのメンテナンスが容易なコンバインを提供することを目的とする。
【解決手段】二番還元コンベアケース44は、フィードチェンフレーム46と、脱穀部4との間に配置され、脱穀部4側に支持される右側二番還元ケース44Rと、フィードチェンフレーム46側に支持される左側二番還元ケース44Lとに分割され、左側二番還元ケース44Lは、フィードチェンフレーム46と一体的に脱穀部4の外側方向に回動し、右側二番還元ケース44Rに対して着脱可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】フィードチェンフレームを回動可能に安定的に支持できるコンバインを提供することを目的とする。
【解決手段】脱穀部4・選別部5の左側に立設され、選別部5で選別後の二番穀粒を揚穀搬送する二番縦コンベア38と、二番縦コンベア38を覆い、選別部5側に支持される二番縦コンベアケース43と、を備え、フィードチェンフレーム46は、二番縦コンベアケース43に支持され、二番縦コンベアケース43を支軸として脱穀部4の外側方向に回動可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】扱室より処理胴へ処理物を効率よく搬送することができるコンバインを提供する。
【解決手段】扱室21内に配設した機体3走行方向と平行な回転軸22aを有する扱胴22と、該扱胴22の後部に配置して、扱胴22の回転軸22aと直交する方向に前処理胴軸24a及び後処理胴軸25aを具備し、脱穀後の処理物を再処理する前処理胴24及び後処理胴25と、前記扱胴22、前処理胴24、及び後処理胴25の下方に配置した処理物を揺動選別するための揺動選別装置6と、選別後の二番物に含まれた枝梗を取り除く二番処理装置40とを具備するコンバインにおいて、前記扱室21の穀稈搬送方向終端側と前処理胴24の搬送始端側との間を連通する処理物取出口38を扱室21の後上部に設けた。 (もっと読む)


【課題】 脱穀機の小型化及び低重心化を実現できる二番還元装置を提供する。
【解決手段】脱穀機は、選別装置の下方に配置される唐箕ファンと、唐箕ファンから選別装置の搬送方向下流側に行くに従って順に配置される一番コンベアと、セカンドファン55と、二番コンベア24と、を備える。そして、脱穀機の二番還元装置は、セカンドファン55と同軸状に二番処理装置44を備え、この二番処理装置44は二番コンベア24の終端部から処理物を受け入れるための連通路41を備える。また、二番処理装置44は、二番処理装置44で処理された処理物を選別装置へ還元するための還元コンベア22を備える。この還元コンベア22は、その中心軸線が前記二番コンベア24の中心軸線と直交するように設けられる。 (もっと読む)


【課題】揺動選別盤の選別処理能力の向上と選別損失を低減できるコンバインを提供する。
【解決手段】一番コンベヤ、一番揚穀筒、二番コンベヤ、二番還元機構を備え、二番還元機構は二番コンベヤの送り終端側に送り始端側を接続する二番還元揚穀筒、二番還元揚穀筒の送り終端側に送り始端側を接続する二番還元搬送筒、二番還元搬送筒の送り終端側に連通させる二番物処理ケース80を有し、一番揚穀筒の後方で、二番コンベヤの上向きに二番還元揚穀筒を延長し、二番還元揚穀筒の上端側から前向きに二番還元搬送筒を延長し、二番還元搬送筒の前端側に二番物処理ケース80を配置し、二番物処理ケース80に二番処理軸85を回転自在にし、二番処理軸85に複数の二番処理歯87を配列し、二番物処理ケース80に二番処理受歯90を着脱可能にし、二番処理受歯90を二番処理歯87に対峙させた。 (もっと読む)


【課題】少なくとも,脱穀選別したあとの一番穀粒に対するスクリュー式の一番コンベヤと,前記一番コンベヤからの穀粒を穀粒タンクに揚穀移送するスクリュー式の揚穀コンベヤと,前記穀粒タンク内の穀粒を外に排出するスクリュー式の排出コンベヤを備えたコンバインにおいて,前記各コンベヤを空にするという清掃を容易にする。
【解決手段】前記各コンベヤ27,29,7における始端部に,圧縮空気をスクリューによる穀粒の移送方向に噴出するように構成した空気ノズル46,48,51,53を設ける。 (もっと読む)


【課題】樋本体の底部の下方に前記蓋部材の動作スペースを設ける必要の無い樋構造を提供する。
【解決手段】揺動選別機構210によって選別された穀粒を集約させ得るように前記揺動選別機構210の下方に配置される樋構造600は、前方側傾斜板411,461及び後方側傾斜板412,462を有し、底部P1,P2に開口h1,h2が設けられた側面視V字状の樋本体611,612と、外部操作に基づき開口h1,h2を選択的に閉塞又は開放する蓋部材621,622とを備え、蓋部材621,622は、開口h1,h2を閉塞する閉塞位置と開口h1,h2を開放する開放位置との間で略垂直な枢支軸Q1,Q2回り回動可能とされている。 (もっと読む)


【課題】脱穀装置の一番受樋及び二番受樋の清掃の容易化と、この一番受樋及び二番受樋の底板の閉め忘れによる穀粒の流出防止。
【解決手段】グレンタンクを脱穀部から離れる側に移動させて脱穀部の機体奥側の側面を開放した状態と、グレンタンクを脱穀部に接近する側に移動させて脱穀部の機体奥側の側面を覆う状態とに変更可能に構成する。そして、脱穀部の揺動選別棚の下方に配置した一番受樋31及び二番受樋32の底板31b,32bを開閉可能に構成すると共に、該底板31b,32bを開閉する開閉レバーを脱穀部の機体奥側の側面乃至この近傍に設ける。 (もっと読む)


【課題】 二番物横送り搬送装置に対するメインテナンス作業を、作業負担を軽減した状態で迅速に行い得る脱穀選別処理構造を提供する。
【解決手段】 扱室より漏下した扱き処理物をシーブケースに受け入れそのシーブケースをクランク駆動機構15で揺動駆動して選別する選別装置を設ける。選別装置によって処理された二番物を受け入れ、二番物をチャフシーブ上へ還元すべく、二番物を選別装置における左右一方の端部に搬送する二番物横送りスクリュウ22Aを設ける。二番物横送りスクリュウ22Aとクランク駆動機構15とを、二番物を搬送するとともにシーブケースを揺動駆動する作業位置と、作業位置から退避する退避位置とに亘って変位可能に構成してある。 (もっと読む)


【課題】 コンバインにおいて、脱穀装置の底部に設けられた各受け樋内の掃除を容易に行えるようにする。
【解決手段】 各受け樋21,22の長穴101,102を下方から覆う蓋カバー体103,104の一端部は、係合手段105を介して脱穀装置5に着脱可能に連結する。両蓋カバー体103,104の一端部と脱穀装置5との連結を解除したときに、両蓋カバー体103,104を、その他端部回りに上下揺動可能に構成する。両受け樋21,22の長手方向に沿って両蓋カバー体103,104をスライド可能に支持する案内支持手段121を設ける。 (もっと読む)


【課題】従来、この種の脱穀装置においては、横送り螺旋下方の樋に形成した掃除口に対して開閉自在な蓋体を設けることにより、横送り螺旋によって搬送されず樋上に溜まった処理物を取り出し掃除できる構成となっているが、蓋体を閉じる操作を忘れて脱穀作業を行い、選別した穀粒等の処理物を掃除口から機外に漏出させてしまう虞があった。
【解決手段】カバー体(36)を、操作レバー(31)が蓋体(28,29)を開く開放位置にある状態では操作レバー(31)と張出部(40)が当たって機体への取り付けが出来ず、操作レバーが蓋体(28,29)を閉じる閉鎖位置にある状態では操作レバー(31)と張出部(40)が当たらず機体への取り付けが出来るように構成した。 (もっと読む)


【課題】 枝梗処理が行える穀粒搬送装置を、構造の大型化を避けつつ構造簡素に構成すること
【解決手段】 穀粒の搬送経路に沿って回転軸17a,18aを備え、前記回転軸にスクリュー羽根17b,18bを取り付けて、前記回転軸を回転駆動することにより、前記スクリュー羽根によって穀粒を搬送するように構成した搬送装置17,18を2組備え、前記各搬送装置17,18の前記各回転軸17a,18aを相互に平行な状態で接近して配置し、前記各スクリュー羽根17b,18bの螺設方向を互いに逆向きに設定し、前記各回転軸17a,18aの回転方向を互いに逆向きに設定して、穀粒が同じ方向に搬送されるように構成した。 (もっと読む)


1 - 20 / 20