説明

Fターム[2B230AA22]の内容

木材等の化学的、物理的処理 (6,740) | 目的 (1,354) | 装飾、化粧 (154)

Fターム[2B230AA22]の下位に属するFターム

Fターム[2B230AA22]に分類される特許

81 - 100 / 122


【課題】高光沢度、高い艶、非常に多彩な色彩、均一な染色性、高い耐光堅ろう度、優れた手触りなどを備えた染色木材・竹材を、常温で、かつ簡便に製造することができる、木材・竹材用染色剤および該染色木材・竹材の製造方法を提供すること。
【解決手段】酸化染料を含んでなる木材・竹材用染色剤、該染色剤を含有する第一部分と、酸化剤を含んでなる成分を含有する第二部分を含んでなる、木材・竹材染色用キット、および(1)該染色剤中の酸化染料を、酸化剤で酸化する工程と、(2)工程(1)で得られた反応生成物を、木材・竹材に接触させる工程を含む、染色木材・竹材の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 耐クラック性能と硬度を両立させた塗装木質基材の製造方法を提供する
【解決手段】 合板木質基材に、光ラジカル反応性塗料組成物を塗工する工程と、活性エネルギー線を照射する工程とを有する塗装木質基材の製造方法であって、(1)該合板木質基材の単板厚が0.03mm〜2.0mmであり、(2)該塗料組成物が、1分子中に(メタ)アクリロイル基を1個以上有する樹脂組成物(A)と、光ラジカル重合開始剤(B)を含有し、塗工時の塗料温度が60〜150℃、塗料粘度が100〜10,000mPa・s、塗布量が10〜200g/mであり、(3)塗工工程が、ナチュラルロールコーターで塗工する工程と、リバースロールコーターで塗工する工程を有する塗装木質基材の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 木質基材の自然の風合いを損なうことなく、表面硬度、耐擦傷性、耐クラック性、耐汚染性に優れた木質化粧板を、液状電子線硬化型樹脂を用いて簡便に製造することができる樹脂強化型木質化粧板の製造方法を提供する。
【解決手段】 木質基材および液状電子線硬化型塗料のいずれも加熱しないで、木質基材表面に液状電子線硬化型塗料を塗布し、圧入した後、電子線照射による硬化を行わずに、さらに液状電子線硬化型塗料を塗布し、さらに圧入した後、圧入した液状電子線硬化型塗料を電子線にて硬化させる樹脂強化型木質化粧板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】オゾンガスを使用した簡単かつ経済的な乾式処理法により、薬品処理に匹敵する優れた漂白効果を挙げる。
【解決手段】漂白すべき木質材料の表面を全面的に水が付着した濡れ状態とする。前記表面を濡れ状態に保持したまま、その表面にオゾンガスを接触させる。漂白すべき木質材料の表面上で高濃度オゾン水が生成され、その表面上では高濃度オゾン水による高効率な湿式漂白処理が行われる。 (もっと読む)


【課題】家具や床材等に利用されている木材Wを着色のために熱処理する場合に、熱処理のための高圧に耐える容器を要することなく、また熱処理後の乾燥のための加熱工程を要することなく、木材Wを熱処理できるようにする。
【解決手段】木材Wを収容する耐熱容器からなる加熱容器1と、この加熱容器1内の熱処理室2に過熱水蒸気Sを供給する過熱水蒸気供給装置8と、加熱容器1内の過熱水蒸気Sを排出する過熱水蒸気排出装置12とを設け、この過熱水蒸気排出装置12により加熱容器1内の熱処理室2を常圧に保つことで、熱処理室2に収容された木材Wが常圧の過熱水蒸気S中に保持されて熱処理されるようにする。 (もっと読む)


【課題】光輝感、パール感のある表面の仕上がり外観を有する木質床材、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の木質床材100は、木質基材110と、木質基材110の表面110b側に位置する塗膜であって、光輝性顔料を含む光輝性塗膜120とを備えている。また、本発明の木質床材の製造方法は、木質基材110の表面110b側に、光輝性顔料を含む光輝性塗料を塗布し、これを硬化させて光輝性塗膜120を形成する光輝性塗膜形成工程を備えている。 (もっと読む)


【課題】木材を有効に利用して効率良く染色できると共に、染色によりある程度意図した彩色を施すことができ、変化に富んだ多様な染色が可能な木材染色方法を提供する。
【解決手段】木材染色方法は、染色液2を収容する染色液容器30に接続された染色液供給具20を、伐倒された木材10の木口面11に取付け、前記染色液2を吸い上げさせて前記木材10を染色することを特徴とする。また、前記木口面11の大気接触15を被覆剤で被覆することができる。 (もっと読む)


【課題】木目板の平面のみでなく、木口面にも天然板の木目模様を印刷する。平面模様と木口模様との境界を綺麗に仕上げる。
【解決手段】木目板の製造方法は、MDF1を所定の外形に切断し、平面1Aと木口との境界を所定の曲率半径で面取りする裁断工程と、加工されたMDF1の平面1Aと木口面1Bに下地塗料を塗布する下塗工程と、下地塗料の表面に木目模様を印刷するプリント工程と、木目模様が印刷されたMDF1の表面に透明ないし半透明の仕上げ塗料を塗布する上塗工程とからなる。プリント工程は、MDF1の平面1Aに天然木の平面模様を印刷する平面プリント工程と、MDF1の木口面1Bに天然木の木口模様を印刷する木口プリント工程とからなる。木口プリント工程においては、表面弾性の転写ローラ4の表面にMDF1の木口を押圧して、転写ローラ4を木口に沿って回転させて、MDF1の木口に天然木の木口模様を転写する。 (もっと読む)


【課題】木材の風合いを保ちながら、その木材の強度および耐久性を向上させることができる木材の加工方法および圧縮木製品を提供する。
【解決手段】原木から形取った木材を一対の金型によって3次元形状に加工する際、前記一対の金型のうち少なくとも一方の金型が有する表面であって前記木材の表面と接触する表面に対し、温度が5〜35℃の状態で液体であり、沸点が230℃以上である油を付着させ、油が付着した金型を含む前記一対の金型によって前記木材を挟持して圧縮力を加える。 (もっと読む)


【課題】 良好な表面仕上がりを確保できる建築板の製造方法を提供する。
【解決手段】 建築板1の表面に液を塗布して建築板1の表面を一旦湿らせた後に乾燥させて建築板1の表面を毛羽立たせる。次いで、建築板1の表面に研磨処理を施す。次いで、建築板1の表面に塗装処理を施す。 (もっと読む)


【課題】従来製造が至難とされていた厚さ14mm以上の、例えば厚さ24mmの不燃化された木材板を容易な製造方法によって提供する。
【解決手段】厚さ6〜30mmの木材板を乾燥させて含水率5重量%以下となした後、この木材板を液温40〜70℃の硼酸及び水溶性硼酸塩のうちのいずれか一方または双方と水溶性リン酸塩と少量の着色剤を含む耐火剤溶液中に減圧下に6〜72時間浸漬し、次いで前記木材板を耐火材溶液から取り出して常温で1〜30日間乾燥させ、さらに30〜80℃で5時間〜9日間乾燥させて、前記木材板を含水率18重量%以下となすことによって、着色不燃木材板が製造される。
上記の耐火剤溶液は、水100重量部、硼砂30〜50重量部、硼酸10〜30重量部、リン酸水素ナトリウム10〜30重量部と少量の着色剤を含む混合液からなるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】木材の着色方法等を塗布方式から含浸方法にして好適に薬剤処理し得る木材の処理方法、木材の処理方法に用いる樹水の取得方法、木材の処理方法に用いる樹水、木材の処理方法に用いる添加水、木材の処理方法により作成された処理木材を提供する。
【解決手段】木材を乾燥して生じる処理水に、薬剤を加えて添加水を作成する工程(S4)と、乾燥した木材に添加水を加えて加圧する工程(S7〜S9)とを備え、木材に薬剤を含浸させて木材を薬剤処理する。 (もっと読む)


【課題】 木材の加熱圧縮成形における加工時間を短縮すると共に、加工後に膨らみ変形を生じることのない安定した品質の製品を得ること。
【解決手段】 プレス盤10Aの上プレス盤11A及び下プレス盤21Aの内部空間ISに載置された木材NW1が加熱圧縮成形され、内部空間ISが密閉状態に保持される。この際、下プレス盤21Aに形成された木材NW1に食い込む程度の突起部24を介して木材NW1の圧縮面と内部空間ISとにおける高温高圧の水蒸気が通過自在であり、この内部空間ISが密閉状態から所定時間経過後に開放される。この内部空間ISが密閉状態であるときの高温高圧の水蒸気の流通により、木材NW1の内部及び内部空間ISに存在する蒸気圧が均一化される。これにより、塑性加工木材を冷却することなくプレス盤から取出したときの膨らみ変形が防止でき、安定した品質の塑性加工木材を得ることができる。
(もっと読む)


【課題】 可視光型光触媒によってホルムアルデヒド等の有機化合物やアンモニア等の臭気物質といった室内空気中の有害物質を分解除去するともに、表面塗膜としての光触媒含有塗膜が基材の他の塗膜に触媒機能を及ぼすことなく、また隠蔽性や化粧性といった性能を十分に保持した内装建材を提供する。
【解決手段】 基材上に塗布された有機塗膜層と、最表面に塗布された可視光型光触媒含有無機系塗膜層との間に、無機保護層が介在している。 (もっと読む)


【課題】居住者の健康や精神安定に役立つような癒し効果を発揮したり、傷や汚れを目立たなくするような良好な意匠性を有する高機能内装材を提供する。
【解決手段】この高機能内装材は、芳香剤を含有する注入液、消臭剤を含有する注入液、抗菌剤を含有する注入液、着色剤を含有する注入液、或いはホルムアルデヒドやVOC等の有害物質を除去するためのキャッチャー剤を含有する注入液を、基材となる木材に加圧注入することによって製造したものである。 (もっと読む)


【課題】人体に無害な天然成分100%で構成され、且つ荏胡麻油や亜麻仁油、桐油等の乾性油より乾燥時間が早く、更には、木材の木目を際立たせたり、表面の艶を出す等、木材の美感を向上させる機能を有する速乾性木材表面処理剤を提供する。
【解決手段】油脂の鹸化価が170〜200の範囲である動植物油脂において、その油脂を構成する脂肪酸の内、オレイン酸とリノール酸との総量が65.0%以上で、且つそのオレイン酸とリノール酸との比が1.0:0.6〜1.1である動植物油脂を5.0重量%以上、天然ワックスであるカルナバワックス、キャンデリラワックス、ライスワックス、ホホバワックス、木蝋、セラック蝋、イボタ蝋、蜜蝋、鯨蝋、ラノリン、モンタンロウ、オゾケライト、パラフィンワックス、マイクロクリスタリンワックスの1種又は2種以上を40.0重量%以下配合する速乾性木材表面処理剤を用いる。 (もっと読む)


【課題】木材の木目を際立たせ、表面に艶を付与する機能に優れ、且つ有機溶剤を一切使用せず、特異的な臭気が無い「人と環境に優しい」木部用表面処理剤組成物であり、更には従来望まれていた、乾燥時間の短縮化及び冬季での使用性向上や、塗布具の処理の危険性を低減した木部用表面処理剤組成物を提供する。
【解決手段】次の成分(1)〜(3)
(1)不鹸化物を1.7〜3.5%含有し、更にヨウ素価が130以下の動植物油脂であり、且つその油脂を構成する脂肪酸の内、炭素数が18で二重結合の数が2以下の不飽和脂肪酸総量が、65.0%以上である動植物油脂。
(2)油脂を構成する脂肪酸の内、炭素数が20以上で二重結合の数が2以下の不飽和脂肪酸総量が、75.0%以上である動植物油脂。
(3)油脂を構成する脂肪酸の内、炭素数が18以上で二重結合の数が3以上の不飽和脂肪酸総量が、25.0%以上である動植物油脂。
から成る木部用表面処理剤組成物を用いる。 (もっと読む)


【課題】圧縮成形する木材の表面に塗料を確実に定着させ、その木材表面からの塗料の剥離を抑えることができる木材の加工方法を提供すること。
【解決手段】原木から形取った木材の表面の少なくとも一部を所定の塗料によって塗装する塗装工程と、前記塗装工程で塗装された木材を圧縮する圧縮工程と、を有し、木材を所定の3次元形状に加工する。前記圧縮工程は、前記3次元形状に対応する一対の金型によって前記木材を挟持して当該木材に圧縮力を加える。 (もっと読む)


【課題】圧縮成形する木材の表面に塗料を確実に定着させ、その木材表面からの塗料の剥離を抑えることができる木材の加工方法を提供する。
【解決手段】原木から形取った木材を所定の3次元形状に加工するために用いられる一対の金型のうち、少なくとも一方の金型が有する表面であって前記木材と接触する表面の少なくとも一部に対して所定の塗料を付着させる塗料付着工程と、前記塗料が付着した金型を含む前記一対の金型によって前記木材を挟持して当該木材に圧縮力を加える圧縮工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 染め木製品を工業的に生産性よく製造し得る方法を提供すること。
【解決手段】 所定長さの丸木の一方の端面から、加圧下に、水を押し込むようにする一方、該丸木の他方の端面に対して減圧吸引作用を及ぼすことにより、前記一方の端面から導入された水を該丸木の内部を該他方の端面側に導くようにすると共に、該丸木の中間部位に設けた染料液注入孔より、水溶性染料を水に溶解してなる染料液を注入して、該丸木内を該他方の端面側に導かれる水により該染料液を移動させることによって、該丸木内部を該染料液にて着色せしめるようにした。 (もっと読む)


81 - 100 / 122