説明

Fターム[2H041AB24]の内容

機械的光制御・光スイッチ (6,180) | 可動光学要素 (1,575) | レンズ・屈折率分布レンズ (38)

Fターム[2H041AB24]に分類される特許

1 - 20 / 38


【課題】視度調節後に誤って操作部材に触れても、ファインダー視度が変化しないカメラを提供する。
【解決手段】カメラは、観察光学系300の視度を調節する視度調節手段310と、視度調節手段310を駆動する駆動手段501と、視度調節操作部材および撮影用操作部材を兼ねる操作部材14と、操作部材14からの操作信号に応じて駆動手段501へ駆動を指示する第1モードと、操作部材14からの操作信号に応じて所定の撮影用動作を指示する第2モードとを切替える制御手段16とを備える。 (もっと読む)


【課題】結合損失を低減すること。
【解決手段】光スイッチ100は、入力された光を拡散して出射し、または集光して入射された光を出力する複数のポート110と、複数のポート110のそれぞれに対応し、対応するポートから出射される拡散光をコリメートする位置に設けられた複数のレンズ120と、レンズ120によってコリメートされたそれぞれのコリメート光を集光する位置に設けられたレンズ130と、レンズ130によって集光されたそれぞれの光を、レンズ130に対して角度を変えて反射させることで光路変更を行うミラー140と、を備える光スイッチである。レンズ120は、コリメート光の光軸がレンズ130を通過する位置とレンズ130の芯130aの位置との位置関係に応じて、拡散光の光軸がレンズ120を通過する位置を調節してそれぞれ設けられている。 (もっと読む)


【課題】光学部品に集中荷重がかかることを抑制しつつ、光学部品を湾曲させる。
【解決手段】シリンドリカルミラー30のミラー本体104の長手方向の一方の端部には延出部材150を有している。同様に他方の端部にも延出部材160を有している。そして、延出部材150,160に荷重をかけ延出部材150、160を光ビームが走査する方向に変位させると、支持孔110、112部分に曲げモーメントが発生し、シリンドリカルミラー30が湾曲する。 (もっと読む)


【課題】低コストで生産することができ且つ投光領域であるスポットを2方向に移動させることができる車載用測距装置に用いるスキャナ装置を提供すること。
【解決手段】投光レンズ10と、上記投光レンズ10を固定するホルダ1と、上記ホルダ1を第1の方向に移動可能に支持するイタバネ4a,4bと、上記投光レンズ10に入射する光を発光するレーザーダイオード22と、を具備するスキャナ装置であって、上記投光レンズ10は、上記第1の方向に沿って複数個の領域を有し、上記ホルダ1に固定された上記投光レンズ10を上記第1の方向に移動させることで、上記投光レンズ10による上記レーザーダイオード22からの光の投光位置を、上記第1の方向及び上記第1の方向と異なる方向である第2の方向に移動させる。 (もっと読む)


【課題】環境変化等に関わらず適切な光束を出射できる光モジュール装置を提供する。
【解決手段】環境温度の変化や外力の印加等によりベースBSに歪みが生じると、半導体レーザLDの光軸と光ファイバOFの末端との間に位置ズレが生じる恐れがある。かかる場合、光ファイバOFに入射された光束の光量が低下するので、光ファイバOF内の光を検出する不図示のモニタからの信号に応じて、ドライバDRがレンズ駆動ユニットLDUの圧電素子PZ1,PZ2に駆動信号を送信し、変位レンズDLを光軸方向に変位させることで、半導体レーザLDから出射された光束を、光ファイバOFの末端に適切に集光させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】正確に情報を伝送し、高い性能を維持することが可能なレーザ光学装置を提供する。
【解決手段】情報による変調を施されたレーザ信号光を出射するレーザ光出射部と、レーザ光出射部より出射されたレーザ信号光を受光するレーザ光受光部と、レーザ光出射部より出射されたレーザ信号光をレーザ光受光部に導く集光光学ユニットと、集光光学ユニットを移動させるアクチュエータと、レーザ光受光部に導入されたレーザ信号光の強度を検出する強度検出部と、強度検出部で検出されたレーザ信号光の強度に基づいて集光光学ユニットによって導かれるレーザ信号光と前記レーザ光受光部との位置合わせを行うアクチュエータの駆動を制御する制御部と、を有するレーザ光学装置において、制御部は、レーザ信号光に含まれる所定の信号に同期した所定の期間に前記アクチュエータを駆動する。 (もっと読む)


【課題】走査レンズの移動量が大きくても、装置の構成を大型化したり、支持部材の剛性低下で支持が不安定になったり、給電部の抵抗値が大きくなったりしない小型で高性能なスキャナ装置を提供することである。
【解決手段】車載用測距装置のスキャナ装置は、走査レンズ30を備えた可動部10のホルダと、該ホルダを走査レンズ30の光軸に垂直な2方向に移動可能に支持するワイヤバネ70a〜70hと、上記ホルダを駆動するためのホルダに固定されたエレベーションコイル19a〜19dとアジマスコイル20a、20bを少なくとも備えており、光による障害物の検知を行う。上記ワイヤバネ70a〜70hは直線形状であって8本で構成され、上記エレベーションコイル19a〜19dとアジマスコイル20a、20bの一部または全部への電流を流すための、並列接続された配線として使用される。 (もっと読む)


【課題】光スイッチにおいて、簡単な構成により、外部からの応力や温度環境の変化に対する光学特性の変動低減を図る。
【解決手段】光スイッチ1は、複数本の光ファイバ2の端部において各光ファイバ2間における光路の組合せを切り替えるため、複数本の光ファイバ2が固定された器体10と、各光ファイバ2端部に光結合するレンズ3と、レンズ3に対向して離間配置されレンズ3からの出射光を反射してその反射光をレンズ3に入射させるミラー4と、レンズ3とミラー4が固定された光学基台6と、レンズ3とミラー4とが離間する空間に出し入れ自在に設けられその空間における光路を切り替えるプリズム5と、プリズム5を駆動するアクチュエータを有した構造体7と、を備えている。光学基台6と器体10とが構造体7を介して互いに固定されると共に、光学基台6と器体10とが、例えば、隙間hを設けて、互いに空間的に分離した構造となっている。 (もっと読む)


【課題】明るさを向上し、また、照明光の照射状態を映像領域に応じた照射状態とすることの可能な照明光学系を提供する。
【解決手段】第1のフライアイレンズと、該第1のフライアイレンズの出射光が入射される第2のフライアイレンズを備える照明光学系において、前記第2のフライアイレンズを構成するレンズ素子の少なくとも一つは、その照射エリアが前記第2のフライアイレンズ全体による照明エリアよりも小さい。 (もっと読む)


【課題】 光学部材を搭載した可動ベースを安定して支持でき且つ倒れ方向へ低負荷で動作させることができる可動光学装置を提供する。
【解決手段】 基台10に設けられた支持体12,13に板ばね20が固定され、この板ばね20にブラケット42を介して可動ベース40が支持されている。ピボット軸31に固定された中心支持体32の上に板ばね20の中心部が支持されて、板ばね20が変形し、この変形により、可動ベース40をピボット面31aに押し付ける与圧が設定されている。可動ベース40はアクチュエータ61により傾き動作させられるが、前記与圧により、可動ベース40は安定して支持され、小さい負荷で傾き動作できる。 (もっと読む)


【課題】 光学装置を駆動するとき、第1の液体と第2の液体との界面形状を所定の形状に保持することを可能にする。
【解決手段】 物理量を与えることにより屈折状態が変化可能な光学装置120は、互いに異なる屈折率を有する第1の液体(1)と第2の液体(2)との界面を規定する透明光学素子13と、第1の液体と第2の液体間に物理信号を入力して、透明光学素子13を駆動する駆動手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】半導体レーザの長寿命化と消費電力の抑制を図りつつ、レーザ光の照射位置を目標軌道に円滑に追従させ得るビーム照射装置を提供する。
【解決手段】走査用レーザ100とサーボ用レーザ500は、出射レーザ光の波長が相違している。サーボ用レーザからのレーザ光(サーボレーザ光)は、走査レンズ301を透過した後、ダイクロイックミラー400によって反射され、PSD700上に収束される。PSD700によって検出されるサーボレーザ光の収束位置は、走査用レーザ光100からのレーザ光(走査レーザ光)の走査位置に一対一に対応する。よって、PSD700からの検出信号をもとに、走査レーザ光の走査位置を目標軌道に引き込むことができる。走査レーザ光を目標位置においてのみパルス発光させることにより、走査用レーザ100の長寿命化が図られる。また、ビーム照射装置全体の消費電力を低減できる。 (もっと読む)


【課題】精度、制御速度を高めた高性能な光学系駆動装置を提供すること。
【解決手段】投光レンズ10と、該投光レンズ10を保持するホルダ12と、該ホルダ12を、上記投光レンズ10の光軸に垂直な方向に移動可能に支持するワイヤバネ48A〜48Hと、上記ホルダ12を、上記投光レンズ10の光軸と垂直な方向に移動させるXコイル18及びYコイル22A,22Bと、上記ホルダ12の位置を検出するためのセンサと、を少なくとも備えた光学系駆動装置において、上記ワイヤバネ48A〜48Hは金属よりなり、上記センサは、発光ダイオード28A,28Bとポジションセンサを含み、上記発光ダイオード28A,28Bもしくは上記ポジションセンサの何れかを上記ホルダ12に搭載し、それら発光ダイオード28A,28Bもしくはポジションセンサへの給電を、上記ワイヤバネ48A〜48Hによって行う。 (もっと読む)


【課題】 D/A変換器のbit数を抑えつつも、より大きなbit数のD/A変換器と同様の高分解能を確保しかつ広い調整範囲も得ることができる駆動システム、さらには好適な駆動システムを好適に実施することができる光通信装置を提供すること。
【解決手段】 駆動システムは、少なくとも一つの軸方向に駆動自在に配設される調整用部材と、調整用部材を駆動させるための電圧を生成する、複数の電圧生成手段と、各電圧生成手段から出力された電圧を加算する加算手段と、加算手段により加算された電圧に基づき調整用部材を駆動させる駆動手段と、を一つの軸方向につき一組有し、各電圧生成手段は、外部からのデジタル信号を調整用部材を駆動させるための電圧に変換するD/A変換器、およびD/A変換器から出力された電圧のレベルに重み付けを与える重み付け回路、を有し、各重み付け回路は、互いに重み付けが異なる構成にした。 (もっと読む)


【課題】 簡素な構成でありながら、所望の光学的作用を高精度に調整することのできる可変焦点レンズを提供する。
【解決手段】 互いに対向配置された透明基板32および透明変形部材33と、これらの間に充填された透明材料からなる充填層35と、透明基板32の表面32Sおよび透明変形部材33の表面33Sにそれぞれ設けられた透明電極層36,37とを備える。透明電極層36,37間に電圧を印加することにより、その層面に沿った方向に電界強度分布が形成される。その電界強度分布に応じて透明変形部材33が変形するので、所望の非球面形状を高精度に確保しつつ、焦点距離を変化させることができる。 (もっと読む)


【目的】 視野角制御用のルーバーや液晶フィルターを用いずに所定観察領域での画像視認が可能になり、また、所定観察領域での画像視認と不特定領域での画像視認とを切り替えることができる画像表示モジュール及び画像表示装置を提供する。
【構成】 モニタ20Aは、カラー帯状光源30と液晶表示パネル21と液体レンズ(レンズ群)22とから成る。前記液晶表示パネル21はカラーフィルタを備えたフルカラーの透過型の液晶である。カラー帯状光源30は、上記液晶表示パネル21の画素並びに対応して、各色用の光源部を有する。各シリンドリカルレンズ31aは光源部30aの出射光を平行光化して各画素に導く。液体レンズ22は、凸レンズ(集光レンズ)から凹レンズ(拡散レンズ)へと連続的に変化可能であり、画像の照射領域(視野角度)を任意に変える。 (もっと読む)


【課題】可動子を固定子または被駆動部材に固着(接着)すること無く、極めて簡単な構成の小型な微小駆動装置を提供すること。
【解決手段】第一の固定子電極132が形成された固定子130と、移動子電極123及び導電性弾性体122が形成された移動子120と、固定子130及び移動子120を対向して配置し、固定子130及び移動子120の間隔を一定値以下に保持するガイド150とを有し、移動子120は光学レンズ110を保持し、導電性弾性体122の少なくとも一つは、絶縁層140を介して第一の固定子電極132に接触しており、第一の固定子電極132と導電性弾性体122との間に電位差を生じさせ、固定子130と移動子120の間隔を変化させることを特徴とする。 (もっと読む)


光学スイッチは、光学エレメントの出力アレイから隔設された光学エレメントの入力アレイと、放射光線を導く手段と、入力部と出力部との間に光学的に配置された光学エレメントの別のアレイとを有しており、前記光学エレメントの別のアレイの光学エレメントのピッチが、光学エレメントの入力及び/又は出力アレイのピッチに内合している。
(もっと読む)


【課題】安価に製造可能で、所定の光減衰量が得られるような高精度な減衰処理を実現することができる可変光減衰器を提供すること。
【解決手段】可変光減衰器は、信号光が射出される光伝送路を有する第一光学部材と、第一光学部材から射出された光を集光する第二光学部材と、第二光学部材により集光された光が入射する光伝送路を有する第三の光学部材と、信号光が前記第三の光学部材の入射端面に入射することにより形成されるスポットを移動させるスポット移動手段と、信号光よりも短波長の制御光を照射する光源と、光源から照射された制御光を、第二光学部材を介して入射端面に導く導光手段と、受光面で受光した制御光の光量を検出する光量検出手段と、光量検出手段により検出された光量に基づいて、上記スポットの入射端面における位置が、所定の条件を満たすような位置に向かうように偏向手段に対し負帰還制御を行なう制御手段と、を備える構成とした。 (もっと読む)


本発明は、エレクトロウェッティング・モジュールに係る。該モジュールは、インターフェイスによって分けられた第1の流体及び第2の流体を有する流体室と、インタフェースの位置及び/又は形状を変更するよう流体のうち少なくとも一方に力を及ぼす手段とを有する。第2の流体に、第1の流体とは不溶性又は不混和性であり溶解又は混合された化合物を与えることによって、及び/又は、第1の流体は、第2の流体とは不溶性又は不混和性である溶解又は混合された化合物を有し、−20℃を下回るまで夫々の流体の凝固点を下げるのには十分な量であり、モジュールの性能は、モジュールが低温で使用され得るよう改善され得る。
(もっと読む)


1 - 20 / 38