説明

Fターム[3D024BA13]の内容

Fターム[3D024BA13]に分類される特許

1 - 20 / 34


【課題】車両部品から一体的に突出した係止突起を車体側に形成された係止孔に嵌入させて係止させることにより、車体側に車両部品を取り付ける場合に、車体側への車両部品の取付強度が十分に確保できるようにする。
【解決手段】樹脂製車両部品20の一部分の外面から一体的に突出する係止突起34は、車両部品20の一部分の外面に沿った一方向での前後方向に並設される前後一対の突起部材37,37を有する。両突起部材37,37の間にその両基部37a,37a側から螺子41をねじ込み可能とし、螺子41のねじ込みにより両突起部材37,37がそれぞれ各基部37a,37aを中心として互いに離反するよう回動B,Bして係止孔35の前、後孔縁部35a,35aに係止されるようにする。両突起部材37,37の両基部37a,37aを前後方向から挟むよう車両部品20の一部分に前後一対の貫通孔42,42を形成する。 (もっと読む)


【課題】車両の内部に設けられた加飾部品の加飾が変更できる機能を提供すること。
【解決手段】車両の内装部材に固定された基材と、当該基材上設けられ所定の加飾を施された加飾部材と、を備えた加飾部品において、前記基材が内装部材へ固定された後、前記加飾部材の加飾が適宜変更できるよう加飾変更機能が付加されていることを特徴とする加飾部品。 (もっと読む)


【課題】後続車のドライバーに、極く簡単な操作で、所望する文字情報を報せることのできる自動車の後部表示装置を提案する。
【解決手段】車室内のドライバーDRによって発せられた音声を認識する音声認識装置12と、その音声認識装置12によって認識された音声の内容を文字表示する透明導電膜13とを有し、この透明導電膜13は、自動車の後部のリヤウィンドガラス8の下部に貼着されている。 (もっと読む)


【課題】 安価であり、利用終了後に容易に取り外すことができ、さらに長期間にわたる変形を防止する車両用の装飾物を提供すること。
【解決手段】 繊維強化プラスチックで作られた車両用の装飾物であって、該装飾物はその周縁部に、該周縁部が取り付けられる車両部分の形状を転写して形成された平坦部分を有し、該平坦部にはリベットで該装飾物を車両に取り付けるためのリベット用凹部と貫通穴を有し、該リベット用凹部の深さはリベットの頭部よりも深いものであり、該装飾物の内側に強化部材による枠組みが提供される、車両用装飾物。 (もっと読む)


【課題】一つの表示プレートで複数種類の表示を選択して表示可能である内装部品への表示プレートの取付構造を提供する。
【解決手段】本取付構造1は、開口2Aを有する内装部品2と、開口に嵌め込むための表示プレート3と、内装部品に固定され、表示プレートを取り付けるための取付部材4と、を備えた内装部品への表示プレートの取付構造であって、表示プレートは複数の表示面3A,3Bを有しており、表示プレート及び取付部材のうち、一方は軸部5を備えており、他方は軸部を受ける受け部6を備えており、受け部には、軸部を受ける複数の軸受け位置6A,6Bが設定されており、複数の軸受け位置のうち、一つの軸受け位置では軸部と受け部とが回動可能とされていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】リアワイパーの旋回動作に伴って後続車両に対する合図の表示を行うことが可能なリアウインドウ表示装置を提供する。
【解決手段】固定端部12と可動端部14との間が扇状に展開可能であるとともに、固定端部12と可動端部14とを近づけて収容することが可能であって、展開時に後続車両に対して表示する合図を記載した展開部材16と、展開部材16の固定端部12を保持する基部18と、基部18を車両のリアウインドウ8に取着する取着部20と、展開部材16の可動端部14を車両のリアワイパーアーム2に連設する連設材22とを備えるリアウインドウ表示装置。 (もっと読む)


【課題】バンパを低コストで成形することができるとともに、該バンパの凹部に形成された開口部にガーニッシュを確実に取り付けることができるバンパへのガーニッシュ取付構造を提供すること。
【解決手段】バンパ2の左右両側部に形成された凹部2Aにガーニッシュ9を取り付けるための構造として、前記バンパ2の左右端部のホイールアーチフランジ2aから車幅方向中央に延びる部分2bと前記凹部2Aとの連結部分2cの内面を内側に膨出させ、該連結部分2cを他の部位よりも厚肉の偏肉部として構成する。 (もっと読む)


【課題】エンブレムの輪郭が明瞭となるように照らすことのできる発光表示装置を提供する。
【解決手段】第1反射層4と、第1反射層4より表側に設けられた第2反射層5と、第1反射層4と第2反射層5との間に設けられた導光体3と、導光体3より表側に設けられたエンブレム2と、を備える。導光体3は、エンブレム2の縁部2a,2bに沿って露出し且つ表側に突出した凸部3a,3aを有している。導光体3の裏側には、導光体3の厚さ方向から視てエンブレム2の縁部3a,3aに沿う位置に、溝部3b,3bが形成されている。凸部3a,3aの最頂部には凹凸条3aaが形成されており、溝部3bの最深部にも凹凸条3baが形成されている。 (もっと読む)


【課題】普通自動車の屋根に標識装置を取り付けて構成される標識装置搭載車両の空気抵抗低減構造を提供する。
【解決手段】標識装置搭載車両の空気抵抗低減構造では、普通自動車の屋根に標識装置を取り付けて構成した標識装置搭載車両において、前記屋根の前記標識装置前方位置に、車両後方へ高さを増す傾斜部を設ける。そして、前方からの空気流発生時に、前記傾斜部と前記標識装置の間に渦流を形成し、前記渦流の上方に前記傾斜部の上端近傍及び前記標識装置の上端近傍を通る空気流を形成する。前記傾斜部は、前記屋根の上を幅方向に渡しその両端縁を前記屋根の縁に掛け止めて固定される基台と、前記基台に角度調節自在に取り付けた傾斜板とで構成してもよい。 (もっと読む)


エアバッグエンブレムは、より優れた視覚的アピールをエンブレムに提供するために背面照射または背面照明される。この照明を達成するために、照明源が使用される。この照明源はエレクトロルミネセンスホイルであってもよい。エンブレムは、エンブレム上に加えられるか、または挿入される、色を含む。これらの色は半透明であるため、照明源により照明できる。このエンブレムは、ステアリングホイール上のエアバッグカバーの一部として配置されてもよい。代替的な方法では、ELホイルは、エンブレムの窓の位置に対応する、不透明な色の1つ以上の領域を含む。この代替的な実施形態に関してさらに詳細には、不透明な色を必要とするエンブレムの領域に対しては、色は、エンブレムに加えられずむしろ、この不透明な色はELホイルに加えられ、エンブレムの窓を通して目に見える。 (もっと読む)


【課題】安価で簡便に使用することができ、自動車の所要の位置に容易に取り付けることができ、また、容易に取り外すことができる運転者標識を貼付した運転者標識板を提案する。
【解決手段】運転者標識板10は、運転者標識15と、運転者標識15が貼付される支持板13とを有し、支持板13は、運転者標識15が貼付される貼付面部13aと、車両の室内内装部材とフロントウィンドウとの隙間又は室内内装部材とリアウィンドウとの隙間に差し込まれる差込部13bとを有するものである。 (もっと読む)


車両アセンブリ、特に、たとえば製造者エンブレムの支持体として前記車両アセンブリに固定されたプレートを備えるエアバッグカバー体において、
前記プレートは、前記車両アセンブリの周囲にわたって配置された舌状体によって、車両アセンブリを介して前記車両アセンブリに設けられた開口部の中に達し、
前記舌状体は、前記車両アセンブリの裏面側に適合させて成形された凹部の中において、前記開口部と前記凹部との間にある曲げ縁部で曲げられている、車両アセンブリであって、
前記車両アセンブリ(10)内の開口部(20)を通して到達する狭い首部領域(12)から出発し、前記舌状体(17)の少なくとも1つがその自由端に断面拡大部(13)を具備しており、前記車両アセンブリ(10)に形成された凹部(11)が少なくとも1つの舌状体(17)の輪郭に相当する形状を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】車両、船舶、飛行機の屋内天井の従来の模様替えは、多大な日数や労力を費やしていたという問題があった。これは、模様替えの度に下地を剥がしたり、研磨して綺麗にしなくては模様替えのためのクロスが貼れないことや塗装が出来ない為である。施工上、下地が悪いと仕上がりが悪くなるからである。
【解決手段】模様替えをする屋内天井に初期段階に前もって金属掲示板を取り付けておき、模様替えシートの裏に磁石を付着させて磁力により、取り付けていた金属掲示板に固定できる。模様替えは磁力での固定なので下地を剥がしたり、研磨などの作業がなくなる。また、下地が汚れたり、下地が悪く成ることはなく、誰でも簡単に磁力による模様替えが簡単に、何度でもできる。 (もっと読む)


【課題】二つの部材を溶着して構成した場合に当該両部材の溶着部分と非溶着部分との境界が不要に目立って見栄えが悪化することがなく、良好な意匠を確保することが可能になる加飾エンブレム及びその製造方法を得る。
【解決手段】加飾エンブレム10では、裏面部材16が透明部材12及び有色インク層14を透過したレーザーによって有色インク層14形成範囲の一部において透明部材12に溶着されている。有色インク層14と裏面部材16とは同色あるいは近似色であるため、透明部材12を通して裏面部材16が見えても、溶着部分と非溶着部分との見切りが目立たなくなる。したがって、透明部材12が意匠面を構成しても、外観を損ねることが無くなる。 (もっと読む)


【課題】駐車カードの抜き差し操作も出来る車両遠隔視認用の車上標識を提供する。
【解決手段】各面を異なる色彩に塗り分けた標識柱体(1)の下部に吸着台盤(2)を設け、同該頭部に挟口(3)を設け、同該下部に該用引金(4)を設け、標識柱体(1)に差込口(5A)付の伸縮標識(5)を抱設する。 (もっと読む)


【課題】道路交通規制標識表示装置を積載物とし、その積み卸しが容易であり、車両の横煽りを容易に開くことができ、積載した道路交通規制標識表示装置に傷が付いてしまうことを防止し得る道路交通規制標識表示装置用固定装置を提供する。
【解決手段】この道路交通規制標識表示装置用固定装置90は、車両幅方向両側に且つ荷台8の横煽り48と道路交通規制標識表示装置1の側面との間の位置に配設されるようになっており、道路交通規制標識表示装置1の四隅の位置を決めるとともに荷台8上での水平方向への移動を拘束する4つの位置決め部材91と、荷台8側と道路交通規制標識表示装置1とを相互に繋ぐターンバックル95,96とを有して構成されている。 (もっと読む)


【課題】水分浸入を抑制することができるエンブレム及びその取付構造を提供する。
【解決手段】車体側部材7に取り付けられるベース部材2と、ベース部材2の前面22に両面接着テープ51を介在させて被覆された意匠部材3とからなるエンブレム1である。両面接着テープ51は、ベース部材2の意匠部材3と対向する部分の外周縁26に配置されており、その外周縁26には両面接着テープ51に向けて突出する突起部28が形成されている。両面接着テープ52は、ベース部材2におけるボス部25の周縁の車体側部材7と対向するボス周縁27に配置されていて、ボス周縁27には両面接着テープ52に向けて突出する突起部29が形成されている。 (もっと読む)


【課題】透明樹脂板の肉厚に沿ってにLED発光素子の照射光を通過させることにより、透明樹脂板に刻設した広告または装飾表示を浮き上がらせる。
【解決手段】所定の厚みを有し、片側面より厚み方向に向けて所定の文字、または図形、記号もしくはこれらの組み合わせからなる広告表示または装飾表示を刻設して施した透明樹脂板に対し、該樹脂板の一辺に沿って一定の間隔毎に該樹脂板の片側端面より反対側端面に向けて複数のLED発光素子を配設、LED発光素子の光照射を車内に取り付けたコントロール手段によりコントロールすることができる。広告表示または装飾表示を刻設して施した透明樹脂板を車輌の屋根や側面、または後部に取り付けてコントロール手段により光照射をしながら車輌を走行させることにより装飾機能を十分に発揮、また走る広告装置として広告効果を向上、また他車輌と差別化して自車を目立たせるように装飾機能を向上させる。 (もっと読む)


【課題】エアバッグカバーにエンブレムを設置して、当該エンブレム形状を照光写出する場合に、計器盤等他の照明手法として用いられる間接照明手法によって写出される像とは異なった感覚の像となり、自動車のコックピット周辺等の美観性を向上させると共に、エアバッグカバーにおけるエンブレム設置部をそれほど正確に成形しなくても、エンブレムの実像を写出できるように構成した。
【解決手段】エアバッグ膨張展開に伴って開裂するエアバッグカバー1にエンブレム設置部3を設け、エンブレム設置部3にエンブレム2を配設した際に、エンブレム2の外周部とエンブレム設置部3との間に、エンブレム設置部3におけるエンブレム2の背面側に設置したLEDチップ5が発する光線により照光される隙間部8を形成した。 (もっと読む)


【課題】表示部に示した内容を他の運転者に視認し易く表示して、トラブルなく駐車場を使用することのできる身体障害者用駐車間隔表示体を提供する。
【解決手段】自動車の窓ガラスに着脱自在に取り付ける吸盤2と、表示部3bを設けたアーム本体3と、アーム本体を所要の位置に固定する固定具4とからなる。 (もっと読む)


1 - 20 / 34