説明

Fターム[3D114CA11]の内容

Fターム[3D114CA11]に分類される特許

1 - 20 / 33


【課題】パネル部材の保持又は位置精度に優れ、かつ経済性に優れたパネル受け台及びパネルの加工方法を提供する。また、パネル部材の加工やこれに他の部品を組み込む作業のみならず、さらに広範な作業に使用可能なパネル受け台及びパネルの加工方法を提供する。
【解決手段】本発明に係るパネル受け台10は、車体を構成するパネル部材の加工やこれに他の部品の組み付けを行うためのパネル受け台であって、パネル部材50と同等の表面形状を有する受部材11と、受部材11を保持固定する支持部材15と、支持部材15を取り付ける保持台20と、パネル部材50を受部材11に当接させる固定手段40と、を有している。 (もっと読む)


【課題】タイヤの性能テストにおいて、非乗車状態での車両の左右の輪荷重バランスを補正し、正しい輪荷重バランスにすることでタイヤの性能を正確に測定できるようにする車両輪荷重調整装置を提供する。
【解決手段】非乗車状態での車両の輪荷重のバランスを調整する車両輪荷重調整装置が、車両の複数のタイヤ内に空気を供給する空気供給手段と、空気供給手段から複数のタイヤへの空気供給量を制御する供給制御弁と、タイヤから大気への空気排出量を制御する排出制御弁と、各タイヤの輪荷重値を個別に測定する輪荷重測定手段と、輪荷重測定手段から入力した各タイヤの輪荷重値に基づいて算出した車両における一方の対角輪の輪荷重値の合計値と他方の対角輪の輪荷重値の合計値との差を算出し、当該差を無くすように供給制御弁と排出制御弁とを制御する制御装置とを備えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】不具合の原因を明らかにして、その再発防止を図る。
【解決手段】不具合解析装置1は、複数の作業工程10を有し、かつ複数の作業工程10の下流側に検査工程20が設けられている製造ラインに設置されるもので、複数の作業工程10のうち、所定の作業工程10における作業状態を撮像する撮像手段(固定型カメラ60、小型カメラ70)と、撮像手段で得た複数の映像データを記憶する記憶手段80と、検査工程20で不具合が発見された場合に、記憶手段80に記憶されている複数の映像データの中から、不具合が発生したワークWの所定の作業工程における作業状態が映った映像データを選択する選択手段とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】自動車の生産工程のうちルーフ工程の省スペース化や作業の効率化を図ること。
【解決手段】ハンドジグ付ロボット11は、ワーク21をパネルストック12から取り出す。ハンドジグ付ロボット11は、ワーク21を固定シーリングガン13に対して相対的に移動させる。これにより、固定シーリングガン13から噴出されるシーラが、ワーク21に塗布される。ハンドジグ付ロボット11は、ワーク21をシーラ用位置決め治具14に固定する。ハンドジグ付ロボット11は、ワーク21を溶接用位置決め治具15に固定させ、ワーク21に対してスポット溶接を行う。ハンドジグ付ロボット11は、ワーク21を払出し場所(図示せず)に払い出す。 (もっと読む)


【課題】検査または処理をした状態の車体を次工程に搬送して、次工程に搬送した場合に生じる不具合を防止する。
【解決手段】車体Wをフロアコンベア1の搬送台車10からオーバーヘッドコンベア2の搬送ハンガー20、またはオーバーヘッドコンベア2の搬送ハンガー20からフロアコンベア(1,3)の搬送台車(10,30)に移載するための車体の移載方法であって、多関節ロボット5,6で車体Wを支持した状態で揺動させて、車体Wを検査、その他車体Wに対する処理を行なう揺動ステップと、多関節ロボット5,6で支持した状態で車体Wを搬送ハンガー20または搬送台車(10,30)に移載する移載ステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】遅延車両など、予め計画された生産計画順序の遵守が不可能となった車両が発生した場合に、遅延車両を考慮した生産計画順序を再計画できるようにする。
【解決手段】修正作業工程へ投入される車両を検出する車両通過検知装置4と、車両の修正作業の所要時間が入力される修正作業所要時間入力装置2A、2Bと、生産順序再計画装置1とを備え、生産順序再計画装置1が車両通過検知装置4から修正作業工程へ投入される車両を検出したとの通知を受けると、修正作業所要時間入力装置2A、2Bから入力された修正作業所要時間を基に、組立工程における車両生産順序を再計画する。 (もっと読む)


【課題】調整後のトー角が、トー角の目標値と一致しているか否かを、タイヤを一回転させることなく短時間で精度よく判定することができる車両のトー角自動調整装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】制御装置21は、トー角測定装置1による各トー角θ〜θの測定結果に基づいて、各タイヤ11・12・13・14が一回転する間の各回転位相における各トー角θ〜θの変化量の推移を示す各基準波形P〜Pを算出するとともに、各回転位相における各トー角θ〜θの目標値を示す各目標波形Q〜Qを設定し、各タイヤ11・12・13・14が任意の回転位相R〜Rであるときのトー角測定装置1による測定結果(各トー角現在値θn〜θn)が、各目標波形Q〜Qの任意の回転位相R〜Rにおける波形と一致するとき、各トー角現在値θn〜θnが目標値θsetに達したと判定する。 (もっと読む)


【課題】
品質管理者が車体精度の異常の兆候予測を行うことができ、品質向上、開発・管理コスト低減を行うことができる車体精度傾向管理システムを提供する。
【解決手段】
車体精度傾向管理システムは、車体製造の各種工程で設けられている検査で測定された複数の測定値を測定部位毎に測定時刻とともに入力する入力装置20及び通信部18と、入力された測定値群を測定部位毎に時系列で保存する測定値データベース56を備える。前記システムは、測定部位毎に前記測定値群の統計処理を行い、所定の時間単位毎の平均値と標準偏差、又は、所定の時間単位毎の平均値と測定値の最大値及び最小値を出す処理装置10を備える。前記システムは、前記統計処理の結果を時系列でグラフにし、該グラフと該測定部位の管理値(基準値)とを出力するディスプレイ30を備える。 (もっと読む)


【課題】従来、作業者が車両に貼設されるシールの有無を確認後、ペーパーリストにより、車両とシールを対比して一致、不一致を確認しており、非常に能率が悪かった。
【解決手段】自動車車両に貼設されるシールの場所を撮影可能な撮影機と、撮影機と接続する画像処理装置と、画像処理装置と接続するライン制御盤を有し、ライン制御盤は車両の種類、貼設されるシールの有無及びシールナンバーを個々に車両情報として入力しており、撮影機が撮影した画像を画像処理装置に送り、画像処理装置は、送信されてきた画像をライン制御盤に送信し、ライン制御盤は、画像処理装置から送信されてきた画像の情報と、その画像に対応する予め入力されている個々の車両情報とを比較し、一致すればOKと判定し、不一致ならばNGと判定して異常報知装置によって作業者に異常を知らせる自動車車両のシール確認システムによる。 (もっと読む)


【課題】ボディパネルのボルト取付孔の裏側に取り付けられたナットは、作業者による視認ではナットの有無を確認することが非常に困難であった。
【解決手段】ボディパネルBPのボルト取付孔HをボディパネルBPのパネル面に対して直角以外の角度で撮影可能な撮影機1と、ボディパネルBPのパネル面に対して直角以外の角度で撮影した画像を撮影機1から送信されて画像処理を行う画像処理装置2と、画像処理装置2と接続して送信される信号に対応し組立ラインに指示信号を送るシーケンスコントローラ3を有し、撮影機1がボディパネルBPのパネル面に対して直角以外の角度で撮影した画像に基づいて画像処理装置2がパネル裏面に装着されているナットNTの有無を検知し、ナットNTが無い場合はシーケンスコントローラ3によって組立ラインを停止させる指示信号を送信するボディパネルのナット検知システムによる。 (もっと読む)


【課題】簡易で且つ安価な構成のもとで多車種のボディの位置決めに対応可能としたワーク位置決め装置を提供する。
【解決手段】ベースプレート4上の領域Q1に搭載される左右一対のロケータ治具5のロケートピン7同士のなすスパンを一時的に領域Q2まで拡張可能なようにエクステンションブロック20を用意しておく。ベースプレート4とエクステンションブロック20の位置決めはパイロットピン31によるものとし、定盤への位置決めはエクステンションブロック20側の位置決め穴27に位置決めピン18を挿入し、その位置決めピン18の下端の二面幅部18bを定盤側の溝に係合させる。 (もっと読む)


【課題】パターンマッチングによる複数種類の組付部品の合否判定に共通に使用でき、かつ信頼性の高い合否判定ができるマスター画像の選択を可能とする。
【解決手段】1つの種類の撮影画像(組付部品)のグループにおける各撮影画像の相関値を算出してその相関値の平均値X、分散値σx及び相関値の最下限値Xmin(=X−3*σx)を算出し、他の種類の部品グループ対しても同様に相関値の平均値Y、分散値σyを算出し、また最上限値Ymax(=Y−3*σy)を算出する。そして、各々最下限値Xminと最上限値Ymaxとの差(=Xmin−Ymax)を算出し、その差が最大となるときの画像をマスター画像に選択するようにした。最下限値Xminと最上限値Ymaxの算出に3σの考え方を導入して組付部品のばらつきが考慮された信頼性の高い合否判定を可能とした。 (もっと読む)


【課題】フレームの穴開け加工精度を確認する。
【解決手段】フレームを載置する定盤と、この定盤上を移動可能に設けられたカメラユニットと、このカメラユニットの定盤上の位置を特定するカメラ位置特定手段と、二つの穴のいずれか一方を基準穴とし、他方を測定穴としたときに、基準穴を撮影したときのカメラユニットの位置情報と測定穴を撮影したときのカメラユニットの位置情報とから基準穴と測定穴との間隔を演算によって求める穴間隔演算手段とを備える。また、穴間隔演算手段は、カメラユニットの画角内における基準穴および測定穴の画像の位置と予め定められた画角内の基準点の位置との位置関係に基づき基準穴および測定穴を撮影したときのカメラユニットの位置情報を補正する位置情報補正手段を備える。 (もっと読む)


【課題】従来の吊下げ搬送装置は、各工程で形状や構造が異なりそれぞれ作業が行えない方向、作業不可能な方向があった。各工程毎に異なる形状のため工程が変更される毎に車両の載せ換えが必要であった。
【解決手段】レール部は、独立して上下移動可能であるフロント側レール1とリア側レール2及び左右傾斜用レール3とを並行して設け、走行部は、フロント側レール1とリア側レール2と左右傾斜用レール3に各走行車輪によって係合して走行する走行フレーム4と、被搬送物を載置可能な載置フレーム5とを有し、走行フレームは、前後の枠が正面視円弧形枠からなり、載置フレーム5の上部枠6は、走行フレームの円弧形枠に係合して左右に移動可能な左右移動車輪63と、左右傾斜用レールに係合し走行する左右傾斜用走行車輪64とを有し、下部枠8は被搬送物を載置可能な被搬送物載置部80を有する吊下げ搬送装置による。 (もっと読む)


【課題】複数種の車両が混在する場合であっても、1種類の車両で車両の各検査対象部に応じて設置されるカメラの調整ができるカメラ調整方法の提供を目的とする。
【解決手段】複数種の車両から基準となる1種の車両を基準車両として選択する段階(ステップS2)と、前記基準車両の検査対象部に対する他種の車両の検査対象部の位置の変位量を算出する段階(ステップS2)と、前記基準車両に取り付けられ、前記位置の変位量を示す変位量表示装置を設定する段階(ステップS4)と、前記設定された変位量表示装置に基づいて、前記複数種の車両の検査対象部を撮像するカメラを調整する段階(ステップS6,S7)と、を含むことを特徴とするカメラ調整方法。 (もっと読む)


【課題】車体部品の検査用治具の一部を汎用化することで、この検査用治具の製作コストを低減すると共に設置スペースを縮小する。
【解決手段】相互に隣接するフードモデル3と右側のフェンダーモデル5の双方の取付け部31,51を、隣接するフードモデル3とフェンダーモデル5相互間の位置を規制するように相互に結合すると共に、同じく相互に隣接するフードモデル3と左側のフェンダーモデル4の双方の取付け部31,41を、隣接するフードモデル3とフェンダーモデル4相互間の位置を規制するように相互に結合する。上記取付け部31,51を相互に結合するのと同時に、取付け基準となるベース部材2の右側の取付け面23に右側のフェンダーモデル5を取付ける。また、取付け部31,41を相互に結合するのと同時に、取付け基準となるベース部材2の上側の取付け面21にフードモデル3を取付ける。 (もっと読む)


【課題】インラインでのサイドドアの全数検査が可能であって、ボデイに実際のサイドドアを組み付けることなく、組み立てられた実際のサイドドアの建付精度の評価に同じく実際に生産されたボデイ側のドア開口部の形状を反映させて、ドアの建付精度の評価結果の信頼性向上を図った方法を提供する。
【解決手段】組み立てられたサイドドアDrまたはDf単独の実測データと、同じく組み立てられたボデイ単独での実測データとを、データ処理装置23においてボデイ座標系のドアヒンジ取付穴を基準に互いに突き合わせて、サイドドアのパーティング部での建付精度を演算・解析する。 (もっと読む)


【課題】部品取り付け確認検査において、間違えを起こりにくくして検査精度を向上させる検査保証システムを提供する。
【解決手段】ワークに取り付け指示の出ている取り付け指示部品と、ワークに取り付け指示の出ていない他の部品をディスプレイ2に表示し、取り付けられている部品がディスプレイ2に表示されている部品のいずれであるかの入力をリモコン31から受けて、その入力が取り付け指示部品を示しているか否かを判断する検査工程端末1を備える。 (もっと読む)


【課題】小型軽量化された車両検査装置を提供する。
【解決手段】車両に搭載されたコントロールユニットの動作を生産ライン上で検査するための車両検査装置であって、 前記コントロールユニットの動作を検査する車両検査回路10と、イグニッションスイッチ40のオン・オフ状態を検出するイグニッションスイッチ状態検出部22と、イグニッションスイッチがオン状態にあるときに周期的にバッテリから車両検査回路に電力を供給する機能を有する電力供給手段(電源指令部14の一部、可変タイマ24、コイル26C、コイル28C、接点26S、接点28S)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】いずれの作業位置においても検査のための操作及び検査の測定データや評価結果等の確認が容易に行うことができて作業能率を向上した車両検査ラインシステムを提供する。
【解決手段】車両検査ラインに設置した各種テスタ1、2、3、4と、これらテスタ1、2、3、4に接続され各種テスタ1、2、3、4の動作を制御すると共に各種テスタ1、2、3、4からの計測データを演算処理する演算制御装置5と、該演算制御装置5と無線により通信されて検査対象となっている車両の性能や機能の評価結果等を表示すると共に各種テスタ1、2、3、4への動作指示を行う携帯端末装置6とからなる。 (もっと読む)


1 - 20 / 33