説明

Fターム[3F058DB03]の内容

長尺物の貯蔵 (3,570) | 巻胴部の形状構造(巻取形態) (521) | 正円端面 (199)

Fターム[3F058DB03]に分類される特許

21 - 40 / 199


【課題】輸送や保管に要するスペースを低減でき、容易かつ低コストでの製造が可能であり、リサイクルも容易なリールを提供する。
【解決手段】リールは、樹脂シートの真空成形品よりなる第1の分割体2aと第2の分割体2bとを備える。第1の分割体2aの第1の平面部3aには、切り込みと、爪と、凸部6とが設けられる。一方、第2の分割体2bの第2の平面部3bには、切り込み7bと、爪8bと、凹部9とが設けられる。第1の分割体2a及び第2の分割体2bは、切り込みと爪とから成る係合構造と、凸部6及び凹部9からなる嵌合構造とによって、着脱自在に一体化される。また、第1の分割体2a及び第2の分割体2bは、分離されている状態で互いに重ね合わせ可能である。 (もっと読む)


【課題】保管時のロープの変形や損傷を確実に防止することができるとともに、ロープを保管するために必要なスペースを大幅に削減することができるロープ巻き取り装置を提供する。
【解決手段】ロープ巻き取り装置は、巻胴2の一端部に設けられたフランジ3と、巻胴2の他端部に設けられたフランジ4と、フランジ3の内側面3aに設けられたスペーサ5とを備える。スペーサ5は、フランジ3の外径よりも小さな外径を有するリング状を呈する。スペーサ5の内周面5aは、巻胴2の外周面2aに、所定の間隙を有して対向するように配置される。スペーサ5には、フランジ4に対向する内側面5cに、内周面5aから外周面5bに至る案内溝が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 連続的に成形されるフィルム等のシート状物を巻き取るための巻芯に関し、シート状物の両端の長さに差がある場合でも、解反時にシート状物が湾曲することを防止できるようにする。
【解決手段】 連続成形されるシート状物を巻き取るための紙製またはプラスチック製等の円筒状の巻芯1として、軸方向に沿って筒の内外を貫通する貫通溝2を形成し、この貫通溝2の溝幅を片端からもう一方の端にかけて徐々に変化させるとともに、シート状物の三角長部の頂部を溝幅の広い方に当接させて巻き取る。 (もっと読む)


【課題】少種類の巻き芯で幅が異なる多種多様の帯状製品に対応でき、安価で且つ強度が高い巻き芯を提供する。
【解決手段】外筒部2と内筒部3からなり、前記外筒部2と前記内筒部3の間に板状リブ4が放射状に接続されている巻き芯1であって、前記板状リブ4は前記外筒部2の軸方向と平行であり、前記外筒部2の長さは前記内筒部3の長さ及び板状リブ4の長さより長いことを特徴とする巻き芯1である。 (もっと読む)


【課題】強度が高く、軽量で、且つ大量の帯状製品を巻回して外筒部が変形しにくく、仮に変形しても変形量が極めて小さいので、変形後の形状が円形に近くなり、その形状が実質的に帯状製品に転写されず商品価値の高い帯状製品を与える巻き芯提供する。
【解決手段】外筒部2と内筒部3からなり、前記外筒部2と前記内筒部3の間にリブ4が放射状に接続されている巻き芯1であって、リブ4は該リブ4上の任意の分点4aより外筒部側が円周方向に分枝されていることを特徴とする巻き芯1である。 (もっと読む)


【課題】被巻回物である長尺状体に応じた適正な巻回用の曲率半径を維持しつつ、コンパクトに被巻回物をドラムに巻回することができる長尺体用リールの提供を図る。
【解決手段】支持体と、支持体に回動可能に支持されたドラム11とを備える。ドラム11は主巻回部17と副巻回部18とを備える。被巻回物41は、主巻回部17に巻回されると共に、巻き始め又は巻き終わりの端部寄り部分が副巻回部18に巻回される。副巻回部18は、その基端側が主巻回部17に導通するものであると共に、径の最も大きな最大径部23を備える。最大径部23は主巻回部17の径よりも大きく設定されている。 (もっと読む)


【課題】簡単には破損しないようにICタグを取り付けることのできる繊維強化樹脂製コアへのICタグの取付方法を提供する。
【解決手段】円筒状の基体20を構成する繊維強化樹脂層23の表面に繊維強化樹脂層23とは別途に形成された表面層30を具備し、表面層30の外面に巻回物が巻き付けられる繊維強化樹脂製コア10、に非接触ICタグ40を取り付ける繊維強化樹脂製コアへの非接触ICタグの取付方法であって、表面層30を除去して繊維強化樹脂層23を露呈させ、露呈した繊維強化樹脂層23の表面に非接触ICタグ40を貼着し、非接触ICタグ40を貼着した繊維強化樹脂層23の表面に再び表面層30を形成する。 (もっと読む)


【課題】長いコードの出力側端部において生じる電圧降下等による出力電圧の変動を自動的に目標電圧となるように調整することが可能なコードリールを提供する。
【解決手段】コードリール10は、両端が左及び右側板13,14で封止された中空の筒状リール11の軸心を軸部材19が貫通しており、軸部材19の両端が台23によって回転自在に支持され、筒状リール11内に安定化電源装置40が収容されている。安定化電源装置40は、筒状リール11内のステンレス製の左及び右取付板16,17に取り付けられて、外部と磁気的に遮断された状態で配設されており、その特性が外部の磁界に妨害されることなく適正に発揮される。そのため、長いコードの端部で生じた交流電源の電圧降下分等が、安定化電源装置40によって是正され、常に予め定めた目標電圧値に合わせた適正な出力電圧が給電される。 (もっと読む)


【課題】体に負担がかからない姿勢で、地面に置いたり、持ち上げたりできる巻取り器を提供する。
【解決手段】巻取り器1は、2箇所が略90°に湾曲して略U字形状を有する第1の金属製パイプ2と、2箇所が略90°に湾曲して略U字形状を有すると共に、第1の金属製パイプ2に対して略X字状に立体交差して回動可能に結合した第2の金属製パイプ3と、中心に設けられた貫通孔に第1の金属製パイプ2を通して第1の金属製パイプ2の一端に着脱可能に取付けられたリール4と、リール4を回転させるハンドル6とを備える。 (もっと読む)


【課題】カーボン繊維強化樹脂から円筒状の基体が形成された繊維強化樹脂製コアであっても、ICチップの情報を良好に読込み及び書込みすることができるICタグ付きの繊維強化樹脂製コアを提供する。
【解決手段】巻回物が巻き付けられるコアであり、カーボン繊維強化樹脂によって基体20が円筒状に形成されてなる繊維強化樹脂製コア10であって、基体20を構成するカーボン繊維強化樹脂層に対して非接触ICタグ40が、非接触ICタグ40の厚さ方向に離間して配置されている。 (もっと読む)


【課題】炭素繊維または炭素繊維プリプレグパッケージにおいて、ICタグ付き紙管を使用したときの通信性能の低下が起こらないパッケージと、そのパッケージを梱包しICタグを用いた製品管理の方法を提供すること。
【解決手段】紙管本体2に非接触パッシブ型のICタグ1を有したパッケージであって、ICタグは紙管の中に埋め込まれているか、または、紙管の内周面または外周面に取り付けられており、炭素繊維パッケージを水平な平面に縦置きにするに際して、ICタグの下端が紙管の中央から上部になるように設置したときに、紙管上部端面とICタグの下端面との距離をr、紙管上部端面と炭素繊維の巻き端面との距離をRとしたとき、R≧rであることを特徴とする炭素繊維パッケージ。 (もっと読む)


【課題】フィルムの端部を、簡単に固定、解除でき、且つ、均一に満遍なく固定できて、フィルムの固定部からシワが発生しないローラーと、そのローラーを用いた巻ズレの起こりにくいフィルムの端部の固定方法と、このローラーを用いて、フィルム長が一定でない幅広のフィルムを、検査するときなどに、フィルムの両端を2本のローラーにそれぞれ固定することにより、フィルムを平坦な状態で反復走行することのできる装置を提供する。
【解決手段】チューブ状弾性体を膨らませることによって、フィルムの端部全幅を固定する。フィルム端部を2枚の長板に挟んで、フィルム側辺に対し直角に挿入して、チューブ状弾性体を膨張させ、フィルムの端部全幅を固定する。ローラー2本を平行に配置し、フィルムの両端部を固定し、フィルムを反復走行させる。 (もっと読む)


【課題】ラベル基材を巻回した支管にバッテリーを組み込むとともに、バッテリーのみならず支管のリサイクルを併せて実現し、さらに、リサイクル情報を容易、かつ、確実に管理できるバッテリー内蔵ラベルを提供する。
【解決手段】筒状の回転支管部3と、バッテリー5を備え、回転支管部3の中心の中空部に嵌装された固定子部2と、回転支管部3の内周面3aと固定子部2との間に設けられた球体部材4と、から成る支管1を備え、回転支管部3にラベル基材8を巻回して形成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】確定したリール構成で異なる幅のテープ状部材の巻回を可能にし、前記テープ状部材の異なる幅に対応し、製造コストの低減を実現したリールを提供する。
【解決手段】リールは、ハブ10と、ハブを挟んで相対向するように保持された一対のフランジ20A、20Bとを具える。ハブには、第1の孔13及び第2の孔14を含む複数の孔が形成され、フランジには、第1の突起23及び第2の突起24を含む複数の突起が形成されている。第1の突起が第1の孔に嵌入された場合に一対のフランジ間の距離が短く設定され、第2の突起が第2の孔に嵌入された場合に一対のフランジ間の距離が長く設定され、複数の突起の、第1の突起及び第2の突起を含む少なくとも一つと、複数の孔の、第1の孔及び第2の孔を含む少なくとも一つの孔とが係合して、ハブと一対のフランジとが保持されている。 (もっと読む)


【課題】巻き解いたフィルム状物に跡が残ることを効果的に防止することができる巻き取りコアを提供する。
【解決手段】巻き取りコア20は、フィルム状物15を巻き取るためのコアである。巻き取りコアは、円柱状または円筒状の巻き芯25と、巻き芯の外周面25bの周長の一部分に相当する幅wで巻き芯25の外周面25b上を巻き芯25の軸方向adに沿って延びる可圧縮性接着体30と、を有する。可圧縮性接着体30は、フィルム状物の一端部16と接着されるようになり、また、可圧縮性を有する。 (もっと読む)


【課題】ロール状熱収縮記録媒体の熱収縮履歴が簡単に目で確認できる方法の提供。
【解決手段】熱収縮フィルムのロールの巻き芯1の製造時は巻き重ねたインクジェット記録可能な熱収縮性の記録媒体3の下にあって、自然収縮を受けると記録部分が見えてくる位置にインクジェットマーカー2を付与する事を可能にしたインクジェット記録可能な熱収縮フィルムの記録媒体。 (もっと読む)


【課題】末端部で芯に粘着部材で固着されたセパレータ層付ロール状記録媒体が芯から剥がれるときの衝撃を軽減し、剥ぎ取られた記録媒体の末端部が搬送部材などに貼りついて生じる問題を抑える。
【解決手段】前記セパレータ層付ロール状記録媒体の芯と固着されているセパレータ層の固着部よりも記録媒体の引き出し方向側のセパレータ層に切込みが設けられていることを特徴とする記録媒体ロール。 (もっと読む)


【課題】 長尺面状体を多数層円筒状に巻き上げる際に使用する芯材は、使用後嵩高で処理に多くの費用を要するので、容易に平面体に解体復元できる円筒状巻物用芯材を提供する。
【解決手段】 芯材の表面に多数の突起と結合部を設けることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】梱包の外寸や保管場所を抑え、また使用時に不快音の発生を抑えることができるように、厚紙材を用いた芯材を有するトイレットペーパーロールを圧縮するトイレットペーパーロール圧縮装置およびその圧縮方法を提供する。
【解決手段】厚紙材からなる筒状の芯材102を有するトイレットペーパーロール100の外周下部に接触するローラ3と、芯材102の中心を介してローラ3に対向配置されトイレットペーパーロール100の外周上部に接触するローラ2と、トイレットペーパーロール100の側方を支持するロール側方支持部7と、圧縮駆動部8によりローラ2を稼働させて芯材102に折り目が生じない程度にトイレットペーパーロール100をローラ2およびローラ3によって圧縮し芯材102の空洞部分を減少させる制御部9とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく低コストに縮径可能な巻芯およびこの巻芯を使用した巻体の製造方法を提供する。
【解決手段】巻芯1のθ方向に沿って分割された一対の第1巻胴部材10および一対の第2巻胴部材20を連結して形成され、第1巻胴部材10のθ方向における両端面には溝部30,35が延設され、第2巻胴部材20のθ方向における両端面には、凸部40,45が延設され、溝部30,35の開口の幅は、溝部30,35の底面の幅よりも狭く形成されており、凸部40,45の頂面の幅は、凸部40,45の基端側の幅よりも広く形成されており、凸部40,45の頂面の幅は、溝部30,35の前記開口の幅よりも広く形成されており、第1巻胴部材10および第2巻胴部材20は、溝部30,35と、凸部40,45と、を係合することで連結されていることを特徴とする。 (もっと読む)


21 - 40 / 199