説明

Fターム[3K073CM02]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 解決手段・制御対象 (2,480) | 電流 (748)

Fターム[3K073CM02]に分類される特許

81 - 100 / 748


【課題】点灯する個数が少ない場合でも効率が高いLED点灯装置を提供すること。
【解決手段】LED23を点灯するLED点灯装置1において、入力電圧を第1電圧まで降圧する第1バックコンバータ(スイッチング素子14、ダイオード素子15、コイル素子16、コンデンサ素子17)と、第1バックコンバータに直列接続され、第1バックコンバータから出力される第1電圧を、それよりも低い第2電圧まで降圧してLED23に供給する第2バックコンバータ(スイッチング素子18、ダイオード素子19、コイル素子20、コンデンサ素子22)と、第2バックコンバータからLEDに供給される電圧または電流を検出し、検出結果に基づいて第1バックコンバータおよび第2バックコンバータの双方のスイッチング動作を制御する制御手段(制御部30)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ノイズ耐性を向上させることができるLED点灯装置およびこれを用いた照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具1は、LED点灯装置2と、LEDユニット3とを備える。LED点灯装置2は、LEDユニット3に電力供給する電力供給部4と、外部から入力される制御信号に従ってLEDユニット3の点灯状態を設定する調光制御回路5と、電力供給部4をフィードバック制御する出力フィードバック回路6とを備える。出力フィードバック回路6は、LEDユニット3に流れる電流を示す電圧に対して、電力供給部4とは異なる経路から得た直流電圧をバイアスして検出電圧を得る。さらに、出力フィードバック回路6は、検出電圧と、外部から入力される制御信号に応じた調光レベルを示す基準電圧とを比較し、比較結果を用いて、LEDユニット3が調光レベルになるように電力供給部4をフィードバック制御する。 (もっと読む)


【課題】不連続モードで動作するスイッチング電源を用いて非常に微弱な光出力から定格点灯まで安定に調光点灯することが可能な半導体発光素子の点灯装置を提供する。
【解決手段】不連続モードで動作するDC−DCコンバータ3により半導体発光素子4を調光点灯させる装置において、スイッチング素子Q1のオンオフ動作を間欠的に停止させることにより半導体発光素子4に流れる電流を調整するバースト調光制御部と、半導体発光素子4に流れる電流または印加される電圧の少なくとも一方を検出する出力検出部5a,5bと、出力検出部5a,5bの検出値が目標値に近づく方向に、オンオフ動作中のスイッチング素子Q1のオン期間またはバースト調光期間を調整するフィードバック制御部6を備える。調光下限付近では、フィードバック制御部6への給電を停止しても良い。 (もっと読む)


【課題】高調波成分を抑制する。
【課題手段】第二LED部12と並列に接続され、第一LED部11への通電量を制御するための第一手段21と、第一手段21を制御するための第一電流制御手段31と、第二手段22を制御するための第二電流制御手段32と、第四手段24を制御するための第四電流制御手段34と、第一LED部11から第三LED部13が直列接続される出力ラインOL上を流れる電流量に基づく電流検出信号を検出するための電流検出手段4と、整流回路2から出力される整流電圧に基づいて、高調波抑制信号電圧を生成するための高調波抑制信号生成手段6とを備える。第一電流制御手段31、第二電流制御手段32及び第四電流制御手段34が、電流検出手段4で検出された電流検出信号と、高調波抑制信号生成手段6で生成された高調波抑制信号電圧とを比較して、高調波成分を抑制するように第一手段21〜第四手段24をそれぞれ制御する。 (もっと読む)


【課題】いわゆる「ソフトスタート効果」によって、定電流電源部に使用される電気素子へのストレスを軽減する光源点灯装置を提供する。
【解決手段】積分回路(抵抗25a、コンデンサ26a)は、第1降圧チョッパ回路30に接続されたLED8aに流すべき直流電流の目標値を示す目標信号が継続して入力され、目標信号に応じた出力値を出力する。オペアンプ22a、コンデンサ23a、抵抗24aで構成されるエラーアンプは、LED8aに流れる直流電流に対応する検出値と、積分回路の出力値とを比較する。制御IC20aは、エラーアンプによる比較結果に基づいて、第1降圧チョッパ回路30を駆動制御する。制御回路13は、駆動回路10aの積分回路に目標信号を継続して出力するが、積分回路に目標信号が出力開始されるタイミングは、制御電源回路11によって生成された制御電源の駆動部10aへの供給の開始以降である。 (もっと読む)


【課題】電源起動時に光量が絞られてPWM信号のデューティ比が小さい場合にも、出力電圧V0の立ち上げを速やかに行うことができる定電流電源装置を提供する。
【解決手段】抵抗R1による電圧降下によってLEDアレイ2を流れるLED電流ILを検出し、コンパレータCP1によってLED電流ILに相当する抵抗R1の電圧降下と第2基準電圧Vref2とを比較することで、起動時に、LED電流ILが第2基準電圧Vref2に到達するまで、PWM信号に拘わらず、1次側から2次側に電力を連続して供給させると共にLEDアレイ2を連続してオン駆動させる (もっと読む)


【課題】複数の負荷へ電流を出力する場合に、一の負荷へ出力する電流を変化させたときでも他の負荷へ出力する電流の変動を防止することができる電源装置及び照明装置を提供する。
【解決手段】定電流回路10は、供給する電流が一定になるように制御する。PWM回路20、30は、LED負荷1、2へ出力する電流のオン時間とオフ時間とを調整する。制御部50は、LED負荷1へ出力する電流を変更するための調光用の信号を受信部40で受信した場合、LED負荷1へ出力する電流が、受信した調光用の信号に応じた電流となるようにPWM回路20を制御するとともに、PWM回路30を制御して、LED負荷2へ出力する電流が変動しないようにする。 (もっと読む)


【課題】LEDを光源とする光源ユニットにおいて、光源部を覆うガラス或いは樹脂等の外囲器の損傷を検出できる検出装置を提供する。
【解決手段】光源ユニット300は、LEDを含む光源部331と、基板332と、基板332を覆うガラスで形成された外囲器330からなる。センシング手段400は、外囲器330に押されてオンするマイクロスイッチやリードスイッチなどで構成される。センシング手段400は、第1支持部510a,第2支持部510b等を保持する部材に取り付ける。センシング手段400は、外囲器330の損傷を検出すると、検出信号を出力する。センシング手段400の出力する検出信号は光源点灯装置200の検出装置210に入力される。検出装置210が検出信号を入力すると、制御装置220が、LEDを点灯する出力を生成する定電流装置230に対し、動作停止等の制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】
照明シーン毎に設定される移行時間で、照明シーンの移行時に発光ダイオードの輝度が急激に変化しない照明装置を提供する。
【解決手段】
照明装置1は、発光ダイオード7を配設し、グループ化された複数の照明器具2と、照明シーンに対応した制御信号11を出力する主制御装置3と、主制御装置3から制御信号11を入力する制御部12および制御部12から出力されたPWM信号に応じて発光ダイオード7の調光度に対応した電流を供給する駆動回路13を有する調光器4とを備え、制御部12は、グループの照明器具2毎に、調光度の単位時間当たりの移行率を算出し、この移行率が基準移行率を上回るときには、前記差分に対して基準移行率以下となる移行時間で発光ダイオード7の調光度が段階的に移行していくように制御する。 (もっと読む)


【課題】簡易な回路によって、非常用のDC電源の入力時においても安定した制御電源を供給し、電源別置型以外の機種との部品の共通化も容易とする。
【解決手段】制御電源補助回路6は、3次巻線出力回路12の電圧出力が低下した場合に、2次巻線出力回路11から3次巻線出力回路12へ電流を供給する。電源電圧が所定電圧未満となり、制御電源が不足した場合においても、制御電源補助回路6の機能によって、2次巻線の出力側から3次巻線の出力側へ電流を供給することができ、制御電源生成回路5の入力電圧の不足を補うことができ、制御電源を安定して確保することができる。 (もっと読む)


【課題】位相制御式の調光器を備えた照明システムを構成する照明用電源装置において、調光器の特性や実現したい調光特性に応じた制御動作の設定が行えるようにする。
【解決手段】ランプに流す駆動電流を制御するトランジスタの制御回路を備え、位相制御式調光器により位相制御された交流を整流する整流回路によって交流から変換された脈流を受け、ランプに供給する直流電圧・電流を生成し出力する照明用電源装置において、制御回路に、整流回路で変換された脈流に応じた電圧の位相によって決定される時間を電圧に変換する時間−電圧変換回路と、任意の容量値のコンデンサを接続可能な端子とを設け、時間−電圧変換回路は、コンデンサに脈流の位相に応じた充電電圧を発生させ、サンプルホールド回路は電圧比較回路の出力の変化に応じた所定のタイミングでコンデンサの充電電圧を取り込んで次のタイミングまでその電圧を保持し出力するように構成した。 (もっと読む)


【課題】LEDのちらつきを抑制する。
【解決手段】トライアック調光器12は、交流電源からの交流波形を制御信号に応じた割合でゲートして、波形の一部が欠けたトライアックパルスを出力する。トライアックパルスを全波整流LED列16に印加し、LED列16に流れる駆動電流を電検出抵抗22で検出する。コンパレータ26で駆動電流値と所定値とを比較しその比較結果に応じて前記制御トランジスタをオフする。そして、トライアックパルスをDC電圧信号に変換し、得られたDC電圧信号に応じて、前記コンパレータ26入力される、前記駆動電流値または前記所定値を変更する。また、トライアックパルスに代えて外部から供給されるPWMパルスを利用することもできる。 (もっと読む)


【課題】 マトリクス制御による駆動回路を用いた電子機器において、各発光素子の輝度を独立して制御する。
【解決手段】 電子機器は、発光素子をマトリクス制御により駆動する駆動部と、第1の発光素子を前記駆動部に接続する第1電流経路であって、前記第1の発光素子のカソードを前記駆動部の2以上の端子に並列接続する並列信号線を含む第1電流経路と、第2の発光素子を前記駆動部に接続する第2電流経路であって、前記2の発光素子のカソード側の少なくとも一部が前記第1電流経路との共通経路となる第2電流経路と、前記第1電流経路上で、前記第1の発光素子のカソードと、前記共通経路との間に配置される逆流防止素子と、を備える。 (もっと読む)


【課題】発光素子のさまざまな状態を区別することが困難であった。
【解決手段】電流駆動回路8は、LED端子LEDと接続され、調光用パルス信号PWMに応じた間欠的な駆動電流ILEDiを生成する。誤差増幅器22は、検出電圧VLEDiと所定の基準電圧VREFの誤差に応じたフィードバック電圧VFBを生成する。パルス変調器は、フィードバック電圧VFBに応じたデューティ比を有するパルス信号を生成する。異常検出用コンパレータCOMP_OPENは、検出電圧VLEDiが所定のしきい値電圧VOPEN_DETより低いときアサートされる異常検出信号OPEN_DETを生成する。強制消灯回路80は、スイッチング電源4の動作開始後に、所定期間、電流駆動回路8による駆動電流ILEDiの生成を停止させる。異常検出回路70は、所定期間において異常検出信号OPEN_DETがアサートされたか否かを検出する。 (もっと読む)


【課題】スイッチング用・定電流制御用に1個のワイドバンドギャップ半導体トランジスタを用いてコスト低減および小型化を図ったスイッチング電源装置と照明装置を提供する。
【解決手段】スイッチング電源装置SPSは、直流電源DCと、ワイドギャップ半導体トランジスタQ1、インダクタL1を含んでいてワイドバンドギャップ半導体トランジスタQ1のオン時に直流電源からインダクタL1へ増加電流が流れる第1の回路A、ワイドギャップ半導体トランジスタQ1、インダクタL1、ダイオードD1を含み、ワイドギャップ半導体トランジスタQ1のオフ時にインダクタL1からダイオードD1を経由して減少電流が流れる第2の回路B、ワイドギャップ半導体トランジスタQ1をオンさせて増加電流が飽和状態に到達した時にゲート電圧を制御してオフさせるゲート駆動回路GD、入力端T3、T4と出力端T5、T6を具備している。 (もっと読む)


【課題】既存のランプフリー方式の蛍光灯器具に改良、改造を加えることなく蛍光灯に代えて取付使用でき、改良・改造による経済的無駄をなくすことができるとともに、汎用性の向上に寄与できる固体発光素子ランプを提供する。
【解決手段】蛍光灯と同じ直管形の固体発光素子ランプ(LEDランプ)内に配置された回路構成において、電圧監視用IC45は、コンデンサー33の両端にかかる擬似的な直流電圧を監視して、LED群35に流す電流量を決定する。電圧監視用IC45は、グロースタート形、ラピッドスタート形、インバーター形蛍光灯のいずれか1種類について、その電流電圧特性をメモリ44から読み出し、これに相当する電流量を求めLEDドライバーIC34に指示する。 (もっと読む)


【課題】調光用のPWM信号のスイープ時に光出力を滑らかに変化させることができる固体発光素子点灯装置及びそれを用いた照明器具を提供する。
【解決手段】LED点灯装置は、直流電源1の出力端間にLEDモジュール4を介して接続されたインダクタL1及びスイッチング素子Q1の直列回路と、インダクタL1に蓄積させたエネルギーをLEDモジュール4に回生させるダイオードD1と、スイッチング素子Q1のオン/オフを制御する制御回路部3とを備える。制御回路部3は、負荷電流の振幅に応じてパルス幅が変化する駆動パルスを発生する駆動パルス発生部34を具備し、駆動パルスよりも低周波であって調光レベルに応じてオンデューティが変化するPWM信号のオン期間において駆動パルスによりスイッチング素子Q1のオン/オフを制御する。また、直流電源1の出力電圧は、LEDモジュール4への負荷電圧の1倍よりも大きく且つ2.5倍以下に設定される。 (もっと読む)


【課題】電力ロスを低減するとともに調光動作の利便性を向上することのできる照明装置を提供する。
【解決手段】発光ダイオード10を有する複数の光源部1と、商用電源AC1と直列に接続されるトライアックTR1と、トライアックTR1を制御することで商用電源AC1の電源電圧の導通角を可変とする調光器2と、トライアックTR1の導通期間においてトライアックTR1を流れる保持電流を一定値以上に保つ電流調整部3とを備え、電流調整部3は、商用電源AC1の電源電圧が所定の閾値を下回ると各光源部1と並列に接続され、所定の閾値を上回ると各光源部1との接続が開放される抵抗R13と、電流調整部3に入力される入力電流I1に応じて外部機器に対して信号を出力する信号出力部30とを備えた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、LEDチャネル間の電流ばらつきを依然として許容しながら、異なるLEDチャネルの相対的な明るさの正確な制御を継続する費用効果の高い解決策を提供する。
【解決手段】本発明は、LEDの複数の列を駆動するために知的手法を行うシステムである。処理デバイスは、限られた組の許容電流から各LED列の最適電流レベルを決定する。処理デバイスは、また、各LED列中のLEDを駆動するためのPWMデューティサイクルを決定して、LED列の正確な明るさ制御を行う。電流レベルおよびデューティサイクルの設定は、LED列の電流およびオン−オフ時間を調節するためにLED駆動装置に送信される。有益なことには、このシステムは、処理デバイス中の利用可能な既存の資源を活用して電力効率の良い手法でLEDを動作させると同時に、LED駆動装置の大きさを減少させる。 (もっと読む)


【課題】待機電力の低減化および低コスト化を両立できる照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置10は、交流電源の両端に、サイリスタと、少なくとも1つの負荷回路との直列回路が接続され、サイリスタがオンしている期間の一部または全部において所定の入力電流となるように制御する電流制御回路14と、電流制御回路14と並列にサイリスタがオンしている期間の一部およびオフしている期間の一部または全部において負荷回路の入力端子間を所定の抵抗値で短絡する短絡回路17とを備え、電流制御回路14および短絡回路17が、負荷回路に並列に接続される。 (もっと読む)


81 - 100 / 748