説明

Fターム[3K073CM02]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 解決手段・制御対象 (2,480) | 電流 (748)

Fターム[3K073CM02]に分類される特許

21 - 40 / 748


【課題】好みの発光色を自在に作成して、複数の発光色を切り替えて点灯させることが可能な調色型LED照明器具を提供する。
【解決手段】照明用3色LED群20を備え、周囲環境の照度を検出する照度センサIC4と、人を検知する人感センサPEDとを用いて、前記照明用3色LED群の照明光を制御するLED照明器具であって、照明用3色LED群を予め決めた設定色で点灯させる第1の点灯制御部と、設定色で点灯している状態で、前記人感センサが周囲環境照度がある照度値以下で人を検知したとき、人を検知後の所定期間は照明用3色LED群を白色で点灯させる第2の点灯制御部と、所定期間を経過後に照明用3色LED群を元の設定色で点灯させる第3の点灯制御部とを備えた点灯制御部30と、ユーザ操作に基づいて前記設定色を変更するためのコマンドを生成する点灯状態設定部30と、を含む。 (もっと読む)


【課題】負荷電流の目標値を小さくした場合でも、負荷電流の変動を小さくし、負荷電流を目標値に一致させる。
【解決手段】全波整流回路110は、交流を全波整流して脈流に変換する。直流変換回路120は、全波整流回路110が変換した脈流を直流に変換する。電流検出回路140は、負荷回路(光源回路810)を流れる負荷電流を検出する。フィードバック回路160は、負荷電流と、目標電流とに基づいて、オン時間を算出する。駆動回路は、フィードバック回路160が算出したオン時間に基づいて、スイッチング素子Q25を駆動する。フィードバック回路160は、目標電流から負荷電流を差し引いた電流偏差から、所定の周波数帯域に含まれる周波数成分を除去した値に基づいて、オン時間を算出する。 (もっと読む)


【課題】混光された光出力の所定の色温度を維持した状態で、混光された光出力を調光制御により減少させることができる照明装置を提供することである。
【解決手段】実施形態の照明装置は、光源部と制御回路とを備える。前記光源部は、第1光源と第2光源と第3光源とを有する。前記第1光源は、所定の色温度を有する。前記第2光源は、前記第1光源と異なる色温度を有する。前記第3光源は、前記第1光源および前記第2光源と異なる色温度を有する。前記制御回路は、前記第1、第2および第3光源の光出力をそれぞれ制御することにより前記光源部の光出力を所定の色温度で制御するとともに、前記光源部の光出力が所定の色温度を維持した状態で前記光源部の光出力を減少させる際に、前記第1、第2または第3光源のいずれかが最小の光出力となる場合の前記光源部の光出力を最小光出力とする。 (もっと読む)


【課題】照明器具内の人感センサと周辺環境照度センサを利用して点灯時の明るさを切り替えて点灯させることが可能な調光型LED照明器具を提供することである。
【解決手段】1つ以上のLEDによる照明用LED群を備え、周囲照度を検出する照度センサと、人を検知する人感センサとを用いて、前記照明用LED群の照明光を制御するLED照明器具であって、照明用LED群を所定の低い輝度で点灯させる第1の点灯制御部と、所定の低い輝度での点灯状態で、人感センサが周囲環境照度がある照度値以下で人を検知すると、人を検知後の所定期間は照明用LED群を所定の高い輝度で点灯させる第2の点灯制御部と、所定期間を経過すると照明用LED群を元の所定の低い輝度で点灯させる第3の点灯制御部とを含む点灯制御部と、ユーザ操作に基づいて所定の低い輝度を変更するためのコマンドを生成する点灯状態設定部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】
安定した調光制御を得られるとともに、電力損失も低減できる電源装置及び照明器具を提供する。
【解決手段】
実施形態の電源装置は、直流出力を生成する直流出力生成手段と;前記直流出力生成手段より生成される直流出力が供給される半導体発光素子と;所定の増幅度を有する増幅手段を備えるとともに、前記半導体発光素子に流れる電流を検出する電流検出手段と;前記増幅手段を介して検出される検出信号に応じて前記直流出力生成手段を制御する制御手段と;を持つ。 (もっと読む)


【課題】ブリーダ負荷の損失を小さくすることができ、しかも不快なチラツキを防止することのできるLED点灯装置を提供する。
【解決手段】交流電圧を位相制御する位相制御素子11を有する調光回路10と、この調光回路10から出力される位相制御された交流電圧でLEDモジュール30の発光ダイオードLEDを点灯させる点灯回路20とを備え、この点灯回路20は、調光回路10で位相制御された交流電圧を整流する整流回路40と、この整流回路40で整流された整流電圧を平滑する平滑コンデンサC2と、この平滑コンデンサC2によって平滑された直流電圧でLEDモジュール30の発光ダイオードLEDを点灯させるインバータ回路23と、整流回路40の出力端子とアースラインW1とを接続したブリーダ抵抗R6とを有するLED点灯装置であって、平滑コンデンサC2に充電される充電電流が流れている期間だけ、ブリーダ抵抗R6に流れる電流をカットするカット手段Q2,50,100を設けた。 (もっと読む)


【課題】消灯状態から点灯状態に切り替わる際に発生する閃光を低減したLED点灯装置およびそれを用いる照明器具を提供する。
【解決手段】LED点灯装置は、整流回路2の出力をスイッチング素子7でスイッチングすることによって所望の電圧値の直流電圧に変換し、LED5に駆動電流を供給する絶縁型フライバックコンバータ3と、電流検出部9によって検出されたLED5の順方向電流が目標値となるようにスイッチング素子7のスイッチング動作を制御する制御回路部11を備える。制御回路部11は、消灯状態のLED5を点灯させるために絶縁型フライバックコンバータ3のスイッチング動作を開始させた時点からLED5への印加電圧が点灯開始電圧に増加するまでの間に、スイッチング素子7のオン時間が相対的に長い第1スイッチング期間を設けた後、スイッチング素子7のオン時間が相対的に短い第2スイッチング期間を設ける。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、負荷の出力を一定に保ちながら、雑音強度を低減できる電源装置を提供する。
【解決手段】電源装置10は、交流電源Eを整流する整流回路15と、電源電圧変換部16とを備える。電源電圧変換部16は、整流回路15とそれぞれLED素子11a,11bが接続される複数の出力部13a,13bとの間に設けられた複数の電源電圧変換回路16a,16bを有している。各電源電圧変換回路16a,16bには整流回路15で整流された電源電圧を変換して各LED素子11a,11bに供給するスイッチング素子Q1,Q2を設ける。各電源電圧変換回路16a,16bのスイッチング素子Q1,Q2は、少なくとも2つ以上の異なるスイッチング周波数であるとともにそれぞれのスイッチング周波数を一定としてオンオフ動作する。 (もっと読む)


【課題】 ダイオード特性を有し、PWM調光信号によってバースト調光を行う発光素子点灯回路及び該回路を備えた照明装置において、オフ期間の後、次にPWM調光信号がオン期間に切り換わった時の点灯タイミングのばらつきを大幅に低減する。
【解決手段】 発光素子点灯回路は、入力される調光信号により指定される発光レベルに応じたデューティ比のPWM調光信号を生成する調光信号変換部(52)と、前記生成されたPWM調光信号のオフ期間中、発光素子が発光するしきい値電圧Vthを超える電圧が発光素子に印加されるようにする微小電流であって、前記調光信号により指定される最低の発光レベル以下の明るさで、前記発光素子を発光させる微小電流Iminを流す微小電流発生回路(C1)を備える。オフ期間中に微小電流Iminを流すことで、発光素子を僅かに発光しておき、次にPWM調光信号がオン期間に切り換わった時の点灯タイミングのばらつきを大幅に低減することができる。 (もっと読む)


【課題】小型、低コストで微発光を抑制することができ、且つ施工性を向上させた照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具A1は、交流電源10から入力された交流を整流および昇圧した直流電力を出力する非絶縁型の電源回路1と、電源回路1が出力する直流電力によって点灯する1つ以上の半導体発光素子3を有する光源ユニット2と、接地経路Wa4を介して接地された導電材料で形成されて、電源回路1および光源ユニット2を設けた器具外郭4とを備える。給電路Wa2のスイッチSW1がオフした場合、半導体発光素子3は、接地相を有する交流電源10から、光源ユニット2と器具外郭4との間に形成された浮遊容量Ca、および接地経路Wa4を介して交流電力を供給され、この交流電力を供給されている半導体発光素子3の順電圧は、この順電圧による発光レベルが人の目に認識できない値である。 (もっと読む)


【課題】瞬停から復電したときの不具合の発生を抑制する。
【解決手段】平滑コンデンサ11の蓄積電荷が残っている状態で交流電源100が復電すると、交流直流変換部1の出力電圧VDCが上昇する。このとき、制御部4の信号出力部40は強制オフ制御部6から与えられる停止信号によってスイッチング素子30をオフしているので、直流直流変換部2の出力電圧Voは上昇しない。よって、交流直流変換部1の出力電圧VDCが低電圧でクランプされることなく上昇を続ける。その結果、瞬停から復電したときの不具合の発生を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】LED照明を、定電流駆動でも操作性に優れ、しかも安定して使用することがで
きて、定電流駆動における大電流駆動が容易であって効率がよい等の利点を生かせること
ができる照明システムを提供する。
【解決手段】LED照明43を備えた照明システムである。被照明装置に付設されるLE
D照明43の最大電流値を設定する設定手段55と、設定手段にて設定された最大電流値
の電流をLED照明43に印加するための定電流供給手段50とを備える、判断手段52
にて、実際に付設されているLED照明43が、予め設定されたLED照明43の判定値
に基づいて、その被照明装置に対応したものかを判断する。 (もっと読む)


【課題】LEDを完全に消灯させることが可能なLED駆動回路を低コストに提供する。
【解決手段】バッファ回路14の不平衡差動増幅回路14aにおける差動入力トランジスタとして機能するトランジスタ14c,14dはPNPトランジスタであるため、バッファ回路14は入力信号の吐き出し型であり、LED直列回路11のカソード側であるノードαからトランジスタ14cのベースに電流が流れ込むことは無い。そして、バッファ回路14はディスクリート構成であるため、LED直列回路11を構成する直列接続されたLED12の個数が多く、LED直列回路11に印加される直流電圧Vccが高い場合でも、簡単な構成で安価にバッファ回路14を具体化することが可能であるため、LED駆動回路10を低コストに提供できる。 (もっと読む)


【課題】所望の明るさまで素早く、かつ正確に調光できる調光装置と、これを有する顕微鏡を提供すること。
【解決方法】LED照明の調光を行う調光コントローラと、前記LED照明の調光制御する制御部を有し、前記コントローラは、パルス生成手段と粗微設定手段とを有し、前記パルス生成手段は、前記LED照明の明るさを調光するパルスを生成し、前記粗微設定手段は、前記LED照明をステップ状に調光する粗調光モードと前記LED照明を略連続的に調光する微調光モードとを切り替え、前記制御部は、前記調光コントローラに接続されて前記パルスが入力され、かつ前記粗微設定手段の状態を検出し、前記粗調光モードと前記微調光モードを切換えて前記LED照明の調光用制御を行うことを特徴とする調光装置。 (もっと読む)


【課題】電源起動時に光量が絞られてPWM信号のデューティ比が小さい場合にも、出力電圧V0の立ち上げを速やかに行うことができる定電流電源装置を提供する。
【解決手段】抵抗R2による電圧降下によってLEDアレイ2を流れるLED電流ILを検出し、コンパレータCP1によってLED電流ILに相当する抵抗R2の電圧降下と第2基準電圧Vref2とを比較することで、起動時に、LED電流ILが第2基準電圧Vref2に到達するまで、PWM信号に長い補充期間Tsの期間、1次側から2次側に電力を供給させると共に、LED電流ILが第2基準電圧Vref2に到達後は、短い補充期間Tnの期間、負荷に電力を供給させる。 (もっと読む)


【課題】非電解コンデンサの使用によって高温耐性を強化する場合であっても,LED電流の脈動を低減してフリッカレスを実現する。
【解決手段】交流電源電圧をAC−DC変換して整流電圧を生成する整流回路と,該整流回路の直流出力側に接続されるコンデンサと,前記整流電圧をDC−DC変換してLED負荷に給電する昇降圧回路と,該昇降圧回路が備えるスイッチング素子を駆動する制御回路とを備えたLED点灯装置であって,前記コンデンサは,非電解型のコンデンサであって,前記制御回路は,前記昇降圧回路が電流断続モードで動作するように,かつ,前記スイッチング素子のスイッチング周波数と前記昇降圧回路の電流設定値との積が略一定となるように,前記スイッチング素子を駆動することを特徴とするLED点灯装置によって解決できる。 (もっと読む)


【課題】任意の調色及び調光の状態を再現可能として使い勝手の向上を図る。
【解決手段】リモコン200から調色アップ指令を受け取った制御部5は、調光制御を優先し、第1の調光・調色状態から第2の調光・調色状態に遷移したときの履歴を逆向きに辿るように第1点灯回路部3及び第2点灯回路部4を制御する。故に、メモリに記憶された第1の調光・調色状態(□の座標位置)に戻るように第1光源部1及び第2光源部2の調光比が調整される。その結果、任意の調色及び調光の状態を再現可能として使い勝手の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】複数の光源を備える照明装置において、光源に電力を供給する電源に必要な最大電力の低減と電源の負荷変動の低減とを両立させることができる技術を提供する。
【解決手段】複数の電源と、光源に流れる電流を断続する複数のスイッチと、スイッチの動作をPWM信号により制御する制御手段と、を備え、複数の光源は、1以上の光源の集合である光源ブロックによりグループ分けされ、複数のスイッチの各々には、電源の数と同数の光源ブロックが接続され、接続されるスイッチが互いに同一である複数の光源ブロックは互いに異なる電源に接続され、接続されるスイッチが異なる光源ブロック同士で点灯タイミング及び消灯タイミングがともに異なるように、スイッチ毎にPWM信号が決定される。 (もっと読む)


【課題】高効率および低ノイズを実現するための構成を備えた場合でも、出力端子短絡時に整流用ダイオードの安全性を確保する。
【解決手段】PFC回路103を備えた電源回路10であって、整流用ダイオード14と平滑用コンデンサ17との間に直列に接続された保護回路Pを備え、整流用ダイオード14は、シリコンカーバイドからなるショットキーバリアダイオードにより構成され、保護回路Pは即断ヒューズ16により構成される。 (もっと読む)


【課題】様々な種類の故障について故障の種類を特定することが可能な表示回路の故障診断装置を提供する。
【解決手段】表示素子22の実際の印加電圧を検出する印加電圧検出部11と、前記表示素子の点灯/消灯状態のそれぞれについて電圧の正常範囲の上限および下限の閾値を保持すると共に、複数の故障モードの各範囲の上限および下限の閾値を保持する閾値情報保持部40と、前記表示素子の点灯/消灯を決定するドライバ駆動状態と、検出した電圧値と、前記閾値情報保持部の閾値とに基づいて正常か否かを識別すると共に、正常でない場合は、ドライバ駆動状態と、検出した電圧値と、前記閾値情報保持部の閾値とに基づき故障モードの種別を識別する診断制御部10とを備える。 (もっと読む)


21 - 40 / 748