説明

Fターム[4C061DD00]の内容

内視鏡 (60,615) | 挿入部 (2,830)

Fターム[4C061DD00]の下位に属するFターム

Fターム[4C061DD00]に分類される特許

81 - 100 / 571


【課題】湾曲部の分解を最小限に又は分解をなくし、またコイルの隙間に嵌まり込むことなく、ワイヤガイドにワイヤを容易に挿通できるようにする。
【解決手段】ワイヤ13がリング14のワイヤガイド15に通され、このワイヤ13が先端部10A等に着脱自在となる内視鏡で、弧状ガイド面を有する弧状弾性ガイド体17が、ワイヤガイド15の外周弧状面に溶着され、ワイヤ挿通路に沿うように湾曲部10Bの全体に渡って取り付けられる。この弧状弾性ガイド体17の弧状ガイド面にて、挿通時のワイヤ13が案内されることで、ワイヤ13の挿通が容易になる。上記弧状弾性ガイド体17の代わりに、筒状弾性ガイド体をワイヤガイド15内に配置してもよい。 (もっと読む)


【課題】滅菌処理状況を含むスコープの使用状態を考慮した色補正を行う内視鏡システムを提供する。
【解決手段】内視鏡システム1は、スコープ10と、プロセッサ30とを備える。スコープ10は、スコープ10で得られた画像信号について色信号ごとにマトリックス係数を乗算して色補正を行う画像処理部15bを有する。マトリックス係数は、スコープ10の使用状態に関する情報(滅菌処理情報)に基づいて設定される。 (もっと読む)


【課題】アナログ信号の歪や、減衰、レベル変動が生じても、サンプリングパルスの位相を最適に調整し、出力信号の精度を確保することができる信号処理回路を提供する。
【解決手段】サンプリングパルス生成部5は、基準レベル部と、信号電荷に応じた信号レベル部とを有するアナログ信号のサンプリングに用いるサンプリングパルスを生成する。アナログ/デジタル変換部2は、サンプリングパルスに従ってアナログ信号の基準レベル部と信号レベル部とを各々複数回サンプリングし、各サンプリング値を標本化する。評価値演算部3は、アナログ/デジタル変換部2から出力された複数のサンプリング値に基づいて評価値を演算する。パルス位相制御部6は、評価値に基づきサンプリングパルスの位相を制御する。 (もっと読む)


【課題】 内視鏡画像処理装置においてスコープの種類の変化、経時変化、環境変化等が生じた場合であっても、適切なパラメータによるノイズ抑制処理を行う。
【解決手段】 内視鏡により実際に被写体を撮影したときの内視鏡画像P0を複数の領域に分割し領域毎に画素値の画像分散値σ(s+n)が算出される。その後、画像分散値σ(s+n)から内視鏡画像P0のノイズ成分の特性を示すノイズ分散値σが推定され、このノイズ分散値σを用いて内視鏡画像P0に対しwienerフィルターを用いたノイズ抑制処理が行われる。
(もっと読む)


【課題】被検体の内部の形状が変化しても、ハレーションが生じることを抑えて被検体を観察することが可能な内部検査装置を提供する。
【解決手段】被検体Pの内部を検査するための内部検査装置1であって、被検体内部に挿入される挿入部2と、挿入部に設けられた対物光学系3と、挿入部に設けられて対物光学系の光軸方向Eに沿って照明光を発する発光部5を有する照明手段6と、対物光学系に対して発光部を接近、離間させるように位置調整する発光部位置調整手段7と、を備える。 (もっと読む)


【課題】内視鏡で撮像した画像から、被写体の表面の凹凸情報を高精度で得ることができる。
【解決手段】画像処理装置は、被写体の表面の凹凸形状を視覚的に強調する色素が散布されている状態で撮像された被写体の第1画像を取得する画像取得部と、第1画像における色情報に基づいて、被写体の表面の凹凸形状を算出する形状算出部とを備える。形状算出部は、第1画像における部分領域毎の色素の色成分の強度から、部分領域毎の高さを算出する。 (もっと読む)


【課題】 プロセッサに内蔵された光源とは異なる種類の光源に適合した色調整を行なうビデオスコープを使用する場合でも、適切な色調の観察画像を得る。
【解決手段】
プロセッサは、第1のスペクトル特性を有する光源ランプと、映像信号に対して色変換データに基づいて色変換処理を行う色変換手段とを有する。色変換データは、第2のスペクトル特性を有する光源ランプに適合した色調整処理を行うビデオスコープがプロセッサに接続されたときに、色変換手段がビデオスコープが生成した不適切な色調の映像信号を適切な色調の映像信号に変換するように設定されている。 (もっと読む)


【課題】通信状態の良好な医療装置用のカプセルを提供することを課題とする。
【解決手段】
医療装置用のカプセルは、人又は動物の管腔内を通過させて検査、治療、又は処置を行う医療装置用のカプセルであって、カプセル型の筐体と、前記筐体の外板の一部に巻回された状態、又は折り畳まれた状態で配設される線状のアンテナと、前記アンテナを巻回された状態、又は折り畳まれた状態に保持する保持部とを含み、前記アンテナは管腔内で前記保持部から解放される。 (もっと読む)


【課題】スコープ部の細径化を妨げることなく、画像の全領域において合焦している画像を取得する。
【解決手段】照明光が照射された被写体の画像を、複数のピント位置の中から所定のピント位置で撮像する内視鏡装置において、制御部210は、第1のピント位置で撮像した第1の画像の各画素領域の明るさに基づいて、この画像のほぼ全領域において合焦しているか否かを判定し、この画像のほぼ全領域において合焦してはいないと判定した場合には、第1のピント位置とは異なる第2のピント位置で被写体の第2の画像を撮像させ、第1の画像内の合焦している領域と、第2の画像内の合焦している領域とを合成して、合成画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】生体振動を高精度で検出する為のマーカを用いた生体観察装置及び生体観察方法であって、観察画像において上記マーカが映りこまず、精細な生体観察を可能とする生体観察装置及び生体観察方法を提供すること。
【解決手段】生体観察装置1に、上記生体51の振動を検出する為に上記生体51に付されたマーカ53と、上記生体の観察像を結像する高感度カメラ24と、上記マーカ53からの光を結像する高速度カメラ18と、上記マーカ53からの光を上記高感度カメラ24に入射させない為の第1BA107を有する光学系38と、を具備させる。 (もっと読む)


【課題】通常画像と分光画像とを同時に表示する電子内視鏡において、分光画像の明るさと通常画像の明るさを略等しくする。
【解決手段】被観察体に白色光を照射し、被観察体を撮像した画像信号であるY(輝度)/C(色差)信号から通常画像を生成する。平行して、このY(輝度)/C(色差)信号をR、G、B3色画像信号に変換し、このR、G、B3色画像信号と予め記憶されている分光マトリクスデータから所定波長域の推定分光画像信号(λ1s、λ2s、λ3s)を形成し、さらに入力された各推定分光画像信号のゲインを用いて、擬似色分光画像信号(λ1t、λ2t、λ3t)を形成する。この擬似色分光画像信号(λ1t、λ2t、λ3t)をR、G、B3色画像信号に対応させ、Y/C信号に変換して分光画像を生成する。この分光画像の輝度平均値を、通常画像の輝度平均値と略等しくなるように設定する。 (もっと読む)


【課題】残渣の影響を十分に抑制して被検査部位の状態を鮮明に観察することを可能にする。
【解決手段】被検査部位S近傍に照射する励起光を発生する光源2と、該光源2からの励起光の照射により被検査部位S近傍から発生する蛍光の情報Gを取得する蛍光情報取得部16,18と、蛍光色素により選択的に染められた残渣から、光源2からの励起光の照射により発生する蛍光の情報Gを取得する残渣蛍光情報取得部16,18と、蛍光情報取得部16,18により取得された被検査部位S近傍からの蛍光情報Gと残渣蛍光情報取得部16,18により取得された残渣からの蛍光情報Gとに基づいて、残渣からの蛍光を抑制した被検査部位Sの蛍光情報Gを生成する蛍光情報補正部19とを備える蛍光観察装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】プロセッサ部へ、プロセッサ部のメモリにスコープ部の分光特性を反映した分光データが記憶されていないスコープ部を接続した場合であっても、この分光特性を反映した分光データを、プロセッサ部へ記憶させるための特別な手動操作を必要としない。
【解決手段】被観察体に白色光を照射し、被観察体を撮像した画像信号であるY(輝度)/C(色差)信号をR、G、B3色画像信号に変換し、このR、G、B3色画像信号と、プロセッサ部12に予め記憶されている標準マトリクス(分光)データとスコープ部10に予め記憶されている補助マトリクスとに基づいた補正されたマトリクスとから所定波長域の推定分光画像信号(λ1s、λ2s、λ3s)を形成し、さらに入力された各推定分光画像信号のゲインを用いて、擬似色分光画像信号(λ1t、λ2t、λ3t)を形成する。この擬似色分光画像信号(λ1t、λ2t、λ3t)から分光画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】内視鏡画像が見辛くなることを防止しつつ、PinP処理機能と解像度変換処理機能とを安価に構成する。
【解決手段】プロセッサ装置には、内視鏡から出力される画像データに各種の画像処理を施す画像処理部36が設けられている。画像処理部36は、A/D35から出力された画像データに対してマスク処理を施す第1マスク処理部50と、マスク処理が施された画像データに対して解像度変換処理とPinP処理とを行なうPinP処理回路51と、PinP処理回路51から出力された画像データに対して再度マスク処理を施す第2マスク処理部52とからなる。これにより、PinP処理回路51に汎用のビデオ出力用ICを用いることができるので、PinP処理と解像度変換処理とを安価に構成することができる。また、解像度変換後の画像データにマスク処理を施すので、内視鏡画像が見辛くなることもない。 (もっと読む)


【課題】画像情報中の固定パターンノイズの除去に必要な黒画像を確実に得ること。
【解決手段】黒画像取得動作のタイミングでは、照明部120が照明動作を行わない状態で撮像部110が撮像動作を行い、被検体1内部を非照明状態で撮像した画像情報を取得する。そして、信号処理部130が、本黒画像取得動作によって取得された画像情報に基づいて送信信号を生成する一方で、黒画像画素値平均部137が、取得された画像情報の画素値の平均値を算出する。そして、黒画像判定部139が、この画像情報が黒画像か否かを判定し、情報付加部141が、判定結果に応じた画像識別情報を生成して送信信号生成部135が生成した送信信号に付加させる。そして、送信部150は、生成した送信信号を体外に無線送信する。 (もっと読む)


【課題】電子部品を自在に配置した回路基板を内視鏡先端部に設ける。
【解決手段】 スコープの先端枠10Bを、立体配線を形成した立体成形回路デバイス10Gによって構成する。このとき、CCD13を、コネクタ部33A、33Bによってプラスチック成形体10Gの内部に接触固定させる。さらに、CCD13への駆動信号、CCD13からの画像信号をそれぞれ転送する信号ケーブル32A、32Bを、束ねることなくそのまま延ばす。 (もっと読む)


【課題】内視鏡装置において、接続されるビデオスコープの撮像方式を自動的に判別する。
【解決手段】R,G,BのLEDを備えた同時式および面順次式いずれかのビデオスコープ10、80をプロセッサ20に接続可能にし、プロセッサ20には、同時式用である第1の画像信号処理回路26、面順次式用の第2の画像信号処理回路28がプロセッサ20を設ける。隣接する4画素間における画素値の偏差の総和ΔDが閾値より小さい場合、面順次式のビデオスコープ10が接続されていると判断し、第1の画像信号処理回路26において画像信号を処理する。一方、偏差ΔDが閾値以上である場合、同時式のビデオスコープ80が接続されていると判断し、第2の画像信号処理回路28において画像信号を処理する。 (もっと読む)


【課題】予備電池の準備や交換、管理が煩雑となる電池の使用をなくし、室内の光を被観察体の照明光として利用できるようにする。
【解決手段】集光スタンド11は、室内の光を集光するための大型集光レンズ14(放物面鏡でもよい)、この集光レンズ14の焦点位置に光入射端部材15を介して配置された光ファイバーケーブル12、この光ファイバーケーブル12の光出射端にカップリング光学系18を取り付けたコネクタ17を有する。このコネクタ17は、カップリング光学系23を有する内視鏡20のコネクタ受け22に着脱自在に接続でき、このような構成で、集光レンズ14で集めた室内の光が被観察体照明用光として内視鏡20へ供給される。また、上記コネクタ受け22には、上記集光スタンド11のコネクタ17と電池式光源アダプタとが選択的に接続可能となっている。 (もっと読む)


【課題】時系列画像を表示する場合の観察者による表示内容の見逃しの防止を図るとともに、観察効率を向上させること。
【解決手段】動き方向変化判定部755は、画像間の動き方向の変化を判定する。動き方向変化画像抽出部751は、動き方向が変化したと判定された画像を抽出する。そして、画像表示制御部761が、時系列画像を構成する各画像を時系列順に順次表示する制御を行うが、このとき、表示速度制御部763が、動き方向変化画像抽出部751によって抽出された画像およびこの画像と前後に連続する所定数の画像の表示速度を、その他の画像の表示速度に比べて相対的に低くする制御を行う。 (もっと読む)


【課題】外科医が閉塞具を用いて経肛門内腔を膨張させることと、同様に同時に光学装置を用いて経肛門内腔の患部を目視することとが可能な医療機器及び方法を提供すること。
【解決手段】経肛門内視鏡外科手術のための手術キット及び方法に関する。医療機器は、吹入チャネル及び光学装置のための管部を有する閉塞先端部を有する。医療機器は、吹入チャネルと光学装置のための管部とを有し、圧力システムが使用され、補助ツールは、腫瘍を経肛門内腔から除去するために使用される。手術キット及び医療機器を個別かつ/または連続して使用するための方法に関し、上記手術キット及び医療機器は、身体の生来の開口部を用いることによって経肛門内腔にアクセスするために使用される。 (もっと読む)


81 - 100 / 571