説明

Fターム[4F050LA01]の内容

履物及びその付属品、製法、装置 (11,725) | 履物の種類 (202) | 短靴 (98)

Fターム[4F050LA01]に分類される特許

41 - 60 / 98


【課題】実戦を想定した武道における訓練や競技会に適した武道シューズを提供する。
【解決手段】武道シューズ1は、装着者の足の甲部を覆う甲被部2と、甲被部2との間で装着者の足を受け入れる靴底部3とを備えており、甲被部2には、装着者の足の甲部に作用する衝撃を緩和させることが可能な衝撃緩和材12が配置されている。武道シューズ1は、さらに、甲被部2との間で空間14を形成するように甲被部2の裏面に取り付けられた裏当て材13を備えており、衝撃緩和材12は、空間14に着脱自在に挿入されている。 (もっと読む)


【課題】ラストに沿いやすく且つ屈曲耐久性に優れたインナー部材及び靴の提供。
【解決手段】靴2は、アッパー4、底部6及びインナー部材16を備えている。インナー部材16は、3枚以上の防水性シート30、32、34と1枚以上のメッシュシート36とを繋げて形成されている。上記防水性シートは、上記インナー部材の右側面22と底面26の一部とを構成する右側シート30と、インナー部材16の左側面24と底面26の一部とを構成する左側シート32と、インナー部材16の上面28を構成する上側シート34とを含む。メッシュシート36は、上側シート34とともにインナー部材16の上面28を構成している。メッシュシート36は、上側シート34の前方に繋げられている。好ましくは、メッシュシート36の外側に配置されているアッパーには、靴の外部に露出する縫い目が存在しない。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ヒール高さが異なるモデルの靴に対して共通に使用することができ、しかも、歩きやすくて心地よい履き心地にすることができる靴底と同靴底を備えた靴及び靴の製造方法を提供する。
【解決手段】全体をゴム材料で板状に一体成形し、つま先部2から踏み付け部3にかけて靴幅方向に沿った断面形状を凹状にすることで、上部が中底15によって覆われると閉塞空間27を構成する凹部6を設け、同凹部6にはその内側を靴長方向に仕切る複数の緩衝板7を設けて、同各緩衝板7には靴長方向に空気の流通を可能にする通気部8を設け、一端が凹部6に連通し中底15によって上部が覆われる溝部11と、同溝部11の他端部の底面に一端が開口され他端が土踏まず部4の裏面に開口されている貫通孔10とからなる空気流路9を設ける。 (もっと読む)


【課題】高齢者等でも着脱が容易であり、且つ、装着性が良好で安定性をもって軽快に歩行することができ、しかもデザイン性が良好なサンダル型機能シューズの提供。
【解決手段】足の甲を固定する甲部ベルトと、足を挿入する開口部と、開口部の前端を形成する開口部ベルトと、カウンター部材が埋め込まれた踵部を有するシューズ本体とを備えるサンダル型機能シューズであって、甲ベルトは足の甲を固定するフック機能を有し、そのフック機能を解放することで甲部が全開すること、並びに、開口部ベルトは開口部の前方側の縁部を固定するフック機能を有し、そのフック機能を解放することで開口部が全開することを特徴とするサンダル型機能シューズ。 (もっと読む)


【課題】 通常の靴による、不意に生じる一時的な路面凍結での歩行困難と、スリップ事故による危険を未然に解決すること。
【解決手段】 サンドペーパーを活用し、工夫による成形加工をほどこすことによって、スパイク効果の高い通常の靴底対応の、携帯可能で着脱可能、かつシンプルなアイデアとシンプルな構造による低コスト化の実現といった、高い実用性を備えることによってこの課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 従来のゴルフシューズでは、足甲部周方向に沿って延設されたベルト部の先端に面ファスナーを設けるため、足甲部を締め付け過ぎる傾向がある。
【解決手段】 左右甲被1a,1bの間の甲開き部2の周縁部に介設され、足甲部3に周方向の伸縮性を与える伸縮部4と、この伸縮部4の足甲部周方向両側の所要位置に設けた一方の面ファスナー5a,5bと、裏面に前記一方の面ファスナ5a,5bと係脱可能な他方の面ファスナー6を設けた砂避け片7とを備えたゴルフシューズGである。砂避け片7は、甲開き部2の前端部裏面側に一端が取り付けられた舌片8が、甲開き部2の後端部上方で折り返され、つま先部9の方向に向けて延設させた構成としている。
【効果】 足を挿入したときに決定された最適な足甲部周方向のサイズをさらに締付けることなく、最適なサイズを維持したまま面ファスナーによる係止が行える。 (もっと読む)


【課題】 股関節から靴底までを大股で動かす快適なウォーキングを可能とし、足裏の土踏まず部分への適度な圧迫をして足の静脈血流の循環を活発化し得る靴底に装着する助成具を提供する。
【解決手段】 ウォーキングシューズ1の靴底2に装着する支持体5を有するウォーキング用の助成具3におけるもので、支持体5は、前端5aと後端5bを肉薄とし中央5cを肉厚とする弾性ゴム素材から形成し、靴底2の土踏まず4を覆う大きさを有し、ウォーキング時に股関節8を中心とする靴底面2aまでの半径で描く円弧10に倣う形状に変形する素材から形成し、支持体5の幅方向端部5eに吊上げリング11を有しており、この吊上げリング11に靴本体へ係止する係止バンド12を配設し、支持体5をウォーキングシューズ1の靴底2に装着するものとしている。 (もっと読む)


着用者にさらなる安定性を提供する低プロファイルソールを有する、クリートまたはスパイクなどのトラクション部材を有する履物である。ソールのプロファイルとは、ラスティングラインとトラクション部材の端部との間の距離のことである。この距離は、トラクション部材と、トラクション部材を受容するためのレセプタクルを有する履物のアウトソールと、ソールをアッパーに取り付けるためレセプタクルの上方に配置されたラスティング材とを合わせたものである。プロファイルの低下は、新しい接続機構および/または構成の使用を通じて、例えば、レセプタクルの高さを減少させることにより達成される。
(もっと読む)


【課題】
【解決手段】交差した靴紐又はクロージャパネルと、靴を着用者の足の周りで締め付けるために、一方向に動作して、交差した靴紐又はクロージャパネルの自動締付けを引き起こし、また、靴を着用者の足から外すことができるように簡単に解放することができる、締付け機構とを有する自動締付け靴。靴の後部靴底から部分的に突出する作動ホイールは、自動締付け機構を締付け方向に移動させるための便利で信頼性の高い作動手段となる。 (もっと読む)


【課題】靴を履いて歩行中の利用者の靴の中での足先の状態を評価でき、歩行時にも自分の足にフィットする靴またはインソールを利用者自身が的確に選定できるフィッティングナビゲーションシステムを提供する。
【解決手段】このシステムは、足先にかかる圧力分布を計測する圧力センサーが内部に布設された計測用インソール10と、計測用インソールからの圧力分布情報を制御演算装置に送信する通信装置18と、計測用インソールを装着した利用者に靴を履いて歩行させる歩行装置20と、歩行装置を制御して利用者を所定の歩行プログラムに従って歩行させ、受信された圧力分布情報をもとに靴のフィッティング状態を評価し、推奨される靴またはインソールを選定する制御演算装置30と、歩行中の風景映像、フィッティング評価結果、推奨される靴またはインソールの選定結果を表示する表示装置40とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ひも靴を子どもや老人、障害のある方や介護する方でも靴ひもを結ばずに簡単な操作で締めたりゆるめたり出来、靴ひもがほどけることのない機能とファッション性を提供する。
【解決手段】 靴ひもを通す穴を設けた靴ひも留め具本体にひもの先端をとめる靴ひも端固定具を設け、靴ひも留め具本体に固定と解除をする靴ひも調整固定具を取り付ける。 (もっと読む)


【課題】作業時に十分な滑り止め機能を発揮するとともに、通常の歩行の障害とならない滑り止め機構を有する靴を提供すること。
【解決手段】本発明では、靴底(2)の土踏まず部分(5)に滑り止め機構(6)を設けることによって滑り止め機能を有する靴(1)において、滑り止め機構(6)は、弾性を有する靴底(2)に支持体(9)を配設するとともに、支持体(9)に左右一対のスパイクピン(16,17)を支持体(9)と靴底(2)の間に各スパイクピン(16,17)の頭部(18,19)を挟んだ状態で進退自在に装着することにした。特に、内側のスパイクピン(16)を外側のスパイクピン(17)よりも長くすることにした。 (もっと読む)


【課題】足長測定部と足囲測定部と甲回り測定部とを有する足サイズ測定具であって、足囲や甲回りをより正確に測定できる足サイズ測定具と足サイズ測定方法を提供する。
【解決手段】足サイズ測定具は、足長測定部20と、該中心線30と交差する直線42a〜42gが、該中心線30と交差する位置が踵点Gから足長に対して61.5〜71.5%の割合の位置で、角度α1が69.0〜79.0度(男性用)(女性用は68.0〜78.0度)となるように設けられ、メジャー部挿通用の開口部44a〜44fが設けられた足囲測定部40と、該中心線30と交差する直線52a〜52gが、該中心線30と交差する位置が踵点Gから足長に対して51.0〜61.0%の割合の位置で、角度β1が75.5〜85.5度(男性用)(女性用は74.5〜84.5度)となるように設けられ、メジャー部挿通用の開口部54a〜54fが設けられた甲回り測定部50と、を有する。 (もっと読む)


【課題】理想のスポーツフォームの形成に寄与することができるスポーツシューズ用ソールを提供する。
【解決手段】特定のスポーツフォームにおいてシューズ着用者の体重が最も多く加わるべきソール本体14、16の底面箇所(理想の重心位置)に、シューズ着用者が上記底面箇所を視覚および/または足裏感覚により認識することができる識別部材26、28を配置したスポーツシューズ用ソールとする。 (もっと読む)


【課題】本来のポアントシューズに備わる板状の靴底に、足の親指と人差し指に挟む指間挟着具を取り付ける穴をあけ、サテンリボンで包んだ装具を、靴底裏の穴から通して、鼻緒状の突起を作り、体重による足の詰まりを防ぎ、バレリーナがバレエ技術を習得する際に強く感じるポアント内部における肉体的苦痛を軽減するとともに、バレエ技術の促進及び、バレエシューズの耐性を強化する。
【解決手段】本発明の指間挟着リボンを取り付けるセパレイトポアントシューズによる。 (もっと読む)


【課題】面ファスナで着脱できる靴底を有する靴において、交換用靴底と面ファスナの取り付け状態が維持できる靴を提供する。
【解決手段】本発明に係る靴は、面ファスナ8,51によって靴底50が靴本体5に対して着脱可能に構成されている。靴底50は、取り付けベース53に面ファスナ51を有するシート部材51bを縫着し、取り付けベース53に底部55を取り付けた構造となっている。 (もっと読む)


【課題】対費用効果的に製造でき、緩衝動作のためにシューズの所定の厚さの大部分を使用することによって、従来技術の欠点を克服した緩衝装置10を備えたシューズ1を提供する。
【解決手段】下側ソール部材11および上側ソール部材19;並びに少なくとも2つのアームを備えた少なくとも1つのレバー20であって、少なくとも2つのアームの間の角度αが0°<α<180°の範囲内にあり、第1のアームが変形部材30に連結されており、第2のアームがスペーサ部材13の垂直部分17を介して下側ソール部材11に連結されているレバー20を有してなる。レバー20が、少なくとも2つのアームの交差地点で、上側ソール部材19に旋回可能に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 踵着地時から蹴り出し時にかけて踵部のフィット性を向上させる。
【解決手段】 アッパー本体30と、その外甲側にオーバラップして配設され、下側縁部31aがアッパー本体下面に固着され、足の距骨Tを覆う外側アッパー部材31とを設ける。外側アッパー部材31の下側縁部31aの後端Aは踵骨の荷重中心線Cより後方に配置され、外側アッパー部材31の後側縁部31cは距骨Tの後方においてアッパー本体30から分離して設けられている。外側アッパー部材31の足甲側縁部31bには靴紐4が連結されている。アッパー本体30の踵部の外甲側には、前後方向伸縮自在な伸縮領域10が設けられている。伸縮領域10の上端はアッパー本体30の履き口まで延び、下端Bは踵骨の荷重中心線Cより前方に配置されかつ足の外踝高さHの55%の高さである高さhよりも下方に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 足を取り囲む軟質アッパー1を有するシューズにおいて、歩行サイクルを損なわないために必要な足の動作の自由度を制限せずに、足に容易に快適かつ迅速に固定する。
【解決手段】 軟質アッパー1の甲区域上に配置された閉鎖パネル10、およびシューズの踵部分に配置されたレバー機構50を備える。レバー機構50は、シューズを足に固定するためにレバー機構50を作動させるときに、閉鎖パネル10が軟質アッパー1の甲区域に対して外側から引き寄せられるように閉鎖パネル10に接続されている。レバー機構50はレバーを備え、上方に回動すると、ケーブル40を介して閉鎖パネル10の外後方および内後方に延在する側方領域12を後方に引っ張り、閉鎖パネル10を甲区域に引き寄せて、シューズを足にしっかりと固定する。 (もっと読む)


【課題】特に運動靴などの靴紐の紐は、解けたり長すぎたりして、余った分が地面に接触して汚れたり、紐を踏んでしまって転倒する危険があったり、見た目も良くない。そこで、靴紐が解けたり長すぎたりしても、地面に接触しないように工夫された靴を提供する事を課題とする。
【解決手段】特に運動靴などの靴紐の先端に磁石を装着して、一方、靴の胛被部分は磁石、または鉄を装着し、靴紐を靴の胛被部分に接合できるようにした。これによって、靴紐が地面に接触する事を防ぐ事ができる。 (もっと読む)


41 - 60 / 98