説明

Fターム[5B058CA19]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | カードリーダライタ (18,574) | ICカードリーダライタ (17,595) | 端子結合 (10,197) | 端子結合不良対策 (243)

Fターム[5B058CA19]に分類される特許

101 - 120 / 243


【課題】金属製の筐体内全体を無線タグ読み取り可能領域としてカバーできるようにし、無線タグの検出精度を向上することが可能な収納庫及び冷蔵庫に関する。
【解決手段】無線タグ200が貼付された物品を収納する冷蔵庫であって、冷蔵庫本体1内に電波を放射し、無線タグ200と無線通信するアンテナ52と、アンテナ52から無線タグ200に記憶されている無線タグ情報を読み取るリーダー/ライター51と、冷蔵庫本体1内の電波状態を変更することで、冷蔵庫本体1内部全体を、無線タグ200の読み取り可能領域としてカバーする電波状態変更手段53と、冷蔵庫本体1内の無線タグ200から読み取った無線タグ情報を処理する制御手段54とを備えた。 (もっと読む)


RFIDタグとRFIDリーダとの間の通信が一対の導線(116、326)によって相互接続される第1のコイル(114、212、324)及び第2のコイル(118、216、328)を具える誘導結合部によって伝達され、前記第1のコイル(114、212、324)が通信ユニット(110、210、320)と電磁気学的に対話するように構成され、前記第2のコイル(118、216、328)が無線式メモリユニット(122、316)と電磁気学的に対話するように構成されることを特徴とする。誘導結合部は導線又は金属板のカットアウトとして認識されてもよく、場合によっては、スイッチ手段を用いることによって別個のRFIDタグに特異的にアクセスするように用いても、実験室の試料の同定及び構築用のシステムで用いてもよい。 (もっと読む)


【課題】1つの装置で無線タグラベルと磁性体シートとの両方を作成可能とすることにより、操作者の利便性を向上することができるタグラベル・磁性体シート作成装置を提供する。
【解決手段】無線タグ回路素子Toを配置した基材テープ101を供給可能な無線タグカートリッジ7、若しくは磁性体テープ109Mを供給可能な磁性体カートリッジ7Mを選択的に着脱可能なカートリッジホルダ6を有し、カートリッジホルダ6に無線タグカートリッジ7が装着されたときは、無線タグラベルTを作成し、磁性体カートリッジ7Mが装着されたときは、無線タグラベルTに貼り合わせ可能な磁性体シートMSを作成する。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減して省電力化し、接続エラーの確率を低くする高信頼な携帯端末、通信システム、およびその携帯端末の制御方法を提供する。
【解決手段】現在の位置情報を取得するGPS部33と、外部RFIDタグと無線通信を行うリーダライタモードおよび外部タグリーダ装置と無線通信を行うタグモードを選択的に切り替えて通信するRFIDタグ10と、RFIDタグ10がリーダライタモード時に外部RFIDと通信したときの受信信号の受信電力レベルを検出する受信電力検波器15と、外部RFIDタグの受信電力レベルを予め計測した位置の位置情報と、該位置で計測された受信電力レベルとを対応付けて記憶した履歴情報を参照し、GPS部33が取得した現在の位置情報に対応する受信電力レベルに基づいて、外部タグリーダ装置の検波動作を制御する制御部25およびRFID制御部19と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 近距離から長距離まで安定した品質でRFIDタグと通信を行うことが可能であるRFIDリーダライタを得ること。
【解決手段】 送受信アンテナが受信したRFIDタグの応答波を受信信号として増幅する受信電力増幅部と、この受信電力増幅部により増幅された受信信号を同期検波する同期検波手段と、この同期検波手段により生成されたI信号とQ信号とに対して、それぞれ振幅制限を行い、ディジタルサンプリングするリミッタ手段と、このリミッタ手段により振幅制限され、ディジタルサンプリング後のI信号とQ信号とのうち、レベルが高い方の信号を選択し、選択された信号を復調するIQ選択部と、リミッタ手段により振幅制限され、ディジタルサンプリング後のI信号とQ信号とを復調するIQ復調部と、IQ選択部に復調された信号とIQ復調部に復調された信号とのいずれかを復調データとして選択する復調データ選択部とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カードとこれに接続されるコンタクト端子との安定した接続状態を確保すること。
【解決手段】カード2が挿入される前の状態では、板ばね19a、19bの係合部19c、19dを保護部材13の凹部13b、13cと係合させる一方、カード2を所定の装着位置まで挿入する際、カード2と当接部19e、19fとの当接により保護部材13の凹部13b、13cと係合部19c、19dとの係合を解除し、コイルばね17a、17bの付勢力に抗して保護部材13をカード2の挿入方向側に移動させ、カード2の凹部22a、22bに当接部19e、19fを係合させると共に、係合部19c、19dを保護部材13の突出片13d、13eと係合させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】システム全体の構成を複雑化させることなく、無線ICタグが付された被運搬物の管理を実現する。
【解決手段】無線ICタグシステムは、無線ICタグ12が付された被運搬物10を積載した状態で移送される運搬籠14と、運搬籠14の移送方向に対して交差する方向に無線ICタグ12との通信用の電波を放射するアンテナユニット16とを備え、運搬籠14には電波の進入方向からみて被運搬物10よりも奧の位置に電波反射体18が設けられている。電波反射体18は、運搬籠14の移送方向に分布して形成された凹凸面を有しており、運搬籠14の移送時にアンテナユニット16に対して相対移動することで、電波の反射方向を広角に変化させることができる。 (もっと読む)


【課題】無線タグの識別情報を読取ることができな不感帯領域の発生を防止するとともにアンテナから発せられた電波を収容箱内に十分いきわたらせ、効率良く無線タグから識別情報を読取る。
【解決手段】識別情報を記憶した無線タグが設けられた流通物1を収容する収容箱3を所定の載置台9に載置し、載置台9内に配設された複数のアンテナを切換えながら電波を発して収容箱3内の無線タグ2の識別情報を読取る無線タグ読取システムにおいて、載置台9に載置される収容箱3の上面の内側面にアンテナから発せられた電波を乱反射させる微細凹凸部6を設けてなる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ICタグ、ICラベル等のRFIDの通信検査を行うRFID検査システムに関し、検査対象のRFIDに対して隣接したRFIDの影響による誤読や搬送時の接触による搬送障害を回避することを目的とする。
【解決手段】RFID22が連設された連続シート21の搬送経路中のリーダライタアンテナ部15による検査を行う位置に配置され、少なくとも検査対象のRFID22A及びこれに隣接するRFID22が設けられた連続シート21の裏面を円弧状に巻き付ける金属等のシールド材で形成されると共に、当該リーダライタアンテナ部15に対応する部分に開口部20が形成されて検査対象となるRFID22Aのみを位置させる検査用治具15を設け、検査用治具15に連続シート21の裏面を密着させるための所定数の保持ローラ18,19を設ける構成とする。
(もっと読む)


【課題】 通信で生じる発熱に基づくヌル状態の発生を防止する。
【解決手段】 電磁波によって、無線通信媒体との通信を非接触で行う無線送受信装置に、前記無線送受信装置にて、前記無線通信媒体との距離を検出する距離検出部と、前記通信端末との通信を行う通信処理部と、前記距離検出部で検出された値に基づき前記通信処理部からの周波数を調整する周波数調整部と、前記周波数調整部から受け取った周波数に基づき電波を放射するアンテナ部と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】 ICタグの読み取りまたは書き込みを行うリーダライタにおいて、リーダライタの構造が簡単で、消費電力が低く、アンテナの構成に自由度が高くて読み取り範囲の広いRFID用アンテナ装置を提供する。
【解決手段】 リーダライタ1に接続して用いるアンテナ装置であって、複数のアンテナ7、8、9、10と、前記アンテナ7、8、9、10の一つを選択して動作可能な状態にするアンテナスイッチ回路5を内設し、アンテナスイッチ回路5は予め定めた周期で前記選択を行う。 (もっと読む)


【課題】広告装置の提供。
【解決手段】コントローラー、ディスプレーパネル、リーダー、電子タグを含む。該コントローラーは広告内容情報とそれが対応する電子タグ情報を同時に受信することができ、該ディスプレーパネルは広告内容情報を表示することができる。該リーダーは該コントローラーからの電子タグ情報を受信し、該電子タグ情報を電子タグに書き込むことができる。こうして使用者は携帯式装置を通して電子タグ内の電子タグ情報を読み取り、広告内容情報に関する情報を得ることができる。広告内容に変更がある時には、電子タグ情報も同期に更新される。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションのソースコードを変更することなくRFID機器の変更に柔軟に対応できるRFIDシステムを提供する。
【解決手段】ミドルウェア12を構成するメインクラス121が、アプリケーション11からのタグデータの取得要求に応じてRFIDリーダ/ライタ2に接続可能なリーダ/ライタアダプタ131を判別し、このリーダ/ライタアダプタ131に接続するために予め設けられたユーティリティクラス123の継承によってアダプタクラス122を生成し、接続先を切り換えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】RFIDシステムにおいてタグ認識方法を提供する。
【解決手段】RFIDリーダとタグ間のクエリ応答に応じてクエリツリーを生成して上記タグを認識するタグ認識方法は、上記RFIDリーダが上記タグでクエリメッセージを伝送する段階、及び上記タグから上記クエリメッセージに対する応答メッセージを受信する段階を含み、上記タグが有する文字列(string)の逆順に上記クエリツリーを生成する。クエリツリー基盤プロトコルにおいてタグが有するIDに対して逆順にクエリツリーを生成してタグ間の衝突回数を減らしてRFIDリーダの認識領域内の全てのタグを認識するときにかかる時間を短縮させることができる。 (もっと読む)


【課題】データ通信のエラー発生頻度を軽減できる非接触ICチップリーダライタを提供する。
【解決手段】ICカード2との通信用のアンテナ31と、前記アンテナ31を用いてICカード2とのデータ通信を制御する制御手段とを備えたリーダライタ10において、前記アンテナ31を駆動するソレノイド60を備え、前記制御手段はアンテナ31とICカード2との相対的位置関係が変化するように前記ソレノイド60を駆動制御することにより、不感領域の形成位置や範囲を変化させる。 (もっと読む)


【課題】至近距離の通信機同士で高周波・広帯域信号を用いて高速な近接無線通信を行なう。
【解決手段】通信システムは、誘導結合方式により近接無線通信を行なうトランスポンダ及びリーダライタで構成され、距離に対し電界強度が急峻に変化するので、近接させたか否かの判断が正確になり、リーダライタにトランスポンダを近づける動作を行なうユーザの意図に応じて通信を開始させることができる。また、高速大容量の無線通信手段を装備し、近接させたか否かの判断結果に応じてその電源オン/オフをコントロールして、高速通信と低消費電力化を実現する。 (もっと読む)


【課題】非接触情報記録媒体が金属面に挟まれたり載せられたりした場合でも、共振周波数のずれや通信感度の低下が生じず、また、非接触情報記録媒体同士が重なったり近づいたりした場合でも使用できる無線送受信機器、非接触情報記録媒体、情報読取書込装置及び管理システムの提供。
【解決手段】磁性体板6入りコイル2と、磁性体板6入りコイル2の磁束の方向と平行で、磁性体板6入りコイル2の両側に対向して配置される2枚の金属板11a、11bとを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】商品棚上の商品に付されたRFIDタグとの通信可能範囲を、該RFIDタグの位置に応じて容易に設定することの可能なリーダライタ用アンテナを提供する。
【解決手段】商品棚11の前後方向に沿って互いに対向するように設けられた一組の第1の導体110aと、商品棚11の幅方向に沿って互いに対向するように設けられ、それぞれ各第1の導体110aを電気的に接続する一組の第2の導体(接続部110b,可動接続部110c)とを設け、各第2の導体110b,110cを、各第2の導体110b,110cの対向方向に沿って移動可能に形成した。 (もっと読む)


【課題】 金属非対応型ICタグを実装したICタグラベル、及び金属対応型ICタグを実装したICタグラベルの両方に、ICタグとリーダライタ間の通信性能を悪化させずに所望のデータを書き込むことができる、金属アタッチメント及び昇降装置を備えたICタグ対応ラベルプリンタを提供する。
【解決手段】 開口部4aには固定棒6aを、開口部4bには固定棒6bを挿入し、金属アタッチメント5を固着板7に接するまで押し込み、金属アタッチメント取り付け治具8に金属アタッチメント5を装着する。更に、開口部4a及び開口部4bから固定棒6a及び固定棒6bを抜き、金属アタッチメント取り付け治具8から金属アタッチメント本体5を分離する。 (もっと読む)


【課題】商品棚の大きさに応じてサイズを容易に設定することの可能なリーダライタ用アンテナを提供する。
【解決手段】商品棚11の前後方向に対向するように設けられた一組の第1の導体110aと、前記商品棚11の幅方向に対向するように設けられ、それぞれ各第1の導体110aを電気的に接続する一組の第2の導体110b,110cとを設け、各第2の導体110b,110cの一方(110c)を、対向方向に沿って移動可能に形成した。 (もっと読む)


101 - 120 / 243