説明

Fターム[5C082AA24]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 利用分野、使用形態、外部装置、付属装置 (22,996) | 入力装置、操作器センサ類との結合 (8,433) | 座標入力装置、ポインティングデバイスと表示装置の結合 (1,486)

Fターム[5C082AA24]の下位に属するFターム

Fターム[5C082AA24]に分類される特許

201 - 220 / 1,307


【課題】熟練度にそれほど依存することなく、且つ複雑なデータ入力作業を伴うことなく、監視エリアを所望の位置に正確に設定することが可能な構成を提供する。
【解決手段】携帯型設定端末1では、実空間の撮像画像内に監視エリアの境界画像を組み込んで表示することが可能となっており、境界画像の一部が指定され、その後に、境界画像の変更位置を指示する所定の指示操作がなされたときに、その指定位置を変更後の指示位置に変更するように境界位置データを再生成している。そして、この再生成された境界位置データを出力手段によって出力している。 (もっと読む)


【課題】 一方のディスプレイを電源オフ状態にする際に、ユーザ操作によって表示画面を移動させるといった煩雑な操作を不要とする。
【解決手段】 表示制御装置は、第2ディスプレイが電源オフ状態にされる際に、第2ディスプレイに表示させていた表示画面を、第2ディスプレイから表示を消去し、かつ、第1ディスプレイに代わりに表示させる第1表示画面移動手段と、第2ディスプレイから第1ディスプレイに表示を移動させた表示画面に関する情報を管理する表示画面管理手段と、第2ディスプレイが電源オン状態にされる際に、表示画面管理手段の管理内容に基づいて、第2ディスプレイから第1ディスプレイに表示を移動させた表示画面を、第1ディスプレイから表示を消去し、かつ、第2ディスプレイに再び表示させる第2表示画面移動手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】使用者が贈答用のスライドショーを容易に設定可能な画像表示装置を提供する。
【解決手段】スライドショーを表示する表示部12と、スライドショーを構成する構成データを記憶する内蔵メモリ26と、スライドショーの設定を制御する主制御部16と、主制御部16への指示を入力するための操作部20と、を備える画像表示装置であって、主制御部16は、内蔵メモリ26又は当該画像表示装置の外部に配置された外部記憶手段に記憶された構成データから、操作部20からの入力によって選択された構成データを用いたスライドショーの内容を設定し、内蔵メモリ26に予め記憶されていた構成データのうち操作部20によって選択されなかった構成データを消去又は使用不可能とし、表示部12は、主制御部16が設定したスライドショーの内容を表示すること。 (もっと読む)


【課題】演算量を低減させ、高速でヒットテスト処理を実現する。
【解決手段】ヒットテスト装置10は、表示画面上に表示中のオブジェクトデータを表示階層の順にソートし、ソートされたオブジェクトデータ毎にそれぞれ異なる色情報を関連付けるオブジェクト・色関連付け部12と、関連付けられたオブジェクトデータと色情報に基づき、その色情報に対応した色のオブジェクトを表示階層の下から順にヒットテストプレーンに描画する。描画されたヒットテストプレーン上の色情報を読み出すオブジェクト・色読み出し部14と、オブジェクト・色関連付け部12で関連付けられたオブジェクトデータと色情報から、オブジェクト・色読み出し部14で読み出した色情報に関連付けられたオブジェクトデータを検索し、当該検索結果のオブジェクトデータを選択されたオブジェクトとして決定するオブジェクト検索部15とを備えた。 (もっと読む)


【課題】より快適な操作で情報を提供する。
【解決手段】表示部は、所定のスポットの位置情報に基づいた配置で、スポットに対応するスポットマークを表示する。検出部は、表示部に対するタッチを検出して、そのタッチされた位置を示すタッチ位置を特定する。そして、制御部は、タッチ位置に基づいて、表示部に表示されているマークの表示箇所がタッチされた場合に、タッチされたマークに関する情報を表示部の一部に表示させ、タッチが検出されなくなったとき、表示部の一部に表示されていたマークに関する情報の表示を維持させる。本技術は、例えば、タッチパネルを搭載した携帯情報端末に適用できる。 (もっと読む)


【課題】一方の表示画面に動画データを表示させ、他方の表示画面に動画データに関連付けられた文字データ(データ放送)を表示する電子機器を提供する。
【解決手段】情報を表示可能な第1表示画面21と第2表示画面31どうしを相対的に移動可能に連結する連結機構40と、表示画面に対する情報の表示制御を夫々行なう表示制御部70と、第1表示画面に対する第2表示画面の位置を検知する位置検知部80と、第1データ及びこれに関連付けられた第2データを受信するデータ受信部72と、受信された第1、第2データとを分離するデータ分離部74を有し、第2表示画面が視認不能な位置にあることが検知されている状態では、第1データと第2データを第1表示画面に表示し、この状態から第2表示画面が視認可能な位置に移動すると、データ分離部により分離された第1データを第1表示画面に表示し、第2データを第2表示画面に表示する、 (もっと読む)


【課題】画像表示装置閲覧者の操作で画像表示装置に写っている人物が所有する携帯電話機の位置情報を簡単な操作で知ることが出来る画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置10が蓄積する画像データと関連付けした電話番号を予め画像・携帯電話番号蓄積部109に蓄積した位置情報管理テーブルから検索し、当該携帯電話機に発信して携帯電話機または位置管理サーバから位置情報を取得し、取得した位置情報を画像表示装置10が表示する画像データに重畳して表示する。 (もっと読む)


【課題】他人による覗き見を防止すると共に、ユーザが見やすい表示を行うこと。
【解決手段】携帯端末1は、情報を表示する画面を備え、画面上の接触位置を検出するタッチパネル53と、画面に表示された情報を見えない状態または見づらい状態にするためのマスクデータを、画面に合成するマスクデータ合成部10と、タッチパネル53によって検出された接触位置に基づいて、画面のうち一部領域を決定する領域決定部11と、マスクデータ合成部10によって合成されたマスクデータのうち、領域決定部11によって決定された一部領域内のマスクデータを非表示状態にするマスクデータ非表示部12と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ARシステムにおいて端末装置のカメラの撮影範囲に画像を表示中の画像表示装置が含まれている場合であっても、モアレのない表示画像を端末装置のディスプレイに表示させる。
【解決手段】端末装置20のCPU41は、カメラ34が出力した撮影画像データPV−iからQRコードを抽出する。CPU41は、撮影画像データPV−i内に写り込んでいる画像表示装置1を送信先とするものと同じ画像データCV−kをサーバ装置50から取得する。CPU41は、撮影画像データPV−i内におけるQRコードと所定の位置関係にある領域ARHと画像データCV−kとを比較することにより、撮影画像データPV−i内における画像表示装置1の画像表示面の表示領域ARJを決定し、この表示領域ARJ内の画像を画像データCV−kが表す画像に差替える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電子書籍60のファイルサイズを抑えることができるとともに、特殊文字を含む電子書籍60を効率よく表示できる電子書籍システム1を提供することを目的とする。
【解決手段】電子書籍60を変換して表示するビューアアプリ50を備えた書籍表示装置30を用いて、電子書籍60を閲覧可能にする電子書籍システム1であって、使用頻度の高い基本文字を登録した基本文字テーブル52をビューアアプリ50に備え、電子書籍60を、基本文字テーブル52に基づいて抽出した原稿データ40の基本文字でない文字である特殊文字を登録作成した特殊文字テーブル64と、原稿データ40を変換した書籍文字情報62を備えたコンテンツデータ61とで構成し、ビューアアプリ50に、基本文字テーブル52と特殊文字テーブル64とに基づいて書籍文字情報62を閲覧可能な書体文字に変換する文字群変換処理を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】例えばプレゼンテーション等での発表内容に対する聴衆の理解度を高めることができる情報処理システム、情報処理装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】表示面に表示される画像を生成する情報処理装置を含む情報処理システムであって、前記表示面に表示された表示画像を含む画像を撮像する撮像装置をさらに含む。情報処理装置は、撮像装置によって撮像された画像を取り込む。また、情報処理装置は、取り込まれた画像の変化に基づき、表示画像の処理を指示するためのコマンドを取得する。そして、情報処理装置は、取得されたコマンドに基づき、前記表示面の表示領域のうち主領域に表示される主領域画像と、前記表示領域のうち前記主領域と異なる副領域に表示される画像であって前記主領域に既に表示された主領域画像である副領域画像とを含む表示画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザに、表示画面に表示される画像に所望の画像が含まれているか早く判断させることができる表示制御装置、表示制御方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】 表示画面における複数の表示領域への表示対象となっている複数の画像が、当該表示画面において当該複数の画像のそれぞれの属性に応じた並び順で配置されて表示されるように、当該複数の画像のそれぞれを当該複数の表示領域のそれぞれに配置して表示させる。
このとき、複数の画像が配置されたときの並び順とは異なる順序で当該複数の画像が順次表示されるように表示順序を決定し、当該表示順序に従って、当該複数の画像を前記複数の表示領域に順次表示させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの手元の情報処理装置で作成されたオブジェクトが共有表示装置に表示され、その共有表示装置から離れた場所からであっても、その共有表示装置に表示されたオブジェクトを見やすい表示サイズで表示することができるデータ加工送信装置を提供する。
【解決手段】データ加工送信装置190は、手元ツールのパーツをオブジェクト取得部150が取得し、共有画面から閲覧する人までの距離を距離情報取得部160が取得して、表示比率決定部170が、手元ツールの表示部でのパーツの表示サイズに対する共有表示装置の表示部でのパーツの表示サイズの比率を、取得した距離に応じて決定する。共有表示装置の共有画面を閲覧する人は、共有画面から一番遠い人であっても、ユーザの手元ツールで作成されたパーツが最適化されて共有表示装置の共有画面上に表示されるので、見やすい表示サイズで見ることができる。 (もっと読む)


【課題】消費電力を抑えた頭部装着型表示装置を提供する。
【解決手段】頭部装着型表示装置は、画像データに基づいて画像光を生成し射出する画像光生成部と、画像光を使用者の眼に導く導光部とを有する。頭部装着型表示装置は、使用者に虚像を視認させる画像表示部と、画像表示部と接続され、画像表示部に画像データを送信すると共に、画像表示部による画像表示を制御する制御部と、少なくとも画像表示部または制御部には、使用者のまぶたの状態を検出する検出部と、を備える。制御部は、検出部が検出した使用者のまぶたの状態に応じて、消費電力の異なる複数の動作モードを切り替える。 (もっと読む)


【課題】複数の表示装置が接続されているコンピュータにおいて、利便性を低下させずに省電力化を可能にする。
【解決手段】複数の表示装置に接続されたコンピュータにおいて、ポインティングデバイスによるポイント先を示すポインタが複数の表示装置のうちの1つの表示装置に表示されていないこと、と、この1つの表示装置に所定のプログラムにより生成されるウィンドウが表示されていないこと、の双方の条件を少なくとも満たす場合に、この1つの表示装置の輝度を低下させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの利用に向かない機能を制限することができるプロジェクター、及びプロジェクターの制御方法等を提供する。
【解決手段】プロジェクター10は、機器接続コネクター18と、第1の映像入力端子120〜第Nの映像入力端子120と、設置モードを設定するモード設定部104とを含む。プロジェクター10は、モード設定部104により床置きモードが設定されたとき、機器接続コネクター18、及び第1の映像入力端子120〜第Nの映像入力端子120のいずれかを介して入力された映像信号等に基づいて画像表示又は音出力を行う。また、プロジェクター10は、モード設定部104により天吊りモードが設定されたとき、第1の映像入力端子120〜第Nの映像入力端子120のいずれかを介して入力された映像信号等に基づいて画像表示又は音出力を行う。 (もっと読む)


【課題】表示オブジェクトをより適切に表示することを目的とする。
【解決手段】当該情報処理装置の位置を示す位置情報を特定する特定部と、表示オブジェクトの現実空間での位置を示す位置情報と表示オブジェクトの表示態様を示す態様情報とを識別情報に関連付けて記憶する記憶部と、表示オブジェクトの表示が行われる表示部とを有する情報処理装置が、特定部で特定された位置情報を基準として一定の距離内にある表示オブジェクトの識別情報に関連付けられた位置情報と態様情報とを記憶部から読み出す読出手段と、読出手段で読み出された複数の識別情報に関連付けられた複数の態様情報から生成される複数の表示オブジェクトの各々が重ならない表示部における表示位置に複数の表示オブジェクトを表示する表示制御手段と、を有することで課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 過去の付加画像を表示させることが可能な情報を提供することが可能なプロジェクター等を提供すること。
【解決手段】 プロジェクター100が、プレゼンテーション画像に付加された付加画像を示し、かつ、プレゼンテーション画像の状態と関連付けた付加情報126を生成する情報生成部140と、付加情報126を、付加情報126に基づいて付加画像が付加されたプレゼンテーション画像を表示することが可能な画像表示装置へ向け送信する通信部110を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】ユーザに発光によるまぶしさや、該発光させるための消費電力に伴う熱による不快感を感じさせず、製造コストを抑える。
【解決手段】外部装置から供給された外部画像を表示する第1表示装置と、入力画像が入力される入力装置と、に接続されている画像処理装置であって、記憶手段と、前記入力画像および前記外部画像を取得する取得手段と、前記入力画像および前記外部画像を対応させて、前記記憶手段に記憶させる記憶制御手段と、を有することを特徴とする画像処理装置、表示ボードを提供する。 (もっと読む)


【課題】タッチパネル上での設定指示を容易に行うことができる入出力デバイスを提供する。
【解決手段】入出力デバイス10は、多面体の複数面に形成され、情報を表示する表示面であって、正面表示部12、および正面表示部12と隣り合う右側面表示部14および左側面表示部16を有し、正面表示部12、右側面表示部14および左側面表示部16において指示する場所に応じた操作指示を受け付けるタッチパネル部40と、複数のコンテンツ画像が入力される画像データ入力部20と、コンテンツ画像の属性に基づいて、コンテンツ画像に対して処理を指示するUI画像を決定するUI決定部22と、複数のコンテンツ画像の中から処理対象とするコンテンツ画像を選択するための画像選択UI画面48Bを正面表示部12に表示し、UI決定部22で決定したUI画像を右側面表示部14および左側面表示部16に表示する表示制御部30と、を備える。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,307