説明

Fターム[5C082DA31]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 構成の細部、特徴部分 (16,071) | 回路部分 (16,070) | パターンデコード部、発生部 (1,180)

Fターム[5C082DA31]の下位に属するFターム

Fターム[5C082DA31]に分類される特許

141 - 158 / 158


【課題】
移動通信端末装置における表示部への表示内容の切り換えを簡易に行う。
【解決手段】
センサユニット25が、携帯電話装置の姿勢を検出する。引き続き、姿勢状態変化検出部33が、センサユニット25により検出された姿勢が、非回転状態から右回転状態又は左回転状態へ遷移したか否かを検出する。そして、この検出結果が肯定的なものであった場合には、表示制御部35が、非回転状態から右回転状態の遷移及び左回転状態へ遷移のそれぞれに対応して、表示部13における表示内容を離散的に切り換える。 (もっと読む)


【課題】一つのディスプレイ装置の全体画面にメーンビデオストリーム及びサブビデオストリームを別個のディスプレイウィンドウを通して同時にディスプレイするとき、全体画面の使用効率を上昇し、使用者による別途の操作なしに一層便利な画面構成を提供する。
【解決手段】メーンビデオストリーム及びサブビデオストリームを同時かつ非同期的に再生し、該当ディスプレイウィンドウの位置及び大きさ情報を制御するビデオデータ処理部300と、前記ビデオデータ処理部300で再生される前記メーンビデオストリーム及び前記サブビデオストリームのうち何れか一つの再生が先に終了すると、再生が終了していない残りのビデオストリームのディスプレイウィンドウを全体画面の大きさに拡大するように前記ビデオデータ処理部300を制御するビデオ出力制御部312と、を含んでビデオ再生装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】サーバの構成や、サーバとの伝送路を何ら変更することなく確実にコンテンツデータを保護することを目的とする。
【解決手段】複数の表示装置を組み合わせて画面表示を行う表示制御装置であって、画像コンテンツを入力する入力手段と、組み合わせられた表示装置との通信を行なう通信手段と、画像コンテンツを変換して各表示装置で表示する画面データを作成する作成手段と、各表示装置の認証を行なう表示装置間認証手段と、認証が不成功の表示装置での表示を抑制するよう制御する表示抑制制御手段と、を有することによって前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】画面全域に渡って均一な画像を常時表示できる画像表示装置を提供する。
【解決手段】信号入力手段21は、処理しやすい方式に変換した複合画像信号Viを表示用信号生成手段22に出力する。表示用信号生成手段22は、複合画像信号Viに対し、表示手段24で表示するのに適した信号に変換を行う。装置状態検出手段32では、表示装置の状態を検出する。演算手段33は、装置状態検出手段32から入力された装置状態情報Dtに基づいて、ムラの補正を行うべき量Ctを求めてムラ補正手段31に出力する。ムラ補正手段31は、表示用信号生成手段22から入力された画像信号Vsに対し、表示手段24で表示する位置に対応したムラの補正量Ctに基づいて画像信号を補正し、表示手段24で使用可能な信号形式に変換して出力する。 (もっと読む)


【課題】 背景の画像のスクロール速度を変化させた場合における、その内容に応じたオブジェクトの操作の困難性を軽減するとともに、オブジェクト移動に伴って、そのスピード感が表示上得られるようにすること。
【解決手段】 入力手段により第1移動操作がされる場合に、背景の画像を所定方向に所定の第1速度でスクロールさせながらゲーム画面に描画させるとともに、ゲーム画面の所定の第1位置(P1)にオブジェクトの画像を描画させる。また、入力手段により第2移動操作がされる場合に、背景の画像を前記所定方向に前記第1速度とは異なる第2速度でスクロールさせながらゲーム画面に描画させるとともに、前記ゲーム画面の前記第1位置とは異なる所定の第2位置(P2)にオブジェクトの画像を描画させる。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイ装置が多数ある場合でも、映像信号を表示するに当たって必要な設定を個々のディスプレイ装置に対して容易に行えるようにすることを目的とする。
【解決手段】ディスプレイ装置において、映像信号を表示するに当たって必要な設定情報をバーコード情報としてパネル部に表示させ、このバーコード情報をバーコード読み取り機で読み込み、この読み込んだバーコード情報を別のディスプレイ装置に対して送信し、前記別のディスプレイ装置は、この送信されたバーコード情報を受信し、この受信したバーコード情報に基づき、映像信号を表示するに当たって必要な設定を行うようにした。 (もっと読む)


【課題】画面にバーコード情報を表示するディスプレイ装置におけるバーコード情報の読み取りを、良好に行うことが可能となるディスプレイ装置を実現することを目的とする。
【解決手段】画面2にバーコード情報4の表示を行うディスプレイ装置1であって、バーコード情報4の表示と同時に、前記バーコード情報4の表示状態の調整を行うための制御インターフェイス6を画面2上に表示し、この制御インターフェイス6により、前記バーコード情報4を表示しながらその表示状態を調整することが可能なように構成されたディスプレイ装置1である。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成によって機器毎の色変換パラメータを得る。
【解決手段】入力された第1の色画像信号を第2の色画像信号に変換する画像処理回路1
4と、前記第1の色画像信号から第2の色画像信号への変換に要する変換パラメータの算
出用のテスト信号を発生するテスト信号発生手段5と、通常表示モード時には通常表示の
ための表示データを選択し、テストモード時には前記テスト信号を選択して出力する選択
手段16と、前記選択手段からの信号に基づく表示を行う表示部とを具備したことを特徴
とする。 (もっと読む)


【課題】映像を切り替えても映像の乱れを生じることのないマルチビューディスプレイ装置、マルチビューディスプレイ装置における制御方法、及び制御プログラムを提案すること。
【解決手段】並び替え部10に地図画とNTSC画像(DVDから再生された画像)とが入力される。例えば、並び替え部10は2つの画像を画素単位に交互に並び替える。挿入部20には、並び替え後の画像と、映像ミュート用の黒画が入力される。例えば、助手席のユーザがDVDからTVに映像を切り替えたとき、マイコン30はその切り替えを検知して制御信号を挿入部20に出力する。挿入部20は、制御信号に基づいて黒画に切り替えて出力する。その後、挿入部20は並び替え部10からの画像に切り替えて出力する。 (もっと読む)


【課題】センサノードにおいて電池の消耗を抑制しながらも予め定めた文字コードの中で任意の文字を表示可能な端末装置を提供する。
【解決手段】無線通信回路及び表示装置を制御する制御装置を備えて、基地局から受信したメッセージを予め設定した文字コードに基づいて表示装置に文字を表示する無線端末装置における文字データ表示方法であって、受信したメッセージから文字コードを取得し(P811)、取得した文字コードに対応する文字フォントデータを、予め設定した使用頻度の高い文字種の文字フォントデータのみを予め格納した文字フォントデータ格納部から検索し(P813)、この検索の結果、文字フォントデータ格納部に該当する文字フォントデータがない場合には、基地局に対して文字フォントデータを要求し(P821)、前記基地局から当該文字フォントデータをダウンロードし(P823)、検索またはダウンロードにより取得した文字フォントデータを描画データに変換して表示装置に出力する。 (もっと読む)


【課題】画面サイズが小さいディスプレイに表示する際にも最適な代替の表示制御を実現できるようにする。
【解決手段】表示装置の画面に関する情報に基づいて、インターフェースを介して得られたUIデータのUI部品指定情報に対応するUI部品を、UIデータのレイアウト指定情報に対応する表示制御処理で表示装置の画面に表示するかどうかを判断する。そして、UI部品を画面に表示できないと判断した場合、前記インターフェースを介して取得されたUIデータの代替UI指定情報を参照することにより、前記UI部品の代替の表示制御処理で前記UI部品指定情報に対応するUI部品を表示させる。 (もっと読む)


開示する実施例は、ビデオ信号を修正するシステムと方法に関する。システム(16)は、組み込まれた画像設定データを含むビデオ信号を復号化する少なくとも1つのデコーダ(14)と、システム(16)がOSD(画面上表示)モードで動作しているかどうかを検出し、もしシステム(16)がOSDモードになっていなければ、組み込まれた画像設定データを適用し、もしシステム(16)がOSDモードになっていれば、組み込まれた画像設定データを適用しないビデオ・プロセッサ(18)と、から成る。この方法は、組み込まれた画像設定データを含むビデオ信号を復号化するステップと、システム(16)がOSDモードで動作しているかどうか検出するステップと、システム(16)がOSDモードになっていなければ、組み込まれた画像設定データを適用するステップと、システム(16)がOSDモードになっていれば、組み込まれた画像設定データを適用しないステップと、から成る。
(もっと読む)


【課題】回路構成を大幅に増大させずに、複数の画面表示装置を備える場合と同様に複数の表示領域を表示でき、文字又は図形を大きくできる画面表示装置の提供。
【解決手段】表示要求信号発生器2が文字又は図形の表示要求信号を出力し、記憶回路3が表示要求信号を受けて、文字又は図形を示すコードを出力し、メモリ4がコードを受けて、文字又は図形の画像データを出力し、保持回路5,6が画素データを一時保持した後出力し、ミキシング回路7が画素データを表示画面(10)の表示信号とする画面表示装置。記憶回路3、メモリ4及びミキシング回路7は、複数個の保持回路5,6に各対応して処理し、表示画面(10)に複数個の保持回路5,6に各対応する文字又は画像を表示し、記憶回路3は、分周回路11が表示要求信号を分周したパルス列に従った速度で文字又は図形を示すコードを出力して、表示する文字又は図形を大きくする構成である。 (もっと読む)


【課題】オーバーレイ表示が可能な表示装置において、背景画像や背景動画の上に文字やイラストなどの必要な表示要素を確実に表示できる表示装置を提供する。また、ソフトウェアの処理に大きな負荷をかけることなく、背景表示用の画像とオーバーレイ表示用の画像を重畳処理する。
【解決手段】表示データを予め複数記憶する表示データ記憶部と、表示画面に対応した記憶領域を備え、表示データを表示画面のドットマトリクスに対応したドットデータとして記憶領域に展開した後に表示信号を出力する表示用メモリと、その表示信号を受けて重畳処理を行い表示画面を発光駆動する表示駆動部とを備え、ドットデータの1つ1つに、LEDの発光色ごとの輝度情報と透過表示情報とを含める。 (もっと読む)


【課題】 自発光型の表示パネルで信号処理の面から焼きつきを抑制、隠蔽及び修復可能な画像表示装置を提供する。
【解決手段】 表示パネル7は自発光型の画素で画面を構成し、信号処理回路0から供給された映像信号に応じ発光して画像を表示するとともに、固定パターンの画像を表示した場合局所的な画素の変化が生じ画面に輝度ムラが現れる。信号処理回路0は、表示パネル7が画像を表示している時間を累積して計測する時間計測部2と、計測された累積時間に応じて、輝度ムラの隠蔽に効果的なパターンを生成するパターンジュネレータ4と、外部から入力された映像信号に生成されたパターンを合成し、その結果得られた映像信号を表示パネル7に出力する画像合成部5とを有する。 (もっと読む)


インストルメントパネル画像表示装置(1)は、運転手に対して様々な情報を提供するインストルメントパネル画像を表示する装置である。この装置では、インストルメントパネル画像は、この画像内の特定位置に配置される、特定の画像表示を担当する複数の計器類画像からなる。また、この装置は、計器類画像をコードする画像データを、他の計器類画像をコードする画像データに変更する画像データ変更部(10)を備える。これにより、様々な計器類画像を組み合わせた新たなインストルメントパネル画像を表示できる。すなわち、インストルメントパネル画像表示装置(1)において、インストルメントパネル画像を選択する際の自由度を高めることができる。
(もっと読む)


スクリーンに表示(映写)される画像シーケンスのコピーを識別する方法とシステム。画像シーケンスと区別される少なくとも1つの識別子が映写され、可視光線を使用して、識別子は画像シーケンスと共にスクリーンに表示される。識別子は周期的に間隔を置いて表示され、劇場の所在地、日付および/または時刻を決定できる。上映される画像シーケンスの少なくとも一部の色彩および/または照度を測定できる。測定された照度/色彩に基づいて、映写される識別子の輝度/色彩を決定できる。識別子を映写すべきスクリーン上の位置も決定できる。
(もっと読む)


スクリーンに上映される画像シーケンスのコピーを識別(確認)する方法およびシステム。画像シーケンスとは別個に少なくとも1つの識別子がスクリーンを通して投写され、可視光線を使用して、識別子は画像シーケンスと共に表示される。識別子は周期的に間隔を置いて表示され、劇場所在地、日付および/または時刻を決定できる。上映される画像シーケンスの少なくとも一部の色調/照度が測定される。測定された照度/色調に基づいて、識別子の投写輝度/色調が決定される。また、識別子が投写されるスクリーン上の位置も決定できる。
(もっと読む)


141 - 158 / 158