説明

Fターム[5E501FB28]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 修飾 (13,313) | 動作;変化 (6,400) | 色の変更;反転 (909)

Fターム[5E501FB28]の下位に属するFターム

Fターム[5E501FB28]に分類される特許

1 - 20 / 695



【課題】省略記号を用いると、本来表示できたはずの文字が表示できなくなってしまう場合があった。また、図形や絵などを表示する際には所定の表示領域内に全ての表示要素が表示されなくても省略記号を付加しないことも多いが、その場合表示されていない部分が存在するのか否か一目で把握することができない場合があった。
【解決手段】表示部と、表示部にて表示するコンテンツを取得する取得部と、表示部にて表示されないコンテンツの部分があるか判断する判断部と、表示されないコンテンツの部分があるとの判断である場合に、非表示コンテンツ部分と連続性のある表示コンテンツ部分の表示の質を変化させる変更部と、を有するコンテンツ表示装置を提案する。 (もっと読む)


【課題】集中して配置されている各デバイスの状態を、表示画面を部分拡大することなく個別に目視確認できるフィールド無線監視表示装置を実現すること。
【解決手段】プラントエリアにおける無線通信機能を有するフィールド機器の設置場所に、少なくとも各フィールド機器を表す所定のアイコンと各フィールド機器の信号送信経路を所定の線分で表示するように構成されたフィールド無線監視表示装置において、
集中配置されている前記フィールド機器をグループ化し所定のアイコンで表示するとともに、グループの内容は選択的にフィールド機器のリスト、プラントの配線図、フィールド機器の配置画像、フィールド機器のアイコンのいずれかの所定の形式で表示することを特徴とするもの。 (もっと読む)


【課題】アイコンに関する操作性を向上させること。
【解決手段】1つの態様において、装置(例えば、スマートフォン)1は、アプリケーションに対応するアイコンが表示されるディスプレイ2Aと、コントローラ10とを備える。コントローラ10は、対応するアプリケーションの使用状況に応じてアイコンの表示態様を変化させる。コントローラ10は、一例として、アイコンに含まれる画像、画像の枠、及び文字の少なくとも1つの透明度、明度及び彩度の少なくとも1つを変化させる。 (もっと読む)


【課題】連携する機器間でマクロの設定情報の整合性を効率的に保つこと。
【解決手段】画像処理装置は、ホーム画面内のアイコンの配置を示すホーム画面情報を記憶する記憶手段と、ネットワークを介して接続される他の画像処理装置とデータ通信を行うネットワーク管理手段と、他の画像処理装置のアプリケーションで実行される、予め登録された各設定値を呼び出すためのマクロに対する取得要求を受ける操作手段と、取得要求を受けたマクロを呼び出すためのアイコンの情報を、前記ネットワーク管理手段を用いて他の画像処理装置から取得する連携マクロ制御手段と、連携マクロ制御手段が取得したアイコンの情報を用いてマクロのアイコンを生成し、アイコンを含むホーム画面のホーム画面情報で、記憶手段に記憶されるホーム画面情報を更新する編集手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】所望の色を容易に指定できる操作装置および画像処理装置を提供する。
【解決手段】ディスプレイ201は、色情報保持部401に保持された色情報が示す複数の色に対応する複数の画像を表示する。ディスプレイ201に表示された各画像には、当該画像が選択状態であるか非選択状態であるかを示す選択部が対応づけられる。中間色演算部は、選択状態にある2つの選択部のそれぞれに対応する画像が示す2つの色の中間色を示す色情報を算出する。中間色追加部403は、中間部演算部402により算出された中間色の色情報に基づいて、当該中間色に対応する画像および当該画像に対応する選択部をディスプレイ201に表示する。出力部404は、中間色に対応する選択部が選択された場合、当該選択部に対応する中間色の色情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】ショートカットキーに割り当てられたメニューによる設定や動作指示が無効であることを認識させ、ショートカットキーに不具合が生じているという誤認識を防ぐことを目的とする。
【解決手段】本発明は、当該表示制御装置に関する設定または動作指示を行うための、複数のメニューで構成される階層メニューのうち、特定のメニューを表示させる特定の操作手段と、特定のメニューによる設定または動作指示が可能な状態で特定の操作手段が操作された場合には特定のメニューを表示手段に表示し、特定のメニューによる設定または動作指示が不可能な状態で特定の操作手段が操作された場合には特定のメニューよりも上位階層のメニューを表示手段に表示すると共に、特定のメニューに移行するためのメニュー項目が無効であることを識別可能に表示するように制御する表示制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ソース機器(ポータブルオーディオプレーヤー)をタッチパネル上に配置して音楽再生を行う場合、確実に操作子の視認性を確保する。
【解決手段】コンテンツを記憶したソース機器10と無線通信可能なホームオーディオ30であって、ソース機器10が配置されるタッチパネルTPと、タッチパネルTP上におけるソース機器10の配置領域を判定する配置領域判定部430と、タッチパネルTP上の配置領域を除く残領域に、ソース機器10の再生操作を行うための操作子を表示する操作子表示部450と、ソース機器10からコンテンツを受信する受信部330と、受信したコンテンツを再生するコンテンツ再生部340と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】アイコンなどのオブジェクトを表示画面から消去する際に、その視認性を高める。
【解決手段】表示手段2と表示制御部とを備えた表示装置1であって、前記表示制御部は、前記表示手段に表示されたオブジェクト(アイコン9)がドラッグされているときに前記オブジェクトにエフェクト12を付加し、前記エフェクトを前記オブジェクトとともに移動、縮小の少なくともいずれかを行うことによって前記表示手段から消去する。前記エフェクトは、前記オブジェクトの周囲を取り囲むものである。 (もっと読む)


【課題】
色覚弱者が2種類以上の類似する色で描画を行ったときに、色覚弱者でない者が色の違いがあることを容易に認識できる表示システムおよび表示プログラムを提供する。
【解決手段】
表示部11とタッチ入力部12と制御部13と備える表示システム1において、制御部13を、タッチ入力部12からの入力があったとき、入力結果に対応する描画処理を行うことによって、表示部11に入力画像を表示させる入力画像描画部21として機能させるとともに、入力画像描画部21によって表示部11に入力画像が表示されるとき、表示中の入力画像の色情報ごとに、該色情報が示す色で表される所定の形状のカラーアイコンを、それぞれ1つずつ、表示部11におけるパレット領域に表示させる使用色報知画像描画部22として機能させる。 (もっと読む)


【課題】より楽しく一貫性のあるユーザ体験を提供する。
【解決手段】色情報取得部は、再生機器が接続されると、再生機器の色情報を取得し、テンプレート選択部は、その色情報に基づいて、コンテンツ管理画面を構成する基礎となるテンプレートを、白色用、明色用、および暗色用のテンプレートの中から選択する。そして、アルゴリズム適用部は、色情報を使用して、選択されたテンプレートに対して所定のアルゴリズムを適用することで、再生機器に対応した表示色のコンテンツ管理画面を生成し、ディスプレイに表示する。本技術は、例えば、再生機器のコンテンツを管理するアプリケーションに適用できる。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイに応じてコンテンツの表示形態を適切に変更できるようにするとともに、変更後のコンテンツ全体を一目で俯瞰して概要を把握できるようにする。
【解決手段】文字列、または画像により構成される記事情報であって、複数の記事情報を組み合わせて構成されるコンテンツにおいて、複数の記事情報のそれぞれを表示させる領域を指定する情報を含むレイアウトデータに基づいて、領域のそれぞれに表示される文字列を特定するテキストデータを取得するテキストデータ取得部と、レイアウトデータにより特定された領域に、領域に対応付けられたテキストデータにより特定される文字列を表示させるとともに、複数の領域を1つの画面に表示する表示制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】限られた表示スペースの中でコンテンツ全体を一目で俯瞰して概要を把握できるようにする。
【解決手段】それぞれが任意の大きさ、形状の領域として構成される複数の領域であって、予め設定された画面内の複数の領域のそれぞれに対応づけられた複数の文字列を、前記複数の領域にそれぞれ表示することで、コンテンツの画面の表示を制御する表示制御部と、前記画面内のいずれの領域についての操作が行われたかを特定する操作領域特定部と、前記特定された領域に表示する前記文字列の表示態様を前記操作に応じて変更する表示態様変更部とを備える。 (もっと読む)


【課題】イベントにおける演出効果を実現するにあたり、イベント開催者の意図を反映させた演出効果を実現しつつ、個々の参加者(ユーザ)の自己アピール欲求をも満たすことが可能な携帯用表示装置等を提供すること。
【解決手段】通信端末装置10は、自機の動きを検出し、当該検出された動きと表示部における表示態様を規定する表示制御情報を比較しつつ表示部に表示すべき画像の表示態様を変化させる。 (もっと読む)


【課題】計算式中で同値の数式部分を分かりやすく識別表示する。
【解決手段】関数電卓1はCPU11を備える。CPU11は、ユーザ入力された計算式をディスプレイ3に表示させる。CPU11は、入力された計算式中の括弧に囲まれた数式部分または関数の数式部分を検出し、数式部分記憶エリア120に記憶させる。そして、CPU11は、入力された計算式中で、数式部分記憶エリア120に記憶された数式部分と同値の各数式部分を、同一表示形態でディスプレイ3に識別表示させる。 (もっと読む)


【課題】ホーム画面上に配置されたアイコンを容易に移動させること。
【解決手段】装置(例えば、スマートフォン)1は、タッチスクリーンディスプレイ2と、コントローラ10とを備える。コントローラ10は、タッチスクリーンディスプレイ2に第1のホーム画面が表示された状態で、タッチスクリーンディスプレイ2に対してアイコンを選択する第1の操作が行われ、かつ、上記のアイコンに対する操作以外の操作である第2の操作が行われると、上記のアイコンおよび第2のホーム画面をタッチスクリーンディスプレイ2に表示させる。 (もっと読む)


【課題】表示装置による領域検出の結果及びこの結果に基づく画像処理に誤差が生じた場合であっても、表示装置のユーザが領域を微調整することができる表示システム、画像出力装置及び表示装置を提供する。
【解決手段】PC3が、モニタ1のメモリ12に記憶された領域検出結果の位置情報を取得し、マウス6などの入力装置によって領域検出結果の位置変更操作をユーザから受け付け、受け付けた操作内容に基づいて作成した変更情報をモニタ1へ送信する。モニタ1は、PC3からの変更情報に基づいてメモリ12に記憶された位置情報を更新し、更新した位置情報に基づいてLUT16のテーブルを切り替えるなど領域毎の画像処理を行う。またモニタ1は、PC3から変更情報を受信してメモリ12の位置情報を更新した後は、領域検出処理を停止する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な装置構成で、各画像表示装置に対して、配置位置に関連付けられた識別情報を自動で割り振ることができるマルチディスプレイシステムを提供する。
【解決手段】 マルチディスプレイシステム1は、それぞれ表示画面10aを有し、縦方向vおよび横方向hに沿ってマトリクス状に配列された複数の画像表示装置10と、マルチ画面1aに表示させる画像の画像情報を、各画像表示装置10に出力する映像信号源20とを含み、映像信号源20は、階調値が一定の割合で変化するグラデーション画像の画像情報を生成して各画像表示装置10に出力し、各画像表示装置10は、映像信号源20から受信した画像情報に基づいて、自装置の表示画面10a上での予め定める表示位置における階調値を取得し、取得した階調値に基づいて、自装置の配置位置を認識し、配置位置に関連した識別情報IDを導出する。 (もっと読む)


【課題】利用者が本文コンテンツを読む妨げにならないように参照コンテンツを表示するコンテンツ表示システム等を提供する。
【解決手段】端末3は、「用語の選択」の入力イベントを検出すると(S2の「用語の選択」)、表示中のページにおいて指定された重要語32と、表示中のページのページ番号31とを取得し(S3)、重要語32とページ番号31とに基づいて重要語ファイル22を検索し、表示対象の参照コンテンツを決定し(S4)、ページ番号31に基づいて重要語ファイル22を検索し、重要語リストを抽出し(S5)、重要語リストに含まれる重要語の文字装飾を変更することによって、表示対象の参照コンテンツ42を加工し(S6)、加工された表示対象の参照コンテンツ42を表示する(S7)。 (もっと読む)


【課題】タッチパネル式の入力表示装置を備えたカラオケ装置において、入力表示装置に他の画像と併せて特定のアイコンを表示する際、アイコンが接触入力可能であると見た目で判断しやすいようにする。
【解決手段】入力表示制御部12は、コンテンツ画像の映像情報と、コンテンツに対応付けられた合成情報とをメイン制御部14から取得する。合成イメージ生成部12cは、取得した合成情報に従って、アイコンを含む合成用画像をレイアウトしたフレーム画像を生成する。外部映像キャプチャ部12dは、取得したコンテンツ画像の映像情報を映像化したフレーム画像を生成する。アルファブレンディング部12hは、合成用のフレーム画像をコンテンツのフレーム画像の上に重ね合わせたオーバーレイ表示の合成画像を生成する。生成されたオーバーレイ合成画像の画像情報は入力表示部の表示パネル11aに出力され、表示パネル11aにおいて表示される。 (もっと読む)


1 - 20 / 695