説明

Fターム[5G502AA14]の内容

ヒューズ (5,808) | 機能、目的 (1,130) | 保護 (28) | 防水、防食 (14)

Fターム[5G502AA14]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】可溶部の設計自由度が高いヒューズユニットを提供する。
【解決手段】給電用接続部12と外部用接続部13とこれらの間に介在される可溶部15を有するバスバー11と、バスバー11の外側に固定され、且つ、可溶部15を露出させる窓部21を有する絶縁樹脂部20を有するユニット本体10を備えたヒューズユニット1であって、窓部21は、可溶部15の可溶体15bを露出し、前記可溶体(15b)以外の前記可溶部15の箇所が絶縁樹脂部20に埋設されている。 (もっと読む)


【課題】電線ヒューズをリサイクルするため分別できるようにする。
【解決手段】外ケース本体30とキャップ31で構成され、ヒューズ本体1を収容する外ケース2から電線13接続用の接続スリーブ7を突出させた電線ヒューズにおいて、前記外ケース本体30とキャップ31に雄ネジ33a、雌ネジ33bを設けて前記キャップ31が、ネジにより着脱自在に結合できるようにする。一方、着脱自在とした外ケース本体30とキャップ31間及びキャップ31を貫通する接続スリーブ7の貫通孔37に防水パッキン20a、bを設け防水構造とする。こうすることで、リサイクル時にネジによる結合を解除して、外ケース本体30とキャップ31とを分離し、収容されたヒューズ本体1を取り出して分別できるようにする。 (もっと読む)


【課題】溶断特性を安定させることができる温度ヒューズを提供する。
【解決手段】第1の金属端子11の一端部11aと第2の金属端子12の一端部12aとの間に橋設され、かつ周囲にフラックス13が塗布された可溶合金14と、前記可溶合金14の下方に配置された第1の絶縁フィルム15と、前記可溶合金14を覆うようにその一部が前記第1、第2の金属端子11,12の上面に配置され、かつ前記第1の絶縁フィルム15に固着された第2の絶縁フィルム16とを備え、前記第1、第2の金属端子11,12に、前記第1の絶縁フィルム15と第2の絶縁フィルム16との固着部分17における第1、第2の金属端子11,12の長手方向と直交する断面の形状が、その中央部の幅より上面部、下面部のうち少なくとも一方の幅が小さくなった幅狭部18を設けた。 (もっと読む)


【課題】サービスプラグと外装ケースとを防水構造で連結しながら、サービスプラグの接続端子と外装ケースの被接続端子とを理想的な状態で電気接続する。
【解決手段】バッテリシステムは、複数の電池1を内蔵してなる外装ケース2に脱着自在にサービスプラグ4を連結している。サービスプラグ4は、一対の接続端子51を備えるヒューズ5をプラグケース40に内蔵している。外装ケース2は、プラグケース40が連結されるプラグ連結部25と、接続端子51が接続される被接続端子31とを備え、接続端子51と被接続端子31を介してヒューズ5を電池1に接続して出力端子7に電圧を出力している。さらに、プラグケース40とプラグ連結部25との間にパッキン49を設けて、サービスプラグ4を防水構造で外装ケース2に連結し、接続端子51を、挿入方向に交差する方向に移動できるフローティング構造でプラグケース40に連結している。 (もっと読む)


【課題】可溶部からの熱による温度上昇を低減できるヒュージブルリンクの放熱構造を提供する。
【解決手段】可溶部2cが設けられたバスバー2と、バスバー2の外側に設けられ、且つ、可溶部2cを露出させる窓部3cを有する絶縁保護部3と、絶縁保護部3に装着されて窓部3cを覆う可溶部カバー4とを備え、実装時には全体がキャップ20で被われるヒュージブルリンク1であって、可溶部カバー4は、窓部3cの内側をほぼ閉塞する閉塞状態から窓部3cの内側と外側を連通する開口状態に撓み変形可能に設けられ、キャップ20には、装着過程で可溶部カバー4を閉塞状態を開口状態に撓み変形させる操作用突起21が設けられている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造でありながら可溶体に水等の液体が付着するのを防止できるヒュージブルリンクユニットを提供する。
【解決手段】ヒュージブルリンクユニットは、可溶体と、ハウジングと、カバー7とを備えている。ハウジングは、可溶体を外部から視認可能な状態で内部に収容する。カバー7は、溝部75Aを備えている。溝部75Aは、ハウジングと重なり合う外表面から凹に設けられ、一端が外部に開口した排出口76を有している。ハウジングとカバー7との隙間からハウジング内に浸入した水等の液体は、溝部75A内に流れ込んだ後に、排出口76からハウジング外に排出される。 (もっと読む)


【課題】従来のヒューズボックスよりも防水性に優れ、かつ、ケースレスで小型であり、車体側に強固に取付け固定できるヒューズユニットを提供する。
【解決手段】ヒューズ1が実装された基板2と、取付け用ブラケット3と、外部接続用のコネクタ4とを備えたヒューズユニットであって、ヒューズ1を含む基板2の全体と、ブラケット3の一部と、コネクタ4の基部4bとが外側被覆としてのモールド樹脂5により被覆されている。 (もっと読む)


本発明は、請求項1の前提部に記載された短絡システムを具備した、低圧、中圧又は高圧のスイッチギヤアセンブリに関する。この場合、物理的に単純な手段を用いて迅速なスイッチングを行うために、本発明は、短絡装置が真空断続器室に配置されており、固定接点片が配置されている真空領域が膜を介して分割されており、この膜が、弱い破断線を有しており、且つスイッチングの時に可動ピストンシステムによって接点片へ貫通されることができる。
(もっと読む)


【課題】多湿環境下で使用しても、膜電極間のマイグレーション発生をよく防止できる基板型の抵抗接続用膜電極を提供する。
【解決手段】基板1の片面上に可溶合金エレメント接続用膜電極2,2と抵抗接続用膜電極4,4とを設け、可溶合金エレメント接続用膜電極2,2間に可溶合金エレメント3を接続し、抵抗接続用膜電極4,4間に膜抵抗5を接続し、抵抗接続用膜電極及び膜抵抗を覆ってガラス保護膜6を設け、可溶合金エレメント3及び該エレメントの各端近傍の可溶合金エレメント接続用膜電極部分を覆ってガラス保護膜6に接触させることなくフラックス7を塗布した。 (もっと読む)


【課題】ヒューズの設置と交換およびヒューズの保護に適した、雌型ヒューズにプラグイン接続するためのヒューズ・ホルダを提供する。
【解決手段】ヒューズ・レセプタクル部分204とコネクタ部分206とを備えたハウジング202を備え、前記ヒューズ・レセプタクル部分は雌型ヒューズを受容するように構成されている。前記ハウジングは縦軸線に沿って延在し、且つ前記ヒューズ・レセプタクル部分は前記ヒューズ・コネクタ部分とは反対側に前記縦軸線に沿って延在する。前記ヒューズ・レセプタクル部分及び前記コネクタ部分の各々は一対の接触ブレードを備え、各対における接触ブレードの各々は互いに所定距離だけ離間され、前記ヒューズ・レセプタクル部分における前記接触ブレードの間隔は前記コネクタ部分における前記接触ブレードの間隔とは異なる。前記ヒューズ・レセプタクル部分は実質的に矩形状である。 (もっと読む)


【課題】改善された耐水性ヒューズホルダを提供する。
【解決手段】インライン型ヒューズホルダに関する実施形態は各々、少なくとも1つのハウジングと2つの嵌め合い部品とを含み、後者は、共にスナップフィット結合が可能で、ストラップを介して共に移動可能に保持される。各形態は自動車用ヒューズなどを収容する。ある例では、ヒューズホルダはヒューズの第1部分を収容する第1空隙を形成する第1ハウジングを含む。第1ハウジングはまたそれから離れるにつれて外向きにテーパ付けされた側部を有する突出部を含む。ヒューズホルダはまた第2空隙を形成する第2ハウジングも含み、第2空隙はヒューズの第2部分を収容するよう構成されている。第2ハウジングは側部を有する溝部を含み、この側部は第2ハウジングの中に延びるにつれて外向きにテーパ付けされる。突出部と溝部は共に耐水状態でスナップフィット結合する。 (もっと読む)


【課題】マンホールや桝内おいて強アルカリ水に長期間曝された場合においても、外筒やキャップにひび割れを生じることのなく、水密性を長期に亘って保持し得る低圧地中引込用ヒューズを提供する。
【解決手段】低圧地中引込用ヒューズの外側全体に耐薬品性の良好な被覆を施した構成。外筒1を耐薬品性の良好な電気絶縁性被覆6で覆うとともに樹脂モールド4の外周部を覆う電気絶縁性カバー7を耐薬品性の良好な塩化ビニル製成形品とし、樹脂モールドの外周部から電気絶縁性被覆の両端部に亘って被覆し、樹脂モールドの外部露出端面を耐薬品性の良好な電気絶縁封止剤8で被覆した。 (もっと読む)


【課題】ヒューズが溶断した状態にある間にブッシング内の各部が水で濡れた状態となる確率を低くして安全性を高めたカットアウト機能付き変圧器用ブッシングを提供する。
【解決手段】先端を斜め下方に向けた状態で変圧器タンクに取り付けられる套管201内にリード側コンタクト202と、変圧器側コンタクト203と、消弧筒205A及び205Bとを設け、套管201の内側にカットアウトヒューズ204を挿入してその電極207及び208をコンタクト202及び203にそれぞれ接触させる構造のカットアウト機能付き変圧器用ブッシングにおいて、套管201内に存在する水を套管の内周面に沿って該套管の先端側に流下させる排水通路233を套管の軸線方向の全長に亘って設け、排水通路233に沿って流下した水を外部に排出させる排水口234を套管201の先端部に設けた。 (もっと読む)


【課題】 ヒューズボックスの止水性の向上および安定化を図る。
【解決手段】 バッテリーボックス40上に搭載されるヒューズボックス10において、アッパカバー12の周壁12aの下端面12bをケース本体11にロック結合するロアカバー13の底壁13bあるいはケース本体11の底壁11eに当接させて第一止水部Aとし、ケース本体11の底壁11eから立設している本体周壁11aをアッパカバー12の周壁12aの内面と所要幅の圧力低下用空隙Sをあけて設けていると共に、該本体周壁11aの上端より外側に屈曲して形成したリブ11bを、アッパカバー12の周壁12aの内面側に突出させて第二止水部Bとし、第二止水部Bと第一止水部Aとの間に圧力低下用空隙Sを介在させ、第一止水部Aを通して外部から浸入する高圧水が圧力低下用空隙Sで圧力が低下されて上方位置の第二止水部Bを通過不能とする防水機構を備えている。 (もっと読む)


1 - 14 / 14