説明

Fターム[5H730AS02]の内容

DC−DCコンバータ (106,849) | 用途 (11,272) | 定電流電源 (312)

Fターム[5H730AS02]に分類される特許

141 - 160 / 312


【課題】直流電圧でLED群負荷を駆動でき、交流電圧からLED群負荷までの電力変換の回数を減らすことで安価で高効率な電力変換装置。
【解決手段】交流電源1からの交流電圧を直流電圧に変換するとともに力率改善を行う第1直流変換装置3と、所定の直流電圧で発光するLED群負荷6と、第1直流変換装置3及びLED群負荷6間を電気的に絶縁し且つ第1直流変換装置3の直流電圧を所定の直流電圧に変換してLED群負荷6に供給する第2直流変換装置4とを備え、第2直流変換装置は、トランスの2次側に配置されLED群負荷に流れる電流を検出する電流検出回路、電流検出回路で検出された検出電流値と電流基準値との誤差を増幅する誤差増幅器、誤差増幅器の出力信号に基づく制御信号を1次側に伝達するための信号伝達絶縁素子、伝達された制御信号に基づいてオン/オフすることによりトランスを介して2次側に電力を伝送するスイッチング素子とを備える。 (もっと読む)


【課題】直流電圧で負荷を駆動でき、交流電圧から負荷までの電力変換の回数を減らすことで安価で高効率な電力変換装置。
【解決手段】交流電源1からの交流電圧を直流電圧に変換するとともに力率改善を行う第1直流変換装置3と、所定の直流電圧で発光する発光負荷6と、第1直流変換装置3及び発光負荷6間を電気的に絶縁し且つ第1直流変換装置3の直流電圧を所定の直流電圧に変換して発光負荷6に供給する第2直流変換装置4と、直流低電圧で動作する複数の負荷8〜10と、第1直流変換装置3及び複数の負荷8〜10間を電気的に絶縁し第1直流変換装置3の直流電圧を複数の直流低電圧に変換して複数の負荷8〜10に供給する第3直流変換装置5とを備える。 (もっと読む)


【課題】高速かつ広帯域の無線通信システムの電力増幅器に適用可能な広帯域・高効率な電源回路を提供する。
【解決手段】入力端子INから広帯域の入力信号が入力される線形増幅器11と、線形増幅器11の出力側と出力端子OUTとの間に配置された電流―電圧変換器12と、該電流―電圧変換器12に生じる電圧差をコンパレータ13である閾値と比較し、その比較結果に応じて電源電圧をスイッチングし電流に変換して出力端子OUTに出力するスイッチングレギュレータ14とを備え、線形増幅器11にドハティ増幅器を用いるようにした。 (もっと読む)


LEDドライバーは、少なくとも2つの連動した閉フィードバック・ループを含む。1つのフィードバック・ループは、LED列に直列に接続されたスイッチのオン/オフ時間のデューティ・サイクルを制御し、そして他方のフィードバック・ループは、LED列に適用されるDC電圧を供給するスイッチング電力変換器における電力スイッチのオン/オフ時間のデューティ・サイクルを制御する。本発明のLEDドライバーは、LED輝度の高速制御および複数のLED列の間での電流共有を電力効率的かつ費用効率的な方法にて同時に達成する。
(もっと読む)


【課題】 処理待ち時間を生じさせることなく、制御手段に負荷の異常状態を表す信号をモニタさせることができる故障判定装置を提供する。
【解決手段】 バックライト40に駆動電源が供給されているときに、バックライト40の下流側の端子電圧を入力してフィルタ処理を施すフィルタ回路50と、バックライト40への駆動電源の供給を制御する制御信号の信号レベルが、電源供給の許可を示す信号レベルから、電源供給の停止を示す信号レベルに遷移するタイミングに同期して、フィルタ処理後の端子電圧の電圧レベルを取得するマイコン10とを有し、マイコン10は、取得した端子電圧の電圧レベルに基づいて制御信号に対する処理を行う構成を備えている。 (もっと読む)


【課題】種々設定される半導体光源負荷に対応が可能で、効率が良く、負荷へ供給される電流のリップルが少ない電源装置を提供する。
【解決手段】インダクタンス要素とスイッチング素子を備え、前記スイッチング素子のオン時に、入力電源Eより前記インダクタンス要素にエネルギーを蓄積し、前記スイッチング素子のオフ時に、前記インダクタンス要素に蓄積されたエネルギーを負荷側へ放出することにより電圧変換を行うDC−DC変換回路1と、DC−DC変換回路1の出力電流Ioが目標値と同じとなるように前記スイッチング素子のオンオフ動作を制御する制御回路とを有し、半導体光源負荷2に電力を供給し点灯する電源装置において、少なくとも前記制御回路に、前記インダクタンス要素に流れる電流が連続モード動作となるように、前記スイッチング素子をオンさせるタイミングを規定する手段8を設けた。 (もっと読む)


【課題】電源装置を使用した画像形成装置の安全性を向上させることを目的とする。
【解決手段】外部電源を入力源として用いて負荷に供給する定電圧電源を発生する第1の電源手段と、蓄電装置を入力源として用いて負荷に供給する電源を発生する第2の電源手段と、前記第1の電源手段の出力と前記第2の電源手段の出力とを並列に接続し、前記第1の電源手段の電力と前記第2の電源手段の電力をともに負荷に供給する電源装置を備えた画像形成装置であって、並列接続された前記第1の電源手段の出力および第2の電源手段の出力を、前記負荷に供給するスイッチとして、筐体のドアの開閉に伴ってオンオフするインターロックスイッチを用いるようにした。 (もっと読む)


【課題】確実に起動し、過負荷時には過負荷遮断動作が行なわれ、入力減電圧時には減電圧保護回路が動作し、待機時に出力電圧を低下させることが可能なフライバック型スイッチング電源を提供する。
【解決手段】このフライバック型スイッチング電源では、トランス1の補助巻線1cに発生するメイン巻線1aと逆極性の交流電圧V3を整流および平滑化して1次側制御部5の電源端子5bに与えるとともに、トランス1の補助巻線1dに発生するメイン巻線1aと同極性の交流電圧V4を整流および平滑化して1次側制御部5の電源端子5bに与える。したがって、メイン巻線1aと逆極性の交流電圧V3を用いた場合のメリットと、同極性の交流電圧V4を用いた場合のメリットの両方を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】安定した調光制御を得られるとともに、電力損失も低減できる電源装置及び照明器具を提供する。
【解決手段】調光深度の浅い領域で発光ダイオード19に流れる電流を検出するインピーダンスの低い高電流検出部20と、調光深度の深い領域で発光ダイオード19に流れる電流を検出するインピーダンスの高い低電流検出部21をそれぞれ設け、調光信号の調光深度に応じて高電流検出部20及び低電流検出部21を選択し、これら高電流検出部20及び低電流検出部21の検出信号により発光ダイオード19に流れる電流を一定に制御する。 (もっと読む)


【課題】1つの電源装置を異なる電流電圧特性仕様で使用することができる、出力電源トランスを備えた簡易構造の電源装置を提供することを目的とする。
【解決手段】出力電源トランスの一次側には、交流を直流に変換する整流器と、整流器に接続され直流を交流に変換して出力電源トランスの二次側に伝達するインバータと、インバータによって二次側に伝達される電流値を検知する電流検知センサーと、電流検知センサーで検知された電流値を規準値と突き合わせて、これらが互いに異なる場合はインバータに帰還制御を行ってインバータに供給される電流を直流定電流として一次側における電力を供給する制御回路が設けられている。出力電源トランスの二次側には、出力電源トランスの中間に接続された中間端子が設けられており、中間端子を介して、一次側の定電流とした電力から所望とする大きさの定電流特性出力を二次側において取り出す。 (もっと読む)


【課題】ルックアップテーブルの容量の低減を図ることができる電源装置を提供する。
【解決手段】電力変換器の出力電圧の誤差を示す離散時間ごとの信号をディジタル誤差信号に変換する信号変換手段と、各ディジタル誤差信号に含まれる誤差の大きさを示すデータをそれぞれのアドレスデータとし、そのアドレスデータに補償係数を乗じたデータを出力する複数のルックアップテーブル(530-1〜530-3)と、各ルックアップテーブル(530-1〜530-3)から出力されるデータを加減算してディジタル制御信号を形成する演算手段(550)と、ディジタル制御信号に基づいて、電力変換器の出力電圧の基準電圧に対する誤差がなくなるように電力変換器を制御する制御手段と、を備える。前記演算手段は、前記各ディジタル誤差信号に含まれる前記誤差の正負を示すデータを前記加減算の制御に使用するように構成される。 (もっと読む)


【課題】 安定した調光制御を実現できる電源装置及び照明器具を提供する。
【解決手段】 調光信号kの調光深度k1、k2、…k7に応じて全光時の最大電流に相当する信号値から調光深度が最も深い時の最小電流に相当する信号値まで変化する基準信号Vref1、全光時の最大電流時の負荷電圧に相当する信号値から調光深度が最も深い時の最小電流に相当する信号値まで変化する基準信号Vref2を用意し、調光深度が浅い全光に近い領域では、基準信号Vref1を選択して電流制御モードにより発光ダイオード19〜21を定電流制御し、調光深度が深い領域では基準信号Vref2を選択して電圧制御モードにより発光ダイオード19〜21を定電圧制御する。 (もっと読む)


【課題】レギュレーション済みの反射電圧を有するスイッチ・モード電源のための回路および方法を提供する。
【解決手段】一実施形態においては、スイッチ・モード電源が、電源の正の入力電源レールとエネルギ伝達エレメントの1次巻き線の間に結合される電源レギュレータを含む。エネルギ伝達エレメントの1次巻き線の両端にわたる反射電圧は、当該エネルギ伝達エレメントの2次巻き線の両端の出力電圧との間に、当該エネルギ伝達エレメントの巻き線比に従った相関を有する。電源レギュレータは、1次巻き線の両端にわたる反射電圧のレギュレーションを行うために結合され、それによって2次巻き線の両端の出力電圧のレギュレーションを行う。1次巻き線の両端にわたる反射電圧は、電源レギュレータによって受け取られる反射電圧を表す電流を介して検出される。 (もっと読む)


【課題】ほぼ一定の電流出力特性を維持するための方法を提供する。
【解決手段】一形態では、開示するレギュレータ回路により、電流制限閾値を有するスイッチが制御される。レギュレータの供給端子とフィードバック端子は、シャント・レギュレータ電流が、レギュレータが消費する内部供給電流を超過した制御端子電流になるよう、制御端子として1つに接続されている。スイッチの電流制限閾値は、シャント・レギュレータ電流の関数として変化する。他の形態では、レギュレータ回路の制御入力部は、レギュレータ回路が消費する内部供給電流とフィードバック電流の合計である電流を受け取っている。フィードバック電流は、レギュレータ回路が消費する電流の小部分であり、スイッチの電流制限閾値は、フィードバック電流の関数として変化する。 (もっと読む)


【課題】高効率、低損失の電源装置及びLEDランプ装置を提供すること。
【解決手段】入力端から交流または直流電源が入力される電源装置部と、この電源装置部の出力端に接続される1個または直列接続された複数個のLEDからなるLEDランプ106とを備え、電源装置部は出力端の電流を検知する電流検出回路部307と、所定周波数のパルス信号を発振する発振回路部310と、発振回路部310に接続されたスイッチング制御回路部322と、スイッチング制御回路部322に接続されたスイッチング素子316とを備え、スイッチング制御回路部322は発振回路部が発振の繰り返し信号を出力してスイッチング素子316を所定周波数でON、OFF制御し且つ電流検出回路部307からの検知信号に基づいて制御した定電流のパルス電流を前記LEDランプ106に供給してLEDランプ106を点灯する。 (もっと読む)


【課題】電圧帰還型の自励式複合共振直列コンバータから成り、低損失・低雑音なスイッチング電源装置において、大幅な回路の簡素化、低コスト化を実現する。
【解決手段】補助巻線L13,L12の誘起電圧から素子Q1,Q2の駆動を行う制御回路Cont1,Cont2において、制御回路Cont1を、素子Q1をOFFさせる素子q1と、誘起電圧のピークホールド回路(d5,c2等)と、誘起電圧がホールド電圧より所定レベル以上低下したときに素子q1をONする比較器comp1との簡易な構成で実現する。一方、制御回路Cont2を、補助巻線L12の誘起電圧が素子Q2を順バイアスする時点から三角波を発生する三角波発生回路23と、可変の基準電圧源24と、三角波の電圧が基準電圧VTHより高くなると素子Q2をOFFする素子Qc5をONさせる比較器comp2とを備える出力調整回路で構成し、簡単に出力調整機能を付加する。 (もっと読む)


【課題】 高調波電流成分に対する対策とともに、過電圧に対する保護対策も実現できる電源装置及び照明器具を提供する。
【解決手段】 スイッチングトランジスタ24のオンオフによりスイッチングトランス23の二次巻線23bを通して放出されるエネルギーを整流平滑回路27により直流出力に変換し、この直流出力により発光ダイオード28〜31を点灯させる電源装置であって、交流電源11の交流電力を整流する全波整流回路12の出力端子に容量の小さな平滑用コンデンサ13と、容量の大きなコンデンサ15を有する過電圧吸収手段17をそれぞれ設け、容量の小さな平滑用コンデンサ13により全波整流回路12の出力に含まれる高調波電流成分について高調波電流規格を満足させ、容量の大きなコンデンサ15により交流電源11より侵入する雷サージの過電圧を吸収させる。 (もっと読む)


【課題】電源オフにより半導体発光素子を速やかに消灯することができる電源装置及び照明器具を提供する。
【解決手段】スイッチングトランジスタ17のオンオフによりスイッチングトランス16の二次巻線16bを通して放出されるエネルギーを整流平滑回路23により直流出力に変換し、この直流出力により発光ダイオード24〜27を点灯させるような電源装置であって、発光ダイオード24〜27の直列回路と並列に、スイッチ部151と電荷消費手段としての抵抗28の直列回路を接続し、電源オフ検出部15による電源オフ検出時の検出信号によりスイッチ部151をオン動作して電源オフ直後に整流平滑回路23の平滑コンデンサ22に残留する電荷を抵抗28により強制的に消費させる。 (もっと読む)


【課題】耐圧の低い半導体スイッチを用いることが可能な放電装置を提供する。
【解決手段】少なくとも第1の半導体スイッチS1と、コイルLと、電池又はキャパシタEとからなる第1のループと、少なくとも第2の半導体スイッチS2と、前記コイルLと、放電抵抗Rとからなる第2のループとにより構成される放電装置において、前記第1の半導体スイッチS1の両端電圧が所定の設定値以下になるよう制御する放電制御手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】通電状態で半導体発光素子を確実に消灯することができる電源装置及び照明器具を提供する。
【解決手段】スイッチングトランジスタ17のオンオフによりスイッチングトランス16の二次巻線16bを通して放出されるエネルギーを整流平滑回路23により直流出力に変換し、この直流出力により発光ダイオード24〜27を点灯させる電源装置であって、発光ダイオード24〜27の点灯時、電流検出部29の検出信号に応じて発光ダイオード24〜27に流れる電流を一定に制御し、発光ダイオード24〜27を消灯する場合、基準値として予め設定される発光ダイオード24〜27の点灯開始電圧より低い電圧値と電圧検出部28の検出信号との比較結果より発光ダイオード24〜27に印加される電圧を点灯開始電圧より低い一定電圧に制御する。 (もっと読む)


141 - 160 / 312