説明

Fターム[5H730AS02]の内容

DC−DCコンバータ (106,849) | 用途 (11,272) | 定電流電源 (312)

Fターム[5H730AS02]に分類される特許

61 - 80 / 312


【課題】電源回路における電力損失を削減する。
【解決手段】第一スイッチング回路130は、チョークコイルL22と平滑コンデンサC26との直列回路に対して直列に電気接続している。整流素子D23は、チョークコイルL22と平滑コンデンサC26との直列回路に対して並列に電気接続し、第一スイッチング回路130が導通状態である場合に遮断状態となる向きに電気接続している。検出回路(補助巻線L71)は、チョークコイルL22を流れる電流により電圧を生成する。第二スイッチング回路(スイッチング素子Q25)は、整流素子D23に対して並列に電気接続し、検出回路が生成した電圧に基づいて、整流素子D23の導通遮断に同期して導通遮断する。 (もっと読む)


【課題】スイッチング電源のスイッチ内の電流を制限する技術を提供すること。
【解決手段】例示的なスイッチング調整回路が、電源のエネルギー伝達要素に結合される電源スイッチを含む。駆動信号を生成するコントローラが、電源スイッチによって受け取られるように結合されて、電源スイッチのスイッチングを制御する。スイッチを流れるスイッチ電流が電流制限を越えるかを検出する比較器を含む短いオン時間検出器が、コントローラ内部に含まれる。周波数調整器も、コントローラ内部に含まれて、短いオン時間検出器に結合される。周波数調整器は、短いオン時間検出器に応答して、スイッチ電流が電流制限を越えることの検出に応答して、かつスイッチのオン時間が立上りブランキング時間と電流制限遅延時間との和に等しいときに該スイッチのオフ時間を延長する様に発振器の周波数を低減する。 (もっと読む)


【課題】抵抗素子を用いることなしにスイッチング素子のオフ制御が可能であり、しかも多様な回路形態のスイッチング電源に対応させることが可能であるとともに、スイッチング電源の著しい小形化を可能としたスイッチング電源用装置を提供する。
【解決手段】本発明の実施形態によれば、直列接続体と、複数の外部端子と、を備えたことを特徴とするスイッチング電源用装置が提供される。前記直列接続体は、第1のスイッチング素子と、定電流素子と、ダイオードと、が直列に接続され集積化される。前記複数の外部端子は、前記直列接続体の一端側に位置する素子の主端子から導出された第1の外部端子と、前記直列接続体の他端側に位置する素子の主端子から導出された第2の外部端子と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 電解コンデンサを用いることなく整流された整流波形電圧を所要に降圧および昇圧しLED照明装置の長寿命化を実現する。
【解決手段】 LED10を用いた照明負荷2と、交流電圧を整流して整流波形電圧V1に変換する整流回路3と、整流波形電圧V1を平滑して直流電圧V2に変換し照明負荷2に出力する平滑回路4と、を有するLED照明装置1において、平滑回路4は、整流回路2の出力側に接続された第1のスイッチ15と、第1のスイッチ15のオンオフ動作を制御し、整流波形電圧V1を降圧する降圧制御手段38と、第1のスイッチ15の出力側に接続されたインダクタ16と、インダクタ16の出力側に接続された第2のスイッチ24と、第2のスイッチ24のオンオフ動作を制御し整流波形電圧V1を昇圧する昇圧制御手段39と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明では、変圧器の1次側の入力電流値に影響されず精度の良い偏磁判別を行うことができるインバータ電源装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 インバータ回路と、負荷に適した電圧に変圧する変圧器と、変圧器の入力電流値を検出する入力電流検出回路と、出力電流値を検出する出力電流検出回路と、インバータ回路を制御する出力変調制御回路と、入力電流値が偏磁電流基準値以上になると偏磁と判別する偏磁判別回路と、偏磁が判別された時点からインバータ周波数の半周期が終了するまで出力変調制御を禁止する禁止回路と、を備え、偏磁電流基準生成回路は変圧器の入力電流値をインバータ周波数の半周期ごとにサンプルホールドした値に予め定めた偏磁電流値を加算して半周期ごとの偏磁電流基準値を生成し、偏磁判別回路は入力電流値と半周期前の偏磁電流基準値とを比較する、ことを特徴とするインバータ電源装置である。 (もっと読む)


【課題】力率改善回路を備えた電源装置の小型化を実現する。また、力率の更なる改善を図る。
【解決手段】整流回路DB1の出力ノード(Ndb1)側にトランジスタQ1を備え、基準ノード(Vout(+))側にインダクタL1を備え、Q1とL1の間に抵抗Rcsを挿入すると共に、Rcsの一端をPFC回路PIC1の接地電源電圧GND1に接続した電源トポロジーを用いる。また、PIC1は、入力電圧検出信号Vin’と帰還情報(エラーアンプ回路EAの出力電圧)の掛算結果(Vm)を2乗する2乗回路SQを備える。PIC1は、Rcsの検出電圧Vcsがゼロとなった際にQ1をオンに駆動し、VcsがSQの出力信号(Vs)に達した際にQ1をオフに駆動する。 (もっと読む)


【課題】負荷に供給する出力電力の可変時における直線性を向上させ、出力電力の範囲を拡大させる。
【解決手段】LED10に電力を供給するコンバータ回路14と、バースト信号の時比率に応じてLED10への電力供給をオンまたはオフにし、当該電力を制御すると共に、LED10への電力供給をオンしている時に、LED10への出力電流Ioutを検出して得たA/D変換値から、LED10を制御するための制御値を生成し、この制御値をコンバータ回路14に送出するフィードバック回路28と、バースト信号の周期毎に発生する前回のA/D変換値Vや前回の制御値xなどを用いて、今回生成する制御値yを補正するバースト前値補正処理回路64と、バースト信号の時比率が判定値を越えると、バースト前値補正処理回路64を動作させる時比率判定回路66と、を備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単な回路構成でインバータ回路の効率を向上させて、系統連系電力変換装置の損失を低減する。
【解決手段】本発明に係る系統連系電力変換装置では、インバータ制御回路は、系統電圧検出手段で検出される系統電圧値に少なくともインバータ回路内のチョークコイルと半導体スイッチとに印加される電圧値を加算した値を中間電圧の目標値とし、中間電圧の目標値の最大値は系統電圧の最大値のピーク値よりも大きい値で定める。系統電圧検出手段で検出される系統電圧のピーク値に応じて、コンデンサ電圧検出手段で検出される中間電圧値を中間電圧の目標値に近づけて中間電圧の目標値が中間電圧の目標値の最大値よりも小さい値になるように、インバータ回路の半導体スイッチを動作させて、インバータ回路の電流を可変させて系統側に供給される電力を制御する。 (もっと読む)


【課題】カメラ制御ユニットからの電源でカメラ装置を作動させる場合の、ケーブルの長さ等の制約を無くす。
【解決手段】CCUに接続されたカメラ装置を、CCUからの電源の供給でスタンバイ状態から起動状態に変化させるとき、CCUの出力電源の電圧を、スタンバイ状態用の第1の電圧からカメラ装置が起動する電圧にほぼ等しい第3の電圧まで昇圧させる。その後、第2の電圧出力に切り替えて、カメラ装置を起動させる。このようにして、カメラ装置起動時の突入電流を小さくでき、カメラ装置内で出力過電圧保護動作が行われないようにした。 (もっと読む)


【課題】白熱電球用の調光用回路を流用してLEDを適切に調光することを可能とする。
【解決手段】交流電源を全波整流する整流部30と、整流部30において整流された駆動電圧Vinを受けて発光するLED102に流れる電流をスイッチングするスイッチング素子38と、LED102に流れる電流に応じて発生する端子電圧Vsを駆動電圧Vinの大きさに応じて補正して比較電圧Vcsとして出力するカレントミラー部48と、比較電圧Vcsと所定の基準電圧REF1とを比較する比較器40と、を備え、比較器40における比較結果に応じてスイッチング素子38のスイッチングを制御する。 (もっと読む)


【課題】発光素子の制御回路から発生するノイズの影響を低減又は抑制する。
【解決手段】交流電源を全波整流する整流部30と、クロック信号CLKを生成して出力するクロック発生部42と、発光素子102に流れる電流に応じた比較電圧CSと基準電圧REFとを比較する第1比較器40と、クロック信号CLKに同期してオン状態とされ、第1比較器40において比較電圧CSが基準電圧REF以上になるとオフ状態とされることによって、発光素子102に流れる電流をスイッチングするスイッチング素子38と、を備える構成とする。このとき、クロック発生部42において生成されるクロック信号CLKの周期を変動させることによってノイズを低減又は抑制する。 (もっと読む)


【課題】電源の磁性部品等に流れる電流の変化分を小さく抑えることができ、異音の発生を抑制でき、異常発熱の発生を防止することが可能な発光素子駆動回路および表示装置を提供する。
【解決手段】スイッチ部130と定電流回路(あるいは抵抗)140との接続端子電圧Vsとあらかじめ設定された基準電圧との誤差電圧Verrを得、誤差電圧と電源部110の電圧VN113との差分に応じたパルス幅の信号記スイッチ素子SW111の制御端子に出力する制御回路150、を有し、制御回路150は、点灯信号LOの立ち上がりからのソフトスタート期間および点灯信号の立ち下がりからのソフトエンド期間の少なくとも一方の期間において、誤差電圧の代わりに、基準電位のレベルから時間とともに上昇し、または誤差電圧から時間とともに降下するソフト電圧に比例したスイッチ素子を流れる電流となるパルス幅の信号をスイッチ素子の制御端子に出力する。 (もっと読む)


【課題】フォトカプラを使用することなく、接続される負荷の性質、負荷の個数、負荷の接続状態によらず負荷に流れる電流を一定に保つことが可能なスイッチング電源装置およびスイッチング制御方法を提供すること。
【解決手段】スイッチング素子と、一方の端子は入力端に接続され、別の端子はスイッチング素子に接続された第1の巻線と、スイッチング素子に接続される制御部と、一方の端子は接地され、別の端子は制御部に接続され、制御部に制御信号を供給する第3の巻線と、負荷に電力を供給するための第2の巻線とを有し、第1から第3の巻線は互いに電磁結合されており、制御部は供給される制御信号に応じて前記スイッチング素子のオン時間および/またはオフ時間を制御することによって負荷にかかる電流を一定の値に制御することを特徴とするスイッチング電源装置。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、誤差を低減させて、出力安定度を向上させる定電流電源を提供することにある。
【解決手段】本発明は、トランス25,25のそれぞれ1次側にフルブリッジ回路及びLC直列共振回路が接続されると共にトランス25,25の2次側にそれぞれ整流器26,26が接続される2つの回路を直流電源11とコンデンサ負荷29間に並列に接続する主充電系及び副充電系と、前記副充電系のトランス25の1次側に並列にLC直列共振回路及びフルブリッジ回路を介して直流電源11が接続されると共に、トランス25の1次側にコンデンサ負荷29が設定電圧値になる短絡するシャント回路が接続される補充電系とを具備し、前記シャント回路によりコンデンサ負荷29への出力電圧を連続的に制御することを特徴とする。 (もっと読む)



【課題】定電流電源装置の効率を向上させること。
【解決手段】定電流電源装置1は、定電圧電源10、定電流回路120、および制御信号生成部30を備える。定電圧電源10は、直流電力を出力する。定電流回路120は、定電圧電源10から出力される直流電力を入力として、入力される電圧によらず予め定められた電流を出力する。制御信号生成部30は、定電流回路120に入力される電圧と、定電流回路120から出力される電圧と、を比較し、比較結果に応じた電圧制御信号を出力する。以上の構成を備える定電流電源装置1は、制御信号生成部30から入力される電圧制御信号に基づいて、定電流回路120から出力される電圧を下限として、定電圧電源10から出力する電圧を低下させる。 (もっと読む)


【課題】定電圧ユニットからの電圧を受けて駆動される定電流ユニットにより照明負荷を点灯する過電流防止式電源装置において、定電圧ユニットによる電圧供給開始後の電圧値の上昇により両ユニットに過電流が流れてストレスが生じることを防止する。
【解決手段】電源装置1は一定電圧を出力する定電圧ユニット2と、定電流ユニット3と、定電圧ユニット2の電圧供給開始後の電圧値を検出する電圧検出部32と、定電流ユニット3の動作開始電圧を設定する設定部33とを備える。設定部33は電圧検出部32による検出結果を基に定電流ユニット3の動作開始電圧を変化できる。これにより、起動時に、定電流ユニット3の動作開始電圧を高く設定し、定電圧ユニット2の立ち上り時の低い電圧時に定電流ユニット3の動作を開始させないようにし、ピーク電流を抑制して両ユニットに過電流が流れてストレスが生じることを防止する。 (もっと読む)


【課題】定電圧ユニットからの電圧を受けて駆動される定電流ユニットにより照明負荷を点灯する過電流防止式電源装置において、定電圧ユニットによる電圧供給開始後の定電流ユニットの起動に伴う過電流により定電圧ユニットの制御動作が停止することを防止する。
【解決手段】電源装置1は一定電圧を出力する定電圧ユニット2と、定電流ユニット3と、定電圧ユニット2による電圧供給開始後の経過時間を計測するタイマ4とを備える。タイマ4は、各ユニット2、3の動作開始までの時間を計測し、それそれの経過時間が予め定められた時間に達したとき、それぞれに動作開始信号Sb、Saを送る。この動作開始信号Sb、Saにより、定電圧ユニット2の定電圧制御動作前に定電流ユニット3の動作を開始させる。これにより、定電流ユニット3の動作開始の起動による過電流により、定電圧ユニット2の制御動作が停止されることを防止する。 (もっと読む)


【課題】充電電流や駆動電流の定電流制御を適切に行うことが可能な充電制御装置ないしは負荷駆動装置を提供する。
【解決手段】充電制御装置100は、電源と二次電池BATとの間に接続された出力段N1、N2、L1、D1、C1、C2を制御することにより、二次電池BATの充電制御を行うものであって、所定の第1基準電圧Vref1と、電源から出力段に供給される一次側電流Iadpに応じた第1帰還電圧Vfb1との差分に基づいて、第1誤差電圧Verr1を生成する第1エラーアンプ101と、所定の第2基準電圧Vref2及び第1誤差電圧Verr1のいずれか一と、出力段から二次電池BATに供給される充電電流Ichgに応じた第2帰還電圧Vfb2との差分に基づいて、第2誤差電圧Verr2を生成する第2エラーアンプ102と、第2誤差電圧Verr2に基づいて、出力段の制御信号を生成する制御信号生成部104〜106と、を有する。 (もっと読む)


【課題】DC−DCコンバータのトランスの2次巻線から演算回路の電源電圧を供給するスイッチング電源装置において、出力が小さいときでも、演算回路の電源電圧を確保できるようにする。
【解決手段】トランスT1を介して1次側と2次側が直流的に絶縁されたDC−DCコンバータを備えるスイッチング電源装置1であって、前記トランスT1の第1の2次巻線n5に接続され、LEDモジュール2に直流電流を供給するための第1の整流平滑回路(D1、C5)と、前記トランスT1の第2の2次巻線n6に接続された第2の整流平滑回路(D61、C26)と、第2の整流平滑回路により電源供給され、前記LEDモジュール2に供給される直流電流の大きさを調節する演算回路21と、第2の整流平滑回路から前記演算回路21への電源供給の不足を補うように、第1の整流平滑回路から前記演算回路21へ電源供給する電源供給回路26とを備える。 (もっと読む)


61 - 80 / 312