説明

国際特許分類[A43B3/10]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 履物 (4,053) | 履物の特徴;履物の部分 (3,598) | 形状または用途に特徴のある履物 (490) | ローシューズ;スリッパ (147)

国際特許分類[A43B3/10]に分類される特許

41 - 50 / 147


【課題】室内用履物への装着時の機械的な強度を高め、室内用履物から手軽に取り外して再使用することが容易である履物用パッド及びパッド保持具を提供する。
【解決手段】履物用パッド10は、シート状の基材1と、該基材1の一方の面に形成された接着層2とを有し、接着層2は、室内用履物の底部材5の下面に装着可能であり、接着した底部材5の下面から剥離可能である。基材1は水分を吸収する吸水シートにて構成され、接着層2は、吸着層(複数の微小気泡を有する樹脂層)又は粘着層(粘着性の樹脂層)であり、複数の凸条2aが離隔して並んだ構造を有する。 (もっと読む)


【課題】構造が極めて簡単であり且つ靴底のサイズが調節可能であると共に、靴底のサイズを変更する時、靴底に取り付けられたアッパーソールのサイズも同時に調節されるサイズ調節機能付きのシューズを提供する。
【解決手段】底部を有する伸縮自在な靴下状のアッパーソールと、つま先ソール、中間ソールおよび踵ソールとからなる靴底であって、前記つま先ソールおよび踵ソールは前記アッパーソールの底部へ固定されており、かつ前記中間ソールは係止手段により前記つま先ソールと踵ソールの間へ着脱自在に取り付けられる前記靴底とからなり、そして前記中間ソールのサイズを変更することにより、前記つま先ソールと踵ソールとの離間距離が調節され且つそれと同時に前記つま先ソールおよび踵ソールへ固定された前記アッパーソールのサイズも一体的に調節されることを特徴とするサイズ調節機能付き靴下シューズを提供する。 (もっと読む)


【課題】災害時には、種々の危険が存在するため、安全靴を履いて避難すれば危険は回避できるが、一般の人は安全靴自体を所有していないので無理である。また、旅館等では災害に遭遇した場合用に、安全靴を準備しておくことも考えられるが、各人の靴のサイズが多種であり、そのように多数の準備をしておくことは経済的にも場所的にも難しい。さらに、夜の災害時に停電した場合、その靴を探すことも難しいことも多い。そこで、安価でフリーサイズ、さらに安全性の高い履き物を提供する。
【解決手段】スリッパ型履き物であって、前部カバー部がJIST8101に規定される安全靴のS種規格の性能を満足するものであって、足の踵に掛けて脱げ止めの役目を果たすベルトが設けられており、そのベルトの固定位置は可変であるもの。 (もっと読む)


【課題】履物に使用するときは履いたり脱いだりするのが簡単に行えながらも、不意に脱げたりすることがなく、また、履物だけでなく衣服の保形その他にも幅広く使用することが出来る連結保持具を提供できるようにする。
【解決手段】扁平な索条もしく細幅ベルト、或いは伸縮性を有する扁平な索条もしく細幅ベルトの両端部に開閉可能なクリップを設けると共に、両クリップ間の扁平な索条もしく細幅ベルトに当該扁平な索条もしく細幅ベルトの長さを調節する長さ調節具を設けてなり、両端のクリップを所望する連結部に装着し、前記長さ調節具で調節した連結部間の間隔を保持する構成した。 (もっと読む)


【課題】 履物を履いて歩行している時に、履物内部での足裏の前方部分を積極的に乾燥させることができる履物を提供すること。
【解決手段】 本発明に係る履物は、履物のソール構造体におけるヒール部分に、歩行に伴う履物の上下動作に応じて内部の体積が変動するピストン構造体を形成すると共に、前記ピストン構造体に、外部からの空気を取り入れることができる吸気通路と、ピストン構造体の内部の空気を排気可能な排気通路とを設け、前記排気通路の排気口を、ソール構造体における足裏の前方部分に相当する領域に形成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 低コストで製造可能で、廃棄の際にも環境への負荷が小さい、使い捨てのスリッパと、その製造方法を提供すること。
【解決手段】 片側のみにライナーを有する段ボール紙5a、5bを、三角形と長方形を接合した、互いに線対称の五角形の形状に切断し、ライナー面を貼り合わせて、スリッパの底部1とする。この底部1に、紙製で、内部補強糸3を配置した甲部2を接合してスリッパとする。甲部2は、中央部の重ね継ぎ構造とすることで、甲部2の幅及び高さを調整可能とすることもできる。 (もっと読む)


【課題】少なくとも人間の足の一部を支持し、エネルギーの蓄積及び取得を提供する靴底構成を開示する。
【解決手段】本靴底構成には、伸縮自在の材料よりなる水平な層、該層の第1側に隣接配置される1つのチャンバ、対応チャンバに垂直に整列される該層の第2側に隣接配置される少なくとも1つのアクチュエータが含まれる。各アクチュエータは、対応チャンバよりも小さいフットプリントの大きさを有し、人間の各足骨にそれぞれ支持を与えるようその大きさが決定され、配置される。支持構造は、圧縮されると、アクチュエータを該層に押圧し、またその層を一部対応チャンバ内に移動させる。一実施例において、対応チャンバ内で上下方向両方に移動する複数のアクチュエータを使用することにより、動作エネルギーの蓄積及び戻しを行う。別の実施例では、足の自然回転移動を調節する、凸状テ−パ付きアクチュエータを使用することにより、水平安定性が向上する。 (もっと読む)


【課題】サンダルのような二つで一つとなる物をそろえたときにキスをしているような表現をさせる。
【解決手段】サンダルのような二つで一つとなるものの内側に男女の顔をかく。その顔をキスをするような表現にする。サンダルをそろえたときにそのキャラクターがキスをしているかのような表現になる。顔はかく以外にもシールとして貼る方法もある。 (もっと読む)


【課題】 スリッパのバンド部が足の指全てを一束に束ねる状態で使用されていた短い形状の爪先だち歩き健康スリッパを、大地をつかむ、指を広げて踏ん張るという足の指本来の重要な役目を履行する目的でスリッパのバンド部を弧状にカットして束ねられていた足の指をすべて解放した、外反拇趾の防止及び矯正スリッパを提供する。
【解決手段】 形状が通常のスリッパの半分程度に短い爪先だち歩き健康スリッパのバンド部を、親指の付け根外部及び小指の付け根外部から、それぞれ親指の指又部に向けて弧状にカットし、スリッパ台部及びバンド部の親指指又部中央に設けた穴部に鼻緒紐を通し固定したことを特徴とする、外反拇趾の防止及び矯正スリッパ。 (もっと読む)


【課題】日常使用しているスリッパは、全体が綺麗なのに底(足にあたる部分)が汚れ易く全体を洗濯する必要がある。このため、一番よく汚れる底の部分にカバーを付けた底敷きを敷き汚れた時はカバーのみを洗濯又は拭取りいつも綺麗なスリッパを提供する。
【解決手段】スリッパの底(足のあたる部分)の大きさに合わせて底敷き又は底敷きカバーを作る。底敷きは、取り外しが可能な形とする。底敷きにはカバーを付ける(但し底敷きのみで使用する場合はこの限りでない)。 (もっと読む)


41 - 50 / 147