説明

国際特許分類[B60R1/06]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 車両一般 (234,424) | 他に分類されない車両,車両付属具,または車両部品 (56,583) | 光学的視認装置 (5,484) | 後視鏡装置 (1,382) | 車外に取付けるもの (1,042)

国際特許分類[B60R1/06]の下位に属する分類

国際特許分類[B60R1/06]に分類される特許

71 - 80 / 662


【課題】簡易な構造で、かつ、エネルギーを使用せずにドアミラー表面の水滴を除去する。
【解決手段】ドアミラーの裏面側(車両前方側)に車両の走行により空気9を取り入れる空気取り入れ口3を設け、空気を誘導する仕切り4と仕切りに設けた雨水誘導堤5により取り入れた空気から雨滴10を分離し、雨滴を取り除いた空気をミラー表面8に吹き付けるように空気吹き出し口7をも設けると共に、分離した雨滴を排出する排出口を設ける。 (もっと読む)


【課題】シャフトの根元部に負荷が作用した場合でも、これを分散させて破損するのを回避することができる合成樹脂製のシャフトを備えた車両用ドアミラーの提供を図る。
【解決手段】ドアミラーユニット3に外力が作用してシャフト2に倒れ方向にモーメントが発生すると、シャフト2の根元部に負荷が集中する傾向となるが、根元部に設けた金属製の補強部材4によってシャフト2に作用する倒れ荷重を、シャフト部2Bの上端側およびホルダー部2Aの面方向に分散して、シャフト部2Bの根元部の応力集中による破損を回避する。 (もっと読む)


【課題】後写鏡とカメラを用いて後写鏡の後方領域を観察できるようにした監視装置を提供する。
【解決手段】物体の形状を映すミラーと、物体の形状から被写体の映像データを獲得して獲得された映像データを処理するカメラ部と、カメラ部によって処理された映像データを表示する表示モジュールとを含む。カメラ部は、ミラーの前面に配置されたレンズ部を含む。ミラーは、カメラ部に結合されたカメラ固定穴を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ISO規格の側方車両検知シンボル(Side Object Detection symbols)を2個のLEDで均一に光らせるようにした車両用ドアミラーを提供する。
【解決手段】車両用ドアミラーは、側方車両検知シンボルSと第1及び第2のLED41,42との間に光拡散部80を配置させ、側方車両検知シンボルSと第1及び第2のLED41,42との配置関係は、自車両表示部10内で第1のLED41の光軸L1が交差し、他車両表示部20内で第2のLED42の光軸L2が交差するようにしたことで、2個のLED41,42で側方車両検知シンボルSを均一に光らせることが実現できた。更に、第1のLED41の光軸L1は、自車両表示部10の光不透過部Bと交差し、第2のLED42の光軸L2は、他車両表示部20の光不透過部Bと交差する。 (もっと読む)


【課題】車体に取り付ける際、外れ難い仮固定状態が得られるドアミラーベースを提供する。
【解決手段】ドアミラーベース1は、車両用ドアミラーを保持するベース本体2と、ベース本体2と車体の間に配置されるガスケット3と、を備え、ガスケット3には、車体側に突出して車体に引っ掛けられるフック8が設けられ、ベース本体2には、ガスケット3に挿通され、フック8に沿ってガスケット3の車体側に突出する補強ピン9が設けられ、補強ピン9には、ガスケット3の車体側に露出し、ガスケット3の車体側の面に引っ掛かる抜け止め部9aが設けられている。この抜け止め部9aをガスケット3の車体側から視認することで、補強ピン9がガスケット3に十分挿通されたことを確認することができる。また、抜け止め部9aにより、補強ピン9がガスケット3から抜け難くなる。これにより、フック8がしっかりと補強される。 (もっと読む)


【課題】組立て作業性の向上を図るようにした後写鏡を提供する。
【解決手段】後写鏡は、このミラーユニットMを組立てる際、ミラーホルダ3に設けられた開口部4内に、ミラーホルダ3の内面3a側からランプユニットUを、側方車両検知シンボルSを上に向けた状態で落とし込み、その後、反射ミラー1の周縁をミラーホルダ3の凹状の嵌合部3c内に嵌め込むだけで、ランプユニット受け部(爪部)5と反射ミラー1とで、ランプユニットUは挟み込んで固定される。従って、ミラーユニットMにランプユニットUを組み込む際、接着剤を利用することがないので、作業性が極めて良好である。 (もっと読む)


【課題】車両の視界補助装置に関し、運転者の視認負担を効果的に低減する。
【解決手段】車両10の後方状況を撮像する第一撮像手段11と、撮像画像データを運転者の視点から後方右側の死角となる領域に相当する第一死角画像及び、運転者の視点から後方左側の死角となる領域に相当する第二死角画像に分割加工する画像加工手段と、右サイドミラー部16に設けられ、車両10の後退時に第一死角画像を表示する右側表示手段と、左サイドミラー部17に設けられ、車両10の後退時に第二死角画像を表示する左側表示手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、左のドアミラー1の一端にボールジョイント4を付けて、ボールジョイント4に補助鏡6のボール受け穴9をはめて付けて、車の左のフロントの側面とフロントのタイヤと左のフロントの側面の道路を補助鏡6に映して、補助鏡6の鏡7に映った画面を見ながら前進で車の幅寄せが出来る補助鏡に関するものである。
【解決手段】 車の左のドア23にドアミラー1の底面にボールジョイント4を付けて、ボールジョイント4にボール受け穴9をはめて補助鏡6をドアミラー1に付けて、ボールジョイント4を軸に補助鏡6を運転者の使用しやすい位置に動かして車22の左のフロントの側面と左のフロントの側面の下の道路を補助鏡6の鏡7に映った画面を見ながら車の幅寄せをする補助鏡 (もっと読む)


【課題】車体重量増を招くことなくピラー剛性の向上に寄与でき、かつドアミラーの取付け剛性を確保しつつウインドフレームの小型化を可能にできる車両用ドアのドアミラー取付け構造を提供する。
【解決手段】ヒンジサイドリインホース25のドア本体1a内に位置する部分は、前フランジ部25aと、ドアインナ側壁部25bとを有し、ヒンジサイドリインホース25のドア本体1aのベルトライン部Lから前フレーム部1d内に位置する部分は、締結フランジ部25cと、ドアアウタ側壁部25dと、さらにウインドフレーム側壁部25gを有し、ヒンジサイドリインホース25の前フレーム部1dに対応する部分には、補強部材26が配設され、該補強部材26とヒンジサイドリインホース25とにより上,下が閉塞された閉断面ボックス部27を形成した。 (もっと読む)


【課題】雨天走行時におけるミラー本体の鏡面への雨滴の付着を大幅に抑制し得る車両用サイドミラー構造を提供する。
【解決手段】ミラー本体10をミラーボデー13により抱持した車両用のサイドミラー9の構造に関し、前記ミラーボデー13のミラー本体10周囲で後方に張り出す庇部14の外側面に、内側に反る窪み形状を有して後方に向かうにつれミラー本体10側に窄まる括れ部15を形成する。 (もっと読む)


71 - 80 / 662