説明

国際特許分類[G06F15/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | 電気的デジタルデータ処理 (228,215) | デジタル計算機一般 (4,503)

国際特許分類[G06F15/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G06F15/00]に分類される特許

81 - 90 / 2,327


【課題】マルチタスクシステムによって通信サービスを利用するユーザの満足度を高く維持させる。
【解決手段】複数のサービスそれぞれに対応するアプリケーションプログラムをマルチタスクで実行可能な複数の通信端末それぞれから、実行中のアプリケーションプログラムごとにサービス利用状況情報を取得するとともに、複数の通信端末それぞれのサービス制御情報を、対応する通信端末に供給する通信部230と、取得したサービス利用状況情報に基づいて、複数の通信端末に対するサービス制御の優先度を決定し、この優先度に基づいて、複数の通信端末それぞれのサービス制御情報を生成するサービス制御情報生成部211とを備えた。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク構成のコンピュータ処理システムで遠隔ソースからアプリケーション及び第2の情報をクライアント・コンピュータに表示するためにインタラクティブ・リンクを配信する方法及びシステムを提供する。
【解決手段】クライアント・コンピュータの要求に応答して、第1の通信接続を介して、コンピュータ・プログラムが組み込まれた情報コンテンツを検索し、アプリケーション・サーバへの第2の通信接続を確立するために組み込まれたコンピュータ・プログラム・コードを実行し、第2の通信接続を介してアプリケーション及び第2の情報を表示するプレゼンテーション情報を含む第1の情報を検索する。更に、第1の情報を検索してアプリケーション及び第2の情報を必要によって表示するために第2の通信接続を選択的に再確立するためのインタラクティブ・リンクを格納する。 (もっと読む)


【課題】複数のWebサービスを連携させた連携サービスを低コストで実現すること。
【解決手段】接続先決定装置1の制御部は、連携サービスに対応するユーザの認証状態を、接続先決定要求内のユーザの認証状態が満たしているときに、認可と判定する認可判定処理を実行し、認可判定処理において認可と判定されたときには、検索キーである連携サービスに対応するサービスの接続先を接続先決定要求の送信元へ応答し、認可判定処理において認可と判定されなかったときには、満たさなかったユーザの認証状態を得るための認証サービスの接続先を、接続先決定要求の送信元へ応答する。 (もっと読む)


【課題】自身のサービスにユーザを誘引する。
【解決手段】ユーザ参加型のイベントを第1サービスとして提供する第1サーバ装置であって、第1サーバ装置とネットワークを介して接続された第1ユーザ端末から、第1ユーザが第1ユーザ端末を用いて行ったイベントに関するアクションを示すアクション情報と第1ユーザを識別するユーザ識別情報とを受け付ける受付部31と、アクション情報が示すアクションを発生させるイベント制御部32と、第1サーバ装置とネットワークを介して接続され、第2サービスを提供する第2サーバ装置に対して、第1ユーザのユーザ識別情報とイベントのアドレスを示すアドレス情報とアクションが発生したことを示すアクション発生情報とを通知する通知部33と、を備える。 (もっと読む)


【課題】サーバが送信側から送信されるメッセージの優先度に応じて受信したメッセージの処理を行える優先度制御方法及び通信システムを提供する。
【解決手段】通信クライアント装置と、通信サーバ装置と、通信クライアント装置及び通信サーバ装置相互間を冗長接続する少なくとも第1及び第2のデジタル通信路と、を含み、通信クライアント装置は、サーバ装置に第1の優先度のメッセージを送信するときには第1又は第2のデジタル通信路の第1の通信ポートを使用し、サーバ装置に第2の優先度のメッセージを送信するときには第1又は第2のデジタル通信路の第2の通信ポートを使用し、サーバ装置は、第1又は第2のデジタル通信路の第1の通信ポートを介して受信した第1の優先度のメッセージを第1又は第2の通信路の第2の通信ポートを介して受信した第2の優先度のメッセージに優先してデータ処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 Webサービスを継続して提供する際にユーザの利便性を向上させるセッション管理システムを提供する。
【解決手段】Webサーバ112は、クライアント端末118からの接続要求時に、セッション識別コードを含むセッション管理レコードを生成して、セッション識別コードをクライアント端末118に送信し、所定時間通信が発生しない場合、そのセッションの再開に必要なデータをメモリから抽出し、セッション管理レコードに退避先情報を追加して記憶させ、退避させたセッションに関するデータをメモリから消去し、クライアント端末118からセッション識別コードを有する接続要求が送信された場合に、そのセッション識別コードに関連付けられた、セッションの再開に必要なデータを特定し、特定されたセッション情報をメモリに復元するセッション管理システム100とする。 (もっと読む)


【課題】書き込み情報の影響度を算出する影響度算出装置、影響度算出方法、およびプログラムを提供すること。
【解決手段】影響度算出装置100は、ソーシャル・メディアから、再発信関係情報および発信時間情報を含む書き込み情報を取得する情報取得部110と、ユーザのリンク数を取得するユーザ情報取得部120と、取得された再発信関係情報に基づいて、ユーザの拡散率を算出する拡散率算出部130と、書き込み情報に含まれる再発信関係情報および発信時間情報に基づいて、再発信数の時系列リストを作成する時系列リスト作成部140と、作成された時系列リストに基づいて、所定時間帯における再発信状況を示す反映度を算出する反映度算出部150と、書き込み情報が発信された所定時間帯の反映度、書き込み情報を発信したユーザの拡散率、および再発信関係にあるユーザのリンク数から、各書き込み情報の影響度を算出する影響度算出部160と、を備える。 (もっと読む)


【課題】所定の応答時間を実現しつつ画質低下を最低限に抑える。
【解決手段】受信部と取得部と差分抽出部と推定部と決定部と圧縮部と送信部とを備える。受信部は、操作情報をクライアント装置から受信する。取得部は、操作情報に応じた表示画像を取得する。差分抽出部は、クライアント装置に送信した送信画像と表示画像との間で画素情報が一致しない領域を抽出する。推定部は、操作情報の受信から表示画像の取得までの経過時間を推定する。決定部は、経過時間に基づいて、操作情報の受信から操作情報に対する応答をクライアント装置に送信するまでの応答時間が所定値以下となる画質を決定する。圧縮部は、決定された画質で領域の画像を圧縮した圧縮画像を生成する。送信部は、圧縮画像をクライアント装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】認証に用いられる情報が他人により推定されてしまう可能性を低減する。
【解決手段】認証装置10は、パスワードが入力される入力部11と、認証用カードが挿入される挿入部12と、挿入部12に挿入された認証用カードの挿入方向を識別する識別部13と、識別部13が識別した認証用カードの挿入方向に対応する照合情報を、認証用カードの挿入方向を識別する識別情報と照合情報とが対応付けられて格納された記憶部16から抽出する抽出部14と、入力部11に入力されたパスワードを、抽出部14が抽出した照合情報と照合する照合部15と、を有する。 (もっと読む)


【課題】取得した通信ログについて、呼び出し関係にある通信ログ同士の関係付けを逐次的に行うこと。
【解決手段】分析装置は、取得部と、抽出部とを有する。取得部は、第一の装置、第二の装置、第三の装置を含むシステムにおける通信のログを取得する。抽出部は、取得部が取得したログのうち、第一の装置から第二の装置にリクエストが送信されてから第二の装置から第一の装置にリクエストに対応するレスポンスが送信されるまでの時間範囲に、次のような処理を行う。すなわち、抽出部は、第二の装置と第三の装置との間で通信されたリクエストとレスポンスとの対を示すログを抽出する。 (もっと読む)


81 - 90 / 2,327