説明

国際特許分類[H04B7/02]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 伝送 (66,782) | 無線伝送方式,すなわち放射電磁界を用いるもの (19,462) | ダイバーシチ方式 (7,351)

国際特許分類[H04B7/02]の下位に属する分類

国際特許分類[H04B7/02]に分類される特許

21 - 30 / 469


【課題】セルエッジ付近の端末の通信品質を効率良く高めること。
【解決手段】本実施形態に係る無線基地局装置は、無線端末からの信号の受信電力をアンテナ毎に測定する受信電力測定部104と、マクロダイバーシティ通信と単一アンテナ通信とにおける信号品質を測定するスループット測定部106と、無線部の隣接関係を表す情報及びアンテナ配置情報に基づいて、マクロダイバーシティ通信に使用するアンテナの組み合わせを表す情報を作成するアンテナ情報作成部108と、受信電力の測定結果、信号品質の測定結果、及びアンテナの組み合わせを表す情報に基づいて、無線通信に使用するアンテナ組み合わせを選択するアンテナ選択部110とを具備し、アンテナ選択部110は、信号処理部103にマクロダイバーシティ通信又は単一アンテナ通信を実施させている間に定期的に他方の通信を試行させ、信号品質の測定結果に基づいて他方の通信に切り替える。 (もっと読む)


【課題】複数の基地局の通信エリア境界に位置する無線端末が接続処理に成功する確率を高めることができる移動通信システムを提供する。
【解決手段】複数の基地局BSを有する移動通信システム1において、各基地局BSは、複数の送信アンテナと、複数の送信アンテナ毎に異なる巡回遅延を与える巡回遅延ダイバーシチにより、無線端末MSによって自局への接続処理に用いられる報知信号を無線フレーム毎に送信する。各基地局BSは、複数の送信アンテナ毎の巡回遅延量を無線フレーム毎に変更する。 (もっと読む)


【課題】近垂直放射空間波(「NVIS」)通信システム内で、時空間コーディング技術を用いて複数のデータ・ストリームを伝送し、受信するシステム及び方法。
【解決手段】NVIS通信システム内では、複数の独立したデータ・ストリームを、伝送局から90度近い、又は90度に達する高い放射角で伝送することができる。このデータ・ストリームは、地球の電離圏から反射されて、1つ又はそれ以上の受信局によって受信される。一実施形態においては、時空間コーディング技術は、多入力多出力(「MIMO」)信号通信技術である。 (もっと読む)


【課題】マルチセル無線ネットワークにおける協調的複数入出力(MIMO)伝送処理のための方法およびシステムを提供する。
【解決手段】2つ以上の基地局のアンテナ素子を使用して、1つまたは複数の端末との間でMIMO伝送を送受信するのに使用される拡張型MIMOアンテナ・アレイが形成される。協調的MIMO伝送スキームは、容量およびシステム性能を高めるために、より高次元の時空周波数処理をサポートする。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムにおける確認応答及びカテゴリー0ビットのための送信
ダイバーシティ。
【解決手段】確認応答(ACK)/否定確認応答(NACK)信号送信方法は、ACK/NACK信号を多重化するステップと、上記多重化された信号を所定回数繰返し送信し、上記送信の各反復で上記多重化された信号は、周波数領域で拡散され、複数の離散リソースユニットにマッピングされ、前記複数の離散リソースユニットの各々は、隣接した一対のサブキャリアと所定個数の直交周波数分割多重化(OFDM)制御シンボルとを有するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】限定された帯域幅で、高信頼度および低レイテンシを達成する、低コストで低電力消費の無線ネットワークを実装する
【解決手段】送信機110は、パケットA、Bを複製し、送信アンテナ101のサブセットを、送信アンテナ101のサブセット、受信アンテナ102間のチャネル特性と無関係に選択する。送信アンテナ101、受信アンテナ102の組合せは、送信アンテナ101のサブセットで異なる。受信機120は、受信アンテナ102のサブセットを、受信アンテナ102のサブセットと送信アンテナ101の間のチャネル特性と無関係に選択する。送信アンテナ101、受信アンテナ102の組合せは、送信アンテナ101のサブセットで異なる。選択された送信アンテナ101のサブセット、受信アンテナ102のサブセットは、パケットA、Bを送信するのに用いられ、かつ前回の送信が失敗した場合にパケットA、Bを再送信するのに用いられる。 (もっと読む)


【課題】無線システムリソースをスケジュールする無線通信システム及び方法を提供することを目的とする。
【解決手段】簡単には、本発明の実施例によれば、無線システムリソースをスケジュールする無線通信システム及び方法が提供される。無線通信リソースは、第1及び第2の無線通信装置により使用される。第1及び第2の通信装置は、実質的に同じ時間−周波数リソースで所定のダイバーシチ方式に従って時空間ブロック符号を送信することができる。 (もっと読む)


【課題】STBC方式又はDSTBC方式により信号を送信する送信装置において、効果的に通信を行う。
【解決手段】STBC方式又はDSTBC方式により信号を送信する送信装置において、次のような構成とした。すなわち、所定箇所に同期ワードが配置されるフレームが用いられる。送信装置では、符号化手段が、送信対象となるフレームについて、前記同期ワードを含む前記フレームの全体に対してSTBC方式又はDSTBC方式により符号化を行う。また、STBC方式又はDSTBC方式により信号を通信する通信システムや通信方法として実施することも可能である。 (もっと読む)


【課題】時間/空間ダイバーシチを利用した通信システムを提供する。
【解決手段】同期情報を含むパケットを異なるアンテナから異なる時点で送信する。移動局はパケットを異なる時点で異なるアンテナから受信し、最良のパケットまたはこれらパケットの組合せを用いてフェージングの影響を低減する。基地局において空間的に別個のアンテナ位置でデータパケット反復を形成する。また、TDMA信号を用いて符号分割多元接続(CDMA)系列を変調する。したがって、各パケットは移動局加入者にCDMAリンク経由で異なる時点で送信される。一つの実施例では、各送信局は三つのスペースダイバーシチアンテナを備える。第2の実施例では各々が一つの空間的に別個のアンテナを有する三つの転送局を用いる。 (もっと読む)


【課題】複数の処理部によりチャネル等化のダイバーシティ効果を向上させる。
【解決手段】本発明に係る受信装置1は、無線信号を受信する受信部10と、前記受信部10が受信した無線信号を無線フレーム毎に処理して受信データを取得する取得部30と、を備え、前記取得部30は、前記無線信号のチャネル等化を行い、当該チャネル等化後に当該無線信号の復調及び復号処理を行う複数の処理部31、32を有し、前記無線信号を前記複数の処理部31、32全てを用いることなく処理でき、直前の無線フレームで取得した受信データにエラーがある場合、少なくとも1つの処理部32に、他の処理部31と異なるチャネル等化方式で前記無線信号のチャネル等化を行わせる。 (もっと読む)


21 - 30 / 469