説明

Fターム[2C061CD28]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | プリンタの筐体、被覆部の構造 (1,689) | 筐体の開閉とは別に内部の構成部材が開閉 (27)

Fターム[2C061CD28]に分類される特許

1 - 20 / 27


【課題】ユーザにとって使いやすい画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、本体筐体2の開口2Aに対向する搬送ローラ24と、開口2Aを開閉し、閉じた状態において用紙Sを上方に向けて湾曲させながら案内する案内リブ25Bを有するリアカバー25と、従動ローラ24Bを支持し、従動ローラ24Bを駆動ローラ24Aに接触させる接触位置と、従動ローラ24Bを駆動ローラ24Aから離間させる離間位置との間で揺動可能なリアシュート26とを備える。リアカバー25は、閉じた状態において揺動軸25Aよりも下側に向けて延びる延出部25Dを有し、開いた状態において搬送ローラ24から送り出された用紙Sが載置されるように設けられている。リアシュート26は、開いた状態のリアカバー25の延出部25Dが当接することでリアカバー25の姿勢を規制する規制部27をリアカバー25に載置される用紙Sの少なくとも幅内に有する。 (もっと読む)


【課題】 ジャムアクセスカバーの開き動作に伴って手差しトレイも開く構成において、ジャムアクセスカバーを閉じた後に手差しトレイを閉じる作業を不要とする手段を提供する。
【解決手段】 本発明に係る画像形成装置20は、装置外側に向かって開閉可能に設けられた内部アクセスカバー22と、内部アクセスカバー22より外側位置を装置外側に向かって開閉可能に、且つ、閉止位置で少なくとも一部が内部アクセスカバー22の回動範囲内に位置するように設けられた手差しトレイ23と、手差しトレイ23から突出して設けられた保持用ピン29と、内部アクセスカバー22に設けられ、内部アクセスカバー22が閉止位置にある状態で保持用ピン29が嵌合する閉止位置嵌合部37、及び内部アクセスカバー22が回動する範囲内に渡って保持用ピン29が嵌合する回動範囲嵌合部38を具備したピン嵌合溝36とを備えるものである。 (もっと読む)


【課題】サーマルプリンタにおいて、ヘッドカバーがサーマルヘッドの交換の際に支障を生じさせない。
【解決手段】プリンタ本体に支持された状態のままで、サーマルヘッド70の少なくとも一部を覆って固定された固定位置から、サーマルヘッド70から離れた方向(時計回り方向R)に移動可能とされたヘッドカバー80を備え、サーマルヘッド70から離れた位置に移動させた状態でサーマルヘッド70の交換を可能としつつ、サーマルヘッド70から離れた状態に移動させる際も、プリンタ本体(本体部10、カバー部60)に支持されていることで、プリンタ本体から完全に分離するのを防止し、仮に完全に分離した場合に生じうるヘッドカバー80の紛失や取り付け忘れ等の支障を防止する。 (もっと読む)


【課題】画像読取や画像記録に使用される薄板部材を内部に収納することができ、しかも当該収納に必要なユーザの操作が必要最小限で済む構造を提供する。
【解決手段】上面に原稿が載置されるプラテンガラス23が設けられた原稿台22と、原稿台22に設けられており、プラテンガラス23を介して原稿の画像読取りを行うイメージセンサと、原稿台22に設けられており、プラテンガラス23を露出する開姿勢、及びプラテンガラス23を覆う閉姿勢の間で姿勢変化可能な原稿カバー24と、を備える。原稿カバー24は、ケーシング27と、閉姿勢のケーシング27の下面側に設けられた収納部材28とを有する。収納部材28は、ケーシング27の側面よりも下面側に突出してメディアトレイ71を収納可能な空間の開口48が露出される露出姿勢、及び開口48がケーシング27に没入される没入姿勢に姿勢変化自在である。 (もっと読む)


【課題】被記録材の持ち忘れや保管場所の失念、紛失等の虞を少なくすることができるとともに、持ち運び中や保管中に被記録材の反りや折れ曲がり等が生じてしまったり、被記録材が傷付いてしまったりすることを防止することができる記録装置を実現する。
【解決手段】プリンタカバー10は、内蓋12を閉じた状態において内部に構成される、複数の記録紙Pを積重して収容可能な「収容部」が設けられている。「収容部」は、複数の記録紙Pを収容可能な略密閉された空間であり、内蓋12を閉じた状態において、カバー本体11の内壁面112及び側壁部15並びに内蓋12の内壁面121及び側壁部122で構成される。閉じた状態の内蓋12を符号Cで示した方向へ回動させて開いた状態とすることによって、プリンタカバー10の内部への記録紙Pの出し入れが可能な状態となる。 (もっと読む)


【課題】プリンタから排出される印刷物がスタッカまでの排出路中で引掛かった場合であっても、容易にこの印刷物を取除くことができるプリンタ装置を提供する。
【解決手段】プリンタ装置10は主ボックス11と、主ボックス11に回動自在に設けられ開口面11aを開閉する開閉扉15と、主ボックス11内に上下方向に配置された複数のプリンタ12,13とを備えている。開閉扉15の裏面に、各プリンタ12,13の排出口12a,13aに連通する排出路28を有する排出ボックス20が設けられている。この排出ボックス20は、開閉扉15の裏面に、回動自在に設けられている。 (もっと読む)


【課題】開閉カバーのロック機構を構成する揺動軸・付勢部材・ハンドル部等の部品点数を低減できる開閉カバーのロック機構およびこれを有する画像形成装置を実現し提供する。
【解決手段】装置本体1に対して揺動開閉自在に構成された開閉カバー2と、開閉カバー2を装置本体1に係止するロック5と、開閉カバー2よりも内側に配置され、装置本体1に対して揺動開閉自在に構成された内部カバー3と、開閉カバ2を内部カバー3に係止するロック8とを具備する開閉カバーのロック機構であって、ロック5とロック8とが、開閉カバー2に揺動自在に配設された単一の揺動軸4上に固定配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザが特に注意を払わなくても、保持トレイのセット部の位置を視覚によって把握し易い記録装置を提供すること。
【解決手段】硬質の被記録材Qのセット部27を有し、該セット部に前記被記録材をセットするためのセットポジションに停止可能に往復移動する保持トレイ5と、装置本体9に設けられ、前記セットポジションに位置する状態の保持トレイの前記セット部に前記被記録材をセットするための開口部23と、前記開口部に設けられ、前記保持トレイの前記セット部の占めるセット領域29に対応する開口サイズを前記セット領域外の外方領域31に対応する開口サイズより大きくする覆い部材33と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】プラグが接続された端子を除く他の端子に他のプラグが接続されて、電子機器装置が誤動作したり、他の端子に使用者が触わり、使用者が感電してしまうという課題がある。
【解決手段】筐体2の側面と背面に設けられた開口部12,13と、それぞれの開口部に対向する位置に設けられた電源端子31,33と、開口部12,13のうち、一つの開口部を除く他の開口部を遮蔽する遮蔽部と、を備える電子機器装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】コストアップとなることなく、使用に当たって、開閉カバー等の開閉部材が確実に閉じられていることを確認可能とするとともに、後処理装置等の着脱ユニットが確実に装置本体にセットされていることを確認可能とする。
【解決手段】画像形成装置(着脱ユニット付き装置)には、シート搬送ガイド板(開閉部材)26を有するシート反転装置(着脱ユニット)200がプリンタ本体(装置本体)100に着脱自在に取り付けられている。シート搬送ガイド板にフィラー42が設けられ、シート搬送ガイド板を閉じた状態でシート反転装置がプリンタ本体に取り付けられたときはじめてフィラーを検知する検知手段30が備えられている。 (もっと読む)


【課題】 基体に表示器を回動可能に支持する表示器支持装置において、表示器を回動させる際の操作性を低下させることなく表示器を所望の回動姿勢で確実に保持することを可能にする。
【解決手段】 軸受部品45の4つの支持腕部453は、ばね47のばね力による締め付けによって、軸部11の外周面に押圧されている。液晶表示パネル10の軸部11は、軸部11の外周面が4つの支持腕部453の内周面に摺接した状態で、その4つの支持腕部453に軸受される。軸部11は、軸心と交差する方向の断面形状が正八角形となっており、軸心から外周面までの距離が相対的に異なる部分を有している。 (もっと読む)


【課題】プリント物を傷つけずに取り出し、また、プリント物を保護することができる画像出力装置等を提供する。
【解決手段】プリンタ310のプリンタ排出口320から排出されたプリント物は、ストック部321の後部面からプリント物取出口209の底部へと斜めに適度な傾きで設置された受け棒324上に保持する。プリント物取出口209には、落下防止板322を設置する。落下防止板322は三角形で、受け棒324上に保持されたプリント物を取り出すのに妨げにならない大きさとする。また、画像出力装置101の下段部の前面に、茶色、黒、青、緑、赤等の暗色系で開閉可能な有色プラスチック板を設置する。 (もっと読む)


【課題】給紙カセットにカバーを設ける必要なく、しかも、給紙カセットの挿入操作に連動して給紙カセットの画像形成装置本体から突出した部分を覆うことができるうえ、給紙カセットのシート収納容量の縮小化並びに画像形成装置本体の大型化を犠牲にすることなくシート収納容量を確保することができ、さらに給紙カセットが画像形成装置本体から突出していないときにはその給紙カセットを突出させるための開口部分を閉成することができ、よって防音性並びに防湿性を確保することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】プリンタ本体2の下方寄りにプリンタ本体2の正面から背面に跨って設けられた給紙カセット収納部3に正面側から引き出し可能に収納された給紙カセット収納部3の後端がプリンタ本体2の背面から突出する際には、給紙カセット4の押し込み操作に連動して開放するカバー27を備えている。 (もっと読む)


【課題】記録部及び制御部を備えた装置本体を小型に構成することができると共に、記録部から制御部への異物の侵入を防止することができるカバー構造及びそのカバー構造を備えた制御装置並びにその制御装置を備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】被記録媒体に対し記録材料を吐出して記録する記録部の上方に配置され、少なくとも前記記録部の記録を制御する制御部140を覆うカバー部材10を備える。これにより、従来の記録部と制御部との間に隔壁を設ける構成の場合は制御部の配置に制限がでるが、制御部自体を覆うカバー部材の場合は制御部の配置の自由度が高くなるので、制御部を記録部の上方に配置して奥行き方向のサイズを小さくすることができる。更に、記録部から制御部への異物の侵入を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、画像や文字等のデータを表示できる表示部を備えた、画像記録装置等の電子機器において、表示部が起立位置であるときも倒伏位置であるときも使用者が表示部を視認でき、且つ操作性および省スペース性に優れた電子機器を提供する。
【解決手段】
液晶表示装置37のケース59の表面に表示面37Aが形成され、このケース59に設けられた一対のスライド軸102と、このケース59の裏面に回動可能に取り付けられたカバー部材69の自由端側には設けられた一対の支持軸77とが、表示カバー体43に設けられた一対の案内溝130と一対の支持穴77aとにそれぞれ嵌合され、表示面37Aが使用者に対して常に露出状態にあるように、液晶表示装置37を表示カバー体43に対して起伏回動可能に配置した。
(もっと読む)


【課題】給紙口に向かって落下する異物の進入を防ぐことができ、不要時にはコンパクトに収容できること。
【解決手段】複合機100は、スキャナケース111およびプリンタケース121と、原稿カバー112と、給紙口カバー134とを備える。スキャナケース111およびプリンタケース121は、給紙口130Aが形成されている。原稿カバー112はスキャナケース111およびプリンタケース121に対して開閉自在である。給紙口カバー134は、給紙口130Aと原稿カバー112との間に設けられ、原稿カバー112の開閉によって原稿カバー112上の異物の給紙口130Aへの進入を防止する立設状態と、原稿カバー112の形状に沿って折曲する収納状態と、をそれぞれとる。 (もっと読む)


【課題】ロール紙を使用するプリンタ装置において、ジャム等によりロール紙を切断するカッター刃が戻らなくなった際に、簡単な構造でカッター刃を元の位置へ戻し得る構造を得ることを目的とする。
【解決手段】ロール紙10を使用するプリンタ装置は、プリンタ本体と、ロール紙搬送部と、用紙印字部33と、用紙切断部と、少なくとも該用紙印字部及び用紙切断部を覆う開閉可能なカバー38と、カバーを開放するための開放レバー39とを具備する、ロール紙を使用するプリンタ装置において、開放レバー39と前記用紙切断部の可動刃34とを機械的に連動させ、該開放レバーのカバー開放動作により可動刃を強制的に固定刃36から退避させるように構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 印字用紙の装填および交換を容易に行うことができると共に外傷を受けるとか塵埃にさらされる等の外部からの悪影響を受けることのないプリンタを得る。
【解決手段】 ロール状の印字用紙にプリントするためのプリントユニットと、前記ロール状の印字用紙を保持するための用紙ホルダユニットと、前記プリントユニットと前記用紙ホルダユニットとを収納した枠体と、前記枠体に支持された状態で開閉可能に取り付けられたフロントパネルとを備えたプリンタにおいて、前記フロントパネルを開く動作に連動して前記プリントユニットおよび前記用紙ホルダユニットが前記枠体の前面側に移動するように構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、寿命測定装置をユニットに搭載することによるコストの上昇やユニットの大型化を抑え、画像形成装置から取り外しても寿命に達したものなのかどうかが判別できるようにすることである。
【解決手段】画像形成装置本体に対して着脱自在なユニット93であって、ユニット93が寿命に達したことを表示する寿命表示部材96と、寿命表示部材96を覆うカバー97と、寿命表示部材96又はカバー97に駆動力を伝達する歯車9とを有し、寿命表示部材96又はカバー97は、寿命表示部材96がカバー97から露出する露出位置から、カバー97が寿命表示部材96を覆う被覆位置へ移動可能に設けられ、画像形成装置本体が有する寿命判定手段によってユニット93が寿命に達したと判断した際は、歯車9によって伝達された駆動力によって、寿命表示部材96又はカバー97が被覆位置から露出位置に移動することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 メンテナンス性に優れ、カバーガラスに塵埃が付着しにくい画像記録装置を提供する。
【解決手段】 画像記録装置10は第1のカバー部材16に第2のカバー部材12が回転軸14によって回動自在に取り付けられている。カバーガラス18はレーザー射出開口部20よりも高い位置に設けられているため、レーザー射出開口部20から冷却風が吹き込んでも直接カバーガラス18に当たり難く、冷却風に含まれる塵埃でカバーガラス18が汚れ難い。第2のカバー部材12で覆われた第1のカバー部材16の外壁には粘着材26が設けられている。これにより、レーザー射出開口部20から冷却風が吹き込んでも、冷却風に含まれる塵埃を粘着材26がトラップし、カバーガラス18まで届かないのでカバーガラス18が塵埃で汚れ難い。 (もっと読む)


1 - 20 / 27