説明

Fターム[2F065GG00]の内容

光学的手段による測長装置 (194,290) | 光源 (11,799)

Fターム[2F065GG00]の下位に属するFターム

光源種類 (7,431)
光源形態 (1,634)
波長 (2,573)

Fターム[2F065GG00]に分類される特許

41 - 60 / 161


【課題】ダイヤフラムの反射面の劣化による検出精度の低下を抑制でき、しかも変位の検出範囲を拡大できる、光学式変位計を提供する。
【解決手段】光学式圧力計10は、ダイヤフラム11と、隔壁14と、スリット15と、発光素子16と、検出用受光素子17と、を備えたことを特徴とする。ダイヤフラム11は、表裏をなす第一面111及び第二面112から成り、第一面111で受ける圧力Fに応じて変位dを生ずる。隔壁14は、第二面112に対向するとともに、発光室12と受光室13とを仕切る。スリット15は、隔壁14と第二面112との間隙から成る。発光素子16は、発光室12に設けられ、電力Pを入力し光Lに変換して出力する。検出用受光素子17は、受光室13に設けられ、発光素子16から出力されスリット15を通過した光L’を入力し電気信号(光電流Io)に変換して出力する。 (もっと読む)


【課題】高い測定精度を有する形状測定装置を提供する。
【解決手段】形状測定装置100は、被測定物体15の形状を測定して測定値を出力するプローブ12と、所定の空間内でプローブ12を移動させる移動機構部であるアーム部11に、プローブ12を着脱する取付部16と、空間内におけるプローブ12の空間座標を測定する空間座標測定部30と、プローブ12により測定された被測定物体15の測定値を、空間座標測定部30により測定されたプローブ12の空間座標により補正する制御部20,50と、を有して構成される。 (もっと読む)


【課題】 対象物への反射部材の装着や取付けを行うことなく、撮影により、対象物を検出できる物体検出装置を提供することである。
【解決手段】 スクリーン15に取付けられ、受けた光を再帰反射する再帰反射シート17−1〜17−3,19−1,19−2と、これら再帰反射シートを撮像する撮像ユニット7と、撮像により得られた差分画像を解析するMCU33と、を備える。MCU33は、差分画像から、プレイヤ25の足により再帰反射シートが遮蔽された部分に対応する遮蔽領域を検出する。遮蔽領域の検出は、プレイヤ25の足を検出することに相当する。足が再帰反射シート上に位置する場合、その部分は差分画像に現れず、遮蔽領域となって現れるからである。足への再帰反射シートの装着や取付けを行うことなく、撮影により、足を検出できる。 (もっと読む)


【課題】照射光や戻り光の減衰を抑え、反射率の低い被測定物であっても正確に測定や位置決めを行うことのできるオートコリメータを提供する。
【解決手段】被測定物20に照射光を照射し、該被測定物20から反射してきた戻り光に基づいて被測定物20の傾きを測定するためのオートコリメータにおいて、光源11と、光源11から発する光の一部を通過させて前記照射光とする照射光形成手段12と、前記照射光を平行光に変換すると共に、前記戻り光を収束光に変換する対物レンズ13とを設け、被測定物20が対物レンズ13と所定の角度で対向している場合に、前記照射光の光軸及び前記戻り光の光軸が前記対物レンズ13の中心からずれた互いに異なる位置を通るように光源11及び照射光形成手段12を配置する。 (もっと読む)


【課題】焦点検出部として従来とは異なる範囲に対する十分な分解能を有し、表面までの範囲(距離)の全体を検出することができ、設計上あるいは範囲要件の制限を解消できる焦点センサを提供すること。
【解決手段】焦点センサ100は、照明光源10からの照明光束13を、コリメータレンズ15、第1光束分割面20、第2光束分割面25、対物レンズ30を経てワーク表面40で反射させる。反射光束13’は逆の経路を進み、第1光束分割面20を透過して二重範囲焦点検出装置110に入射される。二重範囲焦点検出装置110は、高分解能焦点検出装置として高分解能サブ開口レンズ120A,120Bおよび高分解能光検出器133A,133Bを備え、広範囲焦点検出装置として広範囲サブ開口125および広範囲光検出器135を備える。二重範囲焦点検出装置110の入射部分にはリレーレンズ装置を設けてもよい。二重範囲焦点検出装置の代わりに単一拡張範囲のシャックハルトマン焦点検出装置を用いてもよい。 (もっと読む)


【課題】光学式の位置検出手段を低コストに構成する。
【解決手段】位置検出装置100は、多角形状に構成された検出平面範囲10R内において対象物体の平面位置を光学的に検出するための装置であり、第1の位置検出光L2aを放出する第1の位置検出用光源12Aと、第2の位置検出光L2bを放出する第2の位置検出用光源12Bと、第1の位置検出光を内部に採り込む第1の光入射面13a、第2の位置検出光を内部に採り込む第2の光入射面13b並びに内部を伝搬する第1の位置検出光及び第2の位置検出光を出射し第1の光入射面及び第2の光入射面と隣接するとともに交差する光出射面13sを有する導光板13と、導光板に対し第1の位置検出光及び第2の位置検出光の出射側に配置され、検出平面範囲に向けられた受光部15aを備え、検出平面範囲の角部の外側に隣接配置された光検出器15とを具備する。 (もっと読む)


【課題】簡易な装置で電柱等の中空長尺体の湾曲度合いを測定でき、また、大がかりな設備の設置を必要とせず、中空長尺体の設置場所に拘わらず湾曲度合いを容易に測定することが可能な中空長尺体湾曲測定装置を提供する。
【解決手段】電柱1の頂部内側又は電柱内部の頂部近傍に電柱1の下方向へ照射する発光素子5を設け、電柱1の内周壁に多数の受光素子6を設け、受光素子6で受ける発光素子5からの受光強度の分布に基づき電柱1の湾曲状態を検知する手段を設ける。受光素子6は、鉛直方向に所定の間隔で、且つ、円周方向に所定の間隔で多数配設され、足場ボルトの先端に設けて、足場ボルトの取付けにより電柱1の内側に突設されるようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】 移動ロボットの位置認識のための特徴マップ生成及び周辺の特徴情報抽出技術を提供する。
【解決手段】 光を放出する3D距離センサーを用いて取得された情報から反射関数を含む特徴情報を抽出し、これに基づいて特徴マップを生成させるために周辺の環境変化にあまり敏感ではない特徴マップを生成させることができ、特徴マッチング時の成功率を高めうる。 (もっと読む)


【課題】投受光分離部やスキャンミラー付近のビーム径を小さくしやすいビーム光投受光装置。
【解決手段】発光部が長径方向と短径方向を持つ光源3と、ビーム光投光光学系と、スキャンミラー11と、投光光束と戻り光束を分離する投受光分離部材13と、受光素子5と、戻り光束を受光素子5に集光させる集光レンズ部15とを備え、ビーム光投光光学系は、発光部の長径方向及び短径方向の双方に対して正の屈折力を有するコリメートレンズ部51、その後側焦点よりも対象物側に配置され、長径方向及び短径方向の双方に対して正の屈折力を有し、発光部の像を対象物側に形成する結像レンズ部52、短径方向にて正又は負の屈折力を有し、短径方向での光束を平行光束に近づけると共に、長径方向の屈折力の絶対値が短径方向の屈折力の絶対値よりも小さい投光レンズ部53を配列してなる。 (もっと読む)


【課題】
光学的な表面を有する基板の検査方法において、特に、原器あるいはマスターから複製される基板の適切な表面検査方法が開発されていないため、高密度化する記録媒体や光学素子の量産化が遅れている。
【解決手段】
原器あるいはマスターとそれから複製される基板とをそれぞれ反射ミラーとするような構成のマイケルソン型干渉計あるいは、マッハツェンダー型干渉計を構築することにより、原器あるいはマスターから反射する位相情報を含む光と、検査対象から反射する光とが干渉し干渉縞を観測する。干渉縞を解析することにより、原器あるいはマスターの表面が有する特定の光学的構造と、検査対象の表面構造との差異を観測することができ、検査対象の表面状態を検知することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】有意な検出情報が得られる対象物(光源100)の位置の範囲を拡大し、広範囲にわたる対象物の位置を計測可能な位置計測システム等を提供する。
【解決手段】光源100からの光を透過してリング状の光集中領域を形成するレンズ210と、このレンズ210により形成された光集中領域を検出する受光素子220と、この受光素子220により検出された光集中領域の検出情報に基づいて光源100の位置を計測する演算装置300とを備える。レンズ210は、光源100側から数えた第1面における3次の像面湾曲収差係数が正であり、第2面における3次の像面湾曲収差係数が負であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 オイルミストや塵などの付着から装置を保護して測定精度の劣化を防止し、加工機械のそばでも測定が行える計測装置を提供すること。
【解決手段】被検物Mの形状を測定する計測装置であって、前記被検物Mの形状情報を採取する検出手段(形状センサ20、投影ユニット21、撮像ユニット22)と、前記計測部の周囲に気体流を形成する気体流形成手段(エアーポンプ30、エアーホース31、エアーダクト21d、22c)とを備え、気体流形成手段は、帯電した不活性ガスを前記気体流形成手段に供給される気体に前記気体の流れに略直交又は逆らう方向から吹き付けて、前記不純物を帯電させる帯電機構(不活性ガス供給部47、イオン化ガス発生部48、導入路41)と、前記帯電させた不純物の帯電極性とは、逆の極性に帯電させた集塵機構(網目部材42)とを有した集塵手段40を備え、前記集塵手段を介して前記検出手段の外界の雰囲気よりも不純物の少ない気体を流して、前記検出手段を前記雰囲気から隔てる気体流形成手段である。 (もっと読む)


【課題】、オイルミストや塵などの付着から装置を保護して測定精度の劣化を防止し、加工機械のそばでも測定が行える計測装置を提供すること。
【解決手段】被検物Mの形状を測定する計測装置であって、前記被検物Mの形状情報を採取する検出手段(形状センサ20、投影ユニット21、撮像ユニット22)と、前記計測部の周囲に気体流を形成する気体流形成手段(エアーポンプ30、エアーホース31、エアーダクト21d、22c)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
表面検査装置では、より粒径の小さいPSLを使用することで、より小さい欠陥を検査することが可能となる。しかし、PSLの粒径は、有限である。このことから、従来の表面検査装置では、近い将来に半導体製造工程の検査で必要となるPSLに設定の無いほど小さい粒径の欠陥をどのように検査するかということに関しては配慮がなされていなかった。
【解決手段】
本発明は、被検査物体で散乱,回折、または反射された光の、波長,光量,光量の時間変化、および偏光の少なくとも1つを模擬した光を発生する光源装置を有し、前記光を表面検査装置の光検出器に入射させる
【効果】
より微小な欠陥を検査することができる。 (もっと読む)


【課題】測定レンジの異なるリニアゲージを小型かつ簡易に構成可能とする。
【解決手段】シャフト33をボールスプライン34で直動可能にフレーム31に支持した可動機構アッセンブリ3のスリット板ホルダ38にスリット板5を固定した上で、可動機構アッセンブリ3と、スリット板5の変位を非接触で検出するための光学、電気部材を固定した変位検出アッセンブリ1とを連結部材6を用いて連結しケース7に収容してリニアゲージを構成する。連結部材6とスリット板5の長さは、構成するリニアゲージの測定レンジに応じたスリット板5のストローク量が確保され、かつ、変位検出ブロックの変位検出範囲内にスリット板5が位置するように設定する。 (もっと読む)


【課題】変位測定用光学系及び角度測定用光学系の光源を兼用し、すなわち変位チルトセンサの光源を1つとしても、検出物体の位置変位、角度変位を同時に測定することができる変位チルトセンサを提供する。
【解決手段】検出領域に向けて測定用光を出射する投光部、および、検出領域で反射された測定用光を受光する受光部からなる光学系を備え、発光ダイオード等の投光素子と、投光レンズと、投光素子から出射された測定用光を細くする手段とを具備して投光部を構成し、また、角度検出部と変位検出部とを具備し、前記角度検出部は、角度測定用受光レンズと、角度測定用受光素子とを具備する角度検出部、および、変位測定用受光レンズと、変位測定用受光レンズとを具備する変位検出部を有して変位チルトセンサを構成する。 (もっと読む)


【課題】不均質部分による不良を精度よく検出し、不良部分を確実に排除可能な透明管体の外観検査装置及び外観検査システムを提供する。
【解決手段】光軸方向に順に光源19、管軸方向のスリット32を1本有するスリット部材21、光軸直交方向に移送されるガラス管15、撮像装置20を配置し、スリット部材21を背景にガラス管15を所定単位時間毎に撮影し、撮影画像のガラス管内径部分を通してのスリット画像の幅寸法を測定手段34で測定し、測定されたスリット画像の幅寸法をもとに、判断手段35で、所定時間内の幅寸法の最大値、最小値及び最大値の差と、予め設定された各閾値とを比較してガラス管15の外観の良否を判断する。 (もっと読む)


【課題】 スクリーン面上の複数点との距離を正確に測定できる光線を用いた距離測定装置を備えるプロジェクタを提供する。
【解決手段】 本発明のプロジェクタ1は、光源手段と、当該光源手段からの光を表示素子50に導光する光源側光学系と、表示素子50と、当該表示素子50から射出された画像をスクリーンに投影する投影側光学系とを備え、光源手段や表示素子50を制御するプロジェクタ制御手段を有し、当該プロジェクタ制御手段は、スクリーン61面上の三点までの距離を測定すると共に平均距離を測定する距離測定手段及び当該距離測定手段が測定したスクリーン61面上の複数点までの距離からスクリーン61の傾斜角を算出する傾斜角算出手段と、距離測定手段が測定及び傾斜角算出手段が算出した情報から歪みを補正した投影画像の画像データを作成する歪み補正手段とを備えるものである。 (もっと読む)


【課題】試料を目的温度へと迅速且つ温度分布良く到達し、試料の形状を迅速且つ正確に測定できる簡便な測定方法、保持装置及び形状測定装置を提供すること。
【解決手段】干渉計40を用い試料90の形状を測定する測定方法は、気密性材料で形成された匡体21の内部に、低蒸気圧液体253が収容される収容部25を設け、試料90を、その一部が低蒸気圧液体253に浸された状態で、干渉計40の光源から発射される測定光の光路OP上に配置し、匡体21の内部を密閉して減圧し、測定光を光源から、試料90のうち低蒸気圧液体253に浸されていない部分91へと発射して干渉データを取得し、この干渉データに基づいて試料90の形状を測定する工程を有する。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることができる青果物品質判定装置を提供する。
【解決手段】青果物1・1・・・を照明する撮像用投光手段51と、撮像用投光手段51により照明された青果物1を撮像する撮像手段52と、青果物1・1・・・に光を照射する内部測定用投光手段53と、内部測定用投光手段53により照射され青果物1を透過または反射した光を受光する内部測定用受光手段54と、撮像用投光手段51による照明中に、内部測定用投光手段53による投光を中止させるとともに、撮像手段52による撮像結果を取得し、内部測定用投光手段53による投光中に、撮像用投光手段51による照明を中止させるとともに、内部測定用受光手段54による受光結果を取得し、撮像手段52による撮像結果と、内部測定用受光手段54による受光結果と、に基づいて青果物1・1・・・の品質を判定する制御装置70と、を具備した。 (もっと読む)


41 - 60 / 161