説明

Fターム[2H002CD00]の内容

カメラの露出制御 (18,470) | 閃光露出制御 (1,064)

Fターム[2H002CD00]の下位に属するFターム

Fターム[2H002CD00]に分類される特許

141 - 160 / 250


【課題】 ストロボを長時間、連続的に発光させると、ストロボのフレネルレンズが発光により発生する熱により溶ける恐れがある。
【解決手段】 デジタルカメラに装着可能なストロボ装置に、フレネルレンズがストロボ発光により溶ける危険性を検知する危険検知手段とその情報をカメラに送信する手段を持っていて、カメラは、ストロボ装置からフレネルレンズの危険情報を受信するとISO感度を自動的に上げることを特徴としたデジタルカメラシステムとすることで、フレネルレンズの破壊防止をしながら撮影画像が撮影者の意図しない画像とならずに撮影が可能とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、撮影前確認動画の表示中に被写体の照明が特殊照明に切り替えられた直後の露出を高速に最適化することのできる電子カメラを提供することにある。
【解決手段】本発明の電子カメラは、被写体の画像を撮像する撮像素子と、連続撮像中の前記撮像素子から出力される画像をリアルタイムで表示する表示部と、前記撮像素子から出力される画像の輝度に基づき、その露出が適正値に近づくように撮像条件を補正するループの繰り返しからなるフィードバック制御を行う制御手段とを備えた電子カメラにおいて、前記制御手段は、前記輝度が所定範囲内にあるときは(ステップS22YES)、前記補正の量を第1の補正強度を用いて設定し(Sステップ23)、前記輝度が前記所定範囲の外にあるときは(ステップS22NO)、前記補正の量を前記第1の補正強度よりも強い第2の補正強度を用いて設定する(ステップS24)ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】被写体の人物を判定してシャッタチャンスを逃すことなく、顔の描写を最大限最適化した写真撮影を可能としたカメラを提供することである。
【解決手段】被写体34の像が撮像素子31で撮像され、この撮像素子31からの信号に従って、被写体34の中の人物の顔位置と大きさがMPU11によって判定される。また、上記被写体34の顔部からの反射信号光に従って、被写体撮影時の上記補助光照射部16から照射される補助光の光量がMPU11により決定される。そして、上記被写体34に対して、補助光照射部16より上記MPU11で決定された光量の補助光が照射される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、撮像画像への想定以上のフラッシュ光の移り込みによる異常反射領域の有無をユーザーに警告できるデジタルカメラを提供することを目的とする。
【構成】画像データを表示する表示部33と、被写体像を撮像し画像データを作成する撮像部(31、32)と、前記画像データを複数の領域に分割して各領域ごとに測光値を算出する測光部30と、被写体に照明光を発光する発光装置40と、発光装置40を発光せずに作成された第1判定用画像データと発光装置40の発光を伴って作成された第2判定用画像データとにおいて、同じ領域ごとにそれぞれ輝度値を比較し、その値の差が所定値以上である場合に該領域を異常反射領域として設定する制御部30と、前記異常反射領域に決定された領域がある場合に警告表示を行う警告表示制御部33とを具備する。 (もっと読む)


【課題】撮影感度及びストロボの動作条件の少なくとも一方を異ならせて連写撮影することにより失敗のない撮影ができ、ユーザの使い勝手を向上させることができる撮像装置及び撮像方法を提供する。
【解決手段】被写体を撮影する撮像光学系12及びCCD18を備えた撮影装置10で、連写撮影する少なくとも2コマについて、撮影感度及びストロボ発光装置54の動作条件を含む設定情報の撮影感度及びストロボ発光装置54の動作条件少なくとも一方を各コマ毎に異ならせて設定情報群記憶部に36に記憶しておき、記憶した設定情報に従って該少なくとも2コマについて連写撮影されるように撮像光学系12及びCCD18を制御し、該撮影した被写体の画像データをコマ毎にメモリカード42に記録する。 (もっと読む)


【課題】適切な露出設定でノンフラッシュ撮影とフラッシュ撮影を連続して行う。
【解決手段】デジタルカメラ10は、ストロボ13の発光をしないノンフラッシュ撮影と、レリーズに同期してストロボ発光をするフラッシュ撮影とをレンズして行う特殊連続撮影モードを備えており、レリーズボタン16の半押し時には、AE検出回路54で行ったAE処理から露出設定を決定し、レリーズボタン16の全押し時には、決定した露出設定に基づき、同一の露出値、またはフラッシュ撮影及びノンフラッシュ撮影応じた露出値で連続して撮影を行う。フラッシュ撮影及びノンフラッシュ撮影で取得した画像がLCDパネル15に表示される。 (もっと読む)


【課題】マナーモードに設定する操作の時点から音と光の発生を極力抑えるとともに、撮影する画像の画質劣化を抑止する。
【解決手段】マナーモードに設定された場合、ステップS4で全ての音声の出力を禁止する。ステップS5で、AF処理時における補助光の照射を禁止する。ステップS6で、発光部による閃光の照射を禁止する。ステップS7で、ディスプレイの表示を禁止し、EVFによるスルー画像の表示を有効とする。ステップS8で、高感度モードに設定する。ステップS9で、手ブレ補正処理を有効にする。ステップS10で現在、マナーモードに設定されていることをユーザに通知するためのマークを表示させる。このように設定されたマナーモードは、再びマナーモードボタンが押下されるまで継続される。本発明は、マナーモードを備えるデジタルスチルカメラ、デジタルビデオカメラ、フィルムカメラに適用できる。 (もっと読む)


【課題】比較的安価で簡単な構成の照明装置により、照明撮影において近距離から遠距離まで良好な露出が得ることができる画像記録装置、画像記録方法、プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】照明手段による光量を、距離測定手段による測定結果と撮影レンズのF値とで制御する第1の照明光量制御手段と、撮影動作に先立って前記被写体に対して照明手段による照明光を投射し、被写体に反射させた反射光に基づき、撮像手段の出力信号から撮影における必要な光量を算出して、照明の光量を制御する第2の照明光量制御手段と、前記第1若しくは第2の照明光量制御手段のいずれかを選択的に使用できる選択制御手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】適切なストロボ光量で迅速な撮影処理を行うことが可能な撮影装置及び露出制御方法を提供する。
【解決手段】撮影感度設定回路61は、ズームポジション情報に基づいて、距離選択パラメータA,Bに対応するフォーカスパルス数を設定する。撮影感度設定回路61は、合焦位置が距離選択パラメータAよりもFar端側にある場合、撮影感度を高感度(ISO1600)に設定し、距離選択パラメータA,B間にある場合、撮影感度を中感度(ISO800)に設定し、距離選択パラメータBよりもNear端側にある場合、低感度(ISO400)に設定する。その後、撮影感度設定回路61は、設定された撮影感度情報をシステムコントローラ40に出力する。システムコントローラ40は、撮影感度情報及びAE評価値に基づいて露出値及びストロボ光量を設定する。 (もっと読む)


【課題】プリ発光に際して、高速シャッター動作時であっても正確な光量を検出し、精度の高いEF測光を可能とする。
【解決手段】光電変換素子を含む画素がマトリクス状に複数配置され、一又は複数ライン単位で信号を読み出すとともに、任意のブロック領域から信号を読み出しが可能とされた固体撮像素子4を備える撮像装置において、プリ発光に際して、読み出し水平画素数、駆動周波数、水平ブランキング時間、読み出し垂直画素数のいずれか値を変えることにより、固体撮像素子4の所定のブロック領域からの信号読み出し方式をシャッター速度により定まる蓄積時間内にて最初に読み出すラインと最後に読み出すラインとが時間的に重なるようにしたプリ発光読み出しモードに切り替える。プリ発光読み出しモードでは、プリ発光させて得られた画像とプリ発光させずに得られた2つの画像を用いて本発光量を決定する。 (もっと読む)


撮像装置(100)は、フラッシュライトユニット(20)と、撮像ユニット(10)と、個別のフラッシュライトユニットに固有の予め定められた色バランスパラメータを有するメモリと、パラメータに基づいて画像色を補正する画像プロセッサ(40)と、を具備している。試験ターゲット(300)を撮像することによって予め定められたパラメータを決定し、メモリ内に記憶している。実際の画像を色補正するべく、後の段階において予め定められたパラメータを適用している。個別のフラッシュライトユニットが異なるスペクトル特性を具備している場合にも、撮像装置の大量生産において、一貫性のある画像色を保証可能である。
(もっと読む)


【課題】 本発明の撮像装置は、照明手段を複数持ち、これらを撮像装置自身の測定情報を元に照明手段の切り替えを自動的に行なうことで、接写などの際に、撮像装置の使用者に最適な照明手段を提供することができる。
【解決手段】 撮像装置は、被写体の距離を測定する手段と、被写体に光を照射する少なくとも2つの照明手段を持つ時、前記撮像装置は、前記距離を測定する手段の測定情報をもとに、前記照明手段を切り替える。 (もっと読む)


【課題】多重撮影モードにおいてより多彩な効果を与えることができる撮影装置を提供する。
【解決手段】発光部11に発光ダイオード1141〜1143を複数配備する。多重撮影モードにおいてシステム制御回路110は、その発光部11に一回の露光中に間欠的に複数回発光させる。この複数回の発光のうちのいずれか一回の発光については発光ダイオード1141〜1143すべてを発光させることにより発光のピークを増大させることにより大きな積分光量で発光させ、他の回の発光については1つまたは2つの発光ダイオードを発光させる。いずれか一回の発光で得られた画像を他の画像に比べて強調して特殊撮影効果を高める。 (もっと読む)


【課題】被写体の周囲が暗い場合に画像全体が暗くなることを防止することが出来るカメラを提供する。
【解決手段】本発明に係るカメラは、撮像素子12、ストロボ光の照射角を変更することが可能なストロボ発光部2、及びマイクロコンピュータ4を具えている。マイクロコンピュータ4は、被写体までの撮影距離を検出すると共に、撮像素子12から得られる画像信号に基づいて被写体の反射率を導出し、検出した撮影距離と導出した被写体反射率とに応じてストロボ照射角を設定する。 (もっと読む)


【課題】被写体を照明する光源としてR,G,B三色のLEDを有する撮像装置において、同じ明るさをより少ない電流で得ることで、シャッターチャンスを逸することがないようにすること。
【解決手段】光量が少ないときはR,G,B三色のLEDを発光させ白色を得て撮像する撮像装置1は、電池残量検出部13が撮像時に電池7の残容量が終了状態に近いと判断したときは、被写体の照明としてR_LED9、G_LED10、B_LED11のうち最も発行効率のよいLEDのみを発光させる。 (もっと読む)


【課題】例えば観光地において人物と屋外に聳える巨大な背景とを同時に撮影するに際し、最適な撮影機材に熟練したカメラマンの技術を組み込んだ撮影装置と、撮影した画像を印刷写真等として出力する画像出力装置とからなる自動撮影出力装置を提供すること。
【解決手段】カメラ・ボックス13内の低位置に固定されたデジタル・カメラ31側へ向かって下向き傾斜の上面を持つ位置決めテーブル12によって、被撮影人物Cとデジタル・カメラ31との距離をほぼ一定にし、低位置のデジタル・カメラ31に装着した広角レンズ30の光軸を上向きにして、上半身をやや前屈させている被撮影人物Cと背景である至近距離の巨大な建造物全体とを写し込んで撮影し、その撮影画像をプリントした印刷写真や、その撮影画像を保存したSDカードを提供する。 撮影時の照明にはデジタル・カメラ31の左右及び上方のLEDライティング・パネル42、43を面光源として使用する。 (もっと読む)


【課題】近距離被写体に対して光を照明することを可能とする撮像装置を提供する。
【解決手段】マクロ撮影が可能な撮影レンズ(21)を搭載した撮像装置であり、近距離被写体に対して光を発光する発光素子(23)を撮影レンズ(21)の周辺(22)に配置したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ストロボ連写時における画質の低下を防ぐことができる撮像装置及びそのプログラムを実現する。
【解決手段】 ストロボ連写モードに設定されると、CCD5の画像データを画素加算駆動により読み出す画素加算モードに設定し(S7)、予備発光による調光動作を行い(S8)、その調光動作に基づいて、適切な発光量を算出する(S9)。そして、該算出した発光量で3回連続して発光を行うことができるか否かを判断する(S10)。該算出された発光量で3回連続して発光を行なうことができると判断されると(S10でY)、その発光量で連続してストロボ連続撮影を行ない(S13〜S17)、該算出された発光量でストロボ連続撮影ができないと判断すると(S10でN)、3回連続してストロボ発光できる範囲内で最大の発光量に制限し(S11)、該制限した発光量でストロボ連続撮影を行う(S13〜S17)。 (もっと読む)


【課題】被写体を照明し且つ照明光に制御情報を重畳して他の機器を制御する技術の実現。
【解決手段】被写体を撮影する撮影手段と前記被写体を照明する光源とを備えるマスター機器と、前記光源から発せられる前記照明光を受光する受光手段を備えるスレーブ機器とから構成される画像撮影システムであって、前記マスター機器は、前記撮影手段による撮影時に前記光源から発すべき照明光に、前記スレーブ機器を制御するための制御情報を付加する光源制御手段を有し、前記スレーブ機器は、前記受光手段により受光した照明光から前記制御情報を抽出する抽出手段と、前記抽出手段により抽出された前記制御情報に基づき前記スレーブ機器を制御する制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】発光ダイオードから構成される照明ユニットを備えた撮像装置において、適切な予備発光を行なうことにより、本撮影時に適切な露出と配光が得られ、良好な仕上がりの画像が安定して得られる撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】発光ダイオードからなる照明ユニットと、発光ダイオードの発光を制御する発光制御手段とを有し、本撮影の為の発光ダイオードによる本発光前に、発光ダイオードを予備発光させる場合、発光制御手段は、発光ダイオードを定常光発光する様にした。 (もっと読む)


141 - 160 / 250