説明

Fターム[2H105EE05]の内容

カメラの付属品 (5,167) | その他の付属品 (1,530) | 特定の撮影環境に適合するもの (267)

Fターム[2H105EE05]の下位に属するFターム

Fターム[2H105EE05]に分類される特許

1 - 20 / 99



【課題】鋼板の冷間圧延などの粘性の高いスカムやヒュームが発生する環境で監視用カメラを使用したときに、長期間にわたって良好な視認性を保つことができる監視用カメラの保護方法および監視用カメラケースを提供するを提供する。
【解決手段】内部に監視用カメラを収納し、前記監視用カメラのレンズの前方に開口部を有し、前記開口部以外は前記監視用カメラを覆うように構成したカメラケースの内部に、前記監視用カメラの後方から前方に向けてエアを供給し、前記開口部の周りの開口部側方より、前記開口部から前記カメラケースの外に出るエアを吸引することを特徴とする監視用カメラの保護方法。 (もっと読む)


【課題】簡単に外部カバーを天井に取り付けることができる電子装置を提供する。
【解決手段】外部カバー6の外部フランジ62には、カバー固定ネジ8のネジ頭を通す第1通し穴63と、第1通し穴63に連通し、当該第1通し穴63から弧状に延在する第1長穴64であって、カバー固定ネジ8のネジ頭を通さない第1長穴64と、第1長穴64の一端から他端までの間に形成され、カバー固定ネジ8のネジ頭が嵌め込まれる凹部65と、が設けられ、この凹部65を設けることにより第1通し穴63と第1長穴64との連結部の縁部に段差67が設けられている。 (もっと読む)


【課題】車載用カメラのレンズに付着した付着物を適切に除去することが可能な小型のカメラレンズ用ワイパーを提供する。
【解決手段】カメラレンズ用ワイパー10は、車外に露出した車載カメラ50のレンズ51の付着物を除去する拭取部11と、当該拭取部11を駆動する高分子アクチュエータ12と、当該高分子アクチュエータ12に駆動信号を入力する信号入力部13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 電力を用いることなくカメラの空冷効果を高めることのできるカメラ装置を提供する。
【解決手段】 カメラ装置1は、カメラ2と特殊サンシールド4を備える。特殊サンシールド4は、カメラ2を覆うサンシールド部5と、サンシールド部5の上部に設けられる空冷促進部6とを備える。カメラ2の外周面とサンシールド部5の内周面との間には、下方に入口部8を有しかつ上方に出口部9を有する空冷用の通気路7が設けられる。空冷促進部6は、下側開口部13と上側開口部14を有する筒状本体10を備え、筒状本体10の下側開口部13は、通気路7の出口部9に接続されている。空冷促進部6の材料は、サンシールド部5に比べて、太陽光エネルギーを吸収して熱エネルギーに変換する太陽熱吸収率が高い材料が用いられる。 (もっと読む)


【課題】 カメラレールの小型化、準備時間の短縮化、低価格化。
【解決手段】
コネクタ部材10に、w1/4取り付けネジ穴を設け L型レール20を固定できるスリットを2カ所削る。
台車30にはキャスター取り付け穴とカメラ取り付け穴を開ける。
L型レール20と台車30のキャスター部分の設置部分は8カ所かつ設置面積が少ないため、安定、かつなめらかな走行が実現できる。 (もっと読む)


【課題】低温状況でファンの回転不良が発生しても、局所過熱が起こりにくい監視カメラを低コストで提供する。
【解決手段】ヒータユニットによって発生した熱を拡散するためのファンの回転数を測定する。測定した回転数に応じて、前記ヒータユニットの発熱量を制御する。 (もっと読む)


【課題】撮影場所の情報を検出して当該撮影場所により発生する収差の影響を適切に除去する撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置であるカメラシステム(1)は、撮像光学系(SL)を用いて撮影を行う撮像部(撮像素子(9))と、撮像光学系(SL)の収差を補正する収差補正部(収差補正コンバータ(40))と、撮像部により撮影を行う撮影場所に関する情報を検出する撮影場所検出部(カメラ本体CPU(27))と、撮影場所検出部により検出された撮影場所に関する情報に基づいて、収差補正部により撮像光学系(SL)の収差を補正する制御部(カメラ本体CPU(27))と、を有する (もっと読む)


【課題】カメラの放射線劣化を抑えることが出来、これによりカメラとしてCCDイメージセンサ やCMOSイメージセンサ等の固体撮像素子を使用したものを利用することが出来、さらにレンズとして視野角の広いレンズを使用して広範囲なエリアの撮影を可能とする。
【解決手段】
【0012】監視用カメラの光学部分は、レンズ15と、このレンズ15を通して画像を撮影するカメラ17と、このカメラ17、18の撮像素子にレンズ15を通して画像を結ぶようにレンズ15とカメラ17の撮像素子とを光学的に接続する長尺なリレーレンズ16とを有する。これを放射線遮蔽壁30を貫通するように設置した保護ケース1の中に収る。そして前記レンズ15のみを保護ケース1の中の遮蔽体7、8の前方に配置し、前記カメラ17は、保護ケース1の中の遮蔽体7、8の後方に配置し、前記リレーレンズ16を保護ケース1の中の遮蔽体7、8を貫通するよう設ける。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で、パン回転可能な撮像手段による撮影が阻害されることなく、衝撃によって変形したドームカバーが前記撮像手段に接触することを防止可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】 レンズを含み、パン回転可能なカメラユニット21と、カメラユニット21を覆い、ドーム形状のドームカバー11と、カメラユニット21を覆い、ドームカバー11の内側に配置された内カバー12と、カメラユニット21とは別体のフレームであって、ドームカバー11の内側に配置され、ドームカバー11の変形を抑えるためのフレーム22と、を有する監視カメラ装置1であって、フレーム22は、カメラユニット21のパン回転軸を中心としてパン回転可能であり、フレーム22の一部は、レンズの前面21aを含む面とドームカバー11とに囲まれ且つカメラユニット21の撮影範囲外の空間に存在することを特徴とする撮像装置。 (もっと読む)


【課題】人が容易に立ち入ることができない場所にある点検対象物の撮影を、その場所へ人が立ち入らずに容易に実施することができる撮影装置を提供する。
【解決手段】磁力を有するクローラ21が設けられて遠隔操作部の操作によりタワー部13の表面(磁性体の表面)13aを走行可能な走行部3と、走行部3に接続されて遠隔操作部の操作によりタワー部13の表面13aに直交する回転軸を中心に回転可能なターンテーブル3と、基端部4aがターンテーブル3に接続されて遠隔操作により先端部4bがターンテーブル3から所望の位置へ移動可能なアーム部4と、アーム部4の先端部4bに接続されて遠隔操作部の操作により対象物を撮影可能な撮影部5と、遠隔操作部の操作により撮影部5と対象物との距離および角度を調整可能な位置調整部6と、を備える。 (もっと読む)


【課題】観光地等に行ったユーザが複数の場所を効率良く移動しながら満足のいく写真撮影を行えるようにすること。
【解決手段】被写体を撮影する撮像部101と、予め複数の手本画像を記憶しておく記憶部203と、それら記憶されている手本画像の中から、上記撮影された撮影画像に関連する所定の手本画像を選択し、選択された上記手本画像の撮影位置を取得する画像処理部207、キーワード処理部208及び制御部209と、それら取得した上記手本画像の撮影位置を、所定の撮影順に並べて表示する表示部108と、を備えることで、ユーザが表示部108の表示を見ながら複数の場所を効率良く移動でき、各撮影位置で満足のいく写真撮影を行えるようになる。 (もっと読む)


【課題】 電子カメラにおいて、自分自身を撮影する際、被写体(自分自身)の距離が自分の腕の長さしかかせげないため、近い絵しか撮ることができない。つまり、景色+自分という絵を撮ることが難しい。
【解決手段】 撮影に必要な操作部を備える把持ユニットが、撮像装置本体とは別体で構成され、それぞれに向かい合う面が平行な状態のまま回転・伸長が可能である。また、回転を検出するスイッチを備え、検出することで画像の表示部が撮像装置の背面から前面へ切り替わり、自分撮りを行おうとする撮影者が容易にモニタリングすることができる。 (もっと読む)


【課題】 メガピクセルドームカメラでも、ピントぼけを低減した良好な低チルト角の画像を得ることのできるドーム型カメラを提供する。
【解決手段】 ドーム型カメラ1は、チルト方向に回動可能なカメラレンズ6と、カメラレンズ6を覆うドームカバー3と、カメラレンズ6の絞り量の制御を行う絞り制御部9とを備える。絞り量は、カメラレンズ6のチルト角がドームカバー3の天頂方向から水平方向に向けて小さくなるのに応じて、開放値からクローズ値に向けて小さくなるように設定される。 (もっと読む)


【課題】カメラに接続された通信線や電力線のメンテナンスが一切不要な撮像装置を提供する。
【解決手段】第1回転ユニット4を第1回転軸周りに回転させ、撮像対象孔90の周方向に沿って撮像対象孔90の内部表面に照射光を順次当てている。また、撮像対象孔90の内部表面で反射した照射光の反射光を、第2回転ユニット5が備える3つのミラー51,52,53で反射させる。そして、制御部2により、第3のミラー52cから反射された照射光が、光軸周りに回転しないように回転速度を調整しながら、第1及び第2回転ユニット4,5を回転させている。そのため、この撮像装置1では、カメラユニット6を回転しなくてもよいので、カメラユニット6を回転させたときに必要であって、カメラの通信線や電力線のメンテナンスを一切不要とすることができる。 (もっと読む)


【課題】光学センサの視界が雪や氷に遮られてしまうことを未然に回避する。
【解決手段】光学センサユニット1は、洗浄液をカメラ3のレンズ5のレンズ面5aに向けて噴射する光学センサ洗浄噴射口12と、洗浄液をレンズ面5aの上方に向けて噴射する雪氷除去噴射口13とを有する。洗浄液を光学センサ洗浄噴射口12から噴射することで、カメラ3のレンズ5のレンズ面5aに付着物が付着している付着物を適切に除去でき、洗浄液を雪氷除去噴射口13から噴射することで、カメラカバー2の筐体6の上面部14からカメラ3のレンズ5のレンズ面5aの前上方に庇状に張り出している雪や氷を適切に除去できる。 (もっと読む)


【課題】監視カメラ装置において、監視性能を向上させる。
【解決手段】監視カメラ装置では、画策検出手段7は、画策により撮像面が移動される事態の発生を検出すると、その旨を指示手段8と第2検出手段6に通知する。これに応じて、指示手段8は、変更手段4に対し、撮像手段1の撮像面をチルト方向についての移動可能な範囲内での端部まで移動させるように指示する。第2検出手段6は、画策検出手段7から画策の発生を通知されると、撮像面の原点を簡易的に検出する。第2検出手段6は、たとえば、撮像面がチルト方向についての移動可能な範囲内での端部まで移動したことを検出することにより、当該撮像面の原点を簡易的に検出する。第2検出手段6により簡易的に原点が検出されると、変更手段4は、撮像面をパン方向に回転させる。このとき、パン方向に撮像面を回転させながら、撮像手段1は撮影を行なう。 (もっと読む)


【課題】フロントガラスへの汚れの固着を軽減する。
【解決手段】カメラ内部搭載の放熱ファンから吐き出されるエアーを導出し、フロントガラスに吹き付けるようにした。具体的には、パン軸及びチルト軸の駆動手段を収納する密閉構造の筐体と前記筐体の外側を覆う外側ケースとを有するボディーと、前記ボディーのチルト軸により回動可能に支持されるカメラ部と、前記ボディーのパン軸を支持するベースと、を備える雲台一体型カメラにおいて、前記筐体と前記外側ケースとの間の空間に、前記筐体を空冷する気流を発生させるファンと、前記気流の少なくも一部を、前記カメラ部のフロントガラスに噴射する導風手段と、を更に備えた。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラ等カメラの背面に設けられた液晶モニター画面が太陽光などの反射で眩しく見づらくなるのを防止するとともに、視覚障害者や弱視者でも液晶モニター画面に表示された画像が観察し易いモニター画面観察用ビュアーを提供する。
【解決手段】略四角形の開口部を有する筒体の前記開口部と対向する端面に、前記開口部の開口面付近が観察できるようにレンズを取り付けると共に、前記筒体をカメラの三脚用ねじ穴に固定ねじで固定できるようにする。 (もっと読む)


【課題】撮影者が自分自身を撮影することが簡単に行えるカメラを提供する。
【解決手段】撮影画像を表示するモニタをデジタルカメラ本体に備えたデジタルカメラ装置であって、前記撮影画像を前記モニタに送信する画像送信手段と、前記モニタの位置を検出するモニタ位置検出手段と、前記モニタに表示する画像を制御するモニタ画像制御手段と、を備え、前記モニタは、前記デジタルカメラ本体に着脱自在に取り付けられ、前記モニタ画像制御手段は、前記モニタ位置検出手段により検出された前記モニタの位置が前記デジタルカメラ本体よりも撮影している方向にある場合に、前記モニタに表示する前記撮影画像を左右反転させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 99