説明

Fターム[2K103AA22]の内容

投影装置 (124,007) | 型式(詳細な説明) (30,745) | 複数型式、モード切替、組込 (1,559) | (ビデオ)カメラとの組合せ用 (1,093)

Fターム[2K103AA22]に分類される特許

121 - 140 / 1,093


【課題】投射画像に関する指示をインタラクティブな操作で行う際に、発表者の指示が届かない、また、メニュー画面がコンテンツの一部分を覆ってしまう。
【解決手段】インタラクティブプレゼンシステムは、撮像手段、撮像された画像データから指示の位置情報を算出する画像解析手段、位置情報を入力とし任意の入力手段からの入力情報に基づき動作する制御手段、制御手段により位置情報を格納する記憶手段、制御手段で制御される任意のパターン画像を発生するパターン発生手段、パターン発生手段の出力を入力とする画像表示手段、および画像表示手段の出力を拡大投射する投射手段を備え、制御手段は、入力手段からの入力情報に基づく初期化段階で、指示位置を任意コマンドの境界位置とし所定コマンドを割当てて記憶手段に格納し、初期化段階の後、指示位置と境界位置とを比較して位置情報に対応した所定コマンドを実行する。 (もっと読む)


【課題】レーザの発光状態を判定可能な電子機器を提供すること。
【解決手段】筐体と、レーザ光を出力するレーザ光出力部と、前記レーザ光を前記筐体の外部に出射する出射口と、前記レーザ光出力部の動作判定用に前記レーザ光の一部を前記筐体の内部で受光する受光部と、前記受光部で受光したレーザ光に異常を検出したら、前記発光部からのレーザ光の出力を停止する制御部と、を含むことで、レーザの発光状態を判定可能な電子機器が得られる。 (もっと読む)


【課題】映像の投写中であっても、投写する映像の輝度を適切に調整する。
【解決手段】光源部であるLED10R、10G、10Bからの光を、映像信号Vidに応
じて変調する液晶ライトバルブ100R、100G、100Bと、これら変調像による合
成像を投写する投写レンズ16と、非投写エリアの輝度と投写輝度との関係を記憶するL
UT36aと、投写面における前記投写エリアの輝度と非投写エリアの輝度とを、撮像器
18による撮像画像を解析して出力する画像解析部30と、非投写エリアの輝度に対応す
る投写輝度をLUT36aから読み出す輝度決定部34と、投写エリアの輝度が、当該投
写輝度となるように光源部を制御する光源制御部38とを具備する。 (もっと読む)


【課題】複数のプロジェクターを備えたマルチプロジェクションシステムにおいて、プロジェクターが備える遮光板の動作異常に起因してマルチプロジェクションシステムが使用できなくなる事態を回避または抑制する。
【解決手段】複数のプロジェクター2を用い、隣接する複数のプロジェクターから投射される投射画像が重畳領域を形成するように、複数のプロジェクター2からスクリーンSCに投射画像を投射し、プロジェクター2が備える遮光板31を移動させて投射光を遮光することにより、重畳領域の投射光を所定の状態に減光して投射を行い、いずれかのプロジェクター2が備える遮光板31によって投射光が所定の状態に減光されない場合に、このプロジェクター2またはこのプロジェクター2に隣接して配置されたプロジェクター2が投射する投射光の減光状態を制御する。 (もっと読む)


【課題】光学的あるいは電気的に発生した解像度の不均一化の発生を抑制することで、人間の視感度上の画質劣化を防止すること。
【解決手段】本発明にかかる画像投影システムは、レンズから画像を出力して投影面に投影すると共に、投影面に投影された画像の各領域の解像度がそれぞれの領域の間で均一ではない場合、レンズの光学特性の逆特性に基づいて画像の各領域の解像度のそれぞれを補正して、画像を前記投影面に投影する。また、投影面に画像の形状が歪まないように、当該画像を投影することによって、投影された前記画像の一の領域の解像度が別の領域の解像度よりも低下する場合には、前記別の領域の解像度が前記一の領域の解像度と略同一となるように劣化させた画像を投影する。 (もっと読む)


【課題】 表示画像を投影するとともに、撮像画像を取得することで、対象物の位置情報を検出することが可能な投写型表示装置及び情報処理システム等を提供すること。
【解決手段】 投写型表示装置PRは、対象面20に対して画像を投影する画像投影部600と、対象面20を撮像する撮像部500と、対象面20に設定された検出エリアRDETでの対象物OBの座標情報を求める座標演算部430と、を含み、座標演算部430は、撮像部500からの撮像画像から得られるカメラ座標系での奥行き特定情報に基づいて、対象物OBの座標情報を求める。 (もっと読む)


【課題】画面サイズの任意調整の時間短縮と簡易的かつ直感的な操作が可能な画像表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像表示装置は、レーザー光を射出するリモートコントローラー2と、レーザー光がスクリーン3に成す輝点とスクリーン3に投射された表示画像6とを含む領域を撮影して撮像データを出力する撮像部19と、を備え、撮像データに基づいて輝点の位置を算出し、表示画像6の頂点位置を変更することによって表示画像6の形状を調整する。 (もっと読む)


【課題】ポインティング光を適切に検出することを可能とする投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】投写型映像表示装置は、投写面を撮像する撮像素子300から撮像画像を取得する取得部220と、最大光量画像及び最小光量画像を表示するように液晶パネル30を制御する素子制御部250と、撮像画像に基づいて、最小光量画像に重畳されたポインティング光の光量を特定し、撮像画像に基づいて、最大光量画像の光量を特定する特定部230と、特定されたポインティング光の光量及び特定された最大光量画像の光量に基づいて、光量閾値を設定する設定部240を備える。 (もっと読む)


【課題】投射画像が投射される投射面を撮像する撮像部(カメラ)が搭載されたプロジェ
クターを用いた会議において、投射画像の投射される領域(枠内)以外の情報、若しくは
指定された情報が撮像画像としてプロジェクター外に流出することを防止できるプロジェ
クター、及びプロジェクターの制御方法を提供する。
【解決手段】プロジェクター1は、投射画像を投射する投射部3と、投射画像が投射され
る投射面を撮像する撮像部4と、撮像部で撮像された撮像画像から特定領域に含まれる撮
像画像を切り出す画像処理部160と、画像処理部160で処理された処理画像をプロジ
ェクター1から出力する処理画像出力部170とを備える。 (もっと読む)


【課題】投写画面間の位置ずれを解消すべく、各投写画面の投写領域を正確に判定する。
【解決手段】複数台のプロジェクター2から投写された複数の投写画面をスクリーン上で合成表示する際の、各投写画面の投写領域を判定する投写システムSY1であって、複数台のプロジェクター2からスクリーン上に投写された複数のテストチャートを撮像する撮像部21と、撮像部21の撮像結果に基づいて、複数台のプロジェクター2による複数の投写領域を判定する投写領域判定部23と、を備え、テストチャートは、投写領域を複数の部分領域に分割し、当該部分領域ごとに異なる識別情報を含むチャートであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 複数のプロジェクタによる投射画像をスクリーン上で隣り合うように投射する場合に、隣り合った投射画像の境界を容易に目立たせなくすることができるプロジェクタの画像調整システムを得ること。
【解決手段】 被投射面の第1、第2投射領域に投射される画像の色と輝度の少なくとも一方を変化させる変換回路を有する第1、第2プロジェクタと、第1、第2投射領域が重複している共通投射領域を含む領域を撮像する撮像手段と、該撮像手段の撮影画像のうち、共通投射領域に対応する共通撮像領域の各撮影画素について、重み係数を決定し、該重み係数に基づいて前記第1、第2プロジェクタの各変換回路を制御する制御手段とを有し、該制御手段は、第1プロジェクタと第2プロジェクタの輝度または色の少なくとも一方を前記重み係数に基づいて変化させること。 (もっと読む)


【課題】資料提示装置に関する技術を提供する。
【解決手段】資料提示装置とタブレット端末とからなる資料提示システムであって、資料提示装置は、撮像画像を含む第1の情報を、タブレット端末に無線を介して送信し、ユーザがタブレット端末を用いて行う描画操作に関する情報を含む第2の情報を、タブレット端末から無線を介して受信し、第2の情報に基づいて、撮像画像に描画操作に対応する描画画像を重ねた画像を表示画像として表示装置に表示させる。タブレット端末は、ユーザが描画操作を行う操作面を備える操作部と、描画操作に基づいて、第2の情報を資料提示装置に無線を介して送信し、第1の情報を資料提示装置から無線を介して受信し、第1の情報に基づいて、撮像画像に描画画像を重ねた画像を操作面に表示する。 (もっと読む)


【課題】3D画像の外部スクリーンへの投影時におけるステレオ表示効果を変更する。
【解決手段】本発明によるプロジェクタ100は、マイクロレンズが配列されたマイクロレンズアレイ122と、互いに視差を有する一対の表示画像を表示する複数の表示画素が、マイクロレンズに対応して配列される表示素子121と、マイクロレンズアレイ122を透過した複数の表示画素からの光束を、一対の表示画像を形成する一対の部分光束127aおよび127bとして投影する投影光学系123と、一対の部分光束127aおよび127bに対して互いに異なる偏光特性を与える偏光板124および125と、視差が可変となるように複数の表示画素を決定する制御装置130とを有する。 (もっと読む)


【課題】 投影面を、簡易且つ正確に検出できる投影システム、および投影システムにおける投影面の検出方法を提供する。
【解決手段】 スクリーン10を含む投影エリアに画像を投影するプロジェクタ1と、投影エリアを撮像するカメラ2と、プロジェクタ1およびカメラ2を制御する制御装置3とを備え、制御装置3は、プロジェクタ1によって濃淡パターンが投影された投影エリアをカメラ2が撮像した撮像画像を取得し、この取得した撮像画像に基づいて、濃淡パターンが不連続になる点、濃淡パターンの曲率の変化が不連続になる点を特徴点として検出し、複数の特徴点を通る線分を作成することによって、スクリーン10の範囲を検出する。 (もっと読む)


【課題】直感的且つスクリーンから離れた場所で画面形状補正を行うことができるプロジェクター、投写システムおよびプロジェクターの画面形状補正方法を提供する。
【解決手段】投写画面の形状を示す補正画面をスクリーンSC上に表示する投写光学系30と、スクリーンSC上における、レーザーポインターを用いたポイント位置の移動を検出する移動検出部16aと、ポイント位置の移動に基づいて、補正画面の形状を変形させると共に投写画面の画面形状を補正する画面形状補正部12aと、を備えた。 (もっと読む)


【課題】煩雑な作業を伴わず且つ被写体に不自然な姿勢を取らせる事無く被写体に画像を視認させる。
【解決手段】この画像投影システム1は、撮影装置100の撮影画像から被写体の顔を認識する顔認識手段103と、顔認識手段103の認識結果から当該被写体が向いている方向を特定するための方向情報を検出する方向情報検出手段112と、前記被写体と撮影装置100との相対的な位置関係を示す位置情報を検出する位置情報検出手段108と、方向情報検出手段112が検出した方向情報と、位置情報検出手段108が検出した位置情報とから前記被写体が視認可能な投影位置を算出する投影位置算出手段と、前記投影位置算出手段が算出した投影位置に画像投影する様に、画像投影装置120の投影方向を設定する投影方向設定手段113とを備える。 (もっと読む)


【課題】幼児用の学習教材として利用可能なプロジェクタを提供する。
【解決手段】画像を投影する投影部50と、前記投影部により投影する複数の画像の画像データ及び各画像データに関連付けられた各画像の名称を示す文字データを記憶する第1記憶部40と、前記画像の名称の文字数の閾値、前記投影部により画像の投影を行う第1投影時間及び、該第1投影時間よりも長い第2投影時間を記憶する第2記憶部32と、前記投影部により画像を投影しているときに、その画像の画像データに関連付けられた文字データが示す画像の名称を表示する表示部16と、前記投影部により前記第1記憶部に記憶している各画像データの画像を順次投影するとき、前記表示部に表示する名称の文字数が前記閾値未満の場合にその名称に関連する画像を前記第1投影時間で投影し、前記名称の文字数が前記閾値以上の場合にその名称に関連する画像を前記第2投影時間で投影する投影制御部30とを備える。 (もっと読む)


【課題】背景画像に対して状態が変化する物体を明確に区別し、ユーザが指示する箇所の検出精度を高めること。
【解決手段】カメラより入力される第1の取込み画像と、第1の取込み画像より所定のフレーム数だけ遅れて入力する第2の取込み画像を比較し、撮像範囲の内部で状態が変化する物体の所定のフレーム数における第1及び第2の取込み画像の差分を、差分領域検出部12で検出する。そして検出した物体の差分領域の一部が、撮像範囲に予め設けられた検知領域に重なった場合に、その重なった検知領域に関連付けられる提供情報を提供情報データベース14から読出し、提供情報を重ねた背景画像を画像出力部17に出力する。その後、背景画像に重ねられた提供情報の位置及び形状を差分領域検出部12に知らせて、差分領域検出部12が提供情報の差分を検出しないように、提供情報無効化部15で提供情報を無効化する。 (もっと読む)


【課題】所望の画像を投影できること。
【解決手段】第1の投影装置と第2の投影装置が同一の内容の被投影画像データを同一の場所に重なるように投影し、投影画像を撮像する第1のステップと、前記第1のステップで撮像された画像の画像データと前記被投影画像データとに基づいて、前記第1の投影装置が投影する投影画像を補正して投影する第2のステップと、前記第2のステップで投影された投影画像を撮像する第3のステップと、前記第3のステップで撮像された画像の画像データと被投影画像データに基づいて、前記第2の投影装置が投影する投影画像を補正して投影する第4のステップと、を有する。 (もっと読む)


【課題】直感的且つ容易に画面形状補正を行うことができるプロジェクターおよびプロジェクターの画面形状補正方法を提供する。
【解決手段】投写画面の形状を示す補正画面をスクリーンSC上に表示する投写光学系30と、スクリーンSC上における、物体の移動を検出する移動検出部16aと、物体の移動に基づいて、補正画面の形状を変形させると共に投写画面の画面形状を補正する画面形状補正部12aと、を備えた。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,093