説明

Fターム[3C030DA10]の内容

自動組立 (6,729) | 搬送・組立ライン一般 (2,452) | 作業者への指示、表示 (93)

Fターム[3C030DA10]に分類される特許

1 - 20 / 93


【課題】1人の作業者で部品の取付けや取外しを効率よく行うことができるようにする。
【解決手段】ドアパネル2内にドアビーム31を配設し、このドアビーム31をインナパネル2aに開口されている作業用窓3から挿入する溶接ガン45にてスポット溶接するに際し、インナパネル2a上に描画空間を設定し、この描画空間に、レーザプロジェクタ11からドアビーム31と同一のドアビーム像51をドアビーム31に重ね合わされるようにして描画すると共に、作業用窓3から溶接ポイントP’迄の電極挿入経路52aを描画する。溶接作業者は、溶接ガン45の固定電極45aを電極挿入経路52aに沿って作業用窓3からドアパネル2内に挿入して移動させることで固定電極45aを溶接ポイントP’に容易に到達させることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、被組み付け部品の位置ずれに関わらず、組み付け動作を適切、かつ、効率的に行うことができる組み付け装置、およびその方法、組み付け動作プログラムの提供を目的とする。
【解決手段】本発明にかかる組み付け装置は、制御部2が、組み付け部品100の3次元モデルデータにおいて規定された組み付け部品100の第1基準点に対応する第1基準位置としてのTCP把持位置201と、被組み付け部品101の3次元モデルデータにおいて規定された組み付け部品100の第2基準点に対応する第2基準位置としてのTCP組み付け位置202とを対応させるように、作業部1の動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】 記載されている特定の情報を容易に確認することができると共に、収集に必要な場所を省スペース化でき、且つ回収作業も容易に行うことができる情報表示物およびその累積方法並びに情報表示物用のボードを提供することを目的とする
【解決手段】 前面に特定の情報が記載された情報表示物であって前記情報表示物に切込みを入れることで形成された差込部を備え、前記切込みが差入口として使用可能に形成されており、第1の情報表示物の前記差入口に前面側から第2の情報表示物の差込部を挿入することで、第1の情報表示物の前面に第2の情報表示物を重ねた際に前記第1の情報表示物の前記特定の情報が視認可能に表示されるように、それぞれ同一の位置に前記特定の情報が記載された情報表示物およびその累積方法並びにその情報表示物用のボードを用いる。 (もっと読む)


【課題】複数の取り付け位置に対して締結すべき箇所が容易に判り、効率良く締結して取り付けることが可能な部品を提供する。
【解決手段】プレート11の右側取り付け位置21Rに取り付け可能な右側部品12Rまたはプレート11の左側取り付け位置21Lに取り付け可能な左側部品12Lとして用いられる共用部品31であって、右側取り付け位置21Rまたは左側取り付け位置21Lに取り付けるための複数の孔33を有し、複数の孔33は、右側取り付け位置21R及び左側取り付け位置21Lに対応して異なる締結すべき箇所と締結しない箇所が定められ、右側取り付け位置21Rに対応した締結すべき箇所である右側用孔33Rの近傍に、右側取り付け位置21Rに対応した右側表示部41Rを有し、左側取り付け位置21Lに対応した締結すべき箇所である左側用孔33Lの近傍に、左側取り付け位置21Lに対応した左側表示部41Lを有する。 (もっと読む)


【課題】複数の部材を組立てて組立て品を製作する組立工程において、組立に必要なネジを、組立作業前に予め整列させて準備する作業を支援する。
【解決手段】組立に必要なネジを組立作業前に予め準備する作業を支援する組立前準備作業支援システムであって、サーバを備え、サーバは、主部材情報、サブ部材情報及びサブ部材を主部材に組み付ける際に必要なネジに関する情報を登録する組付情報登録手段と、ネジ情報等が、サブ部材を主部材に組付ける組付け順に予め登録された組付工程データベースと、所定の列数を有するマトリックスパターンを出力するマトリックスパターン出力手段と、マトリックスパターンの各行の識別表示をする行識別表示手段とを含み、マトリックスパターン出力手段は、組付け順のネジの仕様毎の本数と等しいセル数を含む最小の行数である仕様毎行数を算出する仕様毎行数算出手段を有する。 (もっと読む)


【課題】ギヤケースに第1及び第2ギヤ等の伝動部品を組み込む組立作業と,第1及び第2ギヤ間のバックラッシュの測定とを一連のコンベア上で行うことを可能にする。
【解決手段】ギヤケース1に,互いに噛合する第1及び第2ギヤを含む伝動部品を組み込む組立作業を行う第1コンベア31と,それの下流端に,第1コンベア31と平行に配列される第3コンベア33を第2コンベア32を介して接続し,第1及び第3コンベア31,33間に,所定の測定位置Cで第1及び第2ギヤ間のバックラッシュを自動的に測定し得るバックラッシュ測定装置35を配設し,このバックラッシュ測定装置35の測定位置と第3コンベア33上の移載位置との間には,伝動部品組み込み済みのギヤケース1の受け渡しを可能にするワーク受け渡し手段を設けた。 (もっと読む)


【課題】作業者が誤ってワークを取り替えることのないねじ締め装置の提供。
【解決手段】ドライバビット4cを先端に有するドライバツール4と、このドライバツール4を支持して水平および垂直方向に可動するアーム3とから成り、ドライバツール4を作業者が把持してワークの上空で操作し、目標のねじ締めポイントへ下降させてねじ締め付け作業を行うように構成されたねじ締め装置1において、ドライバツール4の位置情報を検出するロータリエンコーダ14,23,34と、ワークの有無を検出するセンサ6と、複数のねじ締めポイント及びこれらポイントの経由順序を予め設定し、この順序通りにドライバツール4が経由せずにセンサ6による検出信号が切り替わった場合には、その旨を表示するように構成した制御ユニット50とを備えるねじ締め装置1による。 (もっと読む)


【課題】作業者が段取り作業を忘れることのないねじ締め装置の提供。
【解決手段】ドライバビット4cを先端に有するドライバツール4と、このドライバツール4を支持して水平および垂直方向に可動するアーム3とから成り、ドライバツール4を作業者が把持してワークの上空で操作し、目標のねじ締めポイントへ下降させてねじ締め付け作業を行うように構成されたねじ締め装置1において、ドライバツール4の位置情報を検出するロータリエンコーダ14,23,34と、ねじ締めポイント、及び当該ねじ締めポイントではない位置に待機位置ポイント、並びにこれらポイントの経由順序を予め設定し、これらポイントとドライバツール4の現在位置とを照合判定し、予め設定された順序通りにドライバツール4が経由しない場合には、その旨を表示するように構成した制御ユニット50とを備えるねじ締め装置1による。 (もっと読む)


【課題】組立工場における部品の入荷作業、組立作業、および生産品種切替時の作業の誤り防止するとともに、配膳エリアの削減、作業効率向上を図る。
【解決手段】生産計画システムが作成した生産計画に基づいて製品の組立に使用する部品の組立前の入荷を指示する部品入荷指示システムと、前記部品入荷指示システムの入荷指示に応じて入荷された部品を移動可能な部品配膳台車の予め定められた部品配膳エリアへの配膳を指示し、予め与えられた製品組立指示情報を基に前記部品配膳台車の部品配膳エリアから所定の部品を取り出して部品組立作業を行うように指示する部品組立作業指示システムを備え、前記部品配膳台車には、一台の部品配膳台車で複数の品種の製品を組み立てることができ、且つ、使用する全ての部品配膳台車に収納する部品の全てが所定の作業時間内に製品の組み立てに使用されるように部品を振分けて収納する。 (もっと読む)


【課題】組立て工程中、適切な部品が、提示デバイスから選択されているかどうかを判定するエラー検出視覚システムを提供すること。
【解決手段】1つの実施形態では、提示デバイスは、複数の収納箱を含むラックであり、この場合収納箱は、複数の異なる部品を保持する。視覚システムは、光線を提示デバイスに向かって投射する1つまたは複数の投射デバイスと、作業者が提示デバイスから部品を選択するときに作業者から戻る反射を受け取るカメラなどの検出器とを含む。エラー検出視覚システムは、ビデオカメラの立体対、立体照明の三角測量を用いる視覚、および赤外線飛行時間型距離測定などのさまざま検出工程を使用することができる。 (もっと読む)


【課題】システム全体を小型化および簡略化することができる作業管理システムを提供することを課題とする。
【解決手段】作業管理システム1であって、ボルトB1〜B4を締め付けるとともに、ボルトB1〜B4を加工したことを示す加工情報を出力する工具10と、各ボルトB1〜B4に配置された工具10を検出し、工具10の位置情報を出力する検出センサ20と、検出センサ20から入力された位置情報と、位置情報が入力されているときに工具10から入力された加工情報とを対応させて表示する表示部32を有する管理装置30と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】順序関係のある複数の処理をそれぞれ異なる機械によって行う場合に、当該一連の処理に関連する作業指示を提供する。
【解決手段】運搬作業者端末と、作業指示提供装置とを備え、作業指示提供装置は、スケジュール入力受付部と、一致判定部と、第1の物品特定部と、物品が一致すると一致判定部が判定した場合に、当該物品を処理終了時に得る機械を特定する第1の機械特定部と、物品が一致すると一致判定部が判定した場合に、当該物品を処理開始時に必要とする機械を特定する第2の機械特定部と、第1の物品特定部が特定した物品を、第1の機械特定部が特定した機械の場所から、第2の機械特定部が特定した機械の場所へ運搬するよう、運搬作業者に指示する旨の内容を含む作業指示を生成する作業指示生成部と、作業指示生成部が生成した作業指示が運搬作業者端末に送信されるよう出力する作業指示出力部とを有する。 (もっと読む)


【課題】組立作業中に正しい部品の組み合わせが行われるような誘導を行う。
【解決手段】複数の部品A〜Gからなる製品についての組立作業を支援する。各部品A〜Gに、部品用ICタグTa〜Tgを予め取り付け、それぞれの部品に固有の部品コードを記録しておく。各ICタグと無線交信可能な部品確認装置200には、各組立手順1〜3のそれぞれを示すメッセージと、各組立手順で使用する部品に固有の部品コードと、を含む支援データが用意される。部品確認装置200は、特定の組立手順を示すメッセージを提示し、その間に特定の部品コードが読み取られたときに、当該部品コードが、現時点で提示されている特定の組立手順で使用する部品に固有の部品コードのいずれかに一致するか否かを判定して、その結果を報知する。 (もっと読む)


【課題】ロボットの自動組立を継続して行う際に様々な要因によって生じ得る作業対象部品などの位置ずれによる「チョコ停」の未然防止を可能とするロボット制御システムおよびロボット制御方法を提供する。
【解決手段】ロボット制御方法の一実施形態では、X軸方向、Y軸方向および回転角θについて水平移動可能なX−Y−θステージ9上に載置された部品供給トレイ5に搭載された作業対象部品をロボットハンド31に取り付けられた小型カメラで撮像する。撮像された画像の画像処理によって、次の作業対象部品を検出して正確な位置を算出するとともに、正常位置データとの比較によって位置誤差を算出して、その位置誤差を補正するような指令をX−Y−θステージ9に与える。そのようにして位置誤差が補正された後に、次の作業対象部品に対する作業を実行する。 (もっと読む)


【課題】主として部品供給トレイなどに搭載された作業対象部品などの位置ずれに起因する「チョコ停」の未然防止を可能とするロボット制御方法およびロボット制御システムを提供する。
【解決手段】ロボット制御方法の一実施形態では、ロボットハンド31の1つ以上の作業対象部品が搭載された部品供給トレイ5が、所定位置に載置された状態で、作業対象部品のすべてが含まれるように撮像し、撮像された画像データから作業対象部品それぞれを検出するとともに、検出された作業対象部品それぞれの正常位置に対する位置誤差が許容範囲内か否かを判定する。位置誤差が許容範囲内と判定された作業対象部品に対しては通常作業を実行するが、位置誤差が許容範囲内ではないと判定された作業対象部品に対しては通常作業を実行しない。 (もっと読む)


【課題】順次投入される複数種類の部品を組み立てて組立品を次々と生産する組立装置において、不良部品として排出された部品を補うためのバッファを設けることなく、組立効率の低下防止と生産性の維持を実現する。
【解決手段】複数種類の部品が投入される投入部2と、搬送装置3と、部品を処理し互いに組み付ける処理をする複数の作業ステーション4と、組立品を取り出すための取出部5と、投入された部品または互いに組み付けられた部品の良否を判定する判定部41と、不良と判定された部品を排出する排出部6と、投入部2に投入された部品の投入数と排出部6から排出された部品の排出数とを種類毎に求める部品カウンタ7と、投入数と排出数とに基づいて、組立品を構成する部品が不足しないように投入すべき部品の組み合わせパターンを求めて表示する表示装置8とを備え、作業者9に対し部品数のアンバランスの解消を指示して生産性の維持が図られる。 (もっと読む)


【課題】組立作業中に正しい部品の組み合わせが行われるような誘導を行う。
【解決手段】複数の部品H〜Kからなる製品についての組立作業を支援する。部品H,Kには、それぞれ左右両端部にICタグTh1,Th2,Tk1,Tk2が取り付けられており、部品I,Jには、それぞれ上下両端部にICタグTi1,Ti2,Tj1,Tj2が取り付けられている。各ICタグは、近接した通信範囲内に存在する別なICタグと無線交信し、当該通信相手が、正しい組立作業を行った場合に隣接配置されるべきICタグであるか否かを判定する。判定結果は、各ICタグから音もしくは光を発することにより、組立作業者に報知される。各ICタグと無線交信する機能をもった管理装置を更に設け、この管理装置が各ICタグから判定結果を受信し、受信した判定結果を組立作業者に報知するようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】装置の可動範囲内で組付作業を完了することができる外部操作ハンドガイド装置とその制御方法を提供する。
【解決手段】ワーク3を把持するワーク把持装置12と、ワーク把持装置を有する細長いハンド14と、ハンドの末端部を片持ち支持し末端部を所定のロボットエリア内で移動可能なロボット16と、ハンドの先端部に設けられロボットの作動を操作するオンハンド操作盤18と、ロボットを制御するロボット制御装置20とを備える。ロボットエリアと組立ラインの間に、ハンド14が移動可能な作業エリアとハンドが侵入できない安全エリアとが隣接して設けられ、オンハンド操作盤18は、作業対象物にワークを組付ける際に、作業エリア内に位置するように設定されている。ロボット制御装置20は、ロボット16を自動制御する自動モードと、ロボット16をオンハンド操作盤18により手動制御する協働モードとを有している。 (もっと読む)


【課題】単純作業はロボットに任せ、人の判断や経験を必要とする作業時のみ、人がロボットを操作して、組立ライン上を移動する作業対象物にワークを組付けることができるハンドガイド装置とその制御方法を提供する。
【解決手段】ワーク3を把持するワーク把持装置12と、ワーク把持装置を有する細長いハンド14と、ハンドの末端部を片持ち支持し末端部を所定のロボットエリア4a内で移動可能なロボット16と、ハンドのワーク把持装置近傍に設けられロボットの作動を操作するオンハンド操作盤18と、ロボットを制御するロボット制御装置20とを備える。ロボット制御装置20は、ロボット16を自動制御する自動モードと、ロボット16をオンハンド操作盤18により手動制御する協働モードとを有しており、人6の判断や経験を必要とする作業時のみ協働モードに切替え、その他の作業を自動モードで実行する。 (もっと読む)


【課題】装置の可動範囲内で組付を完了できるハンドガイド装置とその制御方法を提供する。
【解決手段】ワーク3を把持するワーク把持装置12と、ワーク把持装置を有する細長いハンド14と、ハンドの末端部を片持ち支持し末端部を所定のロボットエリア内で移動可能なロボット16と、ハンドの先端部に設けられロボットの作動を操作するオンハンド操作盤18と、ロボットを制御するロボット制御装置20とを備える。ハンド14は、作業対象物2にワーク3を組付ける際に、オンハンド操作盤18が作業対象物からロボットの反対側に突出する長さを有している。ロボット制御装置20は、ロボット16を自動制御する自動モードと、ロボット16をオンハンド操作盤18により手動制御する協働モードとを有しており、人6の判断や経験を必要とする作業時のみ協働モードに切替え、その他の作業を自動モードで実行する。 (もっと読む)


1 - 20 / 93