説明

Fターム[3F055CA01]の内容

ウェブの巻取り (2,112) | ウェブロールの支持手段 (353) | ウェブロールを内部から支持しているもの (171)

Fターム[3F055CA01]の下位に属するFターム

Fターム[3F055CA01]に分類される特許

41 - 60 / 71


【課題】 より合理的な半製品の巻き取り機構を得ることのできる粘着テープ付シートの製造装置の改良を試みたものである。
【解決手段】 粘着テープ付シートの製造装置1は、筒状フィルムが平面状に折り込まれて成るシート本体Sを折り込んで帯状の形態とし、その後このシート本体部Sの一部をカッタ50によって切り裂いて一枚のシート状に展開できるようにし、このシート本体Sの端縁部に粘着テープTを重畳させて、更に一体となった粘着テープTとシート本体Sとの半製品A0を巻き取ってゆく装置において、製品巻取部7は上下に複数段にわたって位置をずらせて固定配置した複数本の巻取スピンドル71を具え、その前段には半製品A0を巻取スピンドル71に案内する巻取案内部6を具えて成り、前記巻取案内部6は、作業が選択される巻取スピンドル71の位置に応じて、上下に移動して好適案内位置を選択することを特徴として成るものである。 (もっと読む)


【課題】ウエブ材料1を巻取コア4または巻取軸に巻き付けるウエブ材料巻付装置において、ウエブ材料1を自動的に巻き付けることができ、構成が簡単であり、コストが低いようにする。
【解決手段】クロスカットアーム16が支点17のまわりを揺動し、クロスカッタ15によってウエブ材料1がクロスカットされ、巻取コア4または巻取軸とクロスカッタ15間において、ニップローラ18がウエブ材料1に係合し、ウエブ材料1が巻取コア4または巻取軸に押し付けられる。さらに、コロ22がニップローラ18のまわりを旋回し、ウエブ材料1に係合し、ウエブ材料1が巻取コア4または巻取軸に押し付けられる。 (もっと読む)


【課題】シートとコアとの間に緩衝体を介在させる構成では、緩衝体を巻装した特殊なコアを用意する必要がある点、コア巻装体の製造初期にシートに付与するテンションも吸収されて作業性が悪い点、シートのエンド部をマット状とする構成では、ブロッキングを十分に抑制できない点、を解消する。
【解決手段】基材1のエンド部1A(巻装開始端部)がコア4に巻装可能に接続し、かつ基材1のエンド部1Aの少なくとも一方面に緩衝体Cを設けることとした。
【効果】巻装体の製造開始初期においては、シートにおける基材のエンド部から直接的にコアにテンションが伝達されるから、緩巻きや堅巻きが生じることのない均一的な巻装体となる。また、巻締まりが生じた場合には緩衝体がその膨張分を吸収するから、ブロッキングが確実に抑制できる。 (もっと読む)


【課題】プリンタのインクリボンなどのボビンに内側から均等な押圧力を付与して正確な位置に保持すること、ボビンに変形を加えないこと、および着脱する際に大きな力を必要としないボビン着脱装置を提供すること。
【解決手段】インクリボン20のボビンに内接する弦巻ばね12と、弦巻ばね12の軸中心に設けられ、弦巻ばね12の両端に捻りと引っ張り力を同時に加えるよう構成された繰り出し軸11と、ギア部15に係合して繰り出し軸11を繰り出し位置で止めるためのストッパ19を備えた外筒14等からボビン着脱装置10を構成する。 (もっと読む)


【課題】スリッタの巻取装置において、ウエブ材料のスリット条数および巻取条数を減少させるとき、不要のトラッキングアーム3,4a,4bをガイドレール6から取り外す必要がなく、ガイドレール6の延長部分に退避させる必要もないようにする。
【解決手段】少なくともいくつかのトラッキングアーム4a,4bがその長さ方向に2分割され、先端側分割アーム4aが基端側分割アーム4bに旋回可能に連結され、先端側分割アーム4aにトラッキングローラ2が支持される。 (もっと読む)


【課題】ロール材シートを巻取りボビンで巻き取る際に、巻取りボビンに巻き崩れが起きないようにする。
【解決手段】製造ライン上で送出されるロール材シート3を巻き取る巻取りボビン7と、前記ロール材シート3のエッジ3Aを検出するセンサ31を備えたロール材端部検出装置33と、前記センサ31の位置と前記ロール材シート3のエッジ3Aとを常時一致させる方向に前記ロール材端部検出装置33と巻取りボビン7を一体的に移動せしめる可動装置25と、を備えたロール材巻取り装置において、前記ロール材シート3の搬送方向と同方向で、かつ前記ロール材端部検出装置33のセンサ31の位置を通過する直線上で前記巻取りボビン7にロール材シート3のセット位置を表示するセット位置表示手段35を設けてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ウエブ材料のスリット後、そのウエブ材料を上段および下段の巻取軸1に巻き取るスリッタの巻取装置において、装置が大型化されず、設置スペースが要求されず、構造が簡単であり、コストが低いようにする。
【解決手段】巻取軸1の一端において、垂直軸4によって上段および下段の巻取軸1が支持され、ウエブ材料の巻き取り後、上段および下段の巻取軸1が垂直軸4のまわりを旋回する。その後、巻取製品14が巻取軸1から抜き取られる。 (もっと読む)


【課題】巻き取られたロールを、巻き崩れを防止しつつ容易に抜き取ることのできる巻取装置及び巻取方法と、これを用いたラベル貼付装置を提供すること。
【解決手段】剥離シートRLにラベルLが仮着された帯状の原反Rを繰出可能に支持する支持手段11と、ラベルLを剥離シートRLから剥離する剥離手段12と、ラベルLを被着体Wに貼付する押圧手段13と、前記原反Rに繰出力を付与する繰出手段14と、剥離シートRLを巻き取る巻取装置15とを備えてラベル貼付装置10が構成されている。巻取装置15は、モータM2を介して回転する中心軸30の回りに位置する複数の巻取部材37を含み、これら巻取部材37は、一端が固定端とされる一方、他端が自由端とされて当該他端が中心軸に対して離間接近可能に設けられている。 (もっと読む)


【課題】撤去電線を巻き取った束の状態で束取りドラムから容易に引き抜くことを可能にする。
【解決手段】束取りドラム2を、ほぼ円筒状のコア22と、コアの大径端に固定されたフランジ23と、コアの小径端に着脱自在に取り付けられたフランジ24で構成し、コア22を、複数の固定コア42と複数の可動コア43とにより形成し、可動コア43の一端を径方向に揺動可能に支持し、他端近傍にリンク機構49を連結して、ネジジャッキ53を操作して、可動コアの一端側を揺動させて、可動コア径を可変する構成として撤去電線を巻き取った後、束取りドラムを横倒しして可動コアを縮径して、フランジを取り外して撤去電線の束を引き抜く。 (もっと読む)


【課題】帯状シートのロールを脱落不能に支持するロール支持装置及び方法と、これを備えたラベル貼付装置を提供すること。
【解決手段】剥離シートRLにラベルLが仮着された帯状シートSのロールRを支持する軸部材15と、当該軸部材15を片持ち姿勢で支持する支持手段16とを含むラベル支持装置11と、前記剥離シートRLからラベルを剥離して被着体Wに貼付するラベル貼付手段12とによりラベル貼付装置10が構成されている。軸部材15は、先端側が基端側に対して上方位置となる傾斜姿勢に角度変位可能に設けられ、当該軸部材15の先端側にロールRの脱落を防止する部材を省略できるようになっている。 (もっと読む)


【課題】 記録紙の剛度が小さい場合でも、記録紙に折れやしわを生じさせることなく、記録紙を安定した状態で円筒状に巻き取ることができる記録紙処理装置を提供する。また、円筒状に巻き取った記録紙を装置外へ容易に取り出すことができる記録紙処理装置を提供する。
【解決手段】 左右の巻取ユニット500、600に、円筒状周面を形成する周面体を有する回転可能なドラム構成体と、周面体に押圧可能な外周コロと、外周コロを変位させるための外周コロ変位手段と、周面体を変位させるための周面体変位手段と、を備える。周面体と外周コロの間に送り込まれる記録紙を周面体と外周コロの間に巻き取った後、外周コロを周面体から離間させるとともに、周面体を回転中心に向けて変位させる。 (もっと読む)


【課題】様々な内径の芯管を偏芯なく装着・支持できるエアーシャフトを提供する。
【解決手段】芯管18を支持するエアーシャフト4であって、前記芯管18の内径よりも小さい外径のシャフト本体17と、該シャフト本体17の両端それぞれの近傍に設けた溝24に嵌挿されたときの外径が前記シャフト本体17の外径より大きく前記芯管18の内径より僅かに小さい外周面23を有する複数のアダプタ22とを備える。また、外周面23は、段部を形成する。 (もっと読む)


【課題】プラスチックフィルム製造ラインで使用するための巻取りプラントを提供する。この巻取りプラントは、星型リールキャリヤ(15)に連結された複数のリール(11-14)を含み、キャリヤ(15)はそれ自体の軸線を中心として回転自在である。
【解決手段】前記リール(11-14)は、前記複数のリールのうちの少なくとも第1リール(12)がフィルム(20)の作動的巻取り位置に配置され、完成したリール(21)を形成するように前記星型リール(15)の周囲に配置されている。前記リール(11-14)の各々は、少なくとも第1及び第2のノッチ(23-24)を備えたフランジエレメント(16)と関連した心押し台によって支持されたマンドレル(26)を含む。前記エレメント(16)は、前記心押し台が前記マンドレル(26)から外されたとき、それ自体の軸線を中心として、前記キャリヤ(15)から独立して回転でき、前記第1ノッチ(23)を前記第2取り出しリール(13)まで移動し、前記第2ノッチ(24)をフィルム(20)のロール(21)が取り付けられた第3リール(14)まで移動する。 (もっと読む)


【課題】巻芯の端部内面に挿入するのみで巻芯内面を保持することの可能なチャックにおいて、従来用いられていた空気等の流体を封入したゴムチューブよりも安価で且つ寿命の長い部品を用いることを可能としたチャックを提供する。
【解決手段】巻取軸11の先端に設けられるチャック12を、巻取軸11に固定して設けられ、円筒面16aとつば部16bを有する弾性材支持筒16と、円筒面に保持された複数のリング状弾性材22と、巻取軸11に移動可能に、弾性材支持筒16を挟んで設けられた可動ストッパ14と押圧部材18と、両者を連結するボルト29を備えた構造とし、巻芯26内にチャック12を挿入した際に巻芯端面で可動ストッパ14を押し、それに連結された押圧部材18を移動させることでリング状弾性材22を巻取軸の軸線方向に圧縮し、外側に張り出させて巻芯内面に圧着させて固定する構成とする。 (もっと読む)


ウェブ材料のロールを取り扱うロボットに関する。該ロボットは、多数の数値制御された軸線に従って可動でありしかも吸引ヘッド(61A)を支持する関節型アーム(60)を有する。 (もっと読む)


【課題】 巻取られた超幅広な無芯シートロールから該ロールの内周側の形状を崩すことなく長い巻取軸を抜取ることが容易な無芯シートロール製造用の巻取軸を提供する。
【解決手段】 ロール円周面2に軸方向に延びる複数の凹状溝3を円周方向に均等な間隔をおいて凹陥形成し、各凹状溝3の溝幅Wを画成する軸方向に延びる直線状の対向縁辺3aを、該巻き取り軸の軸中心線Xと平行に延ばされる対向縁辺間の平行仮想線Xaを基線として左右対称な傾斜線としたテーパ状に形成して、各凹状溝3の溝幅を軸方向の一端側2aから他端側2bへ行くに従いテーパ状に徐々に広げて形成した構造の巻取軸1を提供する。また、この巻取軸1を有する無芯シートロールの製造方法及び製造装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】構成部品を少なくして構造の簡易化を達成できるとともに、ロール状に巻き取ったシートの抜き取りを容易に行うことのできる巻取軸を提供すること。
【解決手段】回転軸20の外周側に巻芯形成部材21が略螺旋状に巻装されて巻取軸13が構成されている。巻芯形成部材21の第1端部21Aは、回転軸20の基部に設けられた固定部25に固定される一方、巻芯形成部材21の第2端部21Bは、回転軸20の先端側に配置された操作部材26に固定されている。巻芯形成部材21は、操作部材26の回転操作により径方向寸法を拡大、縮小可能とされ、径方向寸法が拡大された状態でシートSを巻き取る一方、径方向寸法を縮小した状態で、シートSの抜き取りを行えるようになっている。 (もっと読む)


【課題】 コイル巻き付けによる巻取盤本体の荷重や圧力が駆動軸に集中してかからないように分散し、前記巻取盤と駆動軸間に潤滑油を要せずして、いわゆるカジリ現象をなくすこと。
【解決手段】 駆動軸1に挿通した円盤体3の外周面に複数個の回転ローラー9を突出し、かつ、巻取円板11を複数個の回転ローラー9に嵌合するように構成した。これにより、巻取円板11に加わる荷重を分散することができ、前記課題を解決し、メインテナンスを簡便にし、本体16の耐久性を増すとともに安価に提供でき、かつ、高品質の製品コイル23を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】ウエブ材料のスリット後、そのウエブ材料を巻取ロール2に巻き取るスリッタの巻取装置において、大きいトルクで巻取ロール2を回転させることが要求されたとき、それに的確に対処する。
【解決手段】固定モータ5が巻取アーム1に固定され、巻取ロール2に連結され、固定モータ5によって巻取ロール2が回転する。さらに、可動モータ6がガイドレールに沿って移動し、連結手段9,10,12によって可動モータ6と巻取ロール2が連結される。したがって、固定モータ5および可動モータ6によって同一のロール2を回転させることができる。 (もっと読む)


【課題】 鋼板を回転ドラムに巻き取らず、芯管に折れ曲がり等なく直接巻き取る。
【解決手段】 鋼板Aの始端部を回転ドラム2方向へ押圧できる押えパッド7をラック5の回動で回転ドラム2の外周に沿って移動可能に設け、押えパッド7を巻始め位置で鋼板Aを押圧させて回転ドラム2の回転と同期しながら移動後巻終り手前位置で押圧を解く押えパッド制御手段を設け、押えパッド7の押圧を解く位置に鋼板Aを回転ドラム2方向へ付勢する押えローラ12を設け、且つ押えパッド7・ラック5及び押えローラ12を巻付部4としてユニット化して鋼板Aの巻取領域から回避できるようにし、押えパッド7で鋼板Aの始端部を回転ドラム2で把持した芯管Pに巻き付けて押えローラ12で鋼板Aの始端部を芯管Pと2巻目の鋼板Aとの間に送り込み、その後巻付部4を鋼板Aの巻取領域から回避させて巻き取りできるようにした。 (もっと読む)


41 - 60 / 71