説明

Fターム[3J069AA50]の内容

流体減衰装置 (14,126) | シリンダ装置の種類 (4,084) | 液体又は類似の媒体を用いる緩衝器 (3,182) | シリンダピストン形 (2,210)

Fターム[3J069AA50]の下位に属するFターム

Fターム[3J069AA50]に分類される特許

161 - 180 / 1,258


【課題】 最適な減衰特性の具現化とストローク長の保障の両方を満足できるようにする。
【解決手段】 下流側端がリーフバルブで開放可能に閉塞されるポートを有しながら軸芯部を挿通する軸部材に移動可能に連結されるバルブディスクがこのバルブディスクで画成される上流側室あるいは下流側室をこのバルブディスクに形成の連通路を介してこのバルブディスクの内周側に連通可能にし、軸部材がバルブディスクで画成される下流側室あるいは上流側室をこの軸部材に形成の連通路を介してこの軸部材の外周側たるバルブディスクの内周側に連通可能にし、リーフバルブを附勢する附勢手段がワッシャスプリングからなり、ピストン速度が中高速領域にあるときの上流側室における圧力でバルブディスクがワッシャスプリングのバネ力に抗して移動し、このバルブディスクに形成の連通路が軸部材に形成の連通路に連通して上流側室の下流側室への連通を許容する。 (もっと読む)


【課題】構造が簡易で安価な油圧バネシステムを提供する。
【解決手段】固定系に往復移動可能に設けられ外力を受ける第一移動部材1と、第一移動部材にクランクスライダ機構を介して連結されたバネ力用油圧シリンダ12と、第一移動部材に支持荷重を与えるセットフォース用油圧シリンダ8とを備え、クランクスライダ機構が、第一移動部材と直交する方向にスライド可能に設けられた第一スライド部6と、第一スライド部のスライド方向及び第一移動部材の移動方向と直交する軸回りに回転可能に支持される第一偏心部5と、バネ力用油圧シリンダに設けられた第二移動部材10と、第二移動部材の軸方向と直交する方向にスライド可能に設けられた第二スライダブロック部と、第二スライダブロック部のスライド方向及び油圧ピストンの軸方向と直交する軸回りに回転可能に支持される第二偏心部と、第一偏心部の回転駆動力を第二偏心部に伝達する伝動手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】減衰力を簡単な制御で調整でき、さらに、減衰力を調整する際の応答性を好適に確保できる減衰力可変ダンパを提供する。
【解決手段】減衰力可変ダンパ10は、作動油12が充填されたシリンダ11と、シリンダに摺動自在に収納されてシリンダを上下の流体室21,22に区画するピストン13と、ピストンの摺動時に流体通路37を開放可能なバルブ手段15と、電圧が印可されることでバルブ手段を流体通路に向けて押圧可能な圧電体16とを備える。そして、圧電体に印可する電圧を変化させてバルブ手段を押圧する力を変えることによりダンパの減衰力を調整可能とした。 (もっと読む)


【課題】洗浄効率を向上できる緩衝器の洗浄装置および製造方法の提供。
【解決手段】外筒11と、外筒11の端部から突出するロッドと、ロッドを覆うように配されるダストカバー20とからなる緩衝器10の洗浄装置30であって、緩衝器10を吊持する取付部34と、緩衝器10を洗浄するシャワー部45とから構成され、シャワー部45は、取付部34に吊持された緩衝器10の下側に緩衝器10と離間して配置されるシャワー本体52と、シャワー本体52に設けられ、洗浄流体を噴出するシャワー噴出口55,56とからなり、緩衝器10に向けて傾斜して洗浄流体が噴出するようシャワー噴出口55,56を配置する。 (もっと読む)


【課題】ロッド挿通孔とは同心円以外の外形を持っていても、組立時に確実な拾い上げを可能とする環状弁部材を提供することである。
【解決手段】上記した目的を達成するため、本発明の課題解決手段は、緩衝器のバルブディスク11が組付けられる組付ロッド10が挿通される円形のロッド挿通孔5cを備え、上記バルブディスク11に積層されるとともに外周形状が上記ロッド挿通孔5cに対して同心円以外の形状を持つ環状弁部材5において、環状弁部材5の組付を行う際に環状弁部材5を積層状態に保持するストッカS1に対して環状弁部材5を周方向に位置決めする位置決め用切欠5dを設けた。 (もっと読む)


【課題】サスペンションに用いられるスプリングの伸縮時の撓みの問題を解消し、車両の快適な運転及び乗り心地を実現するとともに、支持ロッドに発生する横方向へのフリクションの低減から長寿命化を実現する。
【解決手段】サスペンションに用いられるスプリング(10)を支持するスプリングシート(11)において、略円板状のスプリングシート(11)の中心部に内蔵され、かつ、互いに平行な2つの平坦面(11d1,11d2)と、該2つの平坦面(11d1,11d2)間を各平坦面に対して垂直方向に貫通するボール孔(11d3)と、2つの平坦面(11d1,11d2)の各々の周縁間に延在する球体側面(11d4)とを具備するピロボール(11d)と、ピロボール(11d)の球体側面(11d4)を転動自在に受容するべく前記スプリングシート(11)の内部に形成された球面内壁(11e1)と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】コイルスプリングが異物により傷つくことを抑制可能な懸架装置を提供する。
【解決手段】 車両の車体側部材と車輪側部材の間を連結する懸架装置であって、表面保護膜を有するコイルスプリング20と、前記コイルスプリングの下側の端面に当接する当接面を備えたロアシート42を有しており、前記コイルスプリングの巻き線は、基準荷重がコイルスプリングに加わっているときに前記当接面に接触している接触部と、基準荷重がコイルスプリングに加わっているときに前記当接面から離れている非接触部を有しており、前記接触部と前記非接触部との境界20bの下部の前記当接面に、前記巻き線が進入不可能な凹部60が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 ブラケットにガイドを回動不能状態に連結するのについて、部品点数を少なくして、組立に手間を要せず、製品コストの低廉化に寄与する。
【解決手段】 ロッド体1の基端部1aに連結されるブラケット2と、このブラケット2を内側に導通させながらこのブラケット2に連結される筒状のガイド3と、このガイド3の外周に螺装されて昇降可能とされながら懸架バネSの基端を担持して懸架バネSからの荷重を受ける環状に形成のバネ受4とを有し、ブラケット2とガイド3との間に配設されて両者間における回動を阻止する連結手段10を有してなるバネ荷重調整部構造において、連結手段10がブラケット2を回動不能に連結させると共にガイド3に回動不能に連結して、ガイド3のブラケット2に対する回動阻止を可能にしてなる。 (もっと読む)


【課題】流体圧緩衝器の減衰力調整手段の改良に関する。
【解決手段】所定の減衰力を発生する減衰力発生手段と、上記減衰力を調整する減衰力調整手段とを備えてなり、上記減衰力調整手段が上記減衰力発生手段を迂回するバイパス路Bと、このバイパス路Bの開口量を変更する変更手段4と、外力の入力により軸方向に移動して上記変更手段4を駆動するアジャスタ5とを有する流体圧緩衝器において、上記変更手段4が上記バイパス路B内に先端部を出没させる弁部40と、この弁部40の基端側に延設されて上記アジャスタ5に連結される連結部41とを有し、上記連結部41若しくは上記アジャスタ5に固定されて上記変更手段4の移動量を規制する規制部材6を備える。 (もっと読む)


【課題】 流体圧緩衝器の減衰力調整手段におけるアクチュエータ取付構造の改良に関し、アクチュエータの調心を可能にする。
【解決手段】 緩衝器本体の一端側開口を封止する環状のキャップ部材10と、このキャップ部材10の外方側端面に配設されるアクチュエータ7とを有する流体圧緩衝器において、キャップ部材10は、外方側端面にアクチュエータ保持溝14を備え、上記アクチュエータ7は、アクチュエータ本体72と、このアクチュエータ本体72からフォーク本体側に突設されて上記アクチュエータ保持溝14内に挿入されるアクチュエータ台部73とを備え、上記アクチュエータ台部73と上記アクチュエータ保持溝14との間に調心手段8を設け、この調心手段が環状に形成されて上記アクチュエータ台部73を内周で抱持し、その外周とアクチュエータ保持溝14の側壁14aとの間に隙間M1を有する。 (もっと読む)


【課題】粘性流体を利用したピストン・シリンダ型の緩衝装置に関し、樹脂製のシリンダ内部の底部の断面積を拡大して形成する構造とすることで、ピストンのストロークエンドでの緩衝荷重を減少させ、ピストンがストロークエンドまで確実にスライドするようにしたものである。
【解決手段】シリンダ20は、樹脂製である。シリンダ内部(例えば中空部23)の一端は、ピストンを挿入可能とする開口である。開口側には、粘性流体(例えばオイル)を封入するシール部材(例えばオイルシール)を設けたキャップ部材が設けられている。シリンダ内部(例えば中空部23)の他端底部は、シリンダ内部(例えば中空部23)の一端と他端の間の途中部から断面積を拡大して形成する構造とした。 (もっと読む)


【課題】組み付け作業の容易化が図れる緩衝器の提供。
【解決手段】固定軸21を挿通させてディスクバルブ53〜58に閉弁方向の力を付与するバネ力付与手段84と、固定軸21を挿通させてディスクバルブ53〜58およびバネ力付与手段84の内周部に設けられる円筒部材47とを有し、円筒部材47が、バルブ本体14の内側シート31の内側に径方向に隙間をもって設けられる。 (もっと読む)


【課題】エアばねを備えつつも軽量で径方向の小型化を図ることできるサスペンション装置を提供する。
【解決手段】直動型のアクチュエータAと、ロッド3が出入りするダンパ本体4とを有しロッド3とダンパ本体4の一方をアクチュエータAに連結した流体圧ダンパDと、ロッド3とダンパ本体4の他方に固定される筒部材5と、筒部材5の内周に設けたばね受6と、ロッド3とダンパ本体4の他方と上記ばね受6との間に介装されるとともに中間をロッド3とダンパ本体4の一方に連結したばね要素7とを備え、アクチュエータAに固定される筒状のエアチャンバ8と一端が当該エアチャンバ8に固定され他端が筒部材5に固定される筒状のダイヤフラム9とでエアばねASを形成し、筒部材5を外周から内周へ向けて加締めて加締部5cを設け、ばね受6が当該加締部5cによって位置決めされ、加締部5cがダイヤフラム9の転動範囲H外に設けられることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 流体室内の高圧化を抑制しながら伸縮動作時のダンパー抗力を発生させる。
【解決手段】 オイルを封入したシリンダ3内に移動可能に配置されて両側に圧力室39,41を区画するピストン5と、シリンダ5内に対して伸縮移動しピストン5を連動させるピストンロッド25と、ピストン5に設けられ少なくともピストンロッド25の収縮移動によるピストン5の圧力室39側への移動に応じて前記オイルを圧力室39,41間で流通させるピストンオリフィス89と、圧力室39に対してピストンロッド25の収縮移動による容積変化を吸収可能なリザーバ室99を区画する隔壁部7と、隔壁部7に設けられ前記容積変化分のオイルを圧力室39からリザーバ室99に流通させるリザーバオリフィス135とを備え、リザーバオリフィス135及び収縮側のピストンオリフィス89の面積比が、ピストンロッド25及びピストン5の断面積比以下に設定されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】異音発生を防止することが可能な緩衝装置を提供することである。
【解決手段】上記した目的を解決するために、本発明における課題解決手段は、ピストンロッド4の一端4aに嵌合される環状のピストン2を、ピストンロッド4のピストン2より他端4b側に螺着されるナット11で押圧して、内部に圧力室R3を備えてピストンロッド4のピストン2よりも一端4aの先端側に螺着されるハウジング15を弛み止めしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アフターシェイクを抑制して乗り心地を向上することができるシリンダ装置の提供。
【解決手段】取付アイ16の内側に設けられるとともに、その内側に内筒26が設けられたラバー25が、緩衝器軸方向に直交する前後方向の荷重を受ける前後方向荷重受部53に比して、緩衝器軸方向の荷重を受ける軸方向荷重受部54のバネ定数を高くしてなる。 (もっと読む)


【課題】ダンパー装置のアキュムレータとしての機能を備える部分を、より適切に構成できるようにする。
【解決手段】シリンダー1内にピストン2の移動の抵抗となる液体を封入してなるダンパー装置である。シリンダー1の閉塞部材4が、ピストンロッド3の支持体40と、この支持体40の外側にあってこの支持体40との間に空間44を形成させると共に、ピストン2の前進時にこの空間44を減少させる向きに弾性変形してシリンダー1との間に前記液体の進入を許容する可撓体41とを備えており、前記支持体40に前記空間44とシリンダー1の外部とを連通させる通気部40iを形成させてなる。 (もっと読む)


【課題】 油圧緩衝器内に設けた減衰力発生装置が減衰力をほとんど発生しない、ピストンの極低速域、又は高周波動作域で、摩擦力を発生可能にする油圧緩衝器であって、摩擦力の発生効果を大きくし、外部への油漏れを引き起こすおそれもなく、油圧緩衝器の減衰特性を向上すること。
【解決手段】 油圧緩衝器100において、ピストン103に設けたピストンリング110の外周をダンパケース101の内周に摺接し、ピストンリング110の内周に、ダンパケース101の油室104A、104Bに対して封止される背圧室111を設け、ピストンリング110を弾性素材からなるものにし、ピストンリング110の背圧室111に圧力を付与する背圧付与手段113を設けてなるもの。 (もっと読む)


【課題】 バイパス路の開度を調節するアジャスタ装置におけるディテント機構の改良に関し、回転部材の小径化が可能なアジャスタ装置及びこのアジャスタ装置を備える緩衝器を提供する。
【解決手段】 ディテント機構がバルブ部材7と回転部材8との間に形成されて作動流体室R3にかかる圧力を受けて回転部材8を反バイパス路側に附勢する受圧室9と、回転部材8に固定される加圧部材D1と、アジャスタケース6に固定される受圧部材D2とを備え、通常時は、受圧室9の附勢力により加圧部材D1が受圧部材D2に押し付けられて回り止めされながら係合し、回転部材8に外力を入力する駆動時は、受圧室9の附勢力に抗して加圧部材D1と受圧部材D2の係合が解除されて回転部材8が回転し、回転部材8がバルブ部材7を回転駆動することによりバルブ部材7がアジャスタケース6の軸方向に移動してバイパス路Bを通過する作動流体の流量を変更する。 (もっと読む)


【課題】引き行程と押し行程の行程切替時の衝撃荷重の発生を抑制可能な減衰力可変式ダンパを提供する。
【解決手段】筒状のシリンダ2にスライド可能に取付けられシリンダ2を二つの室2a、2bに区画するピストン3と、二つの室2a、2bを連通させるポート孔6と、ポート孔6を開閉し流動するダンパオイル5の流れを制御するバルブ7と、バルブ7の開弁圧を可変する電磁ソレノイド9とを備えた減衰力可変式ダンパ1において、バルブ7は、ピストン3に接することでポート孔6を閉じ、ピストン3から離れることでポート孔6を開ける開閉部22aと、開閉部22aを開閉自在に支持する支持部21と、ピストン3と支持部21との間に配置されピストン3と開閉部22aとの間に隙間16を形成する段部8とを有し、開閉部22aは、電磁ソレノイド9に通電されておらず、かつ、二つの室2a、2bの間に差圧が生じていない状態では、ポート孔6を開けている。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,258